ブログ記事1,281件
ガーランド…かっこいいな。もっとヤベェ奴だった印象なのだが…。ジャック。主人公だ。いきなりティアマットかーい。懐かしいけど、今じゃ無くね?絶対に死なないティアマット戦からの、やさしい戦闘チュートリアル。意味が分からん…。ゴブリン、ごめーん。思ってたよりもフェイタルだった…。左がジェドで、右がアッシュ。スクエア顔と、コーエー顔とが、せめぎ合っている…。ところで、光の四戦士の筈だが、操作キャラは3人。まだ登場してない…ってところだろうか?まずは謁見から。昔のRPGの基本。
記憶と違うストーリーになるのかもしれない。ガツンといくぜ。ガーランドだろ?いやガーランドだろ?随分とスタイリッシュに決めるじゃねーか。カオスとなる者って…いやいやガーランドだろ?中二病か?ガーランド…じゃなかったのか。記憶と違う展開だな。何はともあれ、ネオンなる四人目の仲間が出来た。これで光の四戦士だ。装備のせいもあるんだけど、とても光の戦士とは思えない野郎ども…。サボテンダー。倒しきれずに逃した。ちっ。サイドミッションもひとつプレイ。短めでやりやす
体調は、少しだけ落ち着いてきました。漢方が効いてきたのか?はたまた生理が来たのでホルモンバランス落ち着いたのか?いろいろ要因はあるのでしょうが来週メンタルクリニックとは別でカウンセリングの予約も取ってみました。このまま落ち着いていれば6月から妊活も再開できるかなと思っています。また状況が分かったらお伝えしていきますね。さて、今日は旦那さんとお休みの日に時々やるゲームの話です。もともとゲームは好きで、小さい頃から初代のポケモンだの、ドラクエだのいろいろかじってきました。家族もみん
ステージ森を協力プレイでクリアしました!今回は、攻略ではなく、ネタバレを含む日記と、steamフレンドとの協力プレイのやり方をちょこっとご紹介。ここまでの道のりを書き残したいなと思いまして~タイトルの通り、隠しエンドを私と一緒にプレイしている方、しまちょさんのおかげで回収することができました!しまちょさんの大活躍をぜひ知っていただきたいので、よかったら読んでいただきたいです。3日に分けて5回ほど、しまちょさんと森ステージに挑みました。書き留めていたわけではないので、記
霊視鑑定「ゆず(♂)」霊視鑑定「みかん(♀)」二人で霊視鑑定しています霊視鑑定「ゆず☆みかん」とです運まわし族春になってみんなの活動が活発になってきましたよ!!(つ•̀ω•́)つイケーイケー!!!ε=ε=ε=ヾ(´´﹃`)ノ走れ私達が動けば誰かの元に運が渡り私達と関わりがある人達が動けば私達にも運が渡ってくる。運集めは協力プレイなんだよ!!(`・ω・´)キリッ(`・ω・´)キリッ自分達だけのチカラだけでは絶対に手に入らない!!みんなで支え合っていこうぜ
最近PSNplusで5月のフリープレイに登場したFC24。サッカーゲームでウイニングイレブンなどが出なくなってここ数年、唯一毎年出ている鉄板サッカーゲームです。ただなじみが薄いのは色々英語表記だったり、プレイヤーから見てメニューの意味というか、進め方が判りにくいというのがあります。EAのソフトって共通してそんな感じですけどね・・・。むかーし22人で対戦できるサッカーゲームがPCでありましてそれと同じことがネットでできるのがこのゲームの特徴。早い者勝ちでDFがいつも余るんで
巣の中で、卵は見かけしだい潰すべし。さもないと…ぐあぁぁ。いかにも「エイリアン」だねえ。小っちゃいのに取り付かれると厄介。ダメージは少ないけど厄介。たまご…。硬いのが混じると一気に戦局が傾きかねないから注意が必要だ。最後はボス戦…ではなく、時間制限で駆け抜ける系。これはこれで嫌いじゃない。何だかんだスマートガンが一番使いやすかったなあ。でもアタッチメントはあまり拾わなかったなあ。クリア。DLCは高いからパスの方向で。いつかセールに掛かったら考えようかな。
PS4ゴートシミュレーターで遊んでトロコン完了!プレイ時間は10時間現時点でのトロコン率は2.9%8年前に遊んでたんだけど、その時は1時間位で飽きて積みゲーに…先日の鹿ゲーの影響で思い出して再開ゴートシミュレーターはヤギが主人公のヤギゲー頭突きやジャンプ、ナメナメしたりも出来るストーリーもなければクリアという概念もないので、目的が無いとすぐ飽きたけど、トロコンを目指すと話は別になる目標が出来る上、普通にゲームで遊んでも知らないとこ(知り得ない要素)も知れるし楽しめるトロフィーに
長きおじいちゃん(本当は彼女)との戦いを終えたので、日記として書いていきます。お馴染みのスマイリーしまちょさんと2人で、農場ステージをクリアしました!今回は思い出深かったところを特に細かく書いていこうかと思います。まず一番最初に2人でプレイした時です。なかなかゲームオーバーにならず、かといっておじいちゃんを倒せる方法もわからずで、ただおじいちゃんに餌付けをする回。実績を見て、チキンを毒のチキンにするということはわかっていて、チキンと毒を手に入れる方法まではわかったのです
タイムストーリーズ(T.I.M.Eストーリーズ)の全拡張の紹介と、個人的おすすめ購入順を紹介します。タイムストーリーズ(T.I.M.Eストーリーズ)を実際に私がプレイしてみて感じた各拡張一覧のおすすめ度を紹介しているので、拡張の購入を検討している方は是非参考にしてみてください。ネタバレ厳禁なゲームなので当然ネタバレはしません。本シリーズのネタバレが気になる方は、謎の解説や1周目攻略法など、各拡張のレビュー記事として載せているので良かったら見てみてください。タイム(T.I.M.E)
ニンテンドースイッチの、ふたりで!にゃんこ大戦争を買いました!2人プレイで遊べるようになるには、1人用を進める必要がありますにゃんこ大戦争にゃんこ生態リポート特盛にゃんこ大戦争にゃんこ生態リポート特盛(コード無し)Amazon(アマゾン)693円まんがで!にゃんこ大戦争(1)(てんとう虫コミックススペシャル)Amazon(アマゾン)660円5ステージクリアすると、2人プレイが解除されます5ステージ目なので宮崎県クリアですね時間にすると30分位でした
みなさんこんにちはこどもサークル宇都宮です暖かい陽気🌞に包まれ、汗💦ばむような日々が続いてますね。風邪をひかないようにしてくださいね。今日の放課後等デイサービスの活動は『協力クレーンゲーム』でしたトランプ♠を使ってペアになるお友達を決めて2人一組になって行いました。いつもと違うペアの友だちと一緒に協力してくれました今回の協力クレーンゲームは、前もって運ぶものを紙に書いておいた物を、くじのように中身が見えないBOXから引き抜いて、何を運ぶか決めて行いました。