ブログ記事2,377件
今日は先月訪問の和食屋さん町内会でお邪魔しました。個人的におススメの和食屋さんだと思うよ。お食事処なかなか室家大小宴会に利用出来て無料送迎バスもあります。〒491-0871愛知県一宮市浅野西沼38−1TEL0586-55-1017営業時間/11:00~14:30(LO14:00)17:00~22:00(LO21:20)定休日/なしオープンと同時に入ったのでササッと店内の紹介キレイなお店です。帰りは満席に近いお客様
鶴見区の地下鉄横堤駅すぐの和食のお店でランチ日替わりのロースカツ定食自家製の豆腐などどれも美味しかったです。あとで食べログ見たらお魚の仕入れには定評があるとのことお魚ランチもありました。【送料込】いろいろ野菜のドレッシング(6本入)楽天市場
石垣島の旅の3日目は、1日離島ツアーを予約したのでお昼も入ってるので朝は大人しく和食のお店で控えめに…。
こんにちはキキです。2泊3日で…“大人の遠足”に行ってきました今回は初めて“旅のしおり”を作って気分は遠足🍁またその事はゆっくりと、、少し前ですが…お友達にとっておきのお店連れて行ってもらいました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)歳下のとってもグルメなお友達誰にでも教えたくない私のお気に入りのお店なんですけど、、キキさんご夫婦は絶対気にいってもらえると思うので…と紹介してもらったお店自分の好きな人にしか教えたくないお店らしいので店名は伏せます(。-_-。)でもその気持ち、、よーーくわ
昨日のレクサスとのデートは、ついに私のずっとしたかったカーセをおねだりしてみましたいつも会う前からメールや電話でどこに行こうか何をしようか話し合うんですけど、さすがに電話で、カーセしたい!……とは言えなくてメールの内容でレクサスもエ○チする気は満々なのわかっていたので、正直に、いつもと違う場所でしてみたいな?……車とか?勇気を出してこの文章を送信すぐに返事が来て、本気?(↑マジじゃなくて、ほんきと読みますww)レクサス、ちょっと引いてる?どうしよう、嫌われたら…ダメ
今日のお昼は降っていた雨も止みました・・今日はショッピングモールでランチです何故だかステーキが食べたくなりました~和食のお店の入り口近くに水槽が飾ってました・・入ったお店がこちらの「おひつ屋」さんです看板メニューの「ステーキ御膳」を注文しました結構なボリュームのステーキと野菜です・・漬物類はセルフの食べ放題ですお腹いっぱい食べた後は、ドトールのコーヒーサービス炭焼き珈琲の濃い国のある飲み味、スッキリとした感じでした
栃木市箱森町にあったうおえいさん吹上町に移転し7月7日リニューアルオープン移転前のうおえいさんには行った事が無かったけど栃ナビ情報で気になり本日訪問しました細い路地を抜けどうにか辿り着いたー😃駐車場は、広々としてます駐車場から高速が見えました入り口隣りに喫煙所店内の左側右側メニューは、こちらですランチメニューは無くグランドメニューでした定食・うな重天ぷら・鍋物・コース料理刺身・一品料理揚げ物・サラダ・焼き物初めに小鉢と漬け物きました大根・人参・ねぎ
魚屋直営の料理屋ふじたさんに行ってきました魚屋さんは隣にあります🐟🐙おもちゃのまち駅の東口にあり駐車場は、60台停められます⭐お品書き⭐お刺身・酢の物一品料理・焼き魚揚げ物・お食事海鮮丼は、もちろんうな重・かつ重・天重もあります種類豊富でリーズナブル本日の定食・お飲み物昼も夜もこの価格でメチャ安いですよ本日のおすすめ🐟おすすめスイーツ🍦どれにしようか迷うなー😂注文したのは特お楽しみ重918円イクラが乗ってると嬉しい角度を変えて香の物ひじき
皆さん、こんにちわ新緑の眩しい季節になりましたね。いかがお過ごしですか?今日のフードナビのお店、ラジオを聴いて益々行きたくなったのではないでしょうか本日は、ひたちなか市の佐和駅にほぼ隣接、駅から徒歩1分という和食のお店割烹錦扇さんをご紹介します。昭和32年創業。気軽に和食を楽しんでもらえるお店をコンセプトに、築地で修行された3代目店主が、心を込めて美味しいものを提供しています。看板メニューは、旬の魚を使った刺身、ちらし丼、大きな海老の天ぷら、天丼に焼き魚と、タレが決め手の焼き
2023年10月15日(日)葉加瀬太郎コンサートツアー2023〜THESHOWTIME〜を聴きに、大阪フェスティバルホールに行って来ました。お昼は、関西テレビの「よ〜いドン」で紹介されてた本町のお店酒・肴とやおさんを予約しました。わっぱ御膳海老フライ、唐揚げ、クリームコロッケ、出汁巻き、焼き魚、ハンバーグ、ウィンナー、ポテトサラダ、蛸、貝、かぼちゃ、人参、おにぎりとお味噌汁。大人のお子様ランチの様。味付けが濃くて、喉乾いちゃって今回こそ、ハカセン
今週の土曜日はガーくんお仕事夕飯も要らないので、わたしは某損保に居たときの代理店の奥さんと食事へ和食のお店を予約して下さって、美味しいお料理と、窓の外には素敵なお庭でも、、落ち着いたお店の雰囲気とは裏腹に、お庭の向こうはラブホテル🏩立地が…※お店は↓の所ラブホに囲まれた道を1人で歩くのって、ヘンな緊張ゆっくり食事しながら、アレコレ喋って、来年のカレンダーと手みやげを頂いたしっとりしてて美味しーさて今日は、ディーラーでタイヤをスタッドレスに交換しましたリコールの連絡
走っていて気づいた和食のお店。市役所方面、蕎麦の喬山や鮨や辺りに新しくできていました。ランチは2種類。海鮮丼と穴子のすき焼き。私は海鮮丼にしました。茶碗蒸しも付いてる^^こちらで1400円。新鮮でとてもおいしい。マグロもイクラも大好きなので多めなのが嬉しいです😊ネタはその日の仕入れで変わるそう。夜のメニューも見せてもらいました。定番メニューのほかに本日のおすすめがたくさんあるようです。玄界灘からも仕入れ、北海道の余市の鮟鱇でお鍋、牡蠣の時雨煮、大きな穴子のすき焼き、すごく
お久しぶりです。屋代島の閉店から7年が経ちました。実は、昨年の夏に再オープンしたんです!現在は、最初のお店の屋号のこだちとして広島市中区胡町2-13木屋ビル一階奥082-541-0456で営業しています♪夫婦2人で営むカウンター8席の小さなお店です。料理内容も最初のこだちと何もかわっていません機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください^_^