ブログ記事3,061件
やってきたのは民家?ですが、『ここは民家ではないですか!』あすか旅館を出発して『宮城県中山平温泉あすか旅館食事編と??な宿泊代金。』宮城県中山平温泉あすか旅館お食事編です。あすか旅館は素泊まり…ameblo.jp民家には用事はなく、民家の右側に歩道があり、湧き水へと行けます。新町清水。歩いて行ってみます。100メートルほど歩くでしょうか?ありました!パイプ2本から水が出てます。
1年前、「体に良い水とは何か?」について徹底的に調べました。前回までのブログで、日本の水が諸外国に比べて化学肥料などを起因とする「硝酸態窒素」に汚染されていることを知り、飲料水を見直すことを決心しました。浄水器を通した水を飲料水として使用するのが一番安く済むため、市販の浄水器について調べたところ、導入するにあって色々問題点が浮上したため、あえなく断念しました。結局、ペットボトル入りの飲料水で自分の体に合う安全な水を探すことにしました。色々検討した結果、硝酸態窒素を含まないペットボ
篠島・日間賀島の旅を終えて、次の島に向かう途中に、面白い場所に寄ったのでご紹介します。養老鉄道・養老駅(岐阜県)今回の目的地は「養老天命反転地」です。怪しい宗教施設のような名前ですが、岐阜県が運営する養老公園内にあるモダンアート施設です。“世界的に有名なアーティスト、荒川修作氏とそのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏の30数年に及ぶ構想を実現した、身体で直接体験できるアート作品”が、広大な敷地内に展開されています。入口付近にある建物。その内部。こん
頭軽くなりました!朝よりも寒くなったかも?そして今日は何もしませんでした♪何もしないのも才能だって‥さっき誰かが言っていました!おやつです♪クリスピーメロンパンキャラメリゼ仕立て底面がカラメル化しかたい場合がありますのでご注意ください思いっ切り硬いところがありました!!食べ難かったわぁ。。。セブンイレブンとちいかわとのコラボ?味はまぁ‥普通に美味しかったかな?これも食べてやりました!茨城県産ど
昨日は早いもので舅の四十九日でした。今日は、夫とマロンとで、伏見の藤森神社に紫陽花を見に行きました。お馬さんと、勝負の神様。(京都競馬場が近いね)紫陽花といえば、三室戸寺ですが、犬🐩はダメ。藤森神社は犬okなので、🐕たくさんお散歩に来てました。ポン菓子がポンと大きな音を立ててました。夏越大祓の茅の輪くぐりの準備をしてました。伏見といえば、酒蔵。日本酒🍶に良いお水があちこちから湧き出ています。藤森神社には、不二の水美味しい湧水を、ペットボトルに汲んで帰りました。紫陽花
こんにちはー✨✨愛華しぐまです^^2017年度の、世界遺産の村✨奈良県天川村洞川温泉の【行者祭り】に参加してきた、イベントの速報レポートはこちらをクリック!↓速報レポ8月2日は鬼ーsが人間の格好だし、本番前に、皆が大好きな『空』ってカフェに行き、まったりしながらパシャリ〜洞川温泉が名水で有名なのでなんでも美味しくてね〜〜酵素ジュース葛ぷりんを食べ飲む幸せチャイもいろんな種類があり、オススメ❤️ここのカフ
静岡県焼津市市にある「恵みの水」の湧水を汲んできましたたまご村法月養鶏場から車で約5~6分の場所にあります焼津のたまご村法月養鶏場に久しぶりに行ってきました「たまご村法月養鶏場」の湧水も「恵みの水」の湧水も同じ大井川の伏流水だと思うのですが私達が利用するのはほとんど夜法月養鶏場は夜になるとたまごの自販機の方は明るいのですが水汲み場は真っ暗だし大容量の容器が置けません恵みの水は大容量の容器が置けるのでついついこちらを利用しますど
おはようございます戸隠に行った時の余韻がまだ冷めないmakochanです『長野市の旅2022まとめ』こんにちは長野県長野市へお参りの旅に行ったのは、先週のこといろいろなミラクルに感謝しながら、旅の余韻に浸っております今回の長野市の旅のブログ記事をまとめておき…ameblo.jpさて、私は、約3年前に、新潟県糸魚川市に行きまして、雨の中、海岸で翡翠や姫川薬石を探したりしましたそれっぽい石を拾ってきて、楽しかったなーその時に、旧能生町の「能生白山神社」(のうはくさんじんじゃ)にお参りをし
広島県福山市にある「蛇円養命水」の湧水を汲んできました最寄駅はJR福塩線「駅家」駅広島県福山市駅家町の服部大池東側の県道419号線を少し北に進んだ左側に「蛇円養命水」がありますグリーンのコンテナが目印蛇円養命水蛇口は3ヶ所です左:天神学徳水中:ほたる涼命水右:蛇円養命水鑑定書三水をご利用の皆様へありがとうの水七訓水汲みの皆様へ蛇円養命水
朝はいつもより遅めながら二度寝かましたね💧ダッシュで用意してかっ飛んで行ったので間に合ったので良かった~wお話しは弥山からの下山後の話で…弥山から下山して、天の川温泉で汗を流してスッキリして、前から一度は行きたかったお店に行こう!で、天川川合の信号の近くにある「福西豆腐店」へ。地豆腐ってよくない?金剛山行っても豆腐よく買ったな~で、今回はお店の名物の油揚げのどでかと絹ごし豆腐を、お買い上げ~。で、さっそく翌日にどでかを半分切って焼いて生姜醤油にネギかけて食べたらがんもどきのような、厚揚げ
ご来訪ありがとうございます今回は減塩のみです※このブログに「いいね」ボタンはありません牛乳には塩分があるのでミルク系のアイスで塩分ゼロというのはなかなか無さそうですフルーツバーならば塩分微量のものが多く中には食塩相当量0.0gと表示されてるものも塩分微量やゼロのアイスでお好みのお味のものがあるとアイスは賞味期間が長く常備しやすいので安心・便利ですよ~シャトレーゼなら食塩相当量ゼロのこんなアイスがあります①果実食感バー
2018年3月10日大垣市内を巡る、さわやかウォーキングに参加しました。やってきたのは、「名水大手いこ井の泉」です。水の都というだけあって、あちらこちらで自噴の水場がありました。ここは「大手いこ井の泉」というところです。安定して水が自噴するように、地盤から周りを1.5m掘り下げてあります。敷地内に湧き出ている水は、全て自噴水なのだとか。中央の水場は、昔の家で見られた井戸槽を御影石で再現したものだそうです。みなさん、水を飲んだり、ボトルに詰
清水お大師さんで知られる【清水地蔵名水】は兵庫県神崎郡の湧き水のスポットです。清水地蔵命水兵庫県神崎郡神河町長谷駐車場あり砥峰高原へ向かう途中、深山トンネルを抜けた先の道路の右側にあり、長谷ダムすぐそばで地元の方ならずとも汲みに足を運ばれる名水スポット「清水地蔵命水」があります。長谷ダムは、揚水発電の下部ダムで、その先には、かつて関西電力・大河内発電所で水力発電の仕組みを映像やジオラマで紹介してくれたり、シャトルバスに乗って発電所案内もしてくれるPR施設「エル・ビレッジおお
前回からの続き(11月3日のこと)です三条通りを東へ進み、西洞院通りで下り(南下し)ますすると左手に駒札や石碑があったので、立ち寄りました😁住所・京都市中京区西洞院通三条下る柳水町75柳の水このあたりの湧水千利休がお茶に使われた名水(柳の水)駒札の下にも水が出てましたが、これもそうかな!?🤔車庫みたいな所を少し入ってみると、いろいろと解説などがありました駒札風に(*´艸`)織田信雄邸跡・柳水(りゅうすい)【柳木町(りゅうすいちょう)】戦国期から江戸初期の武将で茶人、歌
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。月曜日の夜にこんはんは。今夜の溢れ話はひっさしぶりのシャトレーゼ。えぇぇ。投稿してない時でも定期的には足を運んでおりました(´艸`〃)(チョコバッキー…何度買ったかwそして今回はアイスクリームのレポをしたい所ではあるけど、それよりも先にこの時期ならではの和菓子レポを喋りたい。って事で、今回はこちら…名水