ブログ記事702件
こんにちは!( ̄ー ̄)雨続きでサバゲに行けてない方も多いのではないでしょうか。(^_^;)私は残業続きな上に、来月同窓会があり、その余興用のムービー作成でなかなか鉄砲いじりができてません。(ノД`)…しかしそんな中、新しい飛び道具を手に入れました。(*^^*)ダートガン!100均の吹き矢です。(* ̄∇ ̄*)ww100均なので期待はしてませんが、吹き矢って意外とパワーと命中精度あったりするんですよね。(*^^*)買い物中に見かけて、思わず欲しくなってしまいました。そこ
何が嫌いかって、男の怒鳴り声と威嚇した感じ!嫌だわー命令口調も嫌だわーまぁ、女のそれも嫌いだけどね…今日は、妄想の中で何度も頭突きしてました笑あぁ得意の吹き矢で一撃してやればよかった😳自分を対象に怒鳴られたわけじゃないけど嫌なものですな・・本当に。夫がこれ系じゃなくて良かった😭まぁ、そんな人なら一緒にはいないけどね。
スポーツウエルネス吹矢の練習会とは別に、遊び感覚で楽しむ色々なゲーム用的を紹介する事にします。この的は協会(日本スポーツウエルネス吹矢)公認の的です練習会・体験会等で使用するもので、大きさは25㎝×25㎝です中から白丸が7点・赤丸が5点・白丸が3点・黒丸が1点で外側の白い部分は0点になります。中心の黒点は狙いを定める為の目印で、ここに当たっても点数は7点です。5本の矢を吹き、当たった点数の合計で競います。最高点は35点になります。遊び感覚で吹き矢をする「的」、まず最初
スポーツ吹き矢は最近、高齢者の間で流行になっている私も昨年から浦和の支部で吹いており、今年2段に昇段したところとはいえ、段位は何の役にも立たないで最近、所属支部に解散風が吹き始めた吹き矢協会の会員であるメリットが何ら感じられない…というのがその大きな理由である我が支部では約3分の2が協会員ではない特に昇段等を目指さず、純粋に吹き矢を楽しんでいるメンバーが多いからなおさらだ日本スポーツ吹き矢協会は最近、日本スポーツウェルネス吹き矢協会と名を変え