ブログ記事21,615件
チムジルバンのあと…桃『東大門スパレックスで、チムジルバンあいのり風』2日目の朝、ソルロンタンを食べた後に…桃『【韓国の朝ごはん】あいのりのような朝…。』2日目の朝は、ソルロンタンを食べに行きましたー東大門には朝早くからやってる…ameblo.jp男子メンバーと合流したら…ヒデの前髪がうーじーによってセットされていた!!(なんか外国人風?)みなさんどっち派ですか?①ダウンスタイル②アップスタイル私は…アップかな。笑さて、われわれが午後目指したのは…(↑この普通に歩いてるのもあ
鬼は外福は内明日は節分恵方巻を「西南西」に向かってまるかぶりラジオ収録に行って来ました🚙お客様は『青山和子さん』60年来のお友達です話出したら思い出がありすぎて止まらない「愛と死をみつめて」は第6回レコード大賞を受賞お元気でなによりです懐かしくて水野社長も一緒にスリーショットです彩青さん初めて会ったのは16才の時あれから6年立派になってカッコいい青年となりましたね歌に尺八津軽三味線と「三刀流歌手」として頑張る彩青くんを応援していますそして帰り
可愛い私のお友達みとちゃんと私この度は善通寺さんに大変お世話になりました納骨堂は冷暖房付きで癒しのBGMが流れ父、母、姉のお参り時に「いつでも君は」が聞こえてきました嬉しそなお父ちゃんの顔が浮かびましたここは亡き人と語らう唯一の場所です鷲山さんご夫妻とお嬢様ご住職ご家族みんなみんな良い方ばかりでいつも暖かく迎えてくださり第二のふる里です
ちょっとお休みしていた『チータdeマーチ』の収録に行って来ましたお客様は佳山明生さんとにかくお喋りが上手で終始〜笑いぱなし久しぶりの大笑いをさせて頂きましたお楽しみに伊達悠太さん北海道伊達市の出身からお名前を付けたそうですとても好青年で笑顔が最高カッコいい悠太君応援しているよ季節もすっかり秋🍂朝晩!寒くなりましたね大好きな🍊を送って頂きましたみかん博士登場の季節です🍊季節の変わり目体調を崩さぬよう気を付けてお過ごしくださいチータも気を付けます
(メモ)大阪市の介護保険料が高くなる要因について要因①一人暮らしの高齢者が多く要介護認定率が高い①-1大阪市は一人暮らしの高齢者が他の市町村と比して非常に多い・一人暮らし:45%(全国平均29.6%)・全国を100とした割合:152①-2一人暮らしの高齢者は家族による介護・支援が望めないため要介護認定を受ける割合が高い・一人暮らしの要介護認定率37.3%・二人以上世帯18%以上2点より大阪市は他の市町村と比べ要介護認定率が高い要介護認定率大阪市27.2
ネット社会においてリアルに万博会場にいく「需要」はあるのかコロナ後の世界で最初となる世界規模のイベントである万博は、リアルに会場に来て体験する価値のあるイベントだと改めて確信を持ちます。2025万博における会場での体験は唯一無二、生涯一度の最上の経験になります。万博の趣旨や展示内容など、その価値はさることながら、今回は「現代社会におけるリアルでの体験の消費需要」について考えてみます。モノ消費からコト消費、トキ消費へモノ消費からコト消費、さらにトキ消費へ。Z世代はイミ・エモ消費が増加
メリークリスマス🎅🎄!!秋田での思い出のショット秋田駅に到着すると・・💡大きな秋田犬🐕ナマハゲが迎えてくれました♪秋田にやってきた〜!って実感記念にハイポーズ寒すぎてコートを脱げなかった・・そして、今回ステージにお声がけいただき、司会でもお世話になりました、渡辺寛尚さんと久しぶりに再会出来て嬉しかったですステージを終えて、出演者の方々とのお食事会も楽しいひとときでした♪こういった時間も思い出になりますね又の再会を心待ちにしていますありがとうございました!!皆さん、素