ブログ記事33,710件
さぁ曇天模様寒さ堪える木曜日(^^)♬なかなかに凍れますなぁwwww昨夜帰りなどは10度差なんて言っていて、顔キーン耳キーンってなったもんwwwwやはり1月~2月の中旬ぐらいまでがこの辺りなら一番寒いのじゃないかな??店内温かくしてお待ちしております♪昨夜は・・・・・・・・「ああやっぱりか!?」なんてところで終了。。。。。。。。まぁそうだよねぇ・・・・連休明け、週中水曜日なんて動かないか!???(笑)(こうしてお休みが取りづらくなるのだけれどねwwwwwwwww)
さぁ晴れた冬空復活の金曜日(^^)♬寒さ引き続きですが・・・・・・・・正月連休明けて静かさ際立つ毎日。。。。。。。。昨夜も「2夜連続ぅ~ww」なんてガッカリ。。。トボトボ帰宅しました(涙)明日は早い時間に月一の予約頂いておりますけれど、先週なんかも週末でも空いてましたので上手い具合にご利用くださいませ♪先日もいつまで??「明けましておめでとう」なのか?なんて話しをしておりましたけれど松の内までと言われるので関東なら7日までぐらいかな。。。関西なら15日くらい。。。。
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。こちらのブログでは、主として腎不全で透析をなさっている方や、そのご家族向けに、何かのお役にたちそうな内容についてご紹介しております。以前、参拝シリーズ⑨で、高野山奥の院でいただけるお守り特集をしまして、その際、飲むことで万病に効く護符「千枚通し」についてご紹介しました。↓https://ameblo.jp/piyopenta/entry-12776893261.html『腎不全の方にお勧めの参拝先⑨(高野山・その4)』こんばんは。
1月13日祝日『成人の日』にホテルエミシア東京立川1階のNewYorkSTYLEpizzaⅤにて北村佳佑君、理子さんの結婚パーティーが行われました!おめでとうございます!集まってくれた東京城西国分寺支部のみなさん。ドリンク飲み放題!アルコール類も飲み放題!可愛らしい女子部のみなさん。すごく綺麗です!ピザも食べ放題!結婚パーティーを企画・運営してくれた川嵜師範。いつもありがとうございます♪感謝です!幹事としてみなさんを気遣ってくれた中島弐段!いつもご苦労様です!約30年前に八
おはようございます。日本知育玩具協会認定講師中村桃子です。私は、東京を中心に活動している日本知育玩具協会認定マイスターです。本日は、私が現在開講しているキュボロ教室東京国分寺・府中校のブログを担当いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします^_^キュボロ教室東京国分寺・府中校継続クラスではどちらの教室も下は幼稚園から上は小学校高学年のお子さんが毎月楽しくそして真剣にキュボロに取り組んでいます。キュボロは自分で積木を動かしスタ
こんにちは、近藤です。10月末に矢島助産院でお産をしてから早2ヶ月がすぎました。2人目の出産ですがお産はゴールじゃないんだとつくづく感じていますそんな国分寺の産婦さんたちが待ちに待ったであろう国分寺市の産後ケア事業が10月よりスタートしました!国分寺市産後ケア事業|国分寺市公式ホームページ東京都国分寺市公式ホームページwww.city.kokubunji.tokyo.jp受け入れ先は、国分寺で長年お産を支えてきた矢島助産院で
令和4年1月8日参拝上田駅前から①鹿教湯温泉ゆき千曲バスで八日堂バス停下車徒歩5分でした到着は縁日が始まる一時間前でちょっと早すぎたかな〜?と思わせる空の色ですが‥☆もう並んでる人がたくさんいる!ぱっと見100人くらいかな、早朝参拝の列というわけではなく絵蘇民を求めてやって来た方たちです。絵蘇民とは前日の(お寺で用意する)蘇民将来符とちょっと違って蘇民講の方が絵付けしてる護符です。六角形の同じような護符は全国的にあるけど絵が描いてあるのは珍しいよね。まずはどういう状況なのか
エブリィネタ連続で御座いますって、タイトルのようにエンジンが掛かりにくいのでバッテリー交換したんですが・・・それでも治らんらしい。「じゃあ、点検します」エンジンが始動するには綺麗な空気と燃料と圧縮、爆発がしっかりしてれば、エンジンは始動する。エアクリーナーはバッテリーは交換済ですが、こちらも点検してプラグはエンジンの着火剤的なモノだからね〜ダメだ、コレで、プラグを交換すると何事も無かったようにすんなりエンジン始動
カフェおきもとでパフェと地元の方々の名建築と武蔵野のお庭を残す熱意に感動した後は友人の案内で国分寺の鰻やさん若松屋へ三鷹で屋台の頃から太宰をはじめ数々の文豪がその味に惹かれて集ったという歴史を今も3代目・4代目が引き継ぐ名店人気店故予約をしておいてくれて我々は席に着くことが出来ましたうなぎ登り、ということで出世をあやかる鰻を長年、先代から引き継ぐ
さぁ晴れた日中穏やかな水曜日(^^)♬今日はジェットコースターのような気温差になるそうで・・・・・・夜には急降下10度近く下がるようですよ~(汗)昨日は不定休にしてから初の”代休”というか”臨休”を頂きました♪多分正解だったかとwwwwいやぁ・・・・昨日朝起きてシャワーを浴びている最中に「あれ??俺今日休もうか??なんて言ってなかったっけ??」なんて自問自答。。。。もはや出勤の準備をしていたわけですけれど「あっ!?これダメなやつだ!」身体も心もエンプティ。。。。
将軍の異母弟松平聖二郎の乱行に江戸の庶民は毎日毎日不安の日々を送っていた。美しい女を見れば犯し、金がなくなれば商家から略奪し、人を斬るなどは日常茶飯事。そんな犠牲者の一人唐津屋は、妻を殺され、娘を暴行された恨みを晴らしてくれと鹿蔵に頼む。しかし主水や、左門、秀は、聖二郎の権力の大きさと、剣の強さを眼前にしてひるみ、その仕事を断わるが…。ゲスト出演:目黒祐樹/田中浩/西田良/石倉英彦他ありがとうございます。茶まん今日のクラウドファンディング【三鷹・国分寺】東大院出身
冬休みですね。今日こそ大掃除せな!!←毎回言うてるテテコです、こんにちは!さて先日。休日に夫がチビコを遊びに連れて行ってくれると言うので、即久しぶりの友達に連絡し2人でプチ忘年会をしてきました✨初めて降り立った国分寺駅わ!駅前にホップ聖蹟桜ヶ丘からは府中駅まで行ってそこからバスで行けば早いし楽です✨前日に予約した2階のこちらへ赤ちょうちんがたまらん!🏮国立駅のおしゃれ店も候補にあげてみたけど、友達が「ここが気になる」と言ってくれて嬉しかったのよわたしも、昼からゆっくりダラダ
新年あけましておめでとう御座います㊗️旧年中は大変お世話になりました🙇♀️本年も変わらぬおつきあいをどうぞよろしくお願いします‼️皆様にとって益々心豊かな素晴らしい一年になります様お祈り申し上げます🙏🔥今年の目標🔥✅英会話勉強する!✅3月の東京マラソン3時間一桁目指す!✅よりカッコいい身体を目指す!(宣材写真撮る)✅インストラクターとしての更なるスキルアップ💪2025.元旦金子ちひろ#新年の挨拶#あけましておめでとうございます#新年のお慶びを申し上げます#あけお
2025スケジュール随時更新【1月】17日国分寺giee藤井信雄さんdsカルテット小山大介さんgt望月英明さんbs23日新宿Pitinn昼AAS新年大セッション26日西荻窪clopclopエレクトリックシワブキguest!!!30日西荻窪clopclop魅惑の蒙古斑お琴で出演します👘31日西荻窪clopclopギターギターサックスサックス!かみむら泰一さんtsss小山道之さgt小山大介さんgt【2月】2日立川ジェシージェイムス千葉征央
2014年、始めて「おもちゃ病院」の存在を知りました。当時、夫の母親が施設に入所していました。積極的に部屋から外に出ようとしない義母は少し認知症がはじまっていました。認知症には動くものが刺激的だと言うのを聞いて、おもちゃの水槽を買ったのです。こんな感じだったかしら⬆️人工の熱帯魚なのです。しっぽを振って泳ぐはずが、泳ぎません。中国製で、サービスセンターもわかりません。それで娘が利用している「おもちゃ病院」に持っていくことにしました。「おもちゃ病院」は全国に展開されています。壊れ
巷で大人気!「エシカルネイル」お問い合わせなどでいただいたご質問をQ&Aにしました!Q:エシカルネイルの基剤はどこでも買えますか?A:エシカルネイルで使う「濃縮ネイルコート」はethicalcosmeticsでしか今のところ入手できません。通常はスクール生のみ購入可能ですが、「エシカルネイル1万人プロジェクト」へ参加していただくことで、スクール生でなくても購入可能になります。Q:「エシカルネイル1万
簡単に作れて自分にも地球にも優しい『エシカルネイル』今までお子さんを含め50名ほどの方に「エシカルネイルを」お伝えさせていただきました!一部になりますが、頂いたご感想をご紹介します!受講するまでは、もっと工程が多いと思ってました。混ぜるだけで出来るなんて想像してませんでした。とても楽しいレッスンでした。~YY様化学物質過敏症の私でも使えることにびっくりしました。作り方も簡単だし色を考えるのも楽しいです。~CA様ネイル
おはようございます。教室長の梶原です。1月10日からスタートした埼玉県中学入試も一段落。国分寺校の受験生も、無事に合格を勝ち取ることができました!都内在住の受験生にとって埼玉県入試は、”前哨戦”の位置付けですが、私はポイントが3つあると思っています。①合格をする!!いままでの頑張りが間違えていなかったことを証明し、本番に向けての「自信」を付けさせます。②本番へのシミュレーション前日の夕方から当日の試験終了まで、本人の行動や様子を一つずつ確認することで、
2025年一月の予定更新しました(下の方になります)いつも有難う御座います。オーネットコールマンLPを聴いています。私がサックス始めて2.3年たった頃、都内へ池田篤さんas米木康志さんbs原大力dsさんコードレストリオ観に行っていました。かっこよくて、この曲のファンにもなりました。トリオ!こんなふうにどうやったら吹けるのかなぁ。池田篤さはあああ♡憧れ。まさかまさかね自分がこの曲を吹かせていただく日がくるとは....選曲されているのでおそらく1/7吹きます想い出深い
国分寺でささっとランチ。祝いや、美味しいです。ランチセットはお釜炊きご飯ついてきます。私はお米アレルギーなので無し。で、新宿伊勢丹に移動。所用すませて食堂へ。あんみつは、白玉・ぎゅうひ無し。あんこ多めにしてくれたw打ち合わせして終了、お疲れ様でした。
ミルラって久しぶりに使おうとすると樹脂が固まって蓋が開かないことがあるんですよね。先日ミルラについて書きました。『古代エジプトでも使われてきた神聖な香り~モルモルな精油・ミルラ』樹脂精油の特徴として傷の治りを促進させたり防腐効果に優れていたりします。香りは独特ですけれども、そういった働きを期待して、スキンケアのアイテムにちょっとだけ入れたり香りに深みを出すために入れたりします。先日も『手作りコスメレシピ習得コース』で実習サンプルのと
国立市の産後ケアを比較体験してみようと決め『国立市の産後ケアに行ってみる』国立市産後ケア産後ケア事業|国立市ホームページ国立市では、安心して産後を過ごせるように、委託先施設やご自宅で心身のケアや育児支援を行う産後ケア事業を実施してい…ameblo.jp1施設目、内野産婦人科産後ケアを体験『内野産婦人科産後ケアに行ってみた』国立市の産後ケアを体験比較してみようと決めたものの『国立市の産後ケアに行ってみる』国立市産後ケア産後ケア事業|国立市ホームページ国立市では、安心して産後を過ご…amebl
駅から歩いて5分。国分寺を代表する街の洋食店「フジランチ」さんは創業50年。ボリュームがあり安くて美味しい名店なのですね。入り口の左側には懐かしいショーケース。このサンプルを見ると・・・・何を食べるかを選ぶのも迷ってしまうのです。本日のサービスメニューがこちら。今時、洋定食が770円ですと。ヨメトモはハンバーグ&アジフライ(840円)、僕はデミグラチキンカツ(870円)を注文しました。ちなみにご飯は小・・・「フジランチ」さんはデフォルトで大盛であります。カウンターに座ると
<モーニングその3349>国分寺モーニング。夏以来の訪問!カルダモンロールに会いたくなって、『BACKEN(バッケン)』へ♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆BACKENバッケン@国分寺』<モーニングその3268>国分寺モーニング。カルダモンの香りが恋しくなって、『BACKEN(バッケン)』へ♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モ…ameblo.jpスウェーデンスタイルのカフェ♪場所は国分寺駅の南口から歩いて7〜8分のところ。
こんにちは!私の書籍の表紙の絵を描いてくださった、鈴樹桜さんの個展が2025.3/21から開催されます。鈴樹桜さん個展「花と樹と宇宙」2025.3.21(金)-26(水)月曜・休廊12:00-17:00カフェスローギャラリー東京都国分寺市東元町2-20-10JR国分寺駅南口徒歩5分お客様Pあり→地図日本には諸行無常という言葉がありますが、形あるものはいつかは無形のものに変化する時がきます。しかし、また創造の時が来れば形をもつものになり得ます。その中
化学的根拠に基づいたデータを読み解き、ご自身やご家族の健康管理が出来るようになる!実践的なアロマテラピーに興味がある方へ!アロマの手しごと教室AromanoはNARDJapanナード・アロマテラピー協会認定校です。「ナードのアロマ・アドバイザー資格取得コース無料説明会」精油を使った"芳香療法"、それがアロマテラピー!香りは大好き!だけど、香らせるだけでどうやって生活に上手く取り入れていったらいいのかよくわからない。●
武蔵小金井会場も2025レッスンスタート!この日がご参加2回目の生徒さん。初回にお作りいただく巾着ポーチが完成!(レシピ:オリムパス製絲㈱)早速次の作品を編みはじめました。さらに3作品目も決まるのが早かった!編み小物を楽しみたいとのことなので、わたしも今季あれこれ探してこなくては…●横編み花模様ベスト●(レシピ:ハマナカ㈱)ハマナカさんのサンプル画像は段染めだったのですが、こちらの生徒さんは単色をセレクト。細目の針で編む繊細な模様に「なかなか大変でした…」とおっしゃ
こんにちは。教室長の梶原です。雨は降っていませんが、梅雨らしいジメっとした天候ですね。国分寺校は、同じフロアで事務スペースと授業スペースが分かれています。事務スペースから授業スペースに移動する際には、扉の外に一度でて、冷房が効いたスペース↓階段上の2F踊り場↓冷房が効いたスペースと移動することになりますが、踊り場を通るたびに「もわっ」とするのが、あまり好きになれません(笑)さて、先日6/20(木)に、新渡戸文化学園の塾対象説明会に行ってき
本日は個人レッスンの一日です🍀🍀午前中は立川駅でのタロット講座です。6回の講座を受けて下さいました♪もうお教えすることはありません😊😊💫スピリチュアルなお力もある生徒さんです🌱🌱今後はタロットを通して、さらに具体的なメッセージをご相談者さんにお伝え出来るかと思います🙇♀️🙇♀️✨仮に3,000円の鑑定料を頂くとしたら、6,000円分以上の価値のある鑑定をしてあげてほしいなと思います🥹🥹💕それが出来る素敵な生徒さんでした⭐️今後とも更なるご活躍が出来るよう応援しております📣✨
でわこくぶんじやくしどう出羽国分寺薬師堂おはようございます\(^o^)/本日もご訪問ありがとうございます。m(__)m護国神社の隣にあります。護国神社からテクテク歩きます。【所在地】山形県山形市薬師町2-8-88【別当寺院】護国山柏山寺(天台宗)【御本尊】薬師瑠璃光如来【札所1】北国八十八ヶ所霊場第33番札所【札所2】奥羽三十六お薬師霊場第31番札所所在地の番地が『8-88』って(笑)さすが薬師堂。【歴史】国分寺の創建は天平13年(741)、聖