ブログ記事12,127件
うっかり寝坊で14:00到着のふじのくにアンティークマーケット先ずは大好きなテディ!右上の子重みもあって超ドツボめちゃくちゃ可愛いんだけど…お値段が可愛くないいや…それは言ってはいけない…わかってはいるのだけれどーーー!言いたくなるのさーーー!言ってしまったし…店主様、ごめんなさい。そしてこの子もドツボ…って、私のツボの多さにも驚くほどぜぇ…シンプルすっきり尖った鼻青い刺繍の洋服もいいわーー!この子たちはミルクティーカラーでねでね…右の子この鼻の尖り
ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める様子を綴ったブログです✎𓂃初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは〜。先日更新した『【第二弾】続々届くふるさと納税』ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした
ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める様子を綴ったブログです✎𓂃初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは〜。9月も終わりに近づきましたね。とにかく1年が早い!!我が家はちょうど1年前の今日、新居に引っ越しをしました『いよいよ!!今から引っ越しします
こんにちは。本日の担当は米澤です。センターでは1週間の夏休みをいただいておりました。休暇中、両親と一緒に神奈川県寒川町にある「古家具古道具そうすけ」さんにいってきました。併設している工房で、古い家具や古道具を修理、清掃などのお手入れをして販売されています。店主の米倉さんはとても気さくな方で部屋の間取りなどをお話ししながらおすすめをしてくださいました。以前訪れた際には茶色の小さなテーブルを購入したのでそれに合わせて茶色のアンティークの棚をお迎えし
【pieceofHappinessvol.10】出店者様のご紹介です!《古道具石井》さん古道具アンティーク雑貨の販売です。屋外出店です。どこのイベントでも、石井ちゃんのファンが途絶えることはありません。東京からお客様がお越しくださったこともあります。品揃え、お値段高速を使ってでも、価値がある!とおっしゃってました。これまた、一期一会の世界ですので何に出会えるかはわかりませんが・・・こんな感じです。↑↑前回のピースオブハピネスで、ワタクシ・・・ゲット
ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める様子を綴ったブログです✎𓂃初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちはー9月も終わりに近づい、秋の気配が少しずつ感じられるようになりましたー朝、外に出たときの空気が気持ちいい〜♡加えてお肌の乾燥で秋を感じる40代です
ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める様子を綴ったブログです✎𓂃初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは〜。昨日更新した『アレにそっくり!!手放せなくなった通勤に欠かせないモノ』ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティ
ご訪問、いいね、コメントありがとうございます♡こちらのブログは☑︎古道具・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める記録です✎𓂃新築マイホームをご検討中の方のお役に立てるよう情報発信していきます初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは。アメトピ掲載記事をきっかけにたくさんの方にご訪問いただき本当にありがとうございます♡アメトピ掲載記事『【ハプニング!!引
大正ロマンとか昭和レトロとか好きなんですでも、全然詳しくなのょアンティーク調や古道具っぽい雑貨とか、一応女だから⁉︎♡好きで100円ショップやリサイクルショップとかちょこちょこお気に入りを集めて………🏵🌼グラスとコースターコースターは飾っても可愛いサプリ💊とかお薬が入ってるよ中学生から使ってるタンス取手が取れてしまったので取り替えてみたりキッチンの棚の取手もアンティーク調に♡🌼したりして楽しんでますサリュ!の鏡キッチン|•͈⌄•͈꒱˖˚
ご訪問、いいね、コメントありがとうございます♡こちらのブログは☑︎古道具・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める記録です✎𓂃新築マイホームをご検討中の方のお役に立てるよう情報発信していきます初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは~♪アメトピ掲載から『《WEB内覧会》初めて知った!役に立たない豆知識⁉&2階の洗面台をご紹介』ご訪問、いいね、コメントありがと
ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める様子を綴ったブログです✎𓂃初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは〜。先日更新した『朝晩が冷え出したら。寝具の衣替え』ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再
ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める様子を綴ったブログです✎𓂃初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは〜。昨日更新した『話題のグルテンフリー食品を試してみた』ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代
やはり右よりからの写真の移動が出来ません…この先…写真はずっと右よりのままかも…と思ったら、、何だか…2枚とも真ん中に…笑真鍮のちょっと歪も堪らない古ハンドル+トレイや小箱…戦前のマッチ箱が収納出来る面白い燭台…おっきな輪っかの付いた謎のチェーンは鳥が止まったら楽しそう…とお客様のご提案♩~🦜細々とした物も集め迎えてます…9月も19日目…まだまだ汗滴る残暑ですがお気に入りな一つでも
12/19第二回大神田楽市出店者様一覧(敬称略)『アート・クラフト』・merci(フェルトおもちゃ)・HAPPYSTRAWBERRY❤️(文具)・ハンドメイドハウスto-KoWa(帽子等)・kubotakokabann(革小物)・mocotto(布雑貨等)・Pippa(アクセサリー、花雑貨等)・さまさまバニバニ(ミニチュアフード等)・楽夢音(エプロン、バッグ等)・lame’recotton(布バッグ、小物)・みどりん(バッグ、小物)・
主人がお世話になっている長野・須坂の古道具「そらしま」さんが8周年を迎えられます。そらしま祭りと名づけられた周年祭にIDLEMOMENTも参加させていただきます。そらしま祭り10/7-13で開催されるお祭りの10/9(月)に出店させていただきます。どのお茶が出るか...は、お楽しみ!どさくさに紛れて茶菓子もご用意させていただきます。これも何が出るかは、お楽しみ!がんばって作ります!・
関東は台風7号の影響で、ゲリラ豪雨が続いてます来週は直撃しそうな配置になっているので、お盆の帰省の日程をずらしました今日は比較的涼しいので、急いで花壇の白絹病退治の作業をやろうと思っていますさて、お盆で道路が渋滞する前にと、リーフさんのブログで見た鶴ヶ島にあるグリーンフィンガーカフェに日曜日に行ってきました素敵なガーデン雑貨もありましたが、楽天お買い物マラソン中なので高ポイントバックの雑貨も貼ってみました明日はポイント5倍デーなので、私も新作の雑貨を1つポチろうと思ってますさて、
こんにちは!ボトルディギング。今季は昨季程の成果は無かったので、その後の何箇所かを纏めてご紹介します。以前、古い壜の探し方を聞いて下さったので、僕が探している方法をご紹介です。ただ僕も見つけるのが下手ですので、あまりと言うか全然?参考にならないかもいつも古い壜を探す時は古道や旧道を歩いたり、山沿いに古くから有る集落へ歩いて行ったりしています。上に家が有るとその下の斜面に散らばっていたり、集落内の巨木の下に纏めて捨てられている事も有りますね。大きな岩と地面の隙間に纏めて捨てられてい
焼津古道具の旅一件目の吉津屋商店さんの興奮冷めやらぬまま『吉津屋商店焼津古道具』えーと・・・またもや、古道具屋さんに行ってしまいました人生一度きりなので動けるうちに動きたいなーと思いまして・・・もちろんコロナ対策をしながら密を避けてです…ameblo.jp二件目は・・・らくだやさんこの看板!インスタでよく見かけるやつだー!いきなり見つけちゃったー!前回、少し触れたポッテリ厚めユラユラ、気泡入りガラスお値段を見てハイハイ、そうですよねーーわかってますよーーーと
昨日は茨城県稲敷市のこもれび森のイバライドで開催された【フェルムドフェス】へ行ってきました~YouTube撮影とかはなしで、完全にプライベート(笑)毎回この入り口の装飾が楽しみなんですフランスの蚤の市のような雰囲気で、アンティークがずらりで見ていて楽しいんです真夏だからか出店者さんはいつもよりも少なかったのかな?今回は多肉屋さんも1店だけでした。【当店農場生産】多肉植物エケベリア20種類セット超お買い得!1鉢242円!8/25更新楽天市
お休み明け、本日よりまた3日間どうぞ宜しくお願い致します川越は雨上がりの曇り空ですが…幾分か涼しいです◎こんにちは引き戸棚が新たに入りましたw71(本体)w77(天面)d29h119㎝引き戸もとてもスムーズな開閉で…無垢材の木目も美しい一棚かと思います奥行き、横幅共にサイズ感もすっきり…美人さん中の板は2枚、こちらは取り外し可能で、幾分かの高さ調整も可能な優れた子です2杯の引き出しも細かな物への収納として有り難い造りかと思います◎小
遺品整理などで古いものの処分をお考えの方もういらないけど捨てるに忍びない。誰か使ってもらえるなら・・・。納屋などに眠っているバイクや車など誰に相談しよう?もしそうなった時に処分の前に是非是非、お電話又はメールをください!昭和・大正・明治時代にこよなく愛され続けてきた日用品や古道具(ふるどうぐ)などをおもに取り扱いさせていただいてます。おもちゃ古いガラス製品掛軸、茶道具古いバイク、古い車、旧車などなど
こんばんは。たぬきです。作里鉋の続きを、台尻側の下端は前回接着しました。今回は台頭側を接着します。刃口付近をアップすると当初、表馴染みが逃げており、効いてませんでした。この作里鉋は表馴染みが基準面になるので、ここは効かさねばなりません。そこで、接着した下端は少し台尻側にずらしてあります。接着したら、はみ出た分を削って整えます。下端は定盤に貼ったペーパーで仕上げます。刃口は隙間0。表馴染みも効かせました。当然ですが刃は入りません。表馴染み、刃口共に鑿で調整しまし
2023年8月9日(水)滋賀県大津市竜が丘3-7セレクトリサイクルショップ古道具カレコレ堂さんが開店しました「暮らしに古き時代の良きモノを・・・」昭和時代の物を中心にそれ以前のものも取り扱われているお店ですここは滋賀?あれっ旅行中だっけみたいな感覚になってしまうほど素敵すぎる店内カレコレ堂店主さんは料理店「お酒とツマミと古道具ノミビョウタン」さんも経営されている現役の料理人さん料理人さんの明るく輝くセンスが素敵な店内を作り出しています滋賀県にお住まいの方や滋
ふじのくにアンティークマーケットの続編です。ファイヤーキングが好きなのでついつい見ちゃうわけでして…今も画像を見ながらやっぱり買えばよかった…とか思うわけでしてしみじみと可愛な…とか思うわけでしてwガラス工芸Pirkaさん抹茶金時かな?かき氷の帯留め今回はパンダが綺麗に撮れた!wいつもなかなか綺麗に撮れないのですよ…いつも素敵でため息ものです。このトレイは鳥さんかな?くちばしに何か挟めるのかな?と思ったけれどくちばし、動かずwはいっ!今回一番欲しかったの
ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める様子を綴ったブログです✎𓂃初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは〜気がついたら3連休も終わっていました時間が経つのが年々早くなっていてほんとに恐ろしい先日更新した『初日に行って良かったと思えた骨董
おはようございますいつもブログを読んでくださり、ありがとうございますいいねやコメント、フォローも、本当にありがとうございます古いブリキが大好きです。ほとんどが容器(缶)なのですが、それ以外の物もほんの少しだけ持っています。ひとつ目は、おもちゃのレジスター。レバーを動かすと、後ろ側に、ちゃんと数字が出るようになっています。そして、横の赤いレバーを引くと引き出しが開きます。ハンドルも赤いレバーと連動しているようで、こちらをグルグル回しても、引き出しが開きます。開く時は「
今日もありがとうございました!今日のご紹介は、今回も何とかご紹介できました、、、F&Mのバスケットです!イギリスでも入手困難な大きなサイズのハンパーバスケットと2枚扉のピクニックバスケットです!可愛い小さなサイズもありますよ!使い勝手の良いサイズで実用的なのがまた人気の理由でしょうか。。。しかもインテリアとして飾っておける。。。お店のお客さまからの声としては、お子さまのおもちゃ箱や衣類の収納といった使い方が多いようです。。。まぁ、とにかく争
drawershelf/francew60h100d42㎝ドロワーの付いたフランスの古いシェル、大判のリネンクロスなども入荷しておりますちょうど目線の位置での天板…展示台やエントランスでの荷台兼花台…+オーク材の天板もしっかりしていますのでキッチンでのレンジやトースターなどの電化製品シェルフなどへも良さそうですドロワーへはお皿やランチョンクロス.カトラリー収納へも良さそうですね◎こちらは一体型となります。ろくろ脚もしっかりと…美しい造り
手作りの看板~昨日、古民具のお店で出会った古道具です。不思議な形ですが・・・地面を固める道具のようです。私が「これで看板が出来そうじゃね~」って言うとオーナーさんが「これに書いたらいいよ~」って言ってこの桜の木の皮をおまけにいただきました。100円ショップで白の水性ペンキを買って書きました。文字は下手なのでナイショです。(^^;全体をバーナーで焼いて、桜の皮を木ネジで止めて古布のマットにを鉢を置いて完成です。
今日もありがとうございました!今日のご紹介は、可愛いチャイルドバスケットですそれぞれ形、スタイルの違うバスケットです小さな子が持っていると可愛いですよね~秋には一緒にドングリ拾いなどいかがでしょうか。。。植物と合わせたディスプレイにもお勧めです。。。ぜひネットショップでご確認ください~明日もお待ちしております~。。。(^-^)