ブログ記事3,224件
こんにちわプレミアム会員の「力」発揮すべく今回でポイント満タンで次回無料で家族にプレゼントの為、もう、ちょっと昔の時代と違って町田商店さんはファミリー向けラーメンまさにファミラーと子供お年寄りも食べやすい勝手に変化したと思っている町田商店川越インター店(南大塚/ラーメン)★★★☆☆3.22■予算(夜):~¥999tabelog.comでは注文の前によく考えてみた・・・・こうやって見ると町田商店の味噌って食べ
お気に入りの川越市場よし丸らーめんさん年末年始チェックらーめんよし丸(南大塚/ラーメン)★★★☆☆3.38■予算(昼):~¥999tabelog.com休みは1・2日だけなのねで、今回は大晦日の記事でやや戻ってしまいますがラーメン納ここの細麺が気に行ってるので細麺だ!着丼細麺は替え玉でなくそのまま初回めんま色濃く歯応えしっかりお肉丼からはみでるしてトロトロな肉厚チャーシューは申
そうだ、5月31日限りで廃線になった場所を歩こう残念ながら、現役時代には来れなかったが。てなわけで、ちょっと予定を組み替えて、今週もまた西武線方面へ立ち寄り。高田馬場から、西武新宿線で。所沢発の時間は先週(池袋線)と1分違いだったりする。南大塚で下車。廃線と言っても、以前から休止状態の貨物線の話。西武安比奈線を辿ってみた。ごく最近設置されたと思われる鉄パイプで、敷地内は歩けない。まもなくレールは撤去されるのだろうか。少々道をそれて
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。今日は焦げそうですね…。さて、『P90ストラトの弱点』とありますが。今年に入って手に入れたフジゲン製のP90タイプのピックアップを載せたストラト。これっす。これ、定価で10万円もしないギターなんだけど、レコーディングに持っていったらエンジニアさんに絶賛されたという、素晴らしいギターです。フジゲンさん曰く、あまり売れていないらしいww多分、カタログに載せていなからですよ
何年前か忘れましたが、ふと思うことがあり、音楽に関することのブログを毎日更新すると決めました。アメブロでやり始めました。海外にいる時などを除いて毎日更新しました。それも終了します。ありがとうございました。
rink:googlemapGoogleMapsFindlocalbusinesses,viewmapsandgetdrivingdirectionsinGoogleMaps.www.google.com火元は東京都豊島区南大塚1丁目59−4(日本医療ビジネス大学校柔道整復科)隣接の2階建て住宅5月20日未明、東京・豊島区の住宅で火事があり、男性1人が死亡しました。午前1時半すぎ、豊島区南大塚の2階建て住宅で火が出たと通報がありました。東京消防庁
巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。コーヒーを飲む量が自然と減りました。さて、『FractalAudio–VP4』とありますが。話題持ちきりのフラクタルの新製品。既製品に比べて大幅にサイズダウン。使いやすそう!と思いきや、これにはアンプシミュレータやIRは入っていません。普通のマルチエフェクターです。しかし、『ヴァーチャルペダルボード』と称するだけあって、デジタルなのにアナログ感覚での操作が可能ですね。音もいい。これはちょっと欲しいかも。すげーいい音
今月のHardRockSession!は29日の月曜開催となります。巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。さて、『ギター弦の09ゲージと10ゲージの違い。』とありますが。ギターの弦は様々な種類の太さがあります。何が1番いい!とかはなく、ご自身の好み、あるいは身体的スタイルにあったものがいいと思います。身体的スタイルとは、例えば、生まれつき手首の筋肉が弱い方は細いゲージの方が腱鞘炎になりにくい。と言った感じの
巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。くしゃみがすごいです。さて、『やはりコイツは信用できる……、!』とありますが。本日はお世話になっているドラマー五十嵐さん(通称イカちゃん)のBirthdayLiveです。続々と送られてきた資料を見てサウンドの方向性を考える……。色々試した結果、これかな!と。BognerEcstacyBluemini。2チャンネル使用のものとはサウンドが結構違います。久々のコイツでの演奏になります。Sat
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。すき焼き食べたいです。さて、『Uフレットのコーティング弦について』とありますが。あの弾き語り用の歌詞&コードを載せているサイト、Uフレット。まさかの、そこからエレキギター弦の発売。しかもコーディング弦。価格は驚異の¥480円んで、結構前に買ったんですが、腱鞘炎がひどくて試せませんでしたwwいや、まだ痛いんだけどねw動画にしようかと思ったけど、こんなの弾いている本人にしかわからないと思うのでやめた
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。気温は低めですけど、湿度は高いですねぇ。さて、『Line6HXSTOMPXLについて』とありますが。僕は大規模な会場ではFractalAudioSystemのAX8を使って、小規模会場ではコンパクトエフェクターをスイッチングでやっていました。が、そのスイッチングが面倒になりww、かなり色々とマルチを調べた結果、Line6のHXSTOMPXLを購入しました。HeadRushというメー
巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。キックボクシングで追い込みすぎて全身バキバキです。さて、『バカが多い』とありますが。特にギタリストの話になるとエンカウントしますw現在、活躍中のギタリストの話で、もちろん好みとかはあるから好き嫌いはいいと思うんだけど、なぜか『あいつは下手』とかいう発言をする人がいますよね。マジで単細胞だと思います。ていうか、よくそんなこと言えるよね。何も結果を出していない、何もしていない素人が。普通に考えてやばくないですか?