ブログ記事4,180件
こんばんは、羽生牧場です。残念なお天気になってしまったGW最終日の本日終日貸切のイベント開催強行で決行しちゃいましたよ普段は今日ほどの雨天の場合芝生保護の為に臨時休業するのですが今回の貸切イベントは主催者さんの熱い想いがあってこの日の為に色々準備されてきたのを見ていたので決行を決意しました朝からなかなかの強い雨になってしまった為元々40頭近くの参加予定だったのですがだいぶ減ってしまって22頭のゴールデンさんの参加となりました晴れていたらきっとこんなに汚れることもなく
2024年5月3日(金)オイルとチェーンの交換を実施してみました。オイルは前回交換より1586km走行しており、チェーンは初の交換となります。オイルは今までG3でしたが、交換頻度が多いので今回は推奨G1を試してみました。チェーンはノンシールで2000円ちょっとの安物を選択してみました。チェーンは調整の頻度が減れば助かる、カブちゃんはチェーンカバーがあるからメンテ楽だしネ。そして試運転、どこへ行っても車が多い、群馬県から埼玉県へR122の昭和橋(埼玉県側は道の駅羽生)「はぶ」じ
こんばんは、羽生牧場です。GW後半戦初日昨日の雨は結構な量と勢いでしたね(^^)ドッグランも大きな水溜りになってしまいましたが夜の内に雨が止んで今朝早くから太陽の陽射しが強くあっという間に乾いてしまいました明日は朝から全く問題ナシGW後半戦も皆さまのお越しお待ちしております**********************ドッグランのご利用には狂犬病・混合ワクチンの1年以内の接種証明書が必要です妊婦さん・8
こんばんは、羽生牧場です。あっという間に今年のGWも終盤を迎えました例年のGWに比べると少し過ごしやすい日が多かった気がしますそして今日が一番ワイワイ賑やかな一日となりましたご来場頂いた皆さまありがとうございました<(__)>今日はカフェ営業の方も混雑してしまい時間帯によっては全くランのお写真を撮影出来ずになってしまいましたせっかくご来場頂いたのにお写真のないわんこさん申し訳ありません<(__)>なるべくわけ隔てなく同じように写真撮影をと努力しておりますがどうしても差
**********************************PalmHealing埼玉県羽生市砂山548-2【MAP】080-4655-8484palmhealing@ymail.ne.jp営業時間10:00→16:00(12:00→13:00休憩)ネットショップ出来ました→→→★PalmHealing★palmhealingpoweredbyBASEご覧頂き誠にありがとうございます!ヤシ・ユッカ・アガベ・ディッキア・チランジア・サボテン・多肉植物・ソテツな
こんばんは、羽生牧場です。GW後半戦二日目。なかなかの良いお天気で過ごせています少し暑いような気がしますが湿度が低く爽やかなので意外に過ごしやすいです木陰が心地よい遊び場な羽生牧場わんこさんもヒトもみんな木陰で過ごしています明後日のGW最終日は終日貸切利用の為羽生牧場の一般ご利用は明日の月曜日までとなります皆様のお越し心よりお待ちしております
こんばんは、羽生牧場です。今日から5月スタート!・・らしい五月晴れの心地よい一日でした(^^)ところが明日は雨予報(-.-)GW中ではありますが雨が一日降るようです明日の朝の様子で臨時休業になる可能性もありますその場合はSNSにてお知らせ致しますお電話にてお問い合わせ頂いても大丈夫です宜しくお願い致します本日のお写真はコチラ⇒「2025年5月1日(木)の羽生牧場」***************
光栄なことです😄メタボ和尚的にですが、日本でも指折り数える程の霊能力をお持ちのお二人と久し振りにお会いしてきました。お一人は、埼玉県羽生市の慈光密院畑中聖海さんです。能力はずばぬけて凄い方です。それでいて優しい🎵相談者さんに本当に親身に寄り添って相談にのられているのが伝わってくるお人柄です。写真の真ん中の方です😊そして、海賀広美先生栃木県南部の方で、その他、電話でも相談にのられています。写真の右側の方です😄この海賀さんが能力はずばぬけて凄いのに、ざっくばらんで楽しい人なん
5月5日(月)井の頭公園(池南広場)AM11:00~PM3:00数回上演(時間未定)(創作実験発表)<十字路ガードマン✕>一般向け内容。5月10日(土)・11日(日)井の頭公園(野外ステージ前広場)AM11:30~とPM1:30~2回上演「チョコバットの大冒険」ほか(トランプ大王ゲスト出演)5月18日(日)小金井公園(わんぱく広場)AM11:00~とPM1:00~「ヨーカイ災大王」ほか5月25日(日)埼玉県羽生市さいたま水族館(時間未定
こんばんは、羽生牧場です。先日お知らせしました今回羽生牧場でお取扱いし始めたフードACANA・ORIJEN・ZIWIに次いで新しいブランド「CHARM」のお取扱いも始まりました「CHARM」さんの<マグロキューブとスッポンの卵フリーズドライトリーツ>入荷致しました原材料はマグロとスッポンの卵のみフリーズドライなのでサクサク食感のオヤツです(^^)中でもひじょうに珍しいスッポンの卵わんこさんのオヤツにスッポンの卵なんて初めて聞きましたよね(#^^#)こ
活動休止中の元ジャンポケ斉藤慎二被告が、バームクーヘン販売で再起を図るも、“転売疑惑”が浮上し波紋を呼んでいます。6日、Xで新座での感謝を述べた斉藤ですが、販売していたバームクーヘンが群馬県の有名店のものと酷似しているとの指摘が相次ぎました。報道によると、斉藤の販売する「カットバウム」は700円。一方、製造元の専門店の公式サイトでは同じ商品が480円で販売されています。自身のブランドシールを貼り、高値で販売しているのではないかとの疑惑が持ち上がっています。斉藤が“修行”した洋菓子店のオーナー
こんばんは、羽生牧場です。世間的には「GW中」ではありますが平日扱いの水曜日。空模様は昨日の方が過ごしやすかった・・ような気がします羽生牧場、例年のGWは比較的空いています今日もそうですが午後の方が賑わう率は高いですまだまだ続く今年のGW明日も皆さまのお越しをお待ちしております本日のお写真はコチラ⇒「2025年4月30日(水)の羽生牧場}**********************ドッ
埼玉県羽生市の駅から徒歩圏内にあるルルカフェさんへ行ってみました。駐車場は店の隣に二台分あります。店舗前にもテーブルがあります。カウンターテーブルもあります。テーブル席は三つかな先に注文支払いをします。普通のハンバーガー屋さんと一緒ですね。うーん、安い。十六茶グランとアボカドなかなかボリュームがあります。グルメバーガーってやつですね。ベーコンや目玉焼きやチーズも入ってます。こちらは、アボカドフライドポテトL150円美味しいです。一つでお腹いっぱいですね。LULU
栄音ミュージックスクール栄音ベース講師のぽんglowBです!ベースブログ第三十弾!今日のテーマはベース選びとフレット数それでは行ってみましょう!20フレットと24フレットは結構別物!ベース購入の際、大きなポイントとして考えたい要素、【フレットの数】実はかなり重要のポイントです!「大は小を兼ねる」なんて言葉もありますがその考え方はやめた方が無難!僕の実感では20Fと24Fとでは、別物なぐらいの違いがあります!
栄音ミュージックスクール栄音ベース講師のぽんglowBです!ベースブログ第三十五弾!今日のテーマは5弦ベースの使いこなしそれでは行ってみましょう!とにかくミュートが大事!前回5弦ベースについて触れたので、今回はその弾きこなし、コツについて!5弦を弾くに当たり、強く意識したいのは、【ミュート】これが本当に重要!ローBと呼ばれる極太弦。他の弦を弾く際、こいつが鳴りっぱなしになると物凄く邪魔!響きが濁
埼玉県羽生市の羽生駅西口前にあります、とんとん拍子さんへ行ってみました。新しく出来たので、行こう行こうと思っていましたが、なかなか行けず、やっとお邪魔出来ました。羽生市の南にあったのが、移転されたのかなぁ?店の前に車が3〜4台くらいおけるかな焼き鳥屋さん?居酒屋?お通しはおでんでした。焼き鳥はどれも美味しいです。大きめだし。ね、いい感じでしょ唐揚げもジューシーです玉子焼きも甘すぎずポテトもアツアツ焼きそば食べた後は甘いものを食べにいちごフェア🍓これはコーヒーゼリー
イオンモール羽生店でお買い物。夕ご飯をおうちごはんにするために、ここでお弁当を買って帰りました。そのお店がここ!キッチンオリジンイオン羽生店回鍋肉弁当も気になったのですが、今回はこれを注文しましたよ!「鶏南蛮弁当」お弁当なので、タルタルソースは後がけです。見た目には分かりにくいですが、結構ボリューミーですよ。それでは早速いただきます!鶏南蛮!一つ一つが結構大きめです。柔らかくて、ジューシー!タルタルソースも美味しく、肉の旨味を引き立ててますよ!これは美味しい!ご
栄音ミュージックスクール栄音ベース講師のぽんglowBです!ベースブログ第十九弾!今日のテーマはプレシジョンベースについて!それでは行ってみましょう!プレシジョンベースは1PU!前回お話ししましたジャズベース、それと人気を二分すると言うか、より元祖と言えるのがプレシジョンベース、通称プレベ。今回はその魅力と特徴、ジャズベとの比較を交え、話を進めていきたい次第です!プレベの大きな特徴、それは、【1ピックアップ】
栄音ミュージックスクール栄音ベース講師のぽんglowBです!ベースブログ第八弾!今日のテーマは小指をどうやって上手く使うか?それでは行ってみましょう!最初は本当に動かない!ベース始めたての頃はこれが本当に悩みの種!小指なんか全然動きません!僕はどうしたかと言うと、とにかく小指を意識して使う、練習フレーズを弾きまくる、根性で何とかするって感じで動くようにしていきました。しかし教える方としてそれじゃ~、ちょっと無責任で無
栄音ミュージックスクール栄音ベース講師のぽんです!ベースブログ第十四弾!今日のテーマは右手親指を置く場所!それでは行ってみましょう!まずはPUの上に置く!基本としてはまず、フロントPUかリアPUの上に親指を置くように、僕はしています!「どこに置かずとも弾ける!」というのも出来ると言えば出来ますが、安定感の向上を求めるならやはり、親指の置き場所を決めるのがおすすめ!親指がフラフラしたままだと、なかなか力強く弾けなかったり、音量も粒も安定
埼玉県羽生市中央の羽生駅前通り沿いにあります、たけし亭さんへお邪魔しました。お店の前に3台、お店の裏に10台くらいかな?駐車場があります。裏の駐車場がちと分かりづらいのですが、分かりやすい行き方だと、駅からたけし亭を過ぎて、セブンイレブンの交差点を左折して、セブンイレブンの北側の道を左折して突き当たり。です。ちょっと道は狭いです。ちょっと敷居が高い感じがしますが、ランチはほぼ1000円くらいです。結構中は広くてお客さんがいっぱいです。コースもリーズナブルですねー今回はシェフがおスス
群馬県太田市/埼玉県羽生市/オンラインレッスンまさみピアノキーボード教室☆教室ホームページ☆https://sites.google.com/view/masami-piano-keyboard☆X☆https://twitter.com/m_p_k_s☆YouTube☆https://m.youtube.com/channel/UCkStMfr7AT5v5UIO6prtL2g☆インスタグラム☆https://www.instagram.com/masami_piano_key
ドッグラン・ドッグカフェ・ドッググッズショップ羽生牧場□営業時間10:00-18:00*ランの受付17:00まで*カフェの営業11:00~18:00(ラストオーダー17:30)夏期(6月~9月)営業(土)(日)祝日のみ10:00-19:00*カフェの営業11:00~18:00*ランの受付18:00まで□定休日毎週(月)
埼玉県羽生市にあるイオンモール羽生店でお買い物。お昼ご飯をこのお店で食べて来ました。そのお店がここ!サンマルクカフェ+R羽生店店内に入ったらすぐ注文をしなければいけないので、お店の外で色々悩み、今回はこれを注文しましたよ!「サンマルクホットサンドBLTセット」注文中に、「今焼き上がりました!」という声が響き渡ったので、これも注文です!「ふわとろタマゴ&焦がしマヨのやみつきドック」セットの飲み物はカフェラテにしました。最初はセットのみ食べるつもりが、追加注文したのでかなりボリ
こんばんは、羽生牧場です。周期的に雨が降ったり止んだりが続いていますが晴れた日は比較的爽やかな五月晴になって過ごしやすい気候になっています今日もそんな五月晴れの一日でしたこんな日がずっと続けばいいのにな・・・明日の金曜日は日中はどうにかもって夜から土曜日の半日の雨予報です日曜日は晴れて気温も上昇するようです明日の金曜日か日曜日が遊び時ですね雨のやみ間を活用して遊びにいらしてください(^^)本
こんばんは、羽生牧場です。昨日の内には一日雨予報だったのが今朝の予報では午後からの雨予報に変わったので雨の降る前にと朝一で遊びに来てくれた2頭のゴルさんその後、雨がパラパラ降り始めた頃にまた2ゴルさんご来場その雨もいつの間にかやんで雨の合間に4ゴルさんで沢山遊ぶことが出来ました元々は一日雨予報だったのに雨の合間に遊べちゃった4ゴルさん達ラッキーでしたね本日のお写真はコチラ⇒「2021年4月17日(土)の羽生牧場