ブログ記事86,773件
いつも訪問して下さりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。イイネ・コメントのお返しが追い付かなくなってきており申し分けございません🙇梅仕事青梅が出回る季節になりましたね。うめジュースが飲みたくなって、久しぶりに梅仕事をしました。
先日、和歌山刑務所を出所して来たばかりの友人から…、『懲罰審査会開催の通知書』やてさ。始めて見たわ〜。ニャンは、懲罰無かったから。真も沢山こんなん持って帰って来るんかな…。いらんわぁ〜。(=^ェ^=)🐾♡
こんばんわ〜先週末わ大会の為に慶野松原と言うまったく知らない土地へ移動しましたクルマでの移動ダケド、総走行距離わ624キロくらいだったと思います。昨年行った和歌山よりも遠いんですよ〜途中ご飯食べながら運転手交代しながら向かうんです休憩時間⏰のひとときゴハンとトイレを済ませます。その土地土地でのご飯を食べるのでソレわソレで楽しみでもありますそして、ようやく到着した慶野松原到着したのわ夕方4時30分ころいって知ったのですが淡路島なんですね〜鳴門海峡もあった津久井浜を朝7
現在、刀剣研磨の主流となっているのは俗に化粧研ぎと言われる研ぎ方です。いわゆる美術研磨ですね普通にみかける刀はほぼコレだと思います。金肌拭い→刃取りという工程を踏みます。金肌(酸化第二鉄)いう物質で表面を拭うことでまず刀身に光沢を出します。しかし、これをすると刃の部分まで黒ぽくなり白さを失います。だから、刃取りという作業で小さい砥石で刃文の部分をこすって白くするわけです。だから、刀の刃文の白い部分は実は本当の刃文というより砥石でこすって白く曇らせた部分な
休日。。休日に書くのはひさしぶりフジタでございます早速ではございますが明日のごあんないおば==============明日6月14日(土)あさ10時開店==============休日。。先月の休み。。こんな騒動が起こる時代だからだろうか?田植えの時期ということもありご存じ
最近再びよく行く小料理ともか。緑茶。メニュー。日本酒ファンにはたまらないかも。私は下段の料理のみ。揚げたてコロッケ。昔はコロッケ揚げたての店が多かったのに最近は少なくなったなあ。デパートのコロッケ屋さんでも揚げたてではない。紅鮭甘汐焼き。ω3摂取。抗酸化物質アスタキサンチンも摂取。長生きしたければ鮭を食べろという記事があったなあ。長生きしたいなら積極的に食べたい、身近な食材4選(ELLEDIGITAL)-Yahoo!ニュース脂肪分の多い魚は、たんぱく質と心臓に
和歌山に行ってきました。思考の学校の上級講師さん(3か月実践講座が開催できる講師さん)のともちゃんの受講生さんがたにお会いしに行ってまいりました。みなさま本当にありがとうございましたずーっとともちゃんが作ってきた信頼関係の深いみなさまがたとお会いできて嬉しかったです。和歌山めっちゃくちゃエネルギーよすぎて天国でした。いやほんとにです。↑名前忘れちゃいましたがすてきな神社さんにご案内いただきました。あ、天満宮さんだったかなあ。。そのあと、和歌浦でしたかね。アーシングしつつ、
最近、スレッズで若いライダー達に叩かれました。女性ライダーに話しかけるのは、ありか?なしか?そんな話だったのですが、私がありと答えると・・・キショ!とか、やめとけオッサン!とか、ワンチャンなんて現実には無いよ!とか。まぁ、書かれ放題でした(笑)考えたら、今は効率のいいマッチングアプリが主流。若い世代は、ナンパとか合コンとかの肉弾戦の経験が少ないのかな?実際に、それでお付き合いが始まった人達を知っていますが、めんどくさくなってそのまま放置(笑)刺激のある経験をさせてもら
今日は、和歌山湯浅から出船し、イサキ釣りお船は、玉市丸さん天気は曇りのち雨…☔1時間程でポイント到着水深55m天秤仕掛けにサビキ3本針棚は、底から7〜10m上とのアナウンスとりあえず下から探ると小型が…少しずつ棚を上げていくと、42mで良型が上がってきて、保護者の棚めっけ😄そこからは、良型連発!入れ食いですぅ、楽しいぞー😄朝の2時間程で、30匹程その後は、型を選別しながら30㌢以下はリリース気がつけばクーラー満タン!あまりの釣れっぷりに、皆さん大満足で、早上がりで
こんにちは~5月初のブログに書き忘れましたが、ようやく令和の年号になりましたねと、言いつつ我が家は、平成最後の日も、令和最初の日も特に変わり映えのない日々でした・・・にはち『平成最後の日やなぁ』夫『そうやなぁ』みたいな会話だけでした(笑)ゴールデンウィークももう最終、我が家のゴールデンウィークは娘が大好きなきかんしゃトーマスのイベントや、機関車を見にいくという娘の大好きなもののためのお出かけDAYでした🚂さて、今回の子連れランチは『つれづれカフェ』さんですSNSで拝見して、子連れ
関西パビリオンに出展している和歌山県のサテライト会場和歌山歴史館にやってきましたスタンプはお土産屋さんの一角にありましたパンダかわいいね!でもいなくなっちゃうけど歴史館のそばには和歌山城があります御橋廊下近くにあるラーメンまるイさんで和歌山ラーメンをいただきましたまるイさんのラーメンはネギたっぷりです美味しかった!!
ご訪問ありがとうございます😊大阪岸和田市お花・リボン教室Andantinoアンダンティーノです。ガーデニング用に購入したフラワーポット可愛いなあと眺めているうちにアーティフィシャルフラワーでアレンジしたくなってきました。このフラワーポットに真っ赤ないちご🍓が顔を出していたら可愛いだろうなあとワクワクしながら一気に
旅行記の続きです。ひっちゃんがどんどん更新してて追いつかれそうなので書きます・・・11月3日宿泊したのがエクシブ白浜アネックスです。ひっちゃんが予約した部屋はなんとスーパースイートグレード(Sグレード)でした。素晴らしく綺麗で広い!カウンターつき・全然使わなかったけどwwベッドルーム和室トイレは1つ・有馬離宮は2つあったなあ。洗面所お風呂間取りです100㎡以上あります。部屋で食べるお菓子類!ひっち
ポツンと一軒家を見ていたら、和歌山のポツンと一軒家。その庭にあった、ポポーの木。木を見たのは、初めてですが、実が成るまでに、10年かかるということですので、先は、長そう・・・。以前、ご紹介した、ポポーの実。実が熟して、ポトッと落ちるタイミングにならないと、美味しくないそうですが、傷みが早いので、ほとんど市場に出回らない。同様の理由で、結構名前は知っているけど、生のままで、ほとんど市場に出回らないフルーツとして、杏があります。生の
こんにちはタツミビルドの井上です。ついに南海トラフも近いかもとのことで、この1週間は和歌山も地震が発生する可能性が高まっていると言われてます。私はそんなことになってるとはつゆ知らず、母や友人から「水不足やで!はよ買っときよ!」と連絡があり知りました(˙⃘⍘˙⃘)⚠️友人に関しては「ドラッグストアの水完売やで!」と。白浜の海水浴場も閉鎖されるそうです。私も焦って幼馴染のスーパーに連絡をし、水の確保をお願いしました。あと、レトルトやら缶詰も買ってガソリンも満タン
まいど〜二代目です〜〜😆🎵最近、ガシラの餌釣り🎣にハマってます〜〜😆🎵なんせ簡単に釣れて超美味いので〜😆🎵晩のビール🍺の肴にカサゴの天ぷらを食べたくなり、昨日の夜、仕事わわ終えてから和歌山の雑賀崎周辺のガシラの入れ食い場に行って来ました〜アベレージサイズは小型が多いのですが、25センチくらいのナイスサイズもドンッと掛かってくるんですよ〜〜でも、こんな可愛い😍カチャゴちゃんがほとんどです〜(笑)もちろんリリースです〜ちょいとこましな大きさだけキープしました!釣りたてなので、きれいで
和歌山市内にある老舗食堂「更科本店」(和歌山市美園町)さんに初訪問。老舗感漂っています。こんにちは、岸和田博陽会クリニックの院長です。遅めのお昼、お客さんも年配者が中心。「トンカツ定食」。料理にも老舗感出てますね。ソースは何十年も足してるやつだったりして💦学生さん御用達料理。医者になっても学生腹パン料理が美味しいと思えるのは幸せなこと。看板表記は「とんかつ定食」(メニュー表記はトンカツ定食)。美味しい料理、どうも御馳走様でした。
地域衣料サポート・糸布製品お直し手仕事工房SUNNY和歌山の伊都高野山麓橋本市高野口町向島223ー8090303943009/7㈫9時〜6時白露朔(新月🌑)さにーです。平ゴム交換のご依頼が多いです。1500円。たかっ(#゚Д゚)と言われる時があります。そう言われても華麗にスルーできるようになりました。意外と手間なのよ〜。ヒョウロゴのジャージはお高いよね。平ゴムをズボンに縫い付けてあるタイプは特に時間がかかります。平ゴム+ヒモ通しです。ヒモを通してて折れちゃ
昼12時に現地入りしましたが、大波止はほぼ満員でした(汗)お隣さんに挨拶し、なんとか空きスペースに入れてもらいました。お隣さんに話を聞くと、今日は朝4時から誰も釣れていないとのことで、私「でもカゴならハマチとか釣れますよ。」お隣さん「いや、朝からカゴやってた人らが坊主でさっき帰りました(笑)」ただね、そんなこと言われても私は自信がありました。そして3投目でギリギリ40cmのハマチを釣りました!ブリ系青物は関西では〜40cmツバス40〜60cmハマチ60〜80cmメジロ
何を隠そう、私、和歌山県民でございます。陸の孤島と言われておりますが、その通りだと思います。一生和歌山を訪れることのない方もいっぱいいると思いますが、県民としてこの一時帰国の1週間で食べたいご飯もたくさんあり、とりあえず行くことが叶ったお店を北から南まで紹介しますので、ご興味のある方はチェックしてくださいハンジョンハンジョン·和歌山市,和歌山県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の
へそくりで投資を頑張るRurunです☆娘とワンコと三人暮らし(夫のダーリン君は単身赴任中)2020年から本格的に投資を始めました面白いことが大好きグルメ、綺麗なもの、美しい場所も大好き節約もしますよ主婦ですからゆっくりと億り人を目指すブログです…なのに、ボーナスが出ました税金の戻りもあって、ちょっぴり嬉しい「全部投資に使っていいよ」とダーリンは、Rurunにベット。キャーッ減らさないようにしなくっちゃ💦娘ちゃんが寝坊している間にダーリンとモーニングへ。フル
こんにちは!手刺繍Fika(フィーカ)、izumiです(^^)今日の和歌山、晴れています。暑いです!6月の終わりに、農家のおばあちゃんが「今年の梅雨明けは7月10日頃やな」って言ってましたが、読み通りでした。さすがです。今年は雨が少ない梅雨だなぁと思っていましたが、、。西日本を中心とする豪雨には驚きました。被害に遭われた方、ご家族の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。瀬戸内育ちの私には
和歌山県すさみ町ボディケアサロン443(よしみ)最新のご予約空き状況です!【6〜8月おすすめ】足から巡る100分・アロマオイルコース・もみほぐしコースご予約お待ちしております。【ご予約方法】《予約フォーム》予約フォームからご予約⇒コチラ《LINE予約》LINEにて、下記項目を送信します。よしみからの返信をお待ち下さい。・お名前(ご新規様)・電話番号(ご新規様)・コース・希望日、開始時間ご希望時間の2時間前までにご連絡下さい。直ぐにお返事ができない場合もあ
私のブログには廃墟や古い建物を多く扱っています、結構な率で現存していません。知っていても記事の修正が面倒でやっていません・・すみません。有名な田浦の赤線のカフェー建築が去年解体された情報を今日読みました。あの雰囲気すきだったのになぁ、、残念です。→田浦皆ヶ作この日は晴天だったので湯浅までセローで。HPで営業中になっていた元銭湯の喫茶キセイ内部はステンドグラスとかお風呂屋のままで綺麗なんですってー絶対やってないわ・・・臨時休業じゃなくてやってないんじゃない?黒地に赤や黄
ホテル浦島の山上館がある狼煙山狼煙山へはエレベーターか本館と山上館をつなぐ高低差77mのエスカレーターで行く。浦島稲荷神社もある。神社から先が17時以降は進入禁止になっていた。明朝来よう。翌朝パノラマ展望台には無料の双眼鏡があり、那智の滝も見えた。2023/3/31金~4/1土にほんブログ村
GWダイジェスト❗️タコ🐙は連日キロアップで好調でした❗️❗️初タコで2.5kgゲットやクラーケン3.2kgも登場😍レンタルロッド&ダイソーのタコエギでキロアップ2匹含めて4匹釣れた人も🤩リレーで短時間なので毎日TOP4〜5匹ですが、良型〜大型が良く混じるので、キロアップ狙いたいならFishOnへ❗️和歌山は5月〜6月初旬の期間限定🤔なのでお早めに😉平日がオススメです✨タイラバはチャリコのヒットばかりで良型を仕留められませんでしたが、ハマチはよく遊んでくれました😅シロアマ
碧き島の宿熊野別邸中の島のお部屋です。フロントやラウンジのある新館3階(最上階)「凪の抄」ラグジュアリールーム。「斎原(よのはら)」というお部屋。広さは60㎡です。入口で靴を脱いで上がります。緑色の床は琉球畳。左…クローゼット正面…洗面所右…リビングリビングの床も琉球畳です。窓が大きくて、バルコニー越しに海壁の赤い部分をスライドさせるとテレビが現れます。リビングとつながってベッドルーム。
この記事の続きです『2024夏の和歌山旅行⑫勝浦漁港でまぐろランチとまぐろ直売所』この記事の続きです『2024夏の和歌山旅行⑪太地町立くじらの博物館でクジラとイルカを間近で触れ合う』この記事の続きです『2024夏の和歌山旅行⑩フェアフ…ameblo.jp勝浦漁港でランチを済ませ、次は熊野那智大社、そして那智の滝へ。でもその前に寄り道、ポケふた目指して大門坂駐車場へ。2011年FIFAワールドカップ優勝のなでしこジャパンの佐々木監督&メンバーの足型と八咫烏
こんにちは~最近、娘が1歳4か月になりましたが、段々できる事が増えてきて日々成長という感じです娘のお気に入りはEテレの「いないいないばあ」なんですが、いないいないばあのわ~お!の踊りの真似をできるようになってきました踊りや寝転がる部分など、ちゃんとやってて「1歳やけどできるんや、凄いなぁ」(はい、親バカです(笑))とか思いましたさて、親バカ話は早々にやめまして(笑)今回は『星野珈琲店』さんにお邪魔しました。星野珈琲店さんはチェーン店ですが、和歌山では宮街道店のみです。にはちは通常あ