ブログ記事7,019件
どうでもいい記事デス^^大好物なのでお許しを(汗)というか、こうして夕空を眺められるのもあと少しかな・・・・日々日の入りが早くなっているのを実感します。閉店後まずはお墓の草刈りへ。本来は明日の行事なんだけど仕事で行けないので少しだけ協力してきました。帰宅後少し遅れてオキニPOINTへ出かけるとお日様はすっかり幕引き後(涙)キャンプ椅子を出し”広がる空”と”ゆるり”とした時
外出時、姿勢は良いままだけれど歩くのが大変で特に上半身がカチカチになってゆっくりだけどロボットのように歩いています。足はまあまあ強いままなので躓きそうになっても決して転ぶことはありません。ただ急に病院で各所でいろんな検査や治療診察ををして疲れ切り足の痛かったこと!でも夜になると首凝りはガンガンになっています。なので夜も極めてゆっくりの首回しと高速グーパーを同時にやっています。グーパー4回を4回する間に首回1回なのでこれが定着するとあれ?私ってすごい器用‼︎ってなりますよ。変な喜びがあ
夫とのセックスは前戯が短いのがむちゃくちゃ不満でしたYくんは丁寧長い気持ちいいで、最高ですキスから始まり乳首を丁寧に左右どっちも舐めたり吸ったり優しくこねたりからの92最初はクリそのあとひだの部分や入口粘膜部分もねっとりたっぷり舌で味わってたまにクリを吸って緩急付けてくれるのも好き92しながら手は乳首を触ったりわたしの手を握ってくれたり
こんばんは。ラベンダーなら、北海道の富良野で有名です。自宅の庭にラベンダーの花が咲いて、早目に採取して、ポプリ作りをしました。自然乾燥してから、2週間後から、順次にラベンダーポプリ作りを始まりました。今回は、実家に用事が頼まれて、自宅では、あまり作られないので、アパートに持って、仕事を終えて、夜に作り方をしていました。先週の月曜日の朝には、このように作りました。香料や添加物も使わないで、ラベンダーの天然の香りで、好まれています。職場の方に持って行きましたら、「もう、この時期になって
つきあって初めての夜デート夜に彼と会うことなんておそらくこの先多分もうないと思うとても貴重な夜デートこの前日からやや喉が痛い私移したら申し訳ないけどでもでも会いたい一応喉が少しだけ痛いことは連絡した📱彼移したら嫌だなぁって会えないってことやだ。早めのパブロン飲むから大丈夫って言ってくれてもちろん会わない理由にはならないから会いに行く私いつも明るい時しか会ってないからやっぱり夜に会うのは雰囲気が違う彼はいつも会えばふとした時に私を見つめ「可愛い」と言って
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp夏の間は、水飲み場を増設した我が家。あ
夫から聞いた不倫相手の事です私はあの時夫が本気だと思っただから必死でサレ妻になって引き留めた自分がよい妻になれば帰ってくるかと(それは意味のないことだと今ならわかります)夫は器用でも遊び人でもないので適当に遊ぶため性欲のために女性と付き合うなんてできないと思っていたからでも夫に聞くと答えはいつも一緒「本気じゃなかった」じゃあなんで一日中やり取りしていたの?一時でも本気だったと言われた方が理解もできるでも本気でもない私とも離婚する気もなく家庭を投げ出し女
私が仰向けに倒れて、リピピが上に乗ってペタンとしている状態でヨシヨシしてたら「あれ?俺寝かしつけられてる?!もうすぐ◯◯歳だよ?」って。◯◯歳なんておこちゃまだよって返したら「おこちゃまに気持ち良くされちゃってんの?困ったもんだ〜」ってニヤニヤされた。お風呂上がりにガウン姿で上に乗っかられると、私の手を乱暴に後ろに押さえつけて、たくさんちくびいじりしてくれた。お胸の間(おっぱい大きい人なら谷間部分)を舐めながら、両ちくびを攻められたのが最高だった!首舐めもとろけちゃうぐらいめちゃくちゃ感
連日猛暑が続き節電を意識しだした6月下旬旦那がずっと気になっていた『遮熱クールアップ』なる商品をポチりまして先日やっと届きましたセキスイの遮熱クールアップ窓に貼るだけでOK!セキスイ独自のナノコーティング技術により遮熱•UVカットを実現した高機能ネットだそうです本当にこんな物で遮熱やUVカットになるのだろうか?ってちょっぴり不安になる網戸みたいなネットなんですが…この銀色の面で太陽光と熱を反射し熱を発散してくれて窓際の温度が下がるんですって!🌡我が家の
最近あおいと一緒にハマっている遊びジェンガ!!4歳児にもなると、手先がとても器用になりなかなかいい勝負になります5回に1回くらいは私も負けてしまうほど!本気でやってても負けますこのジェンガ、私が小学生の頃になっていた懐かしのおもちゃなんです私も小さいころ大好きで、ひとりで何回もやっていました。しつこすぎて、誰も相手をしてくれなくなっていました笑今こうして子供と遊べるなんて感慨深いです〜♥ハズブロジャパンジェンガクラシック楽天市場2,160円${EVENT_L
カゴバック欲しいねんなぁとそんなに熱望してわけやなくちょっと欲しいなぁくらいの感じで、ボソッと言うたらダンナがAmazonさんでカゴバックのトライアルキットを購入1600円也そして制作そして朝から作り始めて午後には完成とりあえず、器用やわありがとう😊
こんにちは!デグー飼育歴もうすぐ2か月のきのみです初めましての方⇒ピーすけの自己紹介☆肉球の近影をしてみました。デグーといえば、アンデスの山岳の乾燥地帯で集団で生きているイメージですが、肉球は一体どこで活躍していたのでしょう指は…、5本?いつも餌をつかんで離さない前足後ろ足これまた5本?肉球多くない?足跡採ったらどうなるんだろう。。。じっくり見たら不思議な感じですね。猫みたいにはならなさそうだしデグーは前足が器用に感じますが、後ろ足も器用に柵につ
こんにちは。SHIHOです。キレイデザイン学で表現されるそれぞれのカラーが持つ意味についてご紹介します。キレイデザインでは生年月日から導かれた自分の魅力と才能を12色のカラーで表現しています。【これまでの記事】ブランドカラーとイメージカラー♡キレイデザイン①RED(レッド)~キレイデザイン「ブランドカラー・イメージカラー」~②REDORANGE(レッドオレンジ)~キレイデザイン「ブランドカラー・イメージカラー」~3色目は・・・ORANGE・・・
暑い🫠毎日、これしか言ってないw書類作成に手間取っていつの間にかこんな時間で今からお昼を食べようかと。でもって話は飛ぶんだけどこの鶴の折り紙軍団w斜め前の席の人が折り溜めしてました笑単三の電池との比較😳めちゃくちゃ小さい!器用すぎる!!米に絵を描けちゃうレベル?なんか、脳が疲れてグッタリしてたけどとてもホッコリした😊さて、何食べようー
おはようございます。さっき出勤前にローソンでカフェラテ買って(メガサイズw)会社に向かってたら電気シェーバーで髭を剃りながら歩いてる人がいた笑器用すぎるwwwマスクすればいいのにね🤣朝からびっくりw
器用な子よりも不器用な子の方がピアノは上手くなる、と言うつもりはありません。ただ不器用な子でも決して悲観する必要はありませんし、ピアノが上達する可能性を十分に秘めていると思います。そもそも世間一般で言われる器用さというのは、例えば「靴ひもを結ぶ」、「ボタンかけができる」、「針の穴に糸を通す」、「箸を上手に使える」といったように、手や指だけでなく対象の物を動かしたり、または対象の物自体が動いたりすることが前提にあると思います。ピアノは上記と比較しますと弾いている最中に動くことは決
暇があれば子供たちと工作家にあるもので芳香剤入れ物足らんかったからママはプラコップで作成めっちゃ綺麗にできたね個性的たまに折り紙教室も開催女の子は器用やわ▶️再生動画見れますここクリック∇∇∇楽天room色々なオススメ商品あります
息子のそばからカタトキモ離れられない時期どの新米ママさんにもそんな時期があると、思います。私の場合もありました。でもお腹は空くから手っ取り早くインスタントラーメンを食べてタンだろうなー覚えてないケド。。ある日おしめをした息子が、調理台に座り小さな鍋でインスタントラーメンを作り始めたのだから始まりは小さな鍋を調理台に置いてよっこらしょと調理台に登って座り横を向いて小
こんばんは。今日は江頭一馬の紹介をさせていただきます。池田倫太朗です。僕と彼は文学座研修科時代の1年と2年の間柄です。期は一期違うんですが、年齢は同じなので、研修科の時もよく喋ってお酒も飲んでました。彼の個人的な印象は、「器用だけどたまにすごく不器用。」こんな印象を受けます。頭も良くて、実直。だけど面白いことをやらせたら緻密に計算してきて、とにかく面白い。それだけではなくて、なんと楽器も弾ける。ギターが凄く上手なんです。(今度動画あげます)とにかく研修科時代、彼が後輩だったんですが
100均の磁気治療器用の張り替えシール。どれが貼りやすいか、耐久性があるか、使ってみました。ちなみに左は薬局で売っている高価な磁気治療器用のテープ。高いだけあって、2、3日位つけてても剥がれません。今回はDAISOダイソーの2種類のテープで貼り比べです。どちらも見た目は同じ、入ってる枚数も同じなんですが、、、。膝に貼ってみましたが、1番最初の写真の真ん中のタイプは、お風呂に入っちゃったらすぐ剥がれます。でも、色の濃い1番最初の写真の右のタイプのシールは、耐久性があ
こんにちは。さとみです起業の道を進めるために、そろそろ一度看護師に戻る時が近づいてきました。働き方を考えると憂鬱で。どういう働き方が良いのか、模索中。直近は、中央材料室という医療材料を滅菌する場所での勤務。そこで第1種滅菌技師というマニアックな資格を取得して7年働いていた為、技術面にブランクが。滅菌分野は人よりやや詳しいと思いますが、看護師がこの分野に特化して働けることは珍しく、求人がありません一昨年、コロナワクチンのお手伝いで久しぶりに技術に触れたのが最後。なのでとっーても不安です
って初対面の人に聞かれたらーわたしだったら「ええ。。まぁ。。」ってニヤけちゃうだろうな!🤣あなただったら???こんにちは。ココワークス伊藤由香です。ホビーショーでは友人にも"勧誘"のお手伝いをお願いしていたんです。毎年来てくれてめっちゃお客様を呼んでくれる福女マスコットガールの平塚さとみさんスリランカ研究家・福女®☆サンアイリスブログスリランカ研究家福女®平塚さとみの☆サンアイリスさんのブログです。最近の記事は「私が伝えている、1番深い部分には。(画像あり)」です。
今年初のスイカはもう食べた?▼本日限定!ブログスタンプこんばんは♪今日はスイカの日🍉!今年初のスイカは食べた⁉️とうに食べたわ🤣。こんなに器用にタネ飛ばせる⁉️実際は、こうやろ🤭
2020年6月20日誕生日おめでとうぷうちゃん13ちゃいまだまだキャットタワーが大好きでも抗がん剤による足の痺れが出てきたのか引きずるように歩いている姿を見るようになった。その為、いろいろ探してネットで3段のステップ台を2個購入することに。手始めにキャットタワーのところに設置して使ってもらえるよう誘導でも見向きもしないで飛び降りちゃった。何度も繰り返して1週間くらいたったかな?おっ!降りてくれてる登る時もよしよし!初めは2個共キャットタワーに設置した
帝王切開の傷は、いつ痛くなくなるのか。。はぁ、、と傷を触ってみると。。!!?硬い手触りが。。それはまるで、プラスチック破片のよう。。そしてよくよくそこを見てみると。。。何か出てる!?お腹の中を縫った糸がでてきている!?そこで、手術をしてもらった医師に早速電話しました。。わたしは、2子とも帝王切開で出産しています。そして実は、第一子を出産した時にも同じことがあったのでした。。(第二子とは別の病院ですよ!)そして、先生のコメントは、第一子のときの先生と同じで、趣旨をまとめると、
みなさまおはようございます。あまりにも寝苦しく、朝起きたら部屋中寝汗で大洪水になってたHEY!金ちゃんです。んなわけねー。まーそのぐらい寝苦しかったわけです😅さて、ここ更新頻度が多い金ちゃん国語辞典。今日のワードは器用1・物事、特に細かい仕事をうまくやってのけること。要領がよいこと。2・オールスターで普段は左投げなのに右投を披露したソフトバンクホークスのモイネロ投手。YouTubeで見ましたが右投げなかなか上手でした。ペナントレース後