ブログ記事2,025件
12月4日(月)「お楽しみ会」今日はお楽しみ会がありました。前半は栄中学校のお兄さんやお姉さんとふれあいあそびや手作りのおもちゃでたくさんあそびました。暁幼稚園の卒園児も多く、大きく成長した姿を見ることができてうれしかったです!!お兄さん、お姉さんとの時間をすごした後、講堂に移動して人間劇「おおきなかぶ」を見ました。大好きな先生たちが演じる姿にみんな大喜びでした!!最後にサンタクロースさんの登場!!サンタさんにも興味津々!!すこし緊張しながらもプレゼ
おつかれさまです。今日はもう、この時間ゆっくりです😌✨ここちゃん、早めに帰宅。で、もう寝ました。いいよーそれぐらい緩くていいよーーー今日は少し離れた公園へ。大人多めで、バスに乗り切らなかったから😅そこに🚙があった卒園児のアルバイトさんに🚙出してもらって、行ってきました。帰りはわたしがそちら🚙へ乗せていただいて。20分くらいの距離なんですが、いろいろ、わりと深く、お話できました。なんでここを選んだの?って聞かれたり、親の熱量がやっぱり昔と違う!って。考えられないような
【令和6年度新小学1〜3年生対象】当園の学童城山Compassの令和6年度入会説明会が12/16土曜日15:00〜開催されます!参加申し込みは以下のURLからお願い致します♪説明会予約はこちらからご予約内容の選択|城山みどり幼稚園airrsv.net
今日も猛暑が続いています幼稚園では、卒園した小学校1年生~6年生までのお友だちを招待し卒園児の同窓会を行いました本日の出席は二百数十名とホールからはみ出るぐらいの出席でしたOG,OBの先生も多数ご参加各学年に分かれて楽しくレクレーションを行いました終了後はOGの先生と現役の先生、理事長も交えて昼食会懐かしい話で盛り
この日の担当は卒園児のNちゃんでした😄時間があいたら忙しいはずなのに、たくさん話しに来てくれて本当に嬉しかった。卒園児でNちゃんが今でも交流のある子の今を教えてくれたりして、写真も見せてくれて懐かしい気持ちになった!私が教えてた子も1人同じ病院の違う階で働いてることも教えてくれみんな頑張ってて嬉しい😢Nちゃんは担任ではなかったのに覚えてくれ、楽しかったんだって✨すぐその事を同期にも報告!嬉しいね~って盛り上がった!
先日息子の卒園式でした。私は謝恩会委員のお仕事で、当日ぎりぎりまでスライドショーを流すDVD制作に追われました。当日直前まで試写ができず、私はかなり焦りました。体不調だるい感じで式に出席。なのに、わが子の姿を見ると目が覚めるもんですね!泣き虫でかたことの言葉を話すときから預けた幼稚園も今日でおしまい。大きく成長を感じた一日でした。卒園式、思わぬハプニングが涙を誘うもんですね。はじめは、PTA会長さんの挨拶で会長さんが泣いてしまい、もらい泣き。つぎは卒園児の一人ひとりの言葉言
ご覧いただきありがとうございますつたない文章ですが…ADHD、ASDグレーの息子の問題児脱却のために奮闘する毎日を見守っていただければ嬉しいですそして同じ悩みをもつ親子の参考になればこんばんは今日は息子くんの卒園した保育園のお祭りがあったので参加してきました保護者や卒園児も参加できる保育園のお祭りも四年ぶりの開催!!息子くん保育園時代は友達はほとんどが学校が分かれてしまったので…もしかしたら仲良かった友達にも会えるかも招待状のハガキが届いてからすごくすごく楽しみにしていまし
久しぶりの開催となる「秋バザー」を今週末開催します。参加者については、事前のお知らせの通り、両園の在園児、卒園児のみの開催となりますのでご了承ください。卒園児の皆様へお願い購入品を持ち帰る場合は持ち帰り袋(エコバック)を持参ください。お持ちでない場合は1枚5円(有料)となります。靴を入れる袋をご持参いただき、お持ち歩きください。今年度より環境に配慮し、袋についてはご持参いただくことにいたしました。大変お手数ですが、購入品の持ち帰り袋と靴袋については各自ご持参く