ブログ記事729件
2024年8月3日(闘病83日目)33.1kg蓄尿量3929ml抗がん剤当日から2日後くらいは、吐き気止めを入れてもらえれば何とか食べれる感じだけど、3日から5日後くらいは吐き気止めを入れてもおう吐してしまう感じきっと人それぞれ違うんだろうなぁ〜とりあえず今日は、抗がん剤投与次の日なので吐き気止め入れてもらえれば何とか食べれる感じ肉まんとピザまんが食べたいと言うが、夏なのでコンビニにあまり置いてなく、予約させてもらうありがたい旦那さんと付き添いを交替してもらい、私は家へ戻り体質改善計
皆さま、下記のおせんべい。一度は見た事ある方多いのでは?※写真はお借りしました。ゆかり(海老せんべい)坂角総本舖私、このゆかりのおせんべいが大好きで。ザクザク噛んで海老の風味をかんじまくるというか。会社とかで頂き物でこちらがあったりすると、ちょっと嬉しかったり。たまに、むしょ~にたべたくなって。※画像はお借りしました。この袋タイプのものを自宅用に買ったりもするくらい。大好きなのです。ゆかり。せっかくなので、こちらの限定ものを是非購入してみようとね。
美しい缶入りのお菓子をゲット〜❤️お菓子も美味しいですが、これはインスタで一目惚れしたパケ買いです葵の御紋があります。そーです。元ネタは徳川家です。愛知県東海市にある、おせんべいの会社「坂角(ばんかく)総本舗」さんの商品です。徳川三代将軍・家光の長女である千代姫が、尾張徳川家に嫁ぐ時に嫁入り道具として誂えた「初音の調度」のうちの一つを模して作られた、おせんべい入りの缶です。こちらは本物。名古屋の徳川美術館に所蔵されている、超豪華な嫁入り道具❗️源氏物語の「初音」
もう1年の折り返し!早いなぁ暑いしね坂角総本舗の「ゆかり」大好きですあれに似てる「エビせん」見つけました!2種類の海老煎餅(スナック)を購入亀田製菓の「海老せんべい」これはね、美味しいけどゆかりじゃないこっちです湖池屋の「The海老」1つずつは小さいけど、ザクッと感と香りが似てますコンビニで売ってました(ローソン)もうまとめ買いしました!湖池屋KOIKEYAThe海老35g楽天市場139円坂角総本舖ゆかり12枚箱入り楽天市場1,08
おはようございます!あっという間の金曜日!!今日も元気に行ってきます(`・ω・´)ゞ本日ご紹介するのは、こちら!!「大阪いか天」お値段950円父からのお土産新鮮な天然いかの濃厚な旨みに国産青しその香り彩りさわやか。味にこだわる大阪ほんまの海鮮煎餅。(公式サイトより)いただきます🍴父からのだいぶ前のお土産です(笑)ブログ記事が埋まってました(゚∀゚)アヒャ(公式サイトよりお借りしました)美味しいですね(๑´ڡ`๑)これ!めっちゃ良い✨と思ったら、坂角総本舗さんのだっ
スライムはなごや天麩羅を手に入れた!なごや天麩羅???名古屋で買ったおみやげ。名古屋キヨスク限定販売なんだって1枚のお煎餅のうち8割が天然海老という、贅沢極まりないエビの揚げ煎なんだってさ。それはもうエビだよねネットからも注文できるみたいなんだけど、受け取りは名古屋駅のキヨスクだけなんだって。名古屋に行かないと食べられない商品なんだね大きさはこのくらい。スライム4匹分。坂角総本舗っていうお店が作っているんだっ
今や「ゆかり」はどこでも買えますが。名古屋限定「黄金缶」は、か〜な〜りゴージャス!!!でオススメ。これね。パッケージがゴージャスなだけで、中身は通常のものと一緒!なんでございます。なんだ、パッケージだけか、とお思いですか?いや、ここまでこだわったら「有り」ですよ、「有り!」なんです。まず〜黄金缶というだけあって、金ピカ!そして、入れてくれる袋は黒地に金の武将、うっすらとNAGOYAの文字。はい、包装を開けますと黄金缶出てまいります。堂々と「名古屋」の
名古屋港水族館の帰りに、ユニクロ名古屋店にいきましたの。名古屋店は中部地区最大らしいですよ。名古屋駅のゲートモールタワーにあります。特にこれと言って目指す商品があったわけではなかったのですが。でも。なんかイベントやってる。。。これ。店頭のチラシですが。。。告知を発見しました。名古屋店にUTme!が登場しました|UTme!utme.uniqlo.com愛知の企業とコラボして、ロゴとかをプリントしてくれるサービスをやってたんです!期間限定!私は名古屋店のチラシが入るとこ