ブログ記事25,654件
【初心者向け茶道教室、あけぼの会開催のお知らせ】去年の12月からモニター開催していた滴月庵あけぼの会、4月以降も継続決定しました👏↓こんな方お待ちしてます。・抹茶の飲み方を知りたい・美味しく抹茶を点ててみたい・お茶会に行ってみたいけど、持ち物や服装がわからない・姿勢や立ち居振る舞いを美しくしたい・婚活や就活に向けて・着物をきてみたいなどなど…新年度から茶道を始めてみませんか?生徒は全員初心者🔰なので、気後れすることなく受講できます。基本の所作や部分稽古か
「オンラインセラピスト交流会ありがとうございました💛」*WrittenbyYukiこの会も、回を重ねて・・・ますますみなさんが自由に気ままにディスカッションをしてくださったりヒーリングやアドバイスをお互いに交わし合ったりの場になっていて✨うれし楽しい循環♪♪が心地よく広がっていることが何よりうれしく感じました初めましての方からリピーターさんまで全国各地よりのご参加ありがとうございました(^O^)/💛☆☆☆☆毎月恒例になりましたこ
今日は相模川三川合流点にお花見に行って来ました。厚木市営プール(老朽化で閉鎖)、野球場、テニスコート、広場が集まっている所です。帰りに前から気になっていていつも行列しているラーメン屋さんが数日前に日テレnewseveryの中で紹介されてストレートの細麺、動物系と魚介のダブルスープがとても美味しそうだったので行ってみました。私が注文したのはチャーシューそば海苔がハートに一口食べた時に煮干しの出汁を感じ私の好きな細麺。美味しかったー。旦那さんは中華そばの大盛り運
仕事に入れなかったヤマト運輸クロノゲート厚木の食堂で夜を明かし、30分位歩いて、朝一番の厚木バスセンター行きのバスに乗った。100円ローソンで、白石の認印購入して、ヤマト運輸の仕事に備えた。遠藤ひろかず厚木市議(公明党、創価学会)とバッタリ会った。投票率上げる為に、投票年齢引き下げや立候補年齢引き下げやマークシート投票方式導入の話が出来て、良かった。ホテルヴェスタ海老名店で1500円支払いBreakfastViking食べた。美味しくて、栄養バランス取れ、良
待つことおはようございます!今朝の厚木も雨模様☔きっと桜も「まだかな。まだかな。」と太陽が顔を出すのを待ってるんじゃないかな?と思った時に、「ん!『待』って漢字はどんな思いで作られた?」と気になる自分が・・・調べてみると左側の偏は「道を行く」という意味。右のつくり「寺」の上(土)は芽吹き下(寸)は脈を測る右手の象形。諸説ありますが、道端の植物が立ち止まって自分の生命の勢いを計っている様子をイメージします。なんか今の季節を現わしてるみたいですね♪先日
おはようございます🎵新居への引っ越しで大変な皆さまへワタクシの一番推しをおすそ分け↓とにかく仕事丁寧だし任せて安心なのでうちは何かあると迷わず頼んでおります⤴️まごころ込める社風ということもあり今のご時世引っ越し屋さんとは一期一会一度が多いと思われますが社員が親切丁寧な心配り出来るし頼りになる‼️だから長いお付き合いになっちゃう💕うちの子供たちが引っ越しの時には幾度となく面倒みてもらってきたサカイさん✌️サカイ厚木にいるいとこが爺ちゃんバァちゃんへ線香上げに里帰り(人
厚木市すわピアノ教室諏訪里佳子です♪教室の生徒さんは忙しい小学生が多いです。でも皆ピアノを続けてくれています。なによりスゴイのが忙しいながらも少しずつ上達していること。そんな生徒さんたちに感謝しかありません。協力的な保護者のみなさんにも小4のIくんは以前に比べると練習日はだいぶ減りました。それでも最近になって読譜力が上がったんですピアノってゆるやかな坂ではなくあるとき突然上達します、階段状にね。読譜力。音楽のご経験のないかたは楽譜を読む=ド
こんにちは一般社団法人日本ベビーサイン協会アドバイザー中村奈緒子です寒い日が続きますねみなさん風邪などひいてないですか?金曜日の明け方に発熱した次女幼稚園でインフルエンザが流行り始めているとのことで、覚悟して小児科へ行って検査をしたところ…ただの風邪だと言われホッとしましたが、明日から3日間学級閉鎖が決まりました。30名中10名がインフルエンザとのことです。そこで、おしらせです。明日予定していましたプレ・ベビーサイン教室【niccori】は延期いたします。
小田急電車で神奈川県厚木市の本厚木駅にやってきました🚃今回の旅は、札幌出身で東京在住のおねえさん、Cさんからお誘いを頂き、羽田行きのチケットを取ったものの、スケジュールが合わなくなって、急きょソロ活に変更したのでした😢コロナ禍もあって最近はごぶさたしていますが、以前は私が札幌に滞在中に帰省中の彼女にSNSで捕捉され、約束もしていないのに札幌で飲んだりしていたものです😌厚木と言えば、ご当地グルメの「厚木シロコロホルモン」ですね🎵本厚木駅周辺をふらふら歩いていたら、「シロコロホル
こんにちは。厚木すわピアノ教室諏訪里佳子です。ここでは講師の私がおもに生徒さんや保護者のかたへ向けて発信しています。生徒募集・お月謝・お問い合わせ方法など知りたい方は、こちらをご覧ください。↓https://sites.google.com/view/suwapiano昨日は発表会の会場へ打合せをしに行ってきました。ホールを使わせていただくのは3年ぶり。3年前の写真準備と片づけを含めてたった3時間というコンパクトなピアノ発表会なのに考えるこ
今回の温泉は厚木にある東名厚木健康センターです。ここは...宿泊する場所を探していた時にオールナイト営業しているこの健康ランドを見つけたのでここで一夜を明かすコトにしました。というか、入館料の900円を浮かせるために午後2時にチェックインしたんですが、そうすると深夜料金の1400円だけで入館出来て朝9時まで滞在出来るでお安くなります。ただ...900円をケチって夕方から時間を潰さないといけないのなら(自分ですwww)、900円払って早めにチェックインした方が幸せ
厚木市を中心に、愛川・伊勢原・海老名・座間・相模原・平塚・秦野…神奈川の皆様のご縁をつないでおります「厚木の世話好きばあばの結婚相談所」厚木の世話好きばあばこと仲人の山下ゆかりです。寒いと暖かいを繰り返して、段々と暖かい春になりますね。道端に、つくしんぼを見かけました。孫に「つくしんぼ」と言ったら分かってもらえず、「つくし」と言い替えたら分かってもらえました。「ばあばの日本語は、面白いね」と度々言われている今日この頃です(笑)婚活が長引いている会員さんの
夫のお客さまからキッシュを差し入れていただきました。いつも美味しいパン屋さんのパンを差し入れてくださるのです。感謝。厚木にあるパン屋さんのキッシュ。Leseuletl'unique(ルスルエルユニック)さん。ネットとか見ますと、読みがルスルエルユニックとあるんですが、私的にはリエゾンしてルスレルニックと読めるのですが違うのですかね…さて、サーモンとほうれん草のキッシュです。かなりボリュームありました。サーモンは骨が入ってたんですよ(笑)でも美味しく頂きました。前からお店の存在は知っ
仕事なく、寝坊した。起きて、入浴昼寝瞑想した。長くなり、100分位、風呂にいた。スッキリした。有難う!呪文、インカーテーション=Incantation『TR−NowIamtheVoice!』永久保存版(collector'sedition!)インカンテーション(Incantation)には、次のような意味があります。①魔法の呪文や祈りの言葉②潜…ameblo.jp唱えた。スッキリした。小山田大和氏や中嶋拓未氏等に浸透させる為!私の自立相談と共に、深く理解してもらう為
情報通な白猫さんの、ブログガチャガチャの景品の写メに、触発と羨ましいので、シンジ本人も、コレクション写メ投稿Now!鼻セレブは、削ってないと入らない、ケース小物入れ、ジュエリーケース。ボックスが欲しかった残念キー。ザメタルアイドル。古いな、1990年代のアニメにハマって、最後の15巻はみられないまま、措置入院して、療養中も、みられる環境になかった.、中古販売の物もなくなり。VHS.LD学習障害、じゃなく、レーザー光ディスク。本体買わなかったのに、ソフト買いまくって.イベントで笑笑高額。ハミング
4年間のアメリカ生活を終えて、日本に本帰国したきらです。▶詳しいプロフィールはこちら。先日、厚木にスイーツの工場直売があるという情報をゲットしたので、早速行ってきました。プレシアの本社工場、スイーツパークeMitas(エミタス)では、アウトレット商品を販売中。駐車場完備。週末の朝10時半くらいに到着すると列ができていました。10分くらい待って入店。帰る頃には列はなくなっていたので、朝イチのタイミングの方が並ぶのかもしれません。ワケ有商品が所狭しと並んでいました
ここ最近R246と、R129がひどく混んでるよ!てんちょどうにかしてよ!ってBooさんに言われました。ジャイアンです。さて、世間様では花見なんぞ開催中ですが、MARではミニッツウレタンコースにて月例レース開催です。駐車場はオープン時で7台ほどの空きとなっております。ウレタンコースは18:00頃まで一般走行できません。その他のミニッツカーペットコース、ミニ四駆立体コース、フェンスカーコース、シューティングレンジ、ボドゲスペース、通常営業でご利用いただけます。ここからは明日レースにご参
久しぶりの高校受験についてのお話そろそろ最終内申の結果を待つばかりのモヤモヤな日々かと思いますさてさて今回は特色検査について実は何となくしか親は把握していないんじゃないでしょうか共通問題と言っていますが本当に共通なのは大問1と2だけです!!あとは各校それぞれなのです一覧はここにあります【特色検査2023】神奈川県公立高校入試特色検査解説&模範解答(共通問題・共通選択問題)-ステップ進学情報ブログ2023年度(令和5年度)神奈川県公立高校入試特色検査の問題と解説、
毎月恒例のオンラインセラピスト交流会いよいよ今夜✨4月4日(金)夜20:00~です(^O^)/お気軽にご参加下さいね。1月の様子https://ameblo.jp/kimamabuchi/entry-12882004540.html2月の様子https://ameblo.jp/kimamabuchi/entry-12885587820.htmlFacebookイベントページhttps://www.facebook.com/events/936642658517746
昨夜からのYDCジャパン葛西倉庫夜勤で、当日を迎えた。22時から翌日4時まで勤務した。積込み運搬仕分け等の仕事を無事に終わり、良かった。有難う!休憩所で仮眠し、日の出を迎えた。気持ちいい!スッキリした。有難う!倉庫近くの桜並木満開!綺麗!有難う!葛西駅まで歩いた。京橋駅近くの三井ガーデンホテル京橋で、先に2,420円払った!朝食食べた。和風中心で美味しかった!栄養バランス取れ、良かった。江戸の味を味わえて、良かった!有難う!日本橋浅田【日本橋浅田】日本橋で「
大阪から横浜へ転勤で引っ越してきたまゆです6歳の息子の子育てをしながらオンラインで栄養指導のお仕事をしています日々の食べたものやお出かけ、子育てについて書いてます関連した栄養メモも載せているのでダイエットや健康に興味のある方の参考になればと思っていますご訪問ありがとうございますお天気の良い週末デイキャンプへ行ってまいりましたここは神奈川県厚木市の上大島キャンプ場大人10人までならデイキャンプで1000円という破格で楽しめます有料施設なので洗い場、トイレ、コン
午前中FZ1のスロットルバルブ清掃してからFZ1で出かける積もりでしたが…燃費タンクを落っことすと言う悲しい事態が発生ボコボコです(笑)失意の元でスロットルバルブ清掃してFZ1には乗れなくなったのでSRXのステムの締め込み調整し遅い14:30に自宅出発道志道の両国橋まで行きコーヒー休憩してUターン行きは青根の直線でイエローライン無視の追いぬきされた大型バンがコーナー区間激遅で楽しめず帰りは単独で気持ち良く走れました宮ヶ瀬でも休憩厚木手前の飯山で桜を撮影国道
みゆちゃんと会うのは夕方そして横浜ハマボールその日は危ない日だから外に出して欲しいと事前に言われていました。それは興奮します笑その日はみゆちゃんもいつもより濡れ具合が凄く何度かイッていましたそしてどこにだす?「えー中に出して!」ほんとに?「うん!」その日も2回中に出しました。その次の週も会って中出しいつものようにご飯を食べましたがその日はご馳走してくれました後日色々ありまして想像しやすいかと思いますが話し合いの結果お別れする事となりました…
こんにちは厚木市の発酵教室「発酵美人ラボ」あいばみかこですいつも訪問ありがとうございます急に暖かく(暑く?)なり一気に春が来ましたねー!桜の満開が今から待ち遠しいこの頃ですとは言え季節の変わり目は「自律神経」が乱れがちみなさんは体調崩していませんか?そんな時はやっぱり【睡眠】がめちゃくちゃ大事!出来れば7~8時間がBEST◎環境が変わったり何かと忙しいですがなるべく睡眠を取って春も元気にお過ごしくださいね5月後半のレッスンフルーツ酵素シロップ11(日)12
こんにちは厚木の世話好きばあばの結婚相談所、メンタルケアカウンセラー、りおです。今日は、先日行ってきた2025年冬のオンワードファミリーセールの購入品を紹介しますでは、さっそく…茶色のブーツ(ブーツの絵文字見つからなかったから、茶色のバスケットボールでいっか)値札のアップの写真はこちらなんと!6,990円が990円しまむら価格てすね昨日載せた写真で履いています。スカートと一体化していて見にくいですが、持っているバッグもファミリーセ
こんにちは!バタバタと忙しかった6月が終わり、少し落ち着いた7月を迎えています新型コロナウィルスの再度の流行でコンサートがまたまたキャンセルになったりもしていますが、それならばと、空いた時間に後回しにしていた様々な予定をいろいろと入れ、有意義に過ごしています昨日は弓の毛替えと楽器の調整に。湿度が高いからかと諦めていた楽器の鳴りが一気に解消され、それだけで幸せですそしてそして「楽器が完成したんです」と弾かせてくださったこちらの楽器↓美しい楽器弾いてみてびっくり。新作なのにこんなに高
4月6日(日)現在のダイエットサロンこころの最新ご予約空き状況を更新しました。営業時間9時〜最終受付16時土曜、祝日11時~最終受付15時≪月曜日曜定休≫4月6日(日)お休み7日(月)お休み8日(火)15:30〇9日(水)11:00~16:00〇10日(木)ご予約に余裕があります11日(金)ご予約に余裕があります12日(土)13:00~15:00〇13日(日)お休み14日(月)受付終了いたしました15日(火)受付終
どうも!お得が大好きアミノ家です!おいしいスイーツをお得にたくさん食べたい!!っていうことでやってきました!「工場直売所」いまなにかと話題ですよね!ただ今日行ったところは訳ありスイーツの販売だけじゃなくて工場見学やカフェもあるんです!工場なんですけど内装外装がきれいで、働きやすそうでした!(何目線?)スイーツ屋さんだけどランチできる!併設のカフェメニュー!ご覧の通り、フードメニューも多彩!夏限定でかき氷をいただけるみたい!いただいたのはトマトのボロネーゼ¥
最近、温泉がちょっと好きになっているふわリン先月(2024/02)、日帰り温泉に行ってきました厚木の七沢温泉♨️聞いたことはあるけれど行くのははじめて。どうやら、美肌の湯として素晴らしいらしくワクワク七沢温泉にはいくつかの日帰り入浴できる宿がありましたが、今回は七沢荘にしました。広そう、最近リニューアルされたらしくきれいそう&駐車場も十分あるみたいだったので。子連れには良さそうでした七沢荘エントランスから入ると、フロント前に大きな石が飾ってありましたここのお宿はパワースポット
もう一年以上経ちましたが、半澤鶴子先生の依頼で真之行台子を執行いたしました。半澤先生の湯河原教室開催に合わせて、台子(だいす)や皆具などを運びこんでセッティング、ギャラリーと撮影のために点前座を180度回転させています。半澤鶴子先生はNHKとかラジオや雑誌にもご出演されている著名な方で、20年来南方録を研究なさっていますが、今まで台子点前をみたことがなかったそうです。奥伝は秘密の流派が多いので、見せてもらえるとしたら大日本茶道学会の人しかいないと、白羽の矢が立ちました。涙を流して喜んで下