ブログ記事87,084件
先日は台風の影響で何日も雨が続き梅雨を思わせる天気でした関東直撃と言う事で大変でした台風が過ぎても風が凄くて落ち葉拾いが大変でしたまた今週末にも台風が来る様です地盤が緩んでいる所が有りますので注意して頂きたいと思います最近の車はタイミングベルトやファンベルトが無くある意味メンテナンスする所が少なくなりましたその分今までは大変だった交換部品も簡単に交換できるエンジンも多くなりました所が甘く考えていたらとんでも無い作業になってし
台湾の西側を抜けていった台風4号windyさんの風予報では台風に引き込まれる南風が強いのは昨日だったはず石垣島の南側では強風が吹いていた昨日ですが山の北側にあるヤマバレ地区では微風時々強風で終わりました新しく張ったタープが心配だったのですが何事もなくほっとしていたところ昨夜夜中から急に強まった南風タープが飛ばされることはありませんでしたタープ中央に水勾配のためにテンションをかけていたペグがグラグラになっていてバタバタしていました長さ50cmの丸環ペグを緩めるとは...朝イチにター
ご訪問ありがとうございます。コロナが始まる前から在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎大した趣味はないのですがあえて言うならば旅行とキャンプが趣味🧳旅行やキャンプ、娘の学校や習い事や仕事、たまにお金のことを書いてます。こんばんは!沖縄旅行を間近に控え、パパが帰宅した時に新しく台風が生まれたと沖縄滞在中ずっと雨予報なので気分は特に1日目は雨量も多そう予定では、琉球村+海上アスレチックandプールの予定なので、一応、ホテルに問い合わせた
夏休みも終わりの28、29日で「グリーンエコー笠形」へ一泊旅行に行きました去年も行きましたが、去年は台風の後の川の増水で「川の滑り台」が使用中止になってて残念な思いをしました↑川に滑り台が設置されてて子どもたちに大人気娘もノリノリでした晩ご飯は好きな物を食べましたと、いうより宿泊予約が前日だったため、食事の予約ができず、レストランで好きな物を食べました翌日も川遊びして川魚のイワナを放流してもらい、つかみ取りして…焼いて食べました近場ですが、お盆過ぎないとなかなか仕事の調整が
皆さんこんにちは。まだまだ残暑が厳しいですが、秋が近づくにつれて、ソルトの方へも行きたい気持ちが芽生えつつあるノリマツですまだ暑さが残っているうちにアカハタにも行きたいですし、まだまだ数も楽しめる?アジングもやってみたいですし、日が落ちるのが早くなってきたら、残業🌙にシーバスも待っていますそんな海水・汽水用の釣りを1本で支えてくれるのが、中古で¥5,500円で購入したエギングロッドのエメラルダス86MHですエギング自体はまだ未経験なのですが、ソルトの釣行頻度も考慮してロッ
2024年8月15日。キュランダに行って、コアラとキュランダの街を楽しんだ母ちゃんと娘。『娘と夏休み4日目キュランダでコアラと触れ合い』グリーンアイランドに行って、海と自然に癒されてきた娘と母ちゃん。『娘と夏休み3日目グリーンアイランドへ』アーリーチェックインをお願いしたけれど、ちっとも…ameblo.jp母ちゃん的に今回の旅の目玉だった、キュランダ高原鉄道に乗車するためにキュランダ駅に向かいました。出発30分前に到着したのですが、すでに列車が停まっていました。
我が家は普段は母方の田舎から米を買って食べています。ピカピカの新米の季節は本当に楽しみで、夫に私と結婚して良かったやろ?と毎年言う程の美味しさなのです。しかし去年は台風の影響で収穫量が少なく、今年一年分のお米は夏頃食べ切ってしまいました。久しぶりにお店でお米を買う生活になりましたが慣れない事で毎回普通のお米を買ってきてしまいます。憧れの無洗米、次こそ買います!お米を研ぐ時、私は良くないと分かっていながらも炊飯器のお釜で直接研いでいます。ボウルやザルを洗うのが面倒なんです。でもお釜だ
本日の渡嘉敷島は天気くもり気温31/27℃風向南西のち南風力3〜7m/s波高2.5〜3.0m潮流中潮満潮17:58干潮11:08水温29〜30℃透視30m台風4号の影響でうねりがありました。雲も多くて、めっちゃ暑いってのは無かったかな?キスジカンテンウミウシ通年見れますが、夏の方がよく見ます。アカネダルマハゼyg.昨年の高水温によるサンゴの白化で大きなダメージを受けたトゲサンゴ。数も減ってしまいましたが、残っているトゲサンゴにちゃんと着いてくれ
台風通過した福岡ですが、未だ雨が降り続いてます。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6512209台風九州で90人超けが・1人不明-Yahoo!ニュース台風10号の影響で九州の福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の7県では30日までに、計94人がけがをした。福岡県築上町の川で30日午前、男性の遺体が見つかった。付近では29日夜に増水した川のnews.yahoo.co.jp一昨日↓との連絡アプリ経由のみでした。中学校はアプリ以外でも通達文がきた
★石垣島旅程★1日目玉取崎展望台・サビチ鍾乳洞・川平湾2日目西表島(仲間川マングローブカヤック)・由布島3日目星砂の浜・ナイトツアー4日目フサキリゾートを満喫旅行5日目、フサキリゾートの3日目チェックアウトの日です優雅に朝ごはんを食べていますが、私は内心穏やかではありませんいよいよ台風が近いので、今日は早めにみんなで次のホテルへ移動し、食糧を確保したかったんです。3日の成田便で帰宅予定で、当初はすでに通過している予報でしたが予想よりもノロノロ…おまけに
9月の宿泊記録🏨東京ドームシティホールで行われたHIGHLIGHTのライブに参戦した時です💡横浜在住なのでライブ後に帰ってもよかったけどコロナ禍のライブなので感染リスクの心配だったりこの時は台風直撃の可能性があったりで会場近くの水道橋に宿泊しました。水道橋駅からだと徒歩5分ちょい。台風接近中で天気が最悪だったので駅近で良かった(ˇ人ˇ*)こちらが入口。ロビーは明るくてキレイです。朝食会場もこのロビーなのかな?(朝食無し
フォロー、いいねいつもありがとうございますとっても励みになります1番は自分の記録用…の自己満ブログですがご興味のある方は是非お立ち寄りください♡夏休み沖縄旅行…帰ってきましたいやぁ…もう8月になっちゃっいましたねすでにタイトルに入れ込んだけど、今回の沖縄旅行は、台風🌀に振り回されました出発日近辺では台風5号の発生で…え大丈夫かな行けるのかな…と毎日天気予報とにらめっこそして台風5号はさほど影響なしっと思ったのも束の間…出発日に台風6号発生の可能性を見つけ滞在中に発生
台風、凄いことになってますね…。ワフウフの家の近くの川も氾濫危険水位を超えました。川沿いに住んでいるわけではありませんが、少なからず影響がありそうです。前回の台風で被災した地域にこれから向かう台風。どうかこれ以上の大きな被害が出ないことを祈ります…。あーちゃんはホームにいるし、まあまあ高い階に住んでいるからまだ安心です。これがたんたんと一緒に自宅にいたら心配で仕方ないと思います。でもホームの職員さんはこんな台風の中でもお仕事をされているのだから頭が下がります。本当にいつもありがと
フォロー、いいねいつもありがとうございますとっても励みになります1番は自分の記録用…の自己満ブログですがご興味のある方は是非お立ち寄りください♡台風6号…だいぶ迷走して…凄い事になってますね戻ってきてたし…31日に沖縄から帰れなくなった方々は徐々に帰って来れてるみたいで私の知り合いも3日だったかな4日だったかなには帰って来れたみたいですさて今日は写真の整頓も後ちょっとなので我が家が、どう台風🌀を回避したのか…をまとめておきたいと思いますこちらの続きはじめからはコチラ
先月から歯医者通いをしています。上の前歯が染みるこれは虫歯が神経まで行ったら大変!差し歯になっちゃう💦と思って、早速予約して診てもらいましたやっぱり虫歯他の前歯もちょっと黒くなってるから治療することに。早く気がついてよかったです。で、帰りにセブンでのお楽しみの買い物🎵甘い物買ったらダメだわね😅食べたらすぐ歯磨きしないと昨日、暑い中シーツをたくさん干した後、花の世話してたら熱中症気味になってしまいました身体が弱ってしまってるんだなぁって実感それとも台風の影響で具合
こんばんは❗武蔵境駅supremehairのイサキタこと北原勲です。イサキタのめちゃ長~~~~~い自己紹介はコチラ❗今日は、台風の影響で夕方から凄い雨になりましたね~❗明日の朝には影響が弱くなるみたいです。通勤・通学の時間帯にダイヤの乱れが無いと良いでっすね~❗(^^)本日は、supremehair魔の火曜日?でしたが、少し忙しい1日になりました。ご来店頂いたお客様に感謝でっす❗本日は、明るい白髪染のご紹介でっす❗約半年振りにカラーリング、表面はあまり白髪が無いのでごまかし
エックスで他の人があげてた画像の転載ですけど台風🌀10号の雨雲レーダーがエビ🦐過ぎるらしい。って、ほんまにエビやん。とゆーことで、エビに反応してしまいました。それにしても、今回の台風進むのは遅いわ。先がどうなるかわからんわで、けっこう振り回されてます。大阪の今日の天気は、快晴。しかも少し風があって涼しいくらい。嵐の前の静かさとはこのことか?山を挟んで、東海地域では豪雨🌩️大阪もこれからくるのかな?とりあえず暴風域はなくなったみたいですけど、大雨には注意したいところ。宮崎
いやはやビックリと言いますか、唐突な大雨に警報が出る始末という事で、本日の沖縄はビショビショな1日となりました。雨もさることながら、ドキドキするのが雷の音でありまして、ず〜っと鳴り響いている雷にビクビクしながら作業を進めております。全く意識していなかったので情報不足ですが、台風の影響とか何とかと聞いて、それでなのねと動向を気にしております。夏も本番ですが、やはり台風シーズンも到来ということなのですかね?いやはや。ひとまず急遽な入用もありますので、長靴と傘は忘れず手元に準備しつつ。個人
今日はひどい風と雨(*_*)直撃の地域の方は大丈夫かしら(*´-`)みんな体調を崩していないかしら・・今年は台風の勢いが強くて困りますね。とても遠くに発生しただけで敏感に察知し、ゼコゼコしたり〜子供たちの敏感さには驚かされます∑(゚Д゚)さて、今日は横浜医療福祉センター港南さんで出している経腸栄養剤の成分一覧表を見つけたのでご紹介します(*´꒳`*)メジャーどころの経腸栄養剤の成分がパッとわかるのと、ソリタや牛乳や野菜ジュースまで載っているのはとても嬉しいですね♪(´ε`)これから経腸
ニュージーランドの記事も飽きてきたので、9月に行った沖縄旅行について書こうと思います。本来は9月14日から17日の3泊4日の予定をしていました。が、え?週末沖縄に台風直撃⁉️天気予報的には出発予定の土曜日が1番ひどいっぽい‼️3日程前、夫と話して1日前の夜の便に変更出来ないの?と言われましたが、今回もマイレージで予約していたので、一旦キャンセルし、新たに取り直せばいけますが、空きがあればです。調べてみると、伊丹発の最終?は14時代で空いてるけどこれは無理。関空発の最終は20:05発だ
台風の影響か?サイズアップしているロコポイントですが、明日は朝8時半から一斉ビーチクリーン、また10時過ぎからは第一回合同パトロールを行いますのでご協力をお願いします。
先週金曜日から本日水曜日まで4連続で欠席しています。4日続けての欠席は久しぶりで、中3になってからは初めてです。先週金曜日の朝『耳のうしろが痛いピクピクする』と言いました。すぐに熱帯低気圧が発生しました。これまでは後頭部が痛いとか引っ張られるとよく言っていましたがそれはないらしいです。目の奥の痛みもふらつきもありません。ただ起き上がることができないらしくここのところ14時を過ぎてやっと起き上がります。今日から期末試験なので起床し朝食をとりましたが座位を保つこ
↑台風により築堤が削られ113系キトC04編成が脱線転覆。徹夜の作業で復旧がなされた。1997年6月29日。王寺水害の後も台風の影響により113系が被害を受けている。1997年6月28日には、山陰本線立木~安栖里間で線路肩が崩落、通りかかったキト113系が宙吊りになった線路の影響を受け、脱線転覆した。113系はC04編成で、福知山方からクハ111-7604モハ112.113-7020クハ111-7504の4両で、後部のクハ111-7504は築堤から転落した。山陰本線は園部
こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるアラフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃今年の夏は、ずーっとずーっと晴れ続きで、屋外メダカのプラ舟には、お花の水遣りついでに、水足しばかりでしたが、台風10号の影響で、雨がどっさり降るようになってからは、昨年から始めた、屋外メダカの雨
また台風が近づいてますねぇ。ほんとは家族でプチ旅行の予定だったけど見送りました。こういう天候のとき。低気圧で頭が痛くなることってない?にぶ〜く、どよ〜ん、とする感じ。そんな時私が頼りにしているアイテムがこちらです。スイスのナチュラルコスメブランド、ナリンの「HerbOil33+7」。ナリン公式通販サイトナリンの公式通販サイトへようこそ。ナリンはスイスのナチュラルコスメ/ウェルネスブランドです。主要アイテム:ハーブオイル33+7,センシュアルシリーズ、シャンプー、コ
こんにちな、クラフトマンの西尾です。本日の営業は17時までです。オレンジヒルゴルフセンターさんが台風の影響で17時で営業終了してネットを下げるらしいです😊まだお客さんは頑張ってますね🏌️♀️😄皆様も、台風には十分注意してください😊ゴルフ工房NEOSEED
台風7号の最接近が予想される8月15日(火)につきまして、当院では通常通り診療を行います。出典:Yahoo!天気・災害ご受診を予定されている方におかれましては、十分にお気をつけてお越しください。ご来院が困難と思われる場合には、受診日の変更もご検討いただければと存じます。なお、当日は電話でのお問い合わせは大変つながりにくい状態が予想されますネット(予約システム、記録道アプリ)での予約変更も可能ですので、ご利用下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます
本日も台風の影響で雨☔おまけに、気温が急に下がり寒いくらいです。こんな気候の日は娘の調子が悪くなるなあ!始めて自傷行為で髪の毛をザクザクに切ってしまったときもこんな日だったから、なんかはらはらします。毎朝の寝起きの顔はとても恐いんですが、こんな日はさらにドキドキします。娘の顔色を伺ってしまいます!これって、よくないですよね!にこやかに1日がスタートできるように、先ずは、美味しいホット☕😃☀飲んで幸せを味わいます❗【本日の目標】栗きんとん作成実家の一人暮らしの
ブログをご覧いただきありがとうございます。アラ還夫婦2人で初めてカリフォルニアのディズニーランド・リゾートへ行ってきました。英語もまるでダメな超初心者のワクワクドキドキひやひやの旅でした。自分が覚えておきたいための日記のようなブログ、海外ディズニーに何度も行かれているような先輩方にはお役にたつような情報皆無です。でももしかして私のように初めてDLRに行かれる方や若くはないけど海外ディズニー行きたい!という同志(笑)に読んでいただけたら嬉しいです初めてのカリフォ
食物アレルギーのブログを書いています小4乳アレルギーっこ兄と年少弟男の子ママのみにごんです〜アレルギーっ子長男〜3歳で加熱卵クリアに5歳まで牛乳完全除去その後0.06mlから自宅負荷始め小1三学期3ml程度最新★小3で15ml達成エピペンもちアナフィラキシー歴あり〜私について〜フルタイムで働くアラフォー医療職のワーママみなさんとアレルギーについて共感し、あるある語りたいですお久しぶりです仕事、夏休みが繁忙期なので忙しいですPTA業務は様々なことをこな