ブログ記事74,551件
おはようございます😊昨日無事に実家の宮崎に着きまして家族と共に過ごすことが出来ました昨夜は、リビングに、布団を敷いて寝ました笑次男と三男は東京に残して、2人で東京で遊んでおります。昨日は東京スカイツリーに行ったそうです。次男三男は、元々あまり仲良くないから💦ってか、昔から次男が三男に対していじわるだったので💦喧嘩してないか心配だけどね。2人とも少しは成長していることを願いますライブのこと、思い出したものを、ちょこちょこ書いてみるシリーズ。今回の帰国、ベルゲンカード持参する
いつもご覧いただきありがとうございます😊いっぱいのいいね👍やコメントも嬉しいです。先週末は母校奈良県立医科大学附属病院の受診日のあと月に1回のJCHO大阪病院の外来でした🎵土曜日は、友人のいる門司港で友人と昼飲みして久住昌之さんライブでした😍昨日日曜日は福岡で講演会と相変わらずぎっしり予定の週末昨夜は帰って夫とまったり飲みましたさて久住昌之さんのライブ後門司港から小倉まで在来線小倉から新幹線で博多移動でした。夜の門司港駅素敵ですね💓ライトアップしてていい雰
こんばんは〜⭐︎今日も朝9時にホテルを出て福岡観光♪ザーッとパチリ詳しくはまたupしますね今17:30福岡空港です今日は嬉しいことが、、太宰府天満宮で熱海富士関に遭遇パチリしてもらいました🙌ありがとうございます♪福岡巡業で準優勝だったとか?!チングちゃんとジェジュンに遭遇したらファンとは名乗らずにジェジュンさんですか?そうすれば握手してくれるかな?!とかちょっと想像して盛り上がりましたジェジュンは韓国に帰っちゃうから遭遇することは無いんだけどあ、ジェジュ
福岡に向かう際、1時間ちょいしか寝ていなかったのにその夜眠りについたのも深夜3時を過ぎてしまいました2日目は急遽、福岡の姪っ子たちとブランチくらいの時間から遊ぶ約束をしたのに😢姪っ子たちのところに行くだけならま、寝ずに行くのもありなんですがその後のジェジュンさんのライヴがあたしにとっては本番なわけできっともたないよねとりあえず9時まで寝て、11:00には出発して博多駅から電車に乗って『香椎(かしい)駅』というところまで行きました😀かつて1度、出
先週、大宮の近くの鉄道博物館へ行ってきた先日、昔見た映画を懐かしんだ如く昔の列車や電車を思い切り懐かしんできた昔を懐かしむようになったら…それは「老化現象」だ、とよく言われるがいいじゃないか懐かしめる昔を持っているのは老人の特権だ大宮駅からニューシャトルでひと駅駅から博物館のコンコースも時刻表実物は欲しくもないけれど模型だったら欲しいかも列車のオンパレード子供時代に両親の実家へ行ったSLの車内はこうだったなあアイスクリンを買ってもらって
おはようございます♪福岡ジェジュンツアーオーラス終わりましたいやーやっぱりジェジュンのライブは最高でした今日は東京に帰りますが最終日も福岡を満喫したいと思いますジェジュンのライブツアーin福岡の詳細はまたupしますねジェジュンオーラス最後だからちょっと悲しいね
土曜日は博多へ出かけてきました名古屋帰りの翌日だったけど源氣だった博多の姫トモさんから届いたチケットでクリスマスマーケットへといっても15分ほどしかいれず帰りの電車の時間まで少しあるのでマグカップ欲しいからでもホットワイン🍷な氣分ではない今年はホットアーモンドミルクも選べたのでラッキーそのまま電車へ、こぼさないように運びましたミドリ号の車内で飲みますナッツが、たっぷり入っていて食べごたえがあり美味しかったです💕日曜日は一歩も外出せずお掃除、自宅には柿が届いたり
★幼い頃に両親が離婚した場合に子供に刻まれる手相とは?こんにちは、今日はスポーツジムでフルコースの運動をしていて疲れ切った福岡・博多の占い師、ソムタムです。今日は鑑定予約がなかったので、朝10時過ぎから徒歩5分のっスポーツクラブへ行きました。器械運動を約40分、そしてチャリンコ漕ぎを40分間行い、プールへ移動しました。そこで、600mを泳ぎ、サウナ3セットを行いました。サウナは8~10分間、冷水浴2分、外気浴5分、温泉2分を3セット繰り返しました。10時20分に入り、出たのが1時1
ホンジツはヴァンクリフ”ヴァンクリでテレポート”yonjoo©️2024これのどこがヴァンクリフやねん?と思ったっしょ1912年にヴァンクリフ製の龍グッズ(小物入れ)が存在していたのじゃ円柱状のハードポーチらよこれな。”辰年がヨン画のテーマ”じゃなかったら100%目に入ってないシロモノ(笑)そう、例えば、シャネルとかエルメスが好きとするやんでも、シャネルやエルメスなら闇雲に好きなのではなく、むしろ、欲しくないデザインも少
新幹線、最終の前のさくらに乗れた(予約済み)ちゃんとLIVE最後まで見て臨時の博多駅行きバスで30分前に駅に到着したよトイレで着替えてロッカーから荷物出してアイス珈琲を駅で買ってホームを走って新幹線に乗り込んだよ(笑)さくらは停まる駅が多いから時間はかかるけど席が広くて快適なんだよねさっき新大阪に着きました明日仕事なんだけど起きれるかなw今は在来線待ち楽しかった福岡旅一緒に行ってくれた友だちはV6友だちいつも珍道中だけど私のワガママ叶えてくれてありがとう♥Shi
26日朝から町内一斉清掃いいお天気に恵まれましたが参加者は振るわず・・・48人36袋のゴミと1袋の不燃物ゴミが出ました。それでも、週初に業者が入って草刈りをしてもらったので公園清掃は、随分ラクでした。集会所の外壁塗装の件で、管理人さんとあーだこーだ話した後帰宅して、協議会に報告。それから午後イチでKちゃんと待ち合わせしていたので待ち合わせ場所に向かい北九州まで🚗走りました。目的は、チューリップの50周年記念ツアーのアンコール公演です。駐車場に🅿️停めて、遅めのお昼を
おはようございます♪いつも遊びに来て頂きありがとうございます福岡の2日目の朝を迎えましたが昨日早く寝たので朝は6時に目が覚めました^^昨夜の福岡の晩ごはんから福岡ジェジュンツアーの旅1日目ANA14時20分発福岡に着いたのが16:30でした着いてすぐ地下鉄に乗って予約をしていたもつ料理かわ乃博多店へご一緒するチングちゃんがモツと鶏肉が🆖だったので前日入りした夜に行きました数日前に予約したんですが予約はいっぱいと言われ😂17時ならいいですよーと言って
こんばんは先週初めてうかがった、福岡の中華じげんさん。中華じげん西鉄平尾駅から徒歩圏内にある中華料理の店中華じげんは、福岡県福岡市南区にある中華料理の店。九州・沖縄の厳選した食材を使い、ランチ・ディナーで広東料理のコースをご提供。店内は上質な大人空間。ご接待や記念日など特別なシーンでもご利用ください。chinese-jigen.com「ととのうランチコース」と、別料金で、上海蟹もお願いしました。渋くて素敵な内装です。コの字型のカウンターのみです。前菜は、ピータンと自家製甘酢生姜
大分県から福岡県に向かう途中でみた夕焼け🌅大分で寄った道の駅大きーくしてみましたが阿蘇から北上した左端の方に現在地そこから東へ行くと湯布院さらに東へ行くと別府こんな観光マップを初めから持っていたら便利だったかなぁ。。。迷うことなく横の川へ向かうマカさん『今日は川遊びはしませんよ!』え飛行機近くない福岡空港✈は博多駅のすぐそばにあるんですよね~そして博多の街到着あ~懐かしい場所キターーーあ
まさかの!!少年ジャンプ&ミステリー小説ダブルでハッシュタグ1位!!を取ることができましたー!!ONEPIECEも2位やんっ!!トリプル1位が良かったぁ〜神崎先生っ!おもちちゃんっ!それからJOJO女子会会員たち!この名探偵サミチュウがっ!!渾身の力を込めて書いた←おもちちゃんのデシート読了記事ですっ!!どぉ〜〜ですか!!(満足)少年ジャンプもミステリー小説も大好きなので嬉しいですっ!!たくさん見に来てくださいましてありがとうございましたもっともっとブロ
こんにちは晴れ時々曇り雨冬の天気ですね😩以前とんこつ地方のお友達から聞いた事あるドラマ博多華丸さん富田靖子さんの『めんたいぴりり』西日本放送制作で関西エリアには流れず見た事無かったアマゾンビデオで見つけて早々に視聴したら面白い悪い人が居ない嫌なシーンが無い人情深い博多華丸演じる海野さん取り巻く人達ほんわかする〜😊明太子の生みの親明太子ふくや創業者川原俊夫氏のお話し博多弁が良いわ〜耳馴染みが良いあ〜行きたいなぁ博多😆長崎や
いろんなお店や女の子について報告しましたが、実はかなり忘れてしまったところがあります。例えば雄琴。ここでは金◯梅というところに行きました。同じ名前の店が川崎にもありました。そちらも行きました。少し遠いところでは、鹿児島のソ◯プ、小倉のソ◯プ、岩手県の、もうなくなりましたが飛鳥のソ◯プ、水戸市、米子市、博多ももちろん行きました。これらは思い出せたらまとめます。さて、一昔前のソープは、情報誌に頼るか週刊誌、夕刊紙の怪しい情報に頼るしかありませんでした。HPも初期はかなり画像が粗く、信憑性の怪し
9月の記事を再掲載です。『YuzuruHanyuICESTORY2nd”RE_PRAY”TOUR』の座席表追加しました。佐賀の皆様、羽生結弦選手のツアーおめでとうございます九州の皆様、羽生選手の単独公演、九州初上陸おめでとうございます念願の九州公演おめでとう~~~SAGAアリーナが出来て、羽生くん行くんじゃないかな?と思ってたよ~チケット料金プレミア席¥30,000アリーナ席¥28,000スタンドSS席¥24,000スタン
お不動様のご縁日は東長寺へ行ってまいりました✨開運伝道師月の雫norikoです。前回の記事はこちら💁♀️『【四柱推命】実りを生み出す豊かな母なる大地〜己(つちのと)について』実りを生み出す豊かな母なる大地〜己(つちのと)について開運伝道師月の雫norikoです。前回の記事はこちら💁♀️『【改訂・保存版】四柱推命とは…ameblo.jp開運カレンダー🔴最強開運日🟡一粒万倍日🟠寅の日🔵巳の日あと数日で師走と
(引用元4SAERCHELINEより)女盟オモニ交流会アンニョンハシムニカニョメン足立支部です。5月に福岡支部の女盟オモニ達との交流会が東京であり、それに応えるような形で今回、博多で福岡支部女盟と足立支部女盟との交流会を行いました。総連福岡支部委員長のご招待により、金剛山歌劇団の公演を福岡支部女盟と一緒観覧し、その後博多名物のホルモン鍋を美味しく頂きましたお互いに子供達の明るい未来のため、またウリトンポ女性達の意識向上や幸福のために共に力の限り頑張って行こうと固く誓い
大人打診断ったのに、まだお食事であってくれる貴重な73歳…今度銀杏並木に連れて行きますねって言ってくれたロマンチストあなたはなんでも喜んでくれるのでどこでも連れて行きたくなりますって…でも1時間につき諭吉1人が欲しいなぁ…なんてね!!(20%OFFクーポン!)2箱40枚(20枚入り2箱セット)カラコンエバーカラーワンデーナチュラル/モイストレーベルUV度あり/度なし/カラーコンタクトレンズ14.5mm(EverColor1dayNaturalmoistUV)1
朝スーツケースとダンボールに詰めて4500円くらいで実家まで送りましたー!高い〜〜〜ダンボール1個追加したのは誤算だった〜⚡いや、冬服通販したから無理かなと思ってはいたけど博多が寒かったら来ていくはずがそんなに寒くないから荷物になりそうで⚠️料理長に挨拶行って、パティシエさんにも挨拶して、部屋のゴミまで捨てて空っぽにしました⭕シャトルバスでハウステンボス玄関まで行きほんとに終わり。約2時間の旅、めっちゃ揺れる〜🚃友だち2人は荷物が多くて多くて💦機内持ち込みレベルのスーツケースできて
全国各地から仲間達が福岡に集合〜😊出逢った当初は世間も知らない子育て中の若い主婦だったのが、今は6000人の前で堂々のスピーチ。なんか親心の様に感動したし嬉しかった😊正に「意志あれば道あり」だね。夜は博多のホテルに移動して400人でアフターパーティー🥂盛り上がりすぎて最後キャラが壊れたけど楽しい時間をありがとう😊😊誰と出会い、何処に身を置き、何に時間を使うかで未来の見える景色は大きく変わる。人は人で磨かれ成長する💕
せっかく福岡に来たのだから大好きなラーメンの食べ歩きをしたかったのだけれど行きたいラーメン屋が日帰り行程では無理があるのと一発目のラーメンがまだ腹に残っているっつーことでPayPayドーム横の回転寿司で福岡市のグルメ回転寿司、九州はかた大吉寿司|美味しい握り寿司九州はかた大吉寿司の公式サイト|福岡市でE・ZO店(PayPayドーム横)・ららぽーと福岡の二店舗を展開。河庄、河太郎プロデュースのグルメ回転寿司。職人が手がける美味しい握り寿司の他、一品料理も充実しています。詳しくはホ
福岡でお薦めの食べ物の一つに天ぷらがあるのですが。関東の友人が福岡に来た時は天ぷら屋さんに連れて行くと大抵、安さと美味しさにぶっ飛びます。野球観戦の前に天ぷらたかおに行ってきました。過去に福岡県内別店舗に行ったことはありますがマークイズ福岡ももち店は初めてです。開店前30分くらい並んで入店しました席に着くと下記がセットされています。浅漬けと明太子は店員さんに言えば、お変わり自由です。飲み物の黒烏龍茶も飲み放題は嬉しいしょこらんは肉天定食を頼みました。揚げたてを店員さん
と、思ったのをこの写真を見て思い出しました着席させての撮影だったのでまったく写ってねーーーと思ったら、本当に写ってなかった両隣だった人は写っているのにーーーでもね、このお写真は2枚目に撮影したものなのよ。なぜなら。ジェジュンさんがよけてくれないから2枚目のときに自分でちょっとはみ出に行ったのよ。で、ちょっとだけはみ出してるのが見える、ジェジュンさんの真後ろの黄色いのがあたしです⬆⬆⬆左肩だけしかはみ出しに成功してないてか、2日目
さっぽろ東急百貨店で「福岡よかもん・うまかもん市」が開催で、その中に『とりかわ竹乃屋』があったので行ってきました博多とりかわぐるぐる(5本)…837円今年1月、大丸札幌で博多の別のお店のとりかわを購入した時は1時間待ちでしたけどこちらは並ばずに買うことができました昨年9月PayPayドームでいただいて以来の『竹乃屋ぐるぐるとりかわ』美味しくてあっという間に5本食べてしまいました
★手相でショックを受けた時期まで鑑定可能です!こんにちは、今日は午前中にひとり、午後にひとりの鑑定を行っていた福岡・博多の手相鑑定師、ソムタムです。今日は完全な冬の季節となりましたが、まだまだ我慢できる寒さです。まあ、九州の寒さと云ったら、北陸や東北、北海道の厳しさとは比べ物にならないくらい、軽いものです。車もスノータイヤに履き替えたこともないし、チェーンをはめたことも数える位です。さて、今日は、手相で過去の出来事もわかるということをお伝えしましょう。私の手相鑑定が他の鑑定師と根本
「ぼく、ロンです」博多ひとり旅、最終話引き続き、ロンの母です。博多、あれこれです。まずは「豚骨ラーメン」らーめん二男坊「水炊き」もはずせない。博多の大衆料理喜水丸一人前で気軽に食べられる水炊きがないかなと探していたところKITTE博多店にて見つけました。時間に少し余裕があったので「大濠公園」へも。隣接する「福岡市美術館」のミュージアムショップにて博多人形「福かぶり猫」を購入。「福かぶり猫」は「袋をかぶる=福をかぶる」そして「福岡ぶる」にあやかった招き猫なん
こんばんは✨亀井愛です!鹿児島へ帰ってきました。久しぶりの我が家〜「私、霧島のお家が嫌いだったの。その理由が、喜びの記憶が少ないからだ‼️と気づいた超大発見✨✨」と言ってかめちゃんに激怒された数ヶ月前。今は、早く帰りたいとさえ思うんだから人の気持ちってほんと、すぐ変わるよね会いたい人に会える幸せ今回は、約半年ぶりの博多へ!4年前からかめちゃんを通じて仲良くなった友人と福岡で有名ななんとか珈琲(名前忘れた)や毎回立ち寄るはっちゃんラーメンに行ったり