ブログ記事21,618件
※謎物体目撃シリーズ他のタイトルは上のテーマから※注意・23年4月投稿の再編集版・場所がわかっても住所の書き込み禁止・幽霊だと断言する話しではありません・現在はこういう調査はしてません・現在この記事のコメ返信はしていません北海道胆振地方の某霊園ここは第1霊園と第2霊園があるんだけど、いろいろな意味で危ないのは第2霊園になるね私が突撃したのは第1霊園側なんで行こうと思ったのかはわからない行きたくなったから行ったみたいな深夜12時30分頃海外ドラマを観ていると「そう
HPでは…すでにメニューとして数年前より掲載してましたが…ブログでも紹介させて頂きます。☆ステップ1☆ライフサイクルヴィジョンニング・セッション60分¥8800〜主なセッション内容〜・資質本質強み・9年サイクル運気の流れ・ピナクル(人生を年代別に大きく分けた中でのは運気や傾向)・主に資質や能力、運気など人生を長いスパンでみます。ご予約はこちら→メールフォーム☆ステップ2☆ブライトマインド・セッション120分¥16000〜主なセッション内容〜・
一色瑠音(イッシキルネ)出演情報劇団バンディット新作公演『3ColorsTheater』【日時】2025年7月19日(土)~21日(月)1日3公演(即興・朗読・演劇)○即興・遊戯の回/12:00〜○朗読劇の回/15:30〜(脚本:鳥海俊之)○演劇の回/19:00〜(脚本.演出.アクション:矢那居秀樹)(各回、受付開場は開演の30分前となります)【会場】@アルネ543(東京都練馬区貫井3-5-6ドンズビルB1、西武池袋線富士見台駅南口徒歩2分)【チケット】○即興・遊戯の回
※年間を通し、急遽中止になる場合があります。空欄はまだ予約なしルアーゲーム全般乗合10000円その他半日チャーター50000円※お願い!…ドタキャンだけは勘弁4月の予約状況…《雄物川サクラマスミズダコシーバス》サクラマスが中止の場合、ミズダコシーバス募集サクラマス便は水位濁度高く中止続きです。25(金)中止26(土)満員27(日)貸切28(月)満員29(火)満員30(水)貸切お電話はこちら090-8616-5473
〜このブログは、ヒーラーAnneをサポートする会社GEn.代表の月華(つきはな)が記事全文を書いています〜2022年3月の記事です。いまこのときの話が、私たちの中で浮上してまして…ということで、再アップします!****少し前のこと。《Anne》これ、ちょっと前に点々で描いてみたんだけど、なんか宇宙人が乗り物を操縦してるような⁉️点描画をみると、これぞ自動書記!って思います。《月華》どうやったら宇宙が乗り物を操縦してるように見えるんやー!?《Anne》小さくしてみて《月
※注意・25年4月6日、テーマ上げ・現在この記事のコメ返信はしていません・23年10月に投稿した記事の編集版・場所がわかっても住所の書き込み禁止・幽霊だと断言する話しではありません胆振地方の某港で夜釣り知ってる人は知ってるかもだけど、北海道の深夜のローカル番組で夜釣りがあったんだよねこれの影響なのか、北海道で夜釣りが流行った時期があったんだけど、当時の私も3000円くらいの釣りセットと擬似餌(虫餌は却下)を持って某港に行くことにしたあ、魚は普通に捌けるぞ深夜1時30分頃
酒道楽ミツテルの酒て通れまい!お酒が大好きミツテルが気ままにちょっといただきますちょっとねちょっと今日のお酒ー甲子チーバくんカップ飯沼本家ーこれはもう完全にジャケ買い(笑)故郷である千葉県に行ったときに、とある道の駅で購入したワンカップ!チーバ君って向かって左向きに立っている姿が千葉県の地形をかたどっているって設定なんだけど、真正面を向いているチーバを拝むことができるのがナイスだね!え、こんなに興奮しているのは私だけか(笑)お酒は干支の1番
ご訪問ありがとうございます。愛知県一宮市のライフオーガナイザー®辻本百合子です。さて、私の近況報告にもなりますが、昨年12月から日本ライフオーガナイザー協会の専科プログラムのひとつCLO資格認定プログラムの受講を始めました。CLO(サーティファイドライフオーガナイザー)資格認定プログラムとは?ADHD(注意欠如・多動症)・自閉スペクトラム症・ホーディングと呼ばれる溜め込み癖・脳の機能障がい等を一因として、慢性的に片づけられず日常生活に支障をきたしている状態(Chroni
※注意・24年2月投稿の再編集版・現在この記事のコメ返信はしていません・見た聞いた話しなので詳細不明・画像はイメージ中学生時代の見た聞いた話実際にあった痛々しい話し長くならないように短く語ろう噂が流れてきた私のクラスではなく隣のクラスタイトルになってる謎男子がいたある日隣りの謎男子が我がクラスにやってきたそして目を真っ赤にして言う「校内には選ばれし7人が運営する部活動が存在する。この部活動の存在を知ってしまうと、選ばれし7人に消されてしまう。既に噂を知ってしまった
お昼も広島っぽいもの食べたい?って聞いたら、最初は何でもいいと言ってたのですが、「ばくだん屋」を見つけたY子さんのテンションが急に上がりました。(笑)Y子さん、旦那さまとよく天神のお店に行ってたらしいのですが、なくなっちゃったんですって。久しぶりに食べたいと。実は私、ばくだん屋に入るのコレが、人生で2度目でした。(^_^;)1度目は多分もう20年以上前。広島に帰省したとき、最近つけ麺なるものが流行り始めているらしいと聞き、オットとお店を探して行ってみたのです。それ以来のばくだん屋。(^_
※注意・22年12月に投稿した編集版・現在この記事のコメ返信はしていません小学校の給食世代違いでも形が違うだけで似たようなことがあったかもしれないね誰かが死んだとかそんな話しではないキッズ故に信じてしまった事件同調なんたらだね何でも信じる小学生小学生と言えば給食今は何でも食べれるけど、当時の私は好き嫌いが多すぎて困った奴だったまぁ私のことはいい月2〜3回だったか…カレーライスがあったカレーは好きだったからなかなか楽しみだったんだけどねある日のカレーライス「
すくすくと育っているのか、いないのか??私のお茶の樹✨おくはるか、さえあかり、そうふう、ゆめわかば、はるみどり・・・葉の大きさや形など特徴がそれぞれあるのですが。もうちょい育ってくるまでは、私の画力ではわからないかも💦横浜も冬らしく寒い日が続いてはいるのですが、お日様当たるととても温かいです。。。皆、緑茶に適した品種ですが。日本の和紅茶は初めから紅茶用に栽培したものもあれば、新茶を作ったあとの二番茶を紅茶にするところもあり。二番茶だとカテキンも多く紅茶に適してくるのだとか。水やりやら、肥料や
昨日は雪が積もった貴船神社に参拝。息子と二人で行ってきました。めっちゃ人が多くてなかなか写真が撮れません。(🇨🇳が多いわ)絵馬発祥の地と、ご神水(ペットボトル持参)ぼたん鍋🍲ランチセット猪は苦手だけど、こちらのお店のはくせがなくて美味しい。仕上げにご飯を鍋に入れて雑炊にしたら、身体の芯まで温まりました。小鉢も、料亭のお味でさすがでした。夏は川床。冬は店内。窓の景色が素敵です。最終バスが17時と早くて、長蛇の列に並んだけど乗れなくて(泣)叡山電鉄の貴船口駅まで、雪の山道
お餅の上下のチーズはお任せします⤴︎↓で小麦粉(私は片栗粉)まぶしてフライパンで焼きます味付けは焼肉のタレだったりお好みで⤴︎勿論教えていただいたレシピです土曜日は自宅待機昨日はスーパーへお豆腐油揚げ納豆パン棚にほぼありませんでした近くのパン屋さんが行列していた謎が解けました⤵︎諦めてパンを焼く🍞気持ちになり今朝に至ります昨夜の苺🍓シェフィンステムジェムストロベリーヒューラーイチゴ苺へた取りChef'nStemGemStrawb
角度を変えて写メってみたよ\(^o^)/この水仙は塀際なので元気ですが⬇⬇⬇昨日のクリスマスローズ今朝は⬇こんな状態見廻してみたらアチコチ・・・⬇⬇⬇そして野菜達も⬇コレは霜かなぁ〜🤔今日の昼間は暖かくなるのかな🤔それだとエエけどね\(^o^)/
大倉山の梅林~メドゥプの講習で通ったら綺麗だった~~そうだわ。1日、部屋にとじ込もって作るより、今は自然の移り変わりを愛でたいし体も深呼吸しなさいって言ってるわ。と思った。午前中、めいっぱいメドゥプの組紐を一から学び、家路へ。道が混んでいて帰りで2時間半かかった。。(-""-;)しかし車内では藤井風をたっぷり堪能しながら~糸巻きのへこみが足らないと。。こんなにも作ったのに。。まあいっか。(^o^;)帰って忘れないように宿題したが、ヨリが
予想通りでしたが、とても寒〜い1日だったにもかかわらず、沢山のお客様に足をとめていただきましてありがとうございました!おかげさまで今回初出しのおすすめレトロは完売いたしました。皆さんといっぱいお話して、とても楽しい1日を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。今日はいつものくらわんこに加えてひらにゃんこも登場してました。レア日ですね〜そして、なんとお店にも遊びに来てくれました(*^^*)じーっと布小物見てました…カワイイなんか、色んなところにお散歩に出かけてましたョ。さ
今日は朝、眠い目を擦りながら東京競馬場へ。🚃🚃🚃東京1R7枠13番タイキクリエイター東京2R5枠10番タイキアベンチュラ2頭出走しましたー。結果、、、。タイキクリエイター6着(+_+)タイキアベンチュラ16着(T_T)なかなか、勝ってくれませんねー(((^_^;)まあーデキの悪い子ほど可愛いって事で、これからも、めげずに応援します。いつか、日の当たる所に連れていってね。(*^.^*)
息子が小学校を卒業してもうすぐ一年です。卒業後、ランドセルをどうするか迷いました。使わないものを家に置いておくのがストレスなので、ランドセルの取り扱いは以下の選択肢がありました。①寄付海外に送るボランティアがあるそうで、誰かに託すのも一つかな、と思いました。②捨てるいや、なんかまだ綺麗だし勿体無い。でも、使わないしなぁと逡巡。一番手軽な方法だとは思います。③ランドセルリメイクテレビで紹介されていて、これも一つだなぁと思いました。ただ、一方でリメイク費用を考えたら良い財布な
2月3日は愛犬の命日。2月8日は愛犬の誕生日だったから14歳の誕生日は迎えられ無かった。今日ようやく家族3人揃って墓参りが出来た食事のおこぼれを貰おうといつの間にか椅子の上にいた10歳の小麦。まだ自分で椅子に跳び乗れてたね。お参りの後1日遅れの誕生日を祝う🎂3人でお喋りする機会を作ってくれてありがとう。
寒いですね、寒波の影響で毎日が冷え冷え❣そんな中、昨日土曜日に1月生まれのふうちゃんと2月生まれのとうま君のお誕生日を合わせてお祝いしました。ふうちゃん。9歳❣とうま君。1歳❣本当に成長が早いですね。食事は、ふうちゃんの希望でくら寿司に行きたかったんですが、なんかガチャしたかったみたいです。(笑)めちゃめちゃ混んでて今回は、断念❣近くのファミレスでお食事をみんなでしました。ふうちゃんは、くら寿司行けなくて残念で(>_<)ショックだったみたいだけど美味しい物食べて
マルコスとマルコメとミルコムキーワードの読み解き↓↓マルコス=マルコメ(坊主、僧侶)「⭕️米」=まる(円)と米。↓マルコメ食品も、悪魔企業です。味噌も、呪術がかけられている食品。マル(メ)コメ(丸め込め)「ロック」の意味ロックには、色んな意味があります。音楽のジャンル、鍵、岩、岩石、そして閘門(こうもん)※肛門にもかけています。「閘門の意味」🔑「1886年」ゴッホ作品「アルルの跳ね橋」1888年「ドッグ🐶の意味」🗝「1867年」「越後屋
おはようございます昨日の雪は夕方には溶けました外出しないでいいように買い物済ませていました。何故かおつかいに行きたがる次女とお酒買いに行った旦那行き先は別々です次女がパジャマのまま作ったミニ雪だるまとおつかいの品長女は定期テスト勉強のため私の実家に行きました長女だけテストだと狭い我が家では集中出来ないかなと最近は実家に行ったりしてます。捗ったかなぁ寒い中郵便配達品がありましたありがとうございます【当選】202502-6コカ・コーラ当確品スギ薬局ポイン
皆さまいつもありがとうございますm(__)m仲の良い友人からジューシーな甘平を頂きました🍊ありがとうm(__)m💕日本列島すっぽりと寒気団に覆われて友人の住む地域にも雪が降り積もり一日中の除雪作業本当にお疲れ様です!除雪作業中の事故にはくれぐれもお気を付けください🙏大雪で立ち往生の車列新幹線や飛行機にも遅れが出たりして予定通りに仕事や用事など済ませられない事態になっている方々も大勢おられるのではないでしょうか先日のドカ雪の帯広もエンドレスの除雪作業友人
白シクラメンの蕾ですそして⬇ピンクシクラメン蕾たくさん出来ているけど全部咲いてくれるかなぁ〜🤔そして次男から写メが着ました🥰✌️ホノの記事が新聞に載ったらしい🎉なんとノリまで写り込んでるわ🥰✌️ホノは恥ずかしがり屋この時は凄く緊張したみたいです😅✌️
テキストを入力エコグリーン鳥🌹テーマ飛躍的に活動し自然との共存グレーカラーですエコグリーン鳥クリームカラーラベンダーカラーです🩷
ミックス犬のリキマルくん今日もラフィバスに入浴してから全体的にスッキリカットをしました今日はナマケモノのバンダナを付けてママのお迎えを待っていたリキマルくんでした
寒い中頑張っている水仙です\(^o^)/そして昼前の家の前の路は⬇⬇⬇まだこんな状態ですでもお日様が当たっている所はすっかり雪はなくなってるわ✌️そしてキャベツや白菜や玉葱の上にはまだ雪が有るのよね😮💨(菜園の半分は半日陰なのよね)そして先程じいちゃんから☎️向こうの家の裏に行ったら水道管が裂けたのか一杯水が流れてるし😱何時からこんなんか分からんけん水道屋を呼ばなアカンかも知れんので遅くなるよ😮💨って連絡をくれたわ😮💨この寒い時に長男も点検
ミニチュアシュナウザーのきなこちゃん♪︎ラフィバスに入ってからスッキリ短くトリミングしました手足はブーツカット、お顔はまるくなるようにカットして可愛くなりました
大井川は、今日も強風!🗻頭が隠れてます〜この蓬莱橋は、長い木造の橋私は、静岡空港ができたために架けられたはばたき橋を渡り藤枝の山奥へ🚙家から1時間半静かな里山栄養満点の自然薯のお店に来ました🎵5年ぶりかなぁ。時間がのんびりゆっくり過ぎていく感じ🎵母親が使っていた昔の黒いミシン懐かしい🎵野菜のぬいぐるみ御夫婦二人でお店をしていますが、自宅は別にあって、通っているそうです。レトロな雰囲気この日は、お客様が他に居ない貸切だわ。以前は、こちらでお茶🍵を飲みました。