ブログ記事368件
加藤精三という役者がいる。日本映画界のライトスタッフを体現するひとりだ。「日本一斬られた男」で知られる時代劇俳優である。きみに贈る映画100選No.031男はつらいよ奮闘編1971松竹寅さんの中でいちばん好きなのはリリーの2本目「相合傘」だ。では、いちばん好きなマドンナは誰かと聞かれたら、こう答えるしかない。岡本茉利だ。きみは寅さんを一本も見たことがないはずだ。だから説明が必要だろう。このシリーズには毎回マドンナ
昨日書いた『男はつらいよ』で思い出したのが旅回りの「坂東鶴八郎一座」の看板女優『大空小百合』役の『岡本茉利』記憶にある『坂東鶴八郎一座』が初めて登場したのが第8作だった気がします。のちのちに本編前に流れる恒例の『寅次郎が見る夢』=『アバンタイトル(プロローグシーン)』がまだ無かった第8作『寅次郎恋歌』でタイトル前の冒頭に登場したのは雨で客足が途絶えて休演している芝居小屋に、寅次郎が訪れています。座長役の吉田義男がいい味出しています。座長は一座の看板女優小百合に寅次郎
69年前の昭和31(1956)年8月。“牛若丸”こと阪神タイガースの吉田義男遊撃手をモデルとした全面フォーカスナショナルテレビの新聞広告。テレビジョンの黎明期。吉田選手は「何がありがたいって、僕はテレビ以上のものはないと思っている」と、テレビの効能を大絶賛している。ピッチャーのモーション、バッターのスイング、捕球、走塁……と、全面フォーカスを売りとするナショナルテレビが鮮明に、しかも立体的に映し出すカット・カットで(野球の)勉強をし、また或る時は映画などをゆ
NPB通算勝利350勝の米田哲也さんが、額にして500円もしない缶チューハイ2本をスーパーマーケットで万引きして逮捕されたことに驚いた。ひょっとして、初犯だったら店長が気を利かせて、盗んだ缶チューハイ2本を店に返せば言わば示談成立で逮捕まで至らないと思った。ところが、一部報道によると店長が声かけしたら、もみ合いとなり杖で殴りかかったため、110番通報し逮捕に至った。これだけでなく、今年で3度も万引き。さらに家賃も滞納していると報道されている。歴代2位の勝利数を誇る方がこれでは哀れ過ぎる。
甲子園阪神-ヤクルト予告先発阪神:才木ヤクルト:高橋注目は才木。前回ボコられましたからね。強気が持ち味やねんから、押してってや。高橋、去年は1試合しか対戦してへんのやったか。その時は結構打ちまくれたな。というわけで(何がだ)、今回も容赦なく打って欲しいですわ。援護はナンボあってもエエもんよ。明日からのヤクルト戦から、レジェンドコラボグルメが発売。阪神レジェンドとのコラボグルメ発表、「牛若丸・吉田義男の神戸牛スタミナ丼」など全10人、15商品が登場/デイリースポー
昨日のお昼頃に書店へ寄ってきて、ベールボールマガジン別冊新緑号吉田義男と阪神タイガースを予約注文で買いました。よっさんの追悼特集号なので、買ってよかったです。