ブログ記事1,331件
末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし『兄の矜持母の失語』末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし『おうち家族葬30日目』末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし『読経と弔問の空間をつくる』…ameblo.jp↓つづきです(^^)10月8日(土)しばらくして火葬が終了した旨のアナウンスが流れ、一同は収骨室へと向かいました収骨の方法www.e-sogi.comご愁傷
ジャカルタの日本人駐妻のなかには、SNSフォロワー1千人を軽く超し有益なことをシェアしてくださる有能女性が少なからずいらっしゃいます。そのインフルエンサートップランナーの大御所たちにお目にかかるきっかけがありましたインフルエンサー3人と私。知ってたけど私は場違いでね…「ただのお友達枠」のくせに1人だけ小さな子連れで乗り込んで雰囲気ぶち壊しよぉ!みなさん優しいからそれに甘えて、空気が読めないヤツとしてジョインさせていただいたわそんななかで「にゃんめぐさんのブ
予定通り娘とランチに行こうとしてメイクをしていたら、キャプテンクズが「どっか行くの?」って書いてきて、「行く」とこたえたら「どこに?○ちゃんも?」(娘のこと)「うん」「どこに?」「いろいろ」「いろいろって?」「、、、」「いろいろって?」「はぁ、、、ランチとか買い物とか」「ふーん、俺も行こうかな」冗談じゃねー!でも、娘が「やったー」と喜ぶからホテルに☎️して一人追加。高いのに💢クソ馬鹿カスヤロウのくせにさ、女とアフタヌーンティーするか?普通場違いだろ?お前!って感じ
ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロンAteliercalmia(アトリエカルミア)です。東京と新潟で活動中当サロンの全レッスンメニュー一覧はこちら→♡♡♡ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡----------------------------------関東でのかき氷の聖地と言えば熊谷の慈げんさんかき氷を好きになった数年前には会員制ではなくひたすら並ぶのみだったのですが、
今週2回目の結婚式今回は招待客も多く若い人たちが多くてとっても華やか(手作り)フォールワと呼ばれる新郎新婦が誓いを交わす伝統的な台もステキですこのフォールワは新郎新婦の親戚が前日の夜、寝ずに作ったそうな。そんな今回は、友人の要望もあって浴衣で参加こんなに出番があるとは考えもしてなかったのでこの1着しか持っていない…もう何着か持ってくればよかったな〜今日の結婚式はこの街で一番有名なホテルそのため、海外からのツアー客もたくさん見かけますホテル内をぶらぶらして