ブログ記事6,806件
正直、今の〈大人〉達が作ってきてしまった世の中にはガッカリすることばかりです。まあ、私も戦犯ですが、しかし、ここの〈大人〉=権力・影響力をもった大人ですね。こんな国をつくる為に、こんな地域をつくる為に、僕は生きてきたのか?心の底から情けなくなります。自分なりに今の体制に抗い、何とか自分が思い描くありたい・あるべき未来社会の為にあらゆる事を投げ打って様々な勢力と戦い今の取組をやってきました。しかし、一向に美しい世の中は訪れないし、世は正されないな、と感じます。気候変動対策は待っ
『14年後の福島の今』2011年に東京電力が原発事故を起こしてから14年、避難指示となった地域を中心に、最新の放射線量マップを2月中旬から5月上旬にかけてアップしています。▼詳しくはリンク先にてご覧ください。「【告知】『14年後の今』東京電力原発事故後の福島≪最新≫放射線量マップ公開」https://ameblo.jp/koken-josen-net/entry-12883898955.html「グリーンパーク都路オートキャンプ場(福島県田村市)の放射線量をはかりました。
なんかもーどーなっているのかわからないんだけど(汗http://blog.nihon-syakai.net/blog/2021/05/12173.html?g=132207↑こちらから転載させていただきました。3.11福島原発メルトダウンの嘘/マグナ社(イスラエル・DS)/アドレノクロムこの状況下において、東京オリンピックは開催するらしい。ところで、この東京オリンピックの警備をするのが、警察庁ではなくイスラエルのマグナBSP社だと言われている。警備をこの会社に外注する
皆様、こんにちは。過去の鉄道旅記も溜まっておりますが…南相馬のコンサート旅記を投稿いたします。いつもの如く、セットリストが書いてあります📝2日分を一気に書きましたので、とてもとても長いです。東北・福島へ想いを寄せて、読んでいただければと思います😌~1日目2025年3月20日~〈雀宮〉AM6:00改札入場。今日も旅が始まりました。〈東北本線〉目的地は、原ノ町。福島県南相馬市です。〈小山〉水戸線高萩行に乗車。かなり久しぶりの水戸線です😆〈
二人に一人の癌(遺伝子の違い)テレビ等のマスコミで日本人は二人に一人が癌になると言われていたどのような根拠でそのような事を表に出しているのだろうか?と思っていた確かに日本人の癌の発症率は異常に高いのも事実であるまた、日本の食生活では食品添加物がダントツで世界一であるので当然、発癌物質の摂取量も半端なく多いことも事実であったそれだけでは無い!日本では福島原発事故もあり危険値を超える放射能汚染が広まった現実に原発事故後の物凄い甲状腺癌が発症していたが、全て
女将の旦那です。いつも読んでいただきありがとうございます。ブルーライトヨコハマ♪で有名ないしだあゆみさんがお亡くなりになられたそうです。甲状腺機能低下症だそうです。先日の3.11の思い出の記事で書きましたが女将は震災後に生活していて鼻血が出たとのことでしたが原発事故による放射能拡散との影響があったのかどうか?実際に甲状腺機能に異常が出た患者さんが増えたともお店にいらした医療従事者の方から聞いたこともありましたし女将も甲状腺に関しては要注
『14年後の福島の今』2011年に東京電力が原発事故を起こしてから14年、避難指示となった地域を中心に、最新の放射線量マップを2月中旬から5月上旬にかけてアップしています。▼詳しくはリンク先にてご覧ください。「【告知】『14年後の今』東京電力原発事故後の福島≪最新≫放射線量マップ公開」https://ameblo.jp/koken-josen-net/entry-12883898955.html「磐越道[郡山東]-常磐道[いわき中央]」(福島県)の放射線量をはかりました。
日本を代表する二人の霊能者が、2025年6月に起こる大きな危機について警告していたという衝撃の事実をご存知でしょうか。下ヨシ子と宜保愛子——時代も場所も異なる二人の霊能者が、驚くほど一致した予言を残していたのです。地震、津波、そして原発事故による複合災害の可能性。しかし二人の予言には「九州への避難」という共通点と、希望の光も示されていました。科学的根拠と不思議な一致点から、この予言の真相に迫ります。
2011年3月11日のその瞬間の映像をアメリカで見ていました上空からの大津波の映像でした今でも忘れられませんその時の日本は地震情報は出ましたが被害状況においては当然混乱していましたあれほどの大津波被害に対応遅れと原発事故による不安と次に起きる事への恐ろしさで現地は生きている感覚も思考も止まってしまったように思える虚しさと無力感と痛みや苦しみは消えない景色は変わっても記憶は変わらないからそれでも周辺の記憶は薄れていく世が移り新たな被害が生じるたびに人の心は疲弊し思い
笹原俊再投稿島津未来86.ZN6⋆⸜⸝⋆さん@swg2p4月9日この件、いったいどのくらいの方が知っているんだろう。今後も事故等がある度に、被害もあるし上乗せもあるんですよね。【原発】なぜ東電が払うべき9.2兆円が国民に?電気代に賠償金こっそり上乗せ『国民に払わせよう』【原発】なぜ東電が払うべき9.2兆円が国民に?電気代に賠償金こっそり上乗せ『国民に払わせよう』matomenavi.jpから
==========================「新しい人よ眼ざめよ」。もうすっかり、この作品を忘れてしまいました。「イーヨー」とも、わたしの内面で、出会い、話すこともできません。もう一度、逢わなければならないでしょう。大江健三郎さんの作品で、大江さんも若く、わたしももっと若い頃読んだ作品は、強く入り込んでいます。いつ頃からでしょうか。読むことをしなくなったのは。米国の作家の何人かの人たちに夢中になり、大江さんの作品を読む時間を作れなかったのかもしれません。
芸能界では、親の七光りを受けた方がたくさんいらっしゃいます。政財界でも、さらにその傾向は強いようです。しかし、親の七光りならぬ、親の七陰りを受けた不運な方もいらっしゃいます。ひとりは、小泉進次郎議員です。父親の小泉純一郎元首相の数々の言動は、この方ほんとに日本人なの?と疑ってしまいます。極めつけは、鳩山元首相、細川元首相、村山元首相、菅元首相と連名でEUへ提出した日本の原発事故による後遺症に関する報告です。朝日新聞の捏造記事も真っ青、とてつもなく事実を歪めた内容にはあきれてものが言え
土曜日の休日よりブログ投稿です。この日は、午前中は息子と買い物して午後からオフ会の準備で倉庫で格闘してました。息子を連れ出すのは重い荷物を持ってくれるし特にコーヒーやお茶などを箱買いするので爺さんの私には有り難いです。午後からの倉庫作業は台の移動・・・最初はいいけど疲れてくると腰痛がヤバいっす(´Д⊂グスン今日の作業は実機の移動コイツの基板を検証する予定です。目的の実機を取り出すのでドンドン実機を通路に運び出したよ。途中で気になり撮影目的の実機へ到着段ボールの中に保管してた。
一般社団法人浪江町地域文化フォーラムです。4月3日~4月5日にかけまして、小丸地区の小丸区有文書の保全活動を行いました。当日はあいにくの雨でしたが、まずは小丸地区の保管場所に赴き、区有文書が納められた文書箱の放射線量を測定致しました。表面数か所を測定したところ、750cpm~850cpmの間でしたので、帰還困難区域外の保管場所へ搬出致しました。その後、概要調査を実施し、棚は6つに分かれており、1~172までの番号を付与しました。下の抽斗にも文書が収納されており、173~224止まで番号
東京電力の原発事故からまもなく14年が経ちます。福島県内で避難指示となった地域を中心に、最新の放射線量マップを2月中旬から5月上旬にかけて69回アップします。1、原発事故から14年東京電力が福島で原発事故を起こしてから14年の年月が経ちます。「福島の復興」や「福島のおいしい食」など、毎日のようにテレビやwebなどのメディアで福島のいまの姿が伝えられています。また、人を集めた音楽などの大きなイベントも福島県内で盛んに催されています。一方で、この14年のあいだ、多くの人々が放射
vol.100重曹クエン酸水でがんが治った先日。約30年ぶりに会った友人との会話で。その友人は福島に住んでいる。福島といえば、原発事故がまだまだ記憶に新しい。風化させてはいけない最も深刻な原子力事故である。2011年3月11日。彼はその原発の目の前にいたらしい。目の前っていっても正確な距離は分かりかねるが、何しろ仕事中で近くにはいたと話している。そして、その最悪な事故に巻き込まれ、彼は全身に放射線を浴び被曝した。彼は子供が出来ない体、いわゆる″種なし″になり、さ
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2025Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
100m間隔という前例のない高密度で5Gの基地局が設置されるのは恐怖以外の何物でもない。15年ほど前に4Gの基地局の周辺で白血病などが増えているといった情報はいつの間にか埋没していきました。しかし今回の東京都の計画は常軌を逸しています。様々な病気やガンが静かに増えるのは確実。人は目に見えないものには弱い。311による原発事故からなる首都圏の放射能汚染の時に実証された。放射能の話をするだけでキチ外扱いされるといった話を無数に聞きました。今回の5Gの危険性を訴えたら一体如何なることになるでしょうか
大船渡市の山林火災を含めて相変わらずの「それでも〇〇さんは前を向いて生きていこうとしています」という感動ポルノ的な報道に違和感を覚える日々。何その上から目線は。オールドメディア、何様なわけ?「被災地に寄り添う」という偽善が私は嫌いだ。日本人全体が被災者に寄り添っているのならば、いつまで経っても片付かない瓦礫や半壊の家はとっくのとうに片付いているはずだ。(倉木麻衣として降臨している長女が能登半島地震の慰問に訪れているニュースが流れた直後で、長女には水を差すようで悪いが)能
みかちんの防災ライフ~4姉妹と学ぶ備えの物語~8.原発編(もしものときの対策)5.「事故後、元の生活に戻れるのはいつ?」→長期的な影響と生活再建その朝、みかちんは味噌汁をすすりながら、ぼーっとテレビを見ていた。「避難指示区域の解除については未定です」とアナウンサー。「ふぅ……未定かあ……」と、湯気と一緒にため息もふわり。「ねえママ、いつになったら、前みたいに戻れるの?」10歳のあおいが、食パンをもぐもぐしながら聞いてきた。「ん〜、そうねえ……正直、すぐには難しいかもし
東京電力福島第一原発の事故による避難指示が一部で解除されてから先月で2年がたった福島県浪江町津島地区で、住民の手による初めての「桜まつり」が開かれ、訪れた人たちが和太鼓の演奏や地区の桜をめぐるツアーなどを楽しみました。浪江町津島地区はおととし3月、原発事故による避難指示が一部で解除されましたが、2年たった今も地区に住む人はおよそ20人にとどまっています。今月13日に開かれた「つしま桜まつり」は、地区を訪れる人を増やすきっかけ作りにしたいと、住民らが初めて企画しました。会場になった町
「須賀川市役所」(福島県須賀川市)周辺の放射線量をはかりました。WemeasuredradiationlevelsaroundSukagawaCityHallinSukagawaCity,FukushimaPrefecture.▼須賀川市はココです。▼今回の場所はココです。◇測定日[Measurementdate]2023(R05)年07月02日(日曜日)◇測定単位[Unitofmeasurement]マイ
一般社団法人浪江町地域文化フォーラムです。賛助会員会報「なみえ見聞録」第7号を刊行致しました。今号は以下の内容を掲載しています。・井手阿弥陀堂に相馬氏家臣中村氏の五輪塔発見!!・「第12回浪江を語ろう!」開催・台湾国際シンポジウム報告・第11回浪江を語ろう!動画配信・【♪なみえのおもいでをはなそう♪】𠩤中正義「ふるさとの思い出」・【♪なみえのおもいでをはなそう♪】小丸洋子「あの日昭和の大スターたちが来た」浪江町の歴史・文化を後世に遺すために活動に参加しませんか??
たんぽぽ舎です。【TMM:No5182】2025年4月14日(月)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします転載・転送歓迎━━━━━━━★1.日本原子力研究開発機構を視察して青森六ヶ所再処理工場はこれから動く工場東海の再処理工場は一定程度動いて廃止措置に入っている工場早く六ヶ所再処理工場を止めたい山田清彦(「六ヶ所村の新しい風」幹事)★2.「指針」だけ作って責任を負
約1年ぶりのご出演池田拓也さん。神戸の灘中学校・高等学校の教員です。昨年は「あすパ・ユース震災語り部隊」代表として灘高の生徒さんと一緒にご出演いただきました。2022年5月から活動「あすパ・ユース震災語り部隊」は、高校生・大学生が阪神・淡路大震災で被災した住民から、月に1度お話を聞くなどの活動をしています。その後、メディアからの取材も増え、注目度UP。充実した活動を継続されています。池田先生は「ふくしま学宿チームHYOGO」代表でもあり、この度、映画『1/10Fukushimaをきいてみ
『14年後の福島の今』2011年に東京電力が原発事故を起こしてから14年、避難指示となった地域を中心に、最新の放射線量マップを2月中旬から5月上旬にかけてアップしています。▼詳しくはリンク先にてご覧ください。「【告知】『14年後の今』東京電力原発事故後の福島≪最新≫放射線量マップ公開」https://ameblo.jp/koken-josen-net/entry-12883898955.html「国道288号[郡山市-双葉町]」(福島県)の放射線量をはかりました。Wem
たんぽぽ舎です。【TMM:No5183】2025年4月16日(水)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします転載・転送歓迎━━━━━━━★1.桜並木をバス通勤しています千葉からJRで東京の水道橋へ毎日柳田真(たんぽぽ舎共同代表)★2.失声障がい者に人権侵害投稿相次ぐフジ会見・電気式人工喉頭で連続質問“閉鎖的会見”は記者クラブが主催フジの開かれた会見を評
【日々好日】人の密集地は苦手私は人の集まる場所は苦手。ほどよい距離感で、ほどよい人数なら歓迎なんだけど…(笑)🤭厚化粧の大阪万博厚化粧をした顔に、綺麗な眉毛やアイシャドウなどを描くと、別人に見える🤭…開催された大阪万博も同様に、大阪湾に浮かべたゴミの島に、2~3mの土を被せて建物を建設した。事故らなければ良いがゴミから出るメタンガスなどの有毒ガスが止まらない。無色無臭のガスが発生している近くで、お祭りを展開している。事故が起きなければ良いが…ゴミ島が会場の不思議事故が起き
スベトラーナ・アレクシエービッチ「チェルノブイリの祈り」チェルノブイリの祈り――未来の物語(岩波現代文庫)Amazon(アマゾン)ウクライナ生まれでノーベル文学賞を受賞しているジャーナリストによる1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の被害を受けた一般の人々の証言を集めた作品。チェルノブイリについてのドキュメンタリーは見たことがあるが、ここに出てくるのは単なる事故現場の状況の説明や科学者による解説ではなく、「普通の人々」の生々しい言葉。原発事故の直後に消火活動に行っ
2025年4月15日深夜、エジプト人タレント・フィフィ(49)が突発的にXでスペースを立ち上げ、家族に関する衝撃的な告白を行った。3月に亡くなった韓流歌手、フィソン(2025年3月10日、43歳で死去)の訃報を受け、「ショックで寂しいから」とXにてスペースを開設。その語り口は、やや沈痛ながらも率直で、韓流好きの想いに満ち溢れていた。〈韓流ブームの裏方にフィフィが!〉2000年代初頭、フィフィは韓流アイドルのカラオケ事業に携わる仕事をしていたという。S.E.SやBoAを懐かしみながら語り、「