ブログ記事23,061件
今日は光市/田布施町から離れて、周南市東部の二所(にしょ)神社を訪問します。下松~柳井ラインは市や町が入り組んでいて非常に分かり難いです。地図で見ると周南市が下松市に覆いかぶさっている感じですね。なお黒丸が二所神社のある場所となりますが、特別天然記念物のナベヅルの渡来で有名な八代地区にあります。鳥居前に到着。亀趺に挨拶してから入ります。参道を進みます。由緒書き。まずは参拝。境内は広いです。上の写真を撮影した所に奉納砲弾が祀られています。見難いです
前回の続きです。『怒りの感情の元になった記憶と過去世①』先日のKさんのカウンセリングでのお話です。Kさんとは初めてのカウンセリングでしたが、Kさんのお顔を拝見した瞬間から、妖艶に、そして情熱的にダンスをする女性の姿…ameblo.jpインナーチャイルドセッション、幼児期退行セッションをした後、今Kさんが気になっていることをお話ししてくださいました。Kさんは旦那様のお仕事の関係で結婚後も何度か引っ越しをされているそうです。以前の引越し先でお隣の方の足音が大きい気がして気になったことがあり、
何度もこのお店の前を通っているのにも関わらず気づかず素通りしていた「omamagoto」へランチタイムに行ってきた。感じの良い美しい女性店主がいらっしゃいませと出迎えてくれた。本日のランチはつくね串ランチセット¥1,100メインのつくね串は柔らかくて美味、副菜の数々も一品一品がメインに負けないくらい美味しい。ずっと一人暮らしが長い私はこんな家庭料理に飢えていた。ママさんも気さくな素適な女性でお話も進み、益々このお店の魅力にとりつかれてしまった。ランチドリンク+¥180でホ
来年度の人事異動の発表があったりあいて同僚と焼肉でも食べることに・・・。肉の補給とビールを飲みまくりたいという理由で肉匠坂井に決定。コースはビールを飲むのがメインなので、スタンダードコースをチョイス^^とりあえずビール。冷えたプレモルが五臓六腑に染みわたります。つまみはまずチョレギサラダとキムチからお肉はタン(牛&豚)からスタート国産牛カルビ。テッチャン(ホルモン)どんどん焼いていきます!(ビールがススミマス)お酒は翠ジンソーダにチェンジドンドン焼いていきます!!〆は石焼
周南市にあるyogaスタジprana🧘♀よもぎ蒸し温活サロンprana🌿代表入山美樹子です。講座の様子です。毎回たくさんの方にご参加いただきありがとうございます😊毎月第4日曜日に山口合同ガスひまわり館さまにて出張yoga講座を開催します🧘♀性別年齢問わずyogaが初めての方も大歓迎です!!少しからだを動かすことで気持ちがスッキリします!!するといろんなことが動きはじめますクラスの内容はゆっくりと呼吸を感じて気持ちをリラックスできる内容ですので初めての方やお久しぶり
Kunzite花の芳香が漂うかのような魅力を放って輝くタロット占いのyukoさんがストーンリーディングしたファイルをお付けします。(リーディングファイルなしも選択できます)お客様にとって必要なストーン、効果的な身につけ方などをお伝えします。また、石が伝えようとしているメッセージや、あなたのもとにやってきた意味などをお伝えします。クンツァイトと持ち主様をお繋ぎする、石からのメッセージを特別にお届けします。透明感のある高品質クンツァイトAAA10.5mm【産地:ブラジル/2本の
周南市にあるリサイクルプラザ「ペガサス」に行ってきました!ここでは自転車が格安で買えるらしく、友達と行ってきました。リユースコーナーなんとここにあるものタダで持ち帰って良いらしいです。一度の来店で一人一品らしい色々ある俺は靴下をもらった!新品だったので使えるだろう15歳以下はこられの品をタダで持ち帰ることができるみたいこれらの家具は抽選でタダで頂けるらしい。月日が決まってるみたいここが中古自転車コーナー良くも悪くも、3000円らしい新わらしべの会という団体が実施
徳山湾の南側入口に岩島と言う小さな島が浮かんでいますが、この島には湾内の監視を目的とした海軍の見張所が置かれていました。地図で場所を確認します。太華山(たいかざん)から見た岩島です。この見張所は前回紹介した徳山要港に関わる施設となりますので、繰り返しになりますが簡単に概略を書いていきます。************************************海軍の燃料基地だった徳山港は、昭和13年(1938)4月1日に要港指定を受けて軍港に次ぐ重要な港として位置付けら
ほ〜ほけきょ🐦ついにウグイスの鳴き声が聞こえましたなんと美しい歌声でしょう😍しかしカメラを構えるとなかなか良いタイミングで歌ってくれません💦やっと撮れたー!✨と思ったら、、きじたろうの声も入っていました『けーんけーん』🦚あたたかくなってあちこちから鳥の声が聞こえてきて癒されます
最近流行りの#極道パーマ#スキンフェードでカッコいい!1日に2件問い合わせがありました。セットは#ジオパワーオイル半乾きの状態でつけると上手くできます!ご予約は0120433734#ヘアーサロンなかぞの#下松市#光市#周南市#理容室#床屋#メンズパーマ#メンズカット#散髪屋#山口県#ツイストパーマ#スパイラルパーマ#d払い#auPAY#スキンフェード
matsurihome(周南市)Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comインド刺繍リボンに特化したmatsurihomeです女子はおしゃれ可愛いが大好き!母の日プレゼントには片手でポンッ鏡
桜の開花宣言も出ていよいよ春めいてきました。今日も元気に稽古です!基本稽古からスタート!移動稽古!後半戦スタート!マススパーです。ミット打ちでしめました!今日も良い稽古が出来ました!春はお別れの季節でもあります。小4から空道を始めた女子が来月から大学進学で、9年間お世話になった周南道場を卒業です!周南魂で新天地でも頑張って!
友人にひかれて、山口の……今度はスウィーツ店へ菓子屋Tatta12:00~16:00水~土曜日営業此処も、山間の道を、車が走っていると忽然と現われる…山口名物黄色いガードレール見るからに人気の、スウィーツ店で、来た時は車がいっぱいで、(↑は帰りに撮りました)お店の入口には、待ちのお客さんが………怯まず扉近くへ進み、整理券を取りましょうねミモザ~
先日、新妻(娘A)とランチ&カフェしたRieruですカフェは、周南市にある『菓子屋Tatta』さんに行きました。『周南市『菓子屋Tatta』さんで新妻さん(←しつこい)とさくら味を満喫した春①』今年のワイルドバンチ、8月23日(金)・24日(土)・25日(日)やんけ!と、度肝を抜かれたRieruですえ⋯(仕事の都合上)参加ムリやろ。イテテ(台風を避け…ameblo.jpお店の駐車場近くの民家の桜の木は満開で、得した気分に♬.*゚オシャレな店内には、萌え&映えポイントが多々あります。参考
3月20日(木)🎌午後から外出長沢ガーデンの湖畔でのんびり(^^)「メリーランド」のラスポテトやめられない止まらない☺︎笑徳山駅前に到着地下の市営駐車場に車を停めて昨春オープンした徳山デッキへ直行すぐ隣にグリーンリッチホテル空き店舗はあるものの完成して間もない複合施設は快適💫昔から大好きな喫茶店「ウィーン」に寄って帰宅夕方、遊び帰りの娘がやって来たので夜ごはんを提供祝日の夜なのに🎹レッスンを入れてもらったらしく、先生に申し訳ない…一緒に温活もできて楽しい休日となり
先日、知人と話していて「そういう時こそ俯瞰で自分を見てみると良いよ。」というようなアドバイスを受けました。それを言われて「そういえば昔、あなたは自分を客観的に見れないと言われたな。」とふと思い出しました。昔、西洋占星術で自分のホロスコープを見てもらった時、「あなたは風の星座を持ってないから、物事や自分をあまり客観的に見れない。」(西洋占星術のことはよくわからないのですが、おそらくこういう感じのことを言われた記憶があります。)と言われたことがあり、「私は物事を客観的に見れない人
Labradoriteグレイッシュ・ラブラドライトring【14号・16号/2点入荷・Silver925】ラブラドライトのグレイッシュな色は神々が住まう神殿の石の色…神秘に揺らめく青い光は星の光とも月の光とも違う、現から逃避した夢の中で見る光。雲が滲んだ空のグレイに一滴の蒼色が滲み、少しずつ交わり合ってゆく…幅のあるSilverに埋め込められた楕円型ラブラドライトは、夢の一部を切りとったようです。つかのまの夢が永遠に続きますように…美しさが与えうる至福は心の傷をそっと
「モダン金継ぎ~グルー継ぎ~」の認定講師になりました✨以前大好きだった大皿を落として割ってしまった時に金継ぎ…と思った事はあるのですが、どこかへ依頼するのも自分でキットを買うにしてもネックになったのがその金額。新しい器買えるじゃんって😂従来の金継ぎは漆や補強材、着色料など複数の素材が必要ですが、「モダン金継ぎ~グルー継ぎ~」はwGlue®という接着剤だけで修復が可能。wGlue®は自然鉱物が主成分、磁器と同様の素材で安全性が保障されています。複雑な工程を踏まずとも誰でも気軽に金継ぎが出来
出店者様紹介1sakuraの森(下松市)sakuraの森(下松市)Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com木やワイヤーで、お部屋に飾る雑貨を作っています。見て眺めて楽しめたらなと思います。日常使
今日、最後の課題、手話スピーチを無事に楽しく終え、ステップアップ養成講座を修了しました今年は、皆勤賞ももらえましたよーうれしー手話、2年間、楽しく学び続けることができました。丁寧な講義で教え続けてくれる講師に、最高のサポートで支えてくださる通訳士さん、そして楽しく愉快な仲間たち、みんなのおかげですそして、来年度も、続きの周南市手話奉仕員レベルアップ養成講座にて、学びを続けます・全国手話検定試験は2級取得を目指して・11月のデフリンピックも全力で(倍率が高すぎて、県内で通
ポストするのがとても遅くなってしまったのですが、先日グルー継ぎ®︎のスキルアップの為に大阪北浜まで理事直伝のプライベートレッスンを受けに行ってきました✨今回教えていただいたのは、グルー継ぎした箇所を貝で装飾する螺鈿グルー継ぎと、器の修復で一番難しいと言われるヒビの修復。螺鈿グルー継ぎとは修復に使用するwGlueの特性とグルー継ぎの技術を活かした新しい制作技術です。貝は天然のもの、見る角度を変えると色味が変わって、合わせる時もパズルのようで本当に楽しかったです✨ヒビの修復は、ヒビの見つけ方か
大東亜戦争末期の昭和20年(1945)、米軍による日本本土への空襲が本格化しましたが、徳山は2度の大規模な空襲を受けました。最初の空襲は昭和20年5月10日で、第三海軍燃料廠と大浦油槽所が狙われました。午前9時50分、B29約110機による燃料廠への爆撃が開始され、その15分後にはB29約80機が大浦油槽所を襲いました。空襲は午前10時50分に終わりましたが、投下された3,500発以上の爆弾(燃料廠に2,017発、大浦油槽所に1,533発)により、設備の大半は破壊されて事実上壊滅、5
テーブルワンセットを追加しましたので16席になりました。ちょっと狭くなりましたが椅子テーブルはゆったりしてるのであまり窮屈ではないと思います。1テーブルですがご来店いただいてお席にご案内できる確率があがると思います(^o^)
2022年10月9日山口に新たなアイドルグループ「LURE:【ルリ】」が、周南市の駅前一帯で開催された萌えサミット11そのイベントの中の、ライブハウス「RISINGHALL」でデビューしました!LURE:@lure_idolLURE:初めてのLIVE&サイン会ありがとうございました。これから山口を拠点に頑張っていきますので、よろしくお願いします!https://t.co/saffzuhnS82022年10月09日13:07LURE:@lure_idol2022
モリワキユイちゃんの新プロジェクトが11月ついに始動するみたいです!!公式モリワキユイ新プロジェクト『ユイイツムニ』が11月3日(日)開催のSHUNANOrbitにて始動開始します!!!チケットの購入&詳細はコチラhttps://t.co/hWFOR5oCRmpic.twitter.com/pfdxrAlAKF—FIVERIDGEMUSIC(@fiveridgemusic)2024年8月2日11月3日(日)に開催される、周南市のYamakatsuもお世話になって
昨日、娘Aと周南市なある『蔵々(くらくら)』さんでランチしたRieruです日頃お世話になっているからと、ご馳走してくれるらしい。八雲の一雲?入口の素敵な佇まいに、期待度が上がります。彼女は婿殿と夜食べに来たらしく、その時は単品だったそうで。お昼も来てみたかったようです。お席は個室風で、お隣とは暖簾のような布で仕切られていました。注文後、お櫃に入ったご飯が運ばれてきました。ツヤツヤ〜。早く食べたい!ちなみにメニューはこちら☆彼女はレアカツが食べたかったそうで。う〜ん、悩む〜。平日
またまた近所のやよい軒へ・・・急にチキン南蛮が食べたくなったので・・・注文はコチラ「チキン南蛮としょうが焼きの人気コンビ定食」最近も値上がりして遂に税込み1,100円になっちゃいましたけど・・・(昨年くらいは税込み1,000円でした)まぁガソリンの価格も高騰しているし、仕方ない・・・かな。フルサイズのチキン南蛮には、タップリのタルタルソース!タルタルソースはやよい軒オリジナルと思われます。そして、ご飯のトモダチ「豚のしょうが焼」翼くんと岬くんばりの最強のコンビですね~もう、ご飯
山田菜園(周防大島町)周防大島町で農薬や化学肥料を一切使用せず、年間約20品目の彩り野菜を栽培。当日は主力品種の“超新たまねぎ”“美竹林たけのこ”など、旬の春野菜を多彩にラインナップ。Sweet*Sweets(山口市)Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroun
快晴の🎌「建国記念の日」から一転、きょうは雨が降ったり止んだりの一日となりました。☔明日は強い北風が吹くとか、暖かい服装で乗り切りたいですね。🥶昨日の麺活、所用で周南市に行ったので、「手打ちうどんくうかい」へ。うどんに関しては、夫のどんどん愛が強すぎて、「うどんのどんどん」以外のお店に行く機会に中々恵まれません。「手打うどんくうかい」は、徳山駅近くの、行列ができるさぬきうどんのお店です。お店の駐車場はありませんので、近隣のコインパーキング
4月からの手話奉仕員養成講座の募集が、市のインスタや広報で告知されてました周南市公式インスタ私も、この講座をきっかけに、手話を始めて、もうすぐ丸2年優しい講師と通訳士さんに、多くの楽しい仲間や、たくさんの知り合いに出会えて、新しい世界を楽しみ続けています興味がある方には、ぜひ講座を受けてほしいな〜と思っています本当は3年前に申し込みたかったのですが、期限が過ぎていて、2年前に申し込む時も、1人で飛び込むのが心配すぎて、メールで問い合わせたりしたのを、昨日のことのように覚えてい