ブログ記事2,023件
次男くん、今日は一緒に7hのお勉強算数は今までの総復習、理科は月と太陽の動きをやった子どもの人権が確立された今の時代、勉強なんて大人が優しく親身に教えてくれるだろうし、スマホで何でも調べられるから、やったモン勝ちの報われるゲームになったと思うただ、ポケベルやPHSやガラケーがスマホになったように世の中が進化してるわけだからやっぱり勉強の中身も進化してて、よほど賢い子でない限りは中学受験を小学生が自走できるとは到底思えない次男くんなんて能力も大したことないし、真剣に勉強
うちの息子はちょうど6級がもうすぐ終わるタイミングで、昨日合格して5級のテキストを受け取ったそうです。クラスのみんなは図形の極みはこれから始めるらしく、7級からスタートするとのことえっ間に合うんですか?って勝手に思ってしまいました。いや、多分季節講習時期も図形の極みすればすぐに追いついてくるのかもしれないけど、なんか大変そううちはのんびり季節講習時期は図形の極みせずにやってきました。正直うちの子でも入試に役立つような級まで進めることは難しいんじゃないの?って思ってたのに、びっくりです