ブログ記事1,042件
https://x.com/himasoraakane/status/1945379459957449171『立憲多文化共生庁』で検索して立憲のホームページに書かれていること読んでみてほしいけど、書かれている内容がなかなかエグい・他国の文化を認めましょう否定することは許しません(例土葬認めよ)・外国人を否定することは差別だ・20年後、50年後を見据えて、日本人の減少対策をあきらめ、外国人をどんどん増やします・外国人の参政権も認めます--ーー山田太郎が作った「こど
【7月18日~7月24日TVドキュメンタリー放送予定リスト】(大分県内基準、🈞=再放送※=観ないとドキュメンタリーかわからないもの)あすからの1週間、民放は新作4本、NHKは最大7本。参院選の影響でNHKスペシャルの放送がない一方、ETV特集は7月に入ってようやく初めての新作放送が。力作が続くFNSドキュメントからは、先日知事自らが土葬墓地建設の意向を示した宮城・仙台放送の『令和の開国外国人材が握る地方の未来』。第34回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(制作:仙
オランダからの情報をメインにお届けしていますが、今日は台湾でのお香典やお花代のしきたりについて。先月、今月と立て続けに叔父二人が亡くなりました。どちらも病死です。一人目は母の四番目の妹の夫で両親が葬儀に出席。二人目は母の三番目の妹の夫でその時は両親の都合が悪く、妹が家族を代表して葬儀に出席。四番目の叔父の時は両親が出たからいいかとお香典やお花代についてはスルーしてしまったのですが、今回は妹が行くのに彼女だけが渡して私たち
ニューヨーク州が「遺体を堆肥化」を承認?!うつみさとるonInstagram:"ついに地球はここまできた。土葬と堆肥化は意味が違うのだが、いまの日本人にはわからないだろうな。"4,002likes,134comments-satoru_utsumionJune28,2025:"ついに地球はここまできた。土葬と堆肥化は意味が違うのだが、いまの日本人にはわからないだろうな。".www.instagram.comコレ、マジで?本気で言ってんの??
今年10/26に宮城県知事選ありますよ!!宮城県のみなさん!!知ってください!どうか広めてください!村井は上下水道民営化し、土葬もすすめようとしてます。「批判があってもやる」と言ってます!土葬認めたら宮城県産買いたくないとかコメントしてる人いましたよ皆で危機感持ちましょう!—Aya(@Ay40937033)2025年7月15日宮城知事が県民に謝罪しろよ—今年から選挙行こう🐦🔥参政党🐦🔥(@gosong502)2025年7月15日宮城県知事
通州事件昭和12年、中国で日本人民間人200名以上が犠牲に中国人とは、どのような人種か?僕のブログ、中国人の人肉料理①②(5月28日)、世にも恐ろしい中国人①②(6月5日)は、日本人の皆さんにショックを与えたと思います。あのくらいショックを与えないと、中国人の恐ろしさはわかりません。「中国人とは、どのような人種なのか?」ということを、ちゃんと教えてあげないと日本人にはわかりません。中国人は、人間を食ってしまうのです。戦争になったら、負けた兵隊食ってしまうのです。人
パキスタン人が経営する会社「ファルークエンタプライゼス」では中古車の輸出や解体を行う。買取業者は買い取った車をアフガニスタンに輸出予定。。。アフガニスタンと言えば。。クレーン付きトラックの窃盗犯がアフガニスタン人だった。。で。。大分だけでなく。。江別でも「土葬」問題が起きそう。。ーーーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/367c51b873fd3bb6f84931138420241a79041bd2札幌のお隣江別市にパキスタン人が急増そ
亡くなった金魚の渚の埋葬・供養をどのようにしたのかご説明します。霊安室(冷凍庫)の回でもお話しましたが、金魚の埋葬の仕方については、とにかく質問は多いものの、結局、どんな方法を選択するのかは、環境や道徳が関わってくるので、各々で決めなければなりません。その際に、様々な価値観があるので、論争になっている記事が多いものの、結局、どうしたの?どうやって、お別れしたの?とお別れの方法が載っていないのです。書籍には、⑴お庭に埋める⑵プランターなどに土葬して花の種を埋める⑶生ゴミとして捨てると書
2月19日にシオモニが亡くなりましたが韓国は三日間斎場にいてそこで寝泊まりします。2002年ワールドカップの時にシアボジが亡くなった時に経験済みなんですが男性は黒いスーツ、女性は黒い韓服。(シアボジの時は真夏で白い韓服でしたが最近は黒い、しかも生活韓服のように脱ぎ着が楽になりました。)うちはほとんどの親戚がソウルや仁川なので全羅南道の南の果てまでにお焼香に来られる方は少なく地元の方が多かったのでシアボジの時は500人来られて大忙しでしたけど今回はゆっくりしていました。最近は食
先日、管理していた馬が疝痛で亡くなったたまたま獣医さんがいらっしゃったのですぐに対応は出来たものの、獣医さんがいてもダメな時はダメなわけで・・・これまで安楽死を見る機会は何度かあったものの、目の前で息を引き取るさまを見るのは恐らく初めて命の火が消えていくのを、ただ茫然と眺めていた獣医が心音を聞きダメだって言ったとき、え?え??と理解が追い付かず、その馬の目をじっと見つめていた助かる可能性は低いかもしれないけど、数パーセントの望みをかけ、クリニックに運ぶ準備もしてたのだけど、間に合わなか
宮城県イスラム教墓地建設を検討村井知事宮城の土葬検討への批判に反論知事「ネットでたたかれても必要」:朝日新聞宮城県の村井嘉浩知事は5日の会見で、県が土葬できる墓地を県内につくる検討を始めたことをめぐり、イスラム教徒への差別的な投稿がSNSで見られるとして「特定の宗教を狙い撃ちした様なやり取りは非常に問題」…www.asahi.com最近、宮城県庁のかたや仙台市議会のひとたちとお話しやイスラム教埋葬についての説明や情報提供をしてきました。今、話題になっている宮城県イス
三昧(さんまい)ってご存じですか?田舎じゃ割と普通のことなんですけど・・・・・・土葬の頃の名残で、町外れに遺体を埋葬する墓地、お寺にはお墓参りをするための墓地の二種類があります。ほとんどの檀家さんはお墓を二種類持つことになってて、当然管理費も別々に掛かりますw(掛からない地域もあるそうです)うちは田舎なので、火葬になった現在でも遺骨の半分を三昧へ埋葬するって風習が残っています。そして三昧から戻ったときは、必ず塩を身体中に振りかけて清めないといけません。亡者が身体にとりついて、家の中に
イスラム教の水道設備をチェックしてみました!イスラム教徒にとって「水」はとても大事なもの。「礼拝の前に体の一部を水で洗い清めます。「ウドゥ」といいます。コーランでは「アッラーは、悔悟して一図に帰する者を愛でられ、心と体が清潔である者を愛でる」とも書かれています。イスラム教徒が亡くなられた場合、埋葬前にご遺体を水で清める儀式があり清めたから白い布(ケフェン)をも巻き埋葬します。モスクの水道設備は日本と違い独特です。静岡県の富士モスクの水道設備をチェックしてみました。ウ
イランの墓石スタイルイスラム教シーア派私の友人で日本人でイスラム教シーア派のイマームになるためイランに留学した友人がいます。その時にイランの墓地の画像をメールで頂きました。私もイスラム教の墓地をたくさん見ましたが、イスラム教の墓石スタイルは国々よって違います。イランも墓石スタイルは平面にすることです。コンクリートや石を使いなるべく平にします。生活するための通路にも埋葬してある場合もあります。墓地を平にすることで生活環境の一部として使えるように考えています。イスラム教
大阪マスジドOsakaMasjid大阪市西淀川区大和田大阪市西淀川区にイスラム教徒(ムスリム)の人たちが集まる一角があります。誰が名付けたか「ニシヨドスタン」と呼ばれています。イスラム教を体感できる歴史のある場所です。大阪では近年大きいモスクの建設されていますが大阪でも歴史のある「大阪マスジド」です。マスジド1Fにはハラルストアもあります。4階建てになり礼拝所、図書館もあります。大阪マスジドの正面にはハラルレストランもあります。周辺にはハラルレス
※【メキシコ旅行記⑰】の続きになります。※この記事ではこのあとミイラの写真が何枚も登場します。苦手な方は閲覧を控えて次の記事【メキシコ旅行記⑲】へ飛んでください。独立記念塔から更に先へ進むと、階段を昇った先が行き止まりになる建物がありました。以前はこの先に道があったようですね。映画「リメンバー・ミー」で見たような風景が広がります。いいですね~だいぶ街外れまで歩いてきましたが、ここでもカラフルな建物が並んでいました。個人商店のようです。結構