ブログ記事31,373件
昨日も早めに寝た私。Zzz…(*´?`*)。o○夜中に母が、私の部屋に入ってきて、「台風がすごくて、窓ガラスが割れちゃうから、雨戸閉めるよ」と言って、締めていきました。(o^-')bなんとなく記憶はあります。朝になったら、台風一過で素晴らしく良い天気良い天気なのはいいけれど、やたら暑いじゃないですか(-"-;A長野の田舎のおじさんが、癌で亡くなったため、母が高速バスで田舎へ行きました。時刻通りにバスは来て、深大寺バス停から乗って行きました。深大寺バ
どうも。リコロコです。ディズニー旅行。ホテルやプラン決めは嫌いだと前回書きましたが(前回はこちらから)でも好きなことはあるんです。それは…ディズニーへ着ていく服決め子供が小さいうちは子供達だけ仮装させてたんですが去年からは家族五人でコンセプトを決めて揃えてきたいなと思いお揃いのTシャツで行きました。今年は2日間行くので1日目は去年と同じにして2日目はずっと憧れてたシンプルかつファッショナブルでシャレオツなミッキーコーデこれを5人で揃えたら絶対可愛い!と
「お帰りなさい!」相葉さんと付き合い出したニノは、より可愛くなったどこが?って言われたら、どこだろってなるんだけど…纏う雰囲気かなすげー可愛い諦めなくちゃいけないから、俺の足は家からどんどん遠かった友達と飲んで帰ったりスタジオでライブに打ち込んでみたりジムもかなり真剣だ良い体になってきたと思うそんな事をしてたら、ニノに咎められただって一緒にいると、まだ惹かれちゃうんだなんて言えないけど…どこがって言われると潤くんって呼びつつ首が少し曲がるところとかキッチンで並んで
【レンジ台】(名詞)キッチン用家具。レンジや炊飯器などキッチン用電化製品の設置に特化されている。コトバンクお目に留めてくださりありがとうございます断捨離トレーナー講習生のレインボーです寝室のお家エステですね。かつてこの部屋は、物置き部屋でしたネットでポチッと注文した品がダンボールに入ったままこの部屋に置かれてましたからそこに布団を敷いて寝ていました。溜まるにつれてダンボールからイヤーな気が出てくるような…そんな部屋でした…こんな状態、分かる人いるかな〜。
台風一過太陽が見えてきてさー、海行こうと準備自転車での海は激しいのでやめとこうと湘南モノレールで江ノ島へこないだ東浜海岸の方腰越でのんびりしたので今回は少し賑やかな西浜へと向かいました海の家が底上げされていてまた由比ヶ浜と違った雰囲気🏖️そしてこちらは個人のサンシェルターの使用禁止だそうですなので朝御飯だけ海の家で食べて雰囲気味わったら東浜へもうちょっとで奥の方まで行けたけど暑くて引き返し、沖縄料理屋さんへゴザの感じいいねこちらはパラソルとサマーベットが主流無料
おはようございます☀昨日は、台風一過で秋晴れでしたね!夏の再来かと思うぐらい暑かったです。私の人生も台風一過でパァーッと晴れないかな?イヤイヤ💦まだ不倫大戦争は🪖続きますね😓不倫相手めーーー💢1回ぐらい謝罪したらどうなんだ〜謝罪がない限りずっと許さないから❗️って心の中で叫んでいます💦今日は、敬老の日!子供達が遠方に住んでいるお婆ちゃんに電話をしてワイワイと話していました☺️元気な子供の声を聞けて、お婆ちゃんもご機嫌✨なかなか会いに行けないけど、いつかは皆んなで温泉♨️に
台風一過で、青空広がるけろまま地方ですいやしかし、夜中の風の音は凄かった…家の周囲では特に被害はなさそうですが札幌市内では倒木の被害もあったようですねさて、そんな今日は22回目にして、看護師さんの見守りのない家で打つ初シムジア自己注射まずは冷蔵庫からシムジアを取り出して30~40分室温放置初回なのでちゃんとマットまで準備してみました室温放置後、手を洗ってシムジアを箱から出して配置マットに置いてパチリ薬液の確認、ヨシスマホを触って写真を撮ったので念の
昨夜ものすごい暴風の中バルコニーに置いてあるフェイクの木が飛んでしまったら危険なので外に出て片付けてたら全身びしょ濡れになりました一夜明けてそんな事があったなんて想像もつかないくらいの青空気温がグングン上がってますなので予定していたお出かけはやめました今のマナにはこの暑さはきついからだからお洗濯dayにシフトマナちゃんの私物たちも全部干して~そしたら居場所がなくなりうろちょろしていたのでこちらをご用
台風からスタートした9月。こんなの見ると海行きたくなる〜今年は一度もシュノーケリングしてませんまだまだシーズンだけど…行けるのかなぁ台風が過ぎ去り、久々にいいお天気久々に洗濯物を外に干しました。でいきなり涼しいんですけど午前中、エアコンなしで過ごせたという…夏が確実に終わりに向かっている感が…水曜日は休日いつものようにジャザサイズその後、お買い物へホントは遠くに見える海を撮りたかったのに、撮り損ねました目的地はこちら買ったものは夫が早々にブログしてた〜https:
こんにちは♪台風一過、大阪はお天気持ち直しましたが甚大な被害も出ているようです。皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか?夢色水彩画トルコキキョウを描いてみました。柔らかさと動きを意識して…色彩が夏のイメージになってしまいましたが…(;´∀`)八重のトルコキキョウ結構難しいです。また、リベンジしたいです。夢色水彩画HP★
今晩は、セルフ整体道場・新宿天心会の吉田です。台風が、関東に近づいています。テキサスはヒューストンでは、とんでもない状態の様ですね。床上浸水で石油施設も大打撃だそうです。現地の友人がFacebookにアップしてましたが、酷いものです。台風は災害もありますから、本当に注意して下さいね。一方、体の中で災害を起こす人もいます。曰く「台風が来ると、体調が悪くなる」と。今回は、この構造を観ておきましょう。構造が分かれば、そこからすべき体操や、部分浴が分かりますからね。結論から言えば
自家移植を終えて一年が経過した。特に異常なく元気に生活出来ている。ゾメタは月に一回点滴しているが、その他のいわゆる維持療法による投薬は行なっておらず、副作用に悩まされることがないので感謝している。先週末は、台風一過の猛暑の中、関西まで行ってゴルフ。曇りのはずが晴天で、ヘロヘロピー。写真はゴルフ場だけど、プレー終了後に撮影したので猛暑感なし。来週は2ヶ月ぶりに外来診察。特に問題なし、を希望!
台風一過台風一家ではありませんよ?昨日は月例名神竜王カントリー倶楽部にてラウンドさせていただきましたよく晴れた日でしたが、まだ風は強かったですねすっかり風が秋を感じさせますいつもの紅葉も楽しみですもうすぐ秋季大会頑張ります
台風が通り過ぎたというのに朝から北西の強風が吹き続けた山里雲に覆われた空から時折雨も降ってくるそれに涼しいを通り越して寒い西高東低の気圧配置とラジオが言う二日ぶりに庭をまわったラティスを薙ぎ倒し至るところに木の枝が散乱鉢も倒れて・・・裏庭に行くと地植えのイングリッシュローズ「マリネット」支柱ごと根こそぎ倒された「マリネット」これで2度目主幹の他に2本枝が残っているのでやり直しで養
ToyokoInnNaritaAirportShinkan所在地:〒286-0106千葉県成田市取香560電話:0476-33-0451昨日に引き続き、2018年9月末に泊まった東横イン成田空港新館のご紹介をしていきます♪重要なお知らせ※成田空港新館は、厚生労働省の要請により帰国者の待機・滞在する施設として、ホテルの一棟貸し出しを行っております。再開まで暫くご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。ということで、今現在は
今日は買い物に出かけ、ついでにスーパーの中に入ってる美容室でカラーをしました。今月末、小学校で集まりがあるなと。いつもの美容室に電話したら、今月いっぱい予約が埋まってるとお断りされて。私は母譲りで白髪が多く、ごまかしごまかし過ごすもすぐに目立ってしまい…。子どものためには少しでもキレイにしておきたい。そして入った美容室、空いてたのに名前を書いては待たされ、席に案内されては待たされ。えーっと、いつカラーしてもらえるんでしょうか?と思ってしまいました。店内に私以外お客さんひとりしか居な
コカコーラのロゴに引き続き、アサヒのロゴも集めてみました。単体ロゴだけで集めようかとも思いましたが、「asahi」の文字が導入されたデザインも含めることにしました。時代は若干前後しますが、見比べやすい並びにしてみました。どんなにデザインが変わっても、ロゴの位置が定規で引いた線上に有るかのように揃っているのが美しいですね。オレンジキャップの、上は通常サイズ。下は広口サイズ。縮尺して並べたら分からないくらい、バランス完璧ですね。更に、ロゴが上のパターンと下のパターンが有ります。一部にロ