ブログ記事6,766件
国分寺駅と西国分寺駅の中間に位置する「武蔵国分寺公園」は、国鉄の分割民営化で消滅した中央鉄道学園の跡地です。大学1年生の頃、クラスで飲み会があり、同席した30代の担任(ドイツ語講師)との雑談で、担任が「ドイツ語はアルバイトで、本業の社会思想史を中央鉄道学園で教えている」と語ったのが印象深かったです。(大学課程は、文部省系の大学と同等の教科を課していました)(2024.3.10都立武蔵国分寺公園)広大な公園の一角に、動輪を嵌め込んだ記念碑がありました。D51の主動輪(第3動輪)のようです
本日も本橋たくみ候補元気に遊説しています国分寺市国立市の皆様に熱い思いをお伝えしています本橋たくみ国立事務所には連日多くの方々が激励にいらして下さいます永見理夫前国立市長も来て下さいましたがんばれ本橋たくみ候補‼︎
15日の父の日、みなさん、お父さんへの感謝の気持を色々な形で送ったのではないでしょうかHappyFathers'Day続編ではとてもかわいいエピソードを紹介したいと思います。保育室で頑張って作ったパパへのプレゼントを大切に、ちょっと誇らしげに持って帰りました。それで、15日まで待てなかったの!!と、一足先にパパに渡したお友だち。とてもオシャレな作品でしたから早く見てほしかったんだねそして、パパからのお便りです。13日の朝、プレゼントを渡してくれました。嬉しい!嬉しい!!
東京国分寺カルトナージュ・縫わないバッグこものHermèsリメイクレッスンgrandirグランディール初級コース→☆☆中級コース→☆☆お気に入りの箱に囲まれて暮らしをワンランクアップカルトナージュ教室グランディールです。6月のレッスンスケジュールをお知らせさせていただきます。教室の生徒さまに先行してご予約いただいているため既に満席のお日にちもございます。下記でご都合がつかなくても増設可能な場合もありますのでご遠慮なくお問合せください✨6月9(
6月15日は父の日ですね!保育室のみんなはパパが大好き!朝、送ってもらう子、パパのお迎えに大喜びする子、そしていつも楽しいエピソードを盛り込んで、連絡帳の記入をしてくれるパパに棚ママは感謝ですそんなパパ達に今年もプレゼント製作を考えました。そして今日出来上がった作品びっくりあららら、やってしまったー。去年と同じ作品だった😭でも、心を込めてみんな一生けん命取り組みましたまずパパとドライブ用の車を作りました。好きな色の車を選んで絵を描きました。力強い2歳児さんの絵を見て1歳児さん
えっ、みんなおやすみ?今日、金曜日は前からのお休み予定や急にお休みの連絡が入って、何と1人保育になってしまいました保育室には3人の先生と2歳児さんの男の子1人です。1人だからと寂しくならないように!先生は考えました。何をして遊んだらいいかなって。心配ご無用元気に「ブロックやりたい」と、遊び始めました。使いたいパーツをどれでも使えるよ大きな車を作ろうか。先生に土台を作ってもらうとすごい!工夫して次々と組み合わせ、しっかりとした車ができてきました。かずこ先生も何だかワクワク
陶芸作家の保立剛です。陶芸界隈では『土練り3年、ロクロ10年、焼き一生』と言われていますが、陶芸の醍醐味は、やはりロクロでの成形作業。くにたち陶芸舎では、皆さんが時間を取りやすい夏と冬に集中講座「ロクロ特別講習」を開催しています。ロクロ上達の近道のひとつは大きな作品を作ること経験に合わせて粘土の量を5kgから7.10.15.20kgと増やしていきます。まっすぐな筒を引く練習から始めて、膨らませ方から削りまでを学んでいきます。
=4月の開講(LEC渋谷駅前本校)=4月21日10時~合格講座民法(総則物権)第1回※無料体験できます。詳しくは渋谷駅前本校(0334645001)までお問い合わせください=ゴールデンウイーク特別講座(有料)=「憲法8点アップ道場判例編(全2回)」梅田駅前本校4月30日①11時30分~14時30分②15時~18時渋谷駅前本校5月3日①11時~14時②15時~18時「ベーシック演習道場民法(全3回)」渋谷駅前本校①5月1日19時~22時②5月
熊野神社から東へ向かいます。西武国分寺線の踏切を渡ります。踏切はいつか前時代の遺産になるのでしょう。鉄路の地中化や高架化に加えて、いくら鉄オタや電車好きが多くても、利用率が上がらなければ鉄道は廃線になります。廃線になれば線路そのものが不要になるので、当然踏切もなくなります。人口減少が顕著になれば「東京は大丈夫」とも言えないし、ネットワークの発達(リモートワーク等)によって、通勤という概念そのものがなくなってしまうかもしれません。人は群れるのが好きだから完全になくなるとは思えません
本日より東京都議選が始まりました2期目の挑戦の本橋たくみ候補のポスター掲示番号は1番上の段一番右側です13:00〜国立第一声朝日けんたろう参議院議員が本橋たくみ候補の応援📣にいち早く駆けつけてくさいました佐藤正久参議院議員も本橋たくみ候補の応援📣にいち早く駆けつけて下さいました本日より9日間本橋たくみ候補は国分寺市、国立市中を駆け巡ります皆様本橋たくみ候補の演説をぜひ聞いて頂きたくよろしくお願い致します私もチカラの限り本橋たくみ候補を応援して参り
f今年度から在籍の子ども達の歯科健診を実施することになりました。歯科医の先生にお願いして心快く引き受けていただき、年2回実施予定となりました。9:30過ぎから子ども達だけでなく保育者も、棚ママもちょっぴり緊張しながら先生の到着を待ちました。「ピンポーン」こんにちは先生登場!!助手と一緒に行きますと聞いていました。そして、その助手さん棚ママの保育室の卒室生のSちゃんでした。歯科医の息子さんで、今は歯学部の大学生になっていました。Sちゃぁ〜ん!なんて呼んだらもう失礼だよね
おはようございます全国的に梅雨入りですかしとしと降ってる朝ですな蒸し暑いのか肌寒いのか分かりませんが麻辣チャオ夏の定番冷やし担々麺今週金曜日からスタートします。163弾限定麺月見とろろつけ麺は本日で終了季節的に大当たりでしたー水曜日木曜日は珍しく連休を頂きますお出かけと思ってますが雨心配だなぁそうそう冷やし担々麺と共にこの夏狭いながら国分寺市の話題を掻っ攫うような強烈新メニューも同時にスタートさせます。二度と無い超お得な限定麺です。市価の半額お
ジーザスコミュニティ国分寺の桜井知主夫牧師との交わりとラジオ収録の後、バイク移動だったので時間も早かったので東京拘置所の死刑囚に面会に来ました。母のところは明日行きます。と、書いたのは6/2のこと。そして2日後に別件でまた違う方に面会する。
棚ママには尊敬している先輩、大切に思っている友人がいます。家庭的保育の先輩です。私がこの仕事を始めて24年になりますが、始めるきっかけとなり、後押しをしてくれた先輩です。この仕事に誇りを持って常により良い保育を目指してパワフルに働いています💦私はこの先輩を目標に、保育の大切さ、大変さ、そして楽しさなど沢山のことを学ばせてもらいました。先輩の名前はきくちゃん!自然を愛して花や動物を可愛がっています。棚ママの保育室の庭にもきくちゃんからいただいた八重桜、バラ、おしろい花、ミモザの木が
国立・国分寺パラジェルnailatelierComodoネイルアトリエコモード❤︎ホームページ❤︎住所は非公開です。ご予約前日にお客様宛に詳細を送ります。必ずご確認ください。徒歩の目安は15分。バスもございます。天候や体調に合わせてご来店ください。JR中央線国立駅中央改札を出て、まずは北口に出ますnonowa国立はカルディ、本屋、雑貨屋さんなどおしゃれなお店が多いので、お時間ある方は
地球人のタネをまく「笑顔」いっぱい英語育児子ども英語教室お子さんを英語得意!にしたいママ英語子育てを伝授・楽しいだけじゃない!身に付く英語♡英語育児アドバイザー子ども英語教師Asamiはじめましてのかたはこちら先週の日曜に、娘と吉祥寺へデートへ行ってきました。井の頭公園へそういうところへは彼氏と行けばいいのに残念ながらいないのだそうで・・・吉祥寺といえばこちらのお店✨右側にお惣菜類を販売してくれるところが見えますか?そこで、アジアン料理をメインとしたお弁当を買って
国分寺・小平・国立で、親子の笑顔を応援している「しあわせつむぎ」です。(昨晩あげた歌詞が、途中で切れていたみたいで、再投稿です)ベビーマッサージクラスでも、お顔のマッサージ以外にも、顔にふれるわらべうたは、いろいろあります。お顔をさわられるのを嫌がる赤ちゃんって、意外と多くて、敏感な赤ちゃんだと、少し布が触れるだけで泣いちゃう子も…そんな赤ちゃんでも、お歌と一緒だったら楽しくふれることができるので、顔を洗う時や、何かお顔に塗る時などにも、いいですよ~♪“
国立駅北口(国分寺市富士本)にあるレンタルスタジオとカフェスタジオ&カフェコクブです今年の5月は気温のアップダウンが激しく、週末はお天気が崩れたり、爽やかな五月晴れの日は少なくて残念でしたねそれでもたくさんのお客様がいらして下さりお庭のバラも喜んでいると思いますありがとうございます✨明日から6月!お庭のバラもまだ頑張っていますし紫陽花も咲き始めました💠店内からもお庭が眺められます6月も宜しくお願いいたします✨Studio&CafeKo・Ku・Buスタジオ
国立駅北口(国分寺市富士本)にあるレンタルスタジオとカフェスタジオ&カフェコクブです関東地方も梅雨入りしましたねスッキリしないお天気が続くと思うと憂鬱ですが、元気出していきましょう!お庭の花も少しずつ変化しています💠お庭を眺めながらランチやお茶の時間を楽しんでくださいね☕さて、私事ですが、先月またひとつ年齢を重ねました😅娘が代官山のレストランでお祝いしてくれました✨美容に詳しい娘から頭皮のマッサージの話やらアロマの話などいろいろ教えてもらって、楽しい時
こんにちは、近藤です。10月末に矢島助産院でお産をしてから早2ヶ月がすぎました。2人目の出産ですがお産はゴールじゃないんだとつくづく感じていますそんな国分寺の産婦さんたちが待ちに待ったであろう国分寺市の産後ケア事業が10月よりスタートしました!国分寺市産後ケア事業|国分寺市公式ホームページ東京都国分寺市公式ホームページwww.city.kokubunji.tokyo.jp受け入れ先は、国分寺で長年お産を支えてきた矢島助産院で
ブログへのご訪問ありがとうございます。国分寺市のプライベートネイルサロンSMILE-NAILネイリストのまきこです。プレオープン中です11月末まで10%オフここでは、施術の流れについてご説明いたします♪初めて行く場所は緊張しますよねもしあなたがジェルネイルも初めてだとしたら・・・どうしたらいいのか不安もあると思います。そんな不安やドキドキが軽減されますようにと想いを込めて<施術の流れ>をご説明いたしま
国分寺・国立・小平で、親子の笑顔を応援している「しあわせつむぎ」です。「子育てベーシック講座」でも、お話がありましたが、子どもの発達には、楽しく遊ぶのが1番!国分寺近隣でも、体を思いっきり動かせる場所がありますので、よかったら、参考にしてみてください。外遊びってなにしたらいいの?というママも、遊びのプロ「プレーリーダー」がいる場は、いろんな発見がありますよ国分寺市冒険遊び場の会国分寺市西元町にある、プレイステーションはじめ、市内9か所の公
地球人のタネをまく「笑顔」いっぱい英語育児子ども英語教室お子さんを英語得意!にしたいママ英語子育てを伝授・楽しいだけじゃない!身に付く英語♡英語育児アドバイザーアルクKiddyCAT子ども英語教師Asamiはじめましてのかたはこちら≪ご提供中のコース≫・英語育児の個別相談・英検3・2・準2級2次試験対策・英検3・2・準2級ライティング対策コース内容・教室概要詳細はこちらお問合せはブログ内「お問合せ」からまたはbigsmilechild@gmail.com
もーいうこと無しで正座。【藻の月/7thalbum"Sir"(村越”ハリー”弘明参加)】初回限定特典付/4/9発売/予約商品2025年4月9日リリース/予約商品※初回限定特典付きレコーディング風景の写真を使用したフォトカード。(往復ハガキサイズ/両面フルカラー印刷)『ウィスキーズ』、『自殺』等の中心人物であるジョージを中心に活動を続ける『藻の月』、関東奥地、森の中にある古民家を改造したスタジオでレコーディングされた7作目の最新ア
ブログにお越しいただきまして、ありがとうございます【元駐在ママ直伝!おうちで始める本場の英語育児】大田あさみです地球人のタネをまく「笑顔」いっぱい英語育児子ども英語教室お子さんを英語得意!にしたいママ英語子育てを伝授・楽しいだけじゃない!身に付く英語♡英語育児アドバイザー子ども英語教師Asami≪ご提供中のコース≫・英語育児の個別相談・4歳~中2生まで英語クラス・英検3・2・準2級2次試験対策・英検3・2・準2級ライティング対策コース内容・教室概要詳細はこちら
メニュー一覧・ご新規様はこちらから・ネイリストプロフィール・アクセス・ネイルギャラリー・料金メニュー・お客様の声・ご予約お問合せこんにちは日々手荒れと戦う主婦ネイリストまきこですあなたは「ジェルネイルは水に弱いからすぐネイルが取れるのは仕方ない」「ジェルネイルが取れてしまうのは自分のせい」そんな風に思っていませんか?もちろん個人差がありますがジェルネイルが持たないのはあなたのせいではないんです!!