ブログ記事2,574件
今日もおやつ姫の国にようこそくーまと久しぶりのランチへ和歌山県紀の川市貴志川町にある丸巳さんへお魚メインの和定食のお店ですが揚げ物のトンカツ唐揚げチキンカツなどもメニューにあります入って座るなり『今日は良いしらすが入ってるので日替わりはしらす丼』というので迷わず日替わり定食に大盛りご飯の上に新鮮なしらすと卵黄の上にネギをトッピング添えられた醤油をお好みで掛けながらいただきました小鉢も充実天ぷらエビなすししとうかぼちゃ魚お刺身煮物お味噌汁
和歌山県紀の川市にある自然薯茶屋からびなに行って来ました。ちょっと駐車場難しかったです。蔵を改装したような造りのお店。とても格好良い。お昼時、5分弱待ちました。お席はテーブル席と小上がり席あり。ランチタイム。蕎麦の単品もあるが、自然薯を使ったセットを注文。ご飯は麦とろご飯をチョイス身体に良さそうなおかずと共に。自然薯ってもっとネバーー、ドローーとしてる印象なので、私にはただのトロロに感じられたが、味はとても優しく美味しかった。イチゴの酵素アイスびっくりするほど美味しか
こんにちはスナックかずこさんの開店6周年の記念の会のゲストにお声かけいただきました。デビューのとから応援くださってお店を始めてからは毎年ゲストに呼んでくださっています。コロナの冬の時期も耐えての6年目。白鳥もしっかり応援の気持ちを持って伺いました。去年のキャンペーンでお会いしたお客さまもいらして「とてもCDを気に入って聞いています」という嬉しいお声もいただきました。オリジナル曲カバー曲はリクエストをいただいて無謀な挑戦タイムもありました。かずこさんは“リレー・フォー・ライフ・ジャ
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!2023年1月21日(土)の出動記録です。それにしてもよくこんな辺鄙なところに・・・そして狭い道路の奥に・・・それしか感想がありません!こんなところに別荘地があったとは・・・そして熟成草ヒロ!なかなかここまでの熟成度で、かつボロボロになっていないものはお目にかかれません。間違いなく別荘地だったようです、ここは。立派な門柱も残されておりま
寒波は過ぎ去った感じの和歌山県岩出市ダイエットの紀伊の里漢方薬舗、略して「きのかん」の山本ですさてさて今日は漢方ネタですスマホをいじってると「耳鳴り」の漢方の宣伝が出て来ましたついポチっとしてみたらてんらい清流錠なんじゃ?内容は「当帰芍薬散」でしたと、言うコトで当帰芍薬散についてです実はそこそこポピュラーな漢方薬で婦人病なんかに使われます病院で処方されてる方も多いのではないでしょうか?効能を見ると確かに「耳鳴り」も書いてます書いてるとい
半袖ではちと寒い和歌山県岩出市ダイエットの紀伊の里漢方薬舗、略して「きのかん」の山本です画像は先日食べたいぶりがっこ添加物は不使用らしいおいしかったです東北の漬物ってしょっぱいイメージがありましたがいぶりがっこはしょっぱくない香りもよくおやつ感覚で食べれます山本の体重報告もしておきますギザギザです体重の変化が激しく62キロをオーバーした日もありましたがキープ出来たとしておきましょうそれでは今日の本題です知ってる?知ってる?
「サクッとカフェ」で素敵なモーニングを頂いた後は車を1時間程走らせ、ついに和歌山県までキタ━(゚∀゚)━!きたといっても先っちょに差し掛かったくらいで道のりはまだまだ長いです(笑)前々日からお腹のコンディションを調整し、腹ペコなぼっちはモーニングからの麺活を決行!和歌山といったらご当地の「和歌山ラーメン」はハズせないでしょう(゚∀゚)ノてなわけで和歌山県紀の川市にある1976年創業の老舗和歌山ラーメン店「うらしま」へ11:45到着~店前の駐車場は空く気配すらなく70m先にあるレオパレ