ブログ記事1,904件
先日書いた話の続きです。『勝手に他人に児童を引き渡す担任』昨日から長男君の親子登下校が始まりました。登校はお父さんが送り、下校は私が迎えに行きました。時間ピッタリに引き渡し場所に着くと、先生2人と子供たちが見えてきま…ameblo.jpいやこれ、読まれた方、ご心配してくださった方、コメントでアドバイスくださった方、ほれ、言わんこっちゃないって話です数日前、長男君をお迎えに行きました。無事に長男君を引き取るも、あれキラキラママさんの子がポツン。私「〇〇ちゃん、ママは?」子
人を見下げて差別する72歳の人間を変えるのは時間がかかるそんな低俗な人間に優しくしてもらいたいがためにちやほやする独居老人76歳の思考は変えることができるかもしれない問題提起をしたどうやら差別意識はなさそうだ次の段階として【他人の尊厳を踏みにじる物言い】その都度【その考え方はおかしい】そう言えるかどうか今後の言動を注視したい差別意識を変えて住みよい世の中にするそれには手近なところから言い難かったが行動に移せてよかった
いつもブログをお読みいただきありがとうございます前回に引き続き、長男が通う小学校のPTAの問題についてお伝えしていきたいと思います。前回の記事では、PTA役員はバザーの仕事の欠席が原則として禁止であり、どうしても欠席する場合には必ず代役を立てなければいけない決まりになっていることをご紹介しました。これだけでも十分問題があると思いますが、なんとこの話、まだまだ酷い点があるのです。前の記事でも公開したこちらのバザー資料の画像ですが…太字・二重下線で強調されている、欠席の
前回の続きです↓『お局は対峙せず退治せよ①』お局ってなんぞや。ってことで、調べてみた。⚫︎上から目線で話す⚫︎自分のルールを押し通そうとする⚫︎人によって態度を変える⚫︎職場の人の悪口やうわさ話をする⚫…ameblo.jpお局は変わらない。お局は会社を去らない。それが、お局。私が対峙したところで話なんて通じるわけがない。喧嘩になって両成敗。きっとそんなとこ。だから私は直接対峙しない。周囲からはわからないように"共有しない"という陰湿なやり方で私を攻撃してくるお局。ふん
チカチカの光について追記してます。昨日1日の大きな変化はおしっこが大量に出たこと。毎朝シーツが濡れている朝に15回目のホルモン注射をしたホルモン注射が一日置きになった途端に身体に溜まっていた水分が一気に抜けたという感じで手足のむくみも徐々に取れてきた。そのことで手足が以前より細くなってきているのが分かった。四肢麻痺なので仕方ないことではあるが歩いてたころは赤ちゃん象さん🐘のように太かった足を思うと寂しい気持ちになるまたリハビリで鍛えるぞそして、ホルモン注
続きです↓『お局は対峙せず退治せよ①』お局ってなんぞや。ってことで、調べてみた。⚫︎上から目線で話す⚫︎自分のルールを押し通そうとする⚫︎人によって態度を変える⚫︎職場の人の悪口やうわさ話をする⚫…ameblo.jp『お局は対峙せず退治せよ②』前回の続きです↓『お局は対峙せず退治せよ①』お局ってなんぞや。ってことで、調べてみた。⚫︎上から目線で話す⚫︎自分のルールを押し通そうとする⚫︎人によって態度…ameblo.jp『お局は対峙せず退治せよ③』続きです↓『お局は対峙せず退治せよ①』お局っ
ヘロヘロから無事回復したわたしは言葉を整理してしいくんにメッセージを送った。きのーのこと整理できたからお伝えするね!たくさんくっついていたからツマサマと連絡とっていて嫌だと突発的に強く反応してしまったんだけどそれは嫉妬心じゃなくてマナーとかモラルに反する感じがしたからだよ。だけどねあの時は心が素直になってたからそう反応したけど大人としてはしいくんにご家族がいるのは大前提だからわたしが許容すべきだと今は感じる。以前からツマサマのご家族が体調崩していることはしいくんか
続きです↓『お局は対峙せず退治せよ①』お局ってなんぞや。ってことで、調べてみた。⚫︎上から目線で話す⚫︎自分のルールを押し通そうとする⚫︎人によって態度を変える⚫︎職場の人の悪口やうわさ話をする⚫…ameblo.jp『お局は対峙せず退治せよ②』前回の続きです↓『お局は対峙せず退治せよ①』お局ってなんぞや。ってことで、調べてみた。⚫︎上から目線で話す⚫︎自分のルールを押し通そうとする⚫︎人によって態度…ameblo.jp私は、派遣の営業担当にこんな感じの内容を伝えた。「もし私が契約更新し
24時限目関西人活用-国語の痴漢です(龍玄)-カクヨム国語を痴漢するとこんな感じでは。瞑想中は迷走中ってことです。kakuyomu.jpあなたもスタンプをGETしよう