ブログ記事702件
いざ東行庵へ、功山寺からはわりと近い距離まぁ、先輩と話してたら例え100キロでもどーってことない。そのぐらい車中で話し続けられました。https://ameblo.jp/kudo-shinagawa/entry-12593287375.html『東行庵~山口県下関市吉田町~』高杉晋作編、最終章やはりここは行くべきでしょう。功山寺から11日、いよいよ東行庵です。手前まで来て期待以上の長閑さとなります。創建は1869(明治2)年この敷…ameblo.jp9:00東行庵駐車場、記念撮影直後
一気に話が進みました離婚と少しパキスタンのお話をしたいとおもいます昨日の家出が効果ありました。私の念願の夢が叶いそうです。今日の夜、私の母と夫のご両親でテレビ電話で会談です。🇯🇵🇵🇰私は母に2年前ほど前から仲はいいけど、自由になりたいと告げてました。そんなある日妊娠が発覚もう自然妊娠は無理と言われてたのになんでーーー???嬉しかったよりも正直また1からか…と自由人の私にとって突き落とされましたね。上の子が12歳まもなく13歳になりますからねしかし豆男ちゃんだし大丈夫
葬式って...生きている人のモノだなぁって思います。例えば亡くなった方が「普通」の人でも葬儀を行う人が「政治家」だったり「社長」だったりしたら葬式はある程度大きなものに。亡くなった方が「政治家」や「社長」だったとしても葬儀を行う人が「普通」の人だったら一般的な葬儀に。旦那のおばあさんが亡くなったとき「死んだら土葬にしてくれなぁ...」(まだ土葬が許された時)と言ってたけど旦那のお父さんが「今時土葬はねぇべ」と火葬になりました。あたしは嫁の立場だったので何も言うことはなくただ心のなか
私のブログのタイトル、とり夫とチヨジのEWI(いーうぃ)な日々マスコットキャラクターのさざなみインコのメス、チヨジが死にました。↑アマゾンで届いたばかりのネクトンと一緒に(3月13日)こんな写真が最後のチヨジの写真になってしまいました。もうね、ショックで、悲しくて、かわいそうで、死ぬほど後悔しています。40超えた男が連日、泣いてました。このブログを見てくれている方には、正直、関係ないかもしれませんが、絶対にこのことは忘れてはいけないような気がしたので記載しておきます。私がブログを行っ
今回のブログ内容は刺激が非常に強いですm(__)m衝撃的な画像を何枚か載せますので苦手な方はどうかご遠慮くださいm(__)mそれではムンバイから…ここ数年実際に見てみたいと渇望していたものをご覧頂きたいと思います_φ(・_・8世紀イスラム教に追われてやってきたパールスィーゾロアスター教の人々彼らは独自の文化を持ち今日に至るまで頑なにそれらを守り続けてきました( ̄(工) ̄)世界には色々な葬儀の仕方がございます国の数だけ…地域の数だけ存在しますからその数は膨大
三昧(さんまい)ってご存じですか?田舎じゃ割と普通のことなんですけど・・・・・・土葬の頃の名残で、町外れに遺体を埋葬する墓地、お寺にはお墓参りをするための墓地の二種類があります。ほとんどの檀家さんはお墓を二種類持つことになってて、当然管理費も別々に掛かりますw(掛からない地域もあるそうです)うちは田舎なので、火葬になった現在でも遺骨の半分を三昧へ埋葬するって風習が残っています。そして三昧から戻ったときは、必ず塩を身体中に振りかけて清めないといけません。亡者が身体にとりついて、家の中に
youtubeの怪談を聴き流しながら、仕事することがある。先日、どうしても聞き流せないシチュエーションがあった。たしか、島田秀平さんのチャンネルだった。地方の風習で、土葬の遺体を掘り出して着替えをさせるということを話してる怪談師がいた‥。話は変わるが、ウチの田舎は土葬だった。土葬は、納棺して、穴に埋めて土をかける。1~3か月もすると、土中のバクテリア、湿度、土の重みで、埋められている木の棺がつぶれる。そうなると、土が覆っていた部分が棺のかたちにへこむ。
韓国ドラマ『ジャスティス』4話より。遺族の反対を押し切って墓を掘り返し、遺体を調べる。ハリウッドドラマ『BONES』を思い起こす。日本ではもはや火葬が一般的であるため、このような調査を行うことは難しい。韓国でも2000年に法律が見直され、火葬の普及が進んでいる。韓国の土葬は山を一つ買って一族で管理するなどしており高額であることや土地不足から見直されたとのこと。ちなみに韓国の面積は北海道より少し大きい程度。本作は2018年制作のドラマ。遺体はお金持ちという設定だったことから、土葬が可能