ブログ記事1,477件
千畳敷カールへ行った後、季澄香(長野県駒ケ根市)へ宿泊しました。『千畳敷カール(長野県)は銀世界!』2年前の10月に木曾駒ケ岳山へ登山に行きましたが、今回は「雪」の千畳敷カールへ行きました。(雪山を登る技術も根性も運動神経もないので登山はなしにしました)『木…ameblo.jp2年前に駒ケ岳に登った時に初めて宿泊しましたが、とってもお料理が美味しかったので再訪しました。門があり、そこから宿まで砂利道(積雪していますが)が続き、風情があります。↓2020年10月紅葉も雪
滝めぐりの時に撮った写真で毎年、卓上用の滝カレンダーを作成しているのだけど。今年は滝に行ってなさすぎて2025年度版の滝カレンダーが作れるのか微妙になってきた登山の予定はあってもなー滝の予定はほぼないに等しい滝に連れ回してくれる人がいたらいいんですが私がヘタレすぎて誰からも声かからず(笑)✩.·。*.·゚✧.·。*.·゚✩.·。*.·゚✧.·。*.·゚゚✩.·。*.·゚✧.·。*.·゚9月初めの、とある平日。時刻は1時半。夜中ですけども、おはようございます。出発
速報🤣夏休みなので、2泊3日で駒ヶ根へやって来ました今回の目的は駒ヶ岳ロープウェイ🚡で千畳敷カールキャンプは去年の5月浅間山以来かな?あとは車中泊で済ませてたなhttps://campingresort-komagane.com/駒ケ根CampingResortby駒ケ根家族旅行村目次0.1駒ケ根キャンピングリゾート1【ご利用の前に必ずお読みください】場内ルール、注意事項、各種割引のご案内です。2最大47時間お値段そのまま!『週末ロングステイキャンプ』2.1.1ロングステ
(前回の様子はこちら)『冬の木曽駒ヶ岳①王道コースでの登山計画』これまで2回ほど計画してきたが、その度に天気に恵まれずトライできていなかった木曽駒ヶ岳。最初に計画したのは夏山で息子との親子登山。『雨で千畳敷カールにアプロ…ameblo.jp始発前の臨時便のおかげで予定より早く出発した僕は早速、最大の難所である八丁坂を目指して歩き始める。冬山登山の場合は夏山登山道ではなく、少し回り込んでから歩く必要がある。千畳敷は典型的な雪崩地形。夏山登山道は雪崩のリスクが高いためだ。
こんにちは美容師T子の日常ブログご覧いただきありがとうございますさて。いつか行きたいと思っていた日本で1番星空⭐️に近いホテル千畳敷https://www.chuo-alps.com/hotel/ホテル千畳敷|中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイwww.chuo-alps.com夏の予約、すでにいっぱいでした‥😭どうやら半年前から予約開始らしく1月1日から予約しないと取れないみたい‥😅夏の予定、再考中〜(笑)10年程前に行った鳥取の大山甥っ子、ちっちゃ(笑)
たれママです憧れの木曽駒ヶ岳を目指してロープウェイで降り立ったのは千畳敷カール千畳敷カール|信州駒ヶ根ガイド|一般社団法人駒ヶ根観光協会オフィシャルサイト千畳敷カールの概要をご紹介しています。www.kankou-komagane.com日本一標高の高い駅らしいで〜。すぐに登りたくなる気持ちを抑えてまずはトイレを済ませてゆっくり身支度を整えます写真を撮ったり登山届けはYAMAPでも出しましたが念のため紙でも書いてポストへ投函所要時間4時間の初級者コースを歩く予定木曽
さて、2021-22シーズンについてはGW前半三連休@熊の湯にて終了したわけですがオフシーズン最初の雪上(?)ってことで、裏山(中央アルプス)の雪だまり(千畳敷カール)で滑ってきました(区切りをつける意味で、ハイクアップでの残雪滑走はオフシーズンってことにしています)千畳敷カールは、従来4月中旬ごろからTバーリフトが設置され、「千畳敷スキー場」として営業していたんですが、2019年は雪不足により設置が無く、以降設置されないシーズンが続いていますTバーリフト営業時は、コブが複数
(前回の様子はこちら)『冬の木曽駒ヶ岳④核心部となった八丁坂の下り』(前回の様子はこちら)『冬の木曽駒ヶ岳③絶景が広がる木曽駒ヶ岳の山頂』(前回の様子はこちら)『冬の木曽駒ヶ岳②カリカリアイスバーンの八丁坂を登る』(前…ameblo.jp非常に達成感のあった冬の木曽駒ヶ岳への登頂だが、最後に一つ考えておきたいことがある。冬山登山について特集する雑誌の記事やインターネット情報などで、比較的手軽に登れる冬山として紹介されることの多い木曽駒ヶ岳。初心者でもチャレンジできる
(20226.30撮影)菅の台バスセンターに着いた。駐車料金1日800円すぐにチケット売り場に並ぶ。バスに乗る。菅の台からは、乗用車は通れない。細いカーブの山道をバスは30分かけて上って行く。運転手さんの技術はすごい!外輪差があるので、カーブでは運転席はぐーんと外回りギリギリを回る。しらび平駅1661.5m10:0022℃鉄塔に高度が書かれている。↑1730mかな↓2152m
木曽駒ヶ岳の千畳敷カールにあるホテル千畳敷は標高2612メートル。ホテルとしては日本最高所にあることから、星空の美しさはお墨付き。ちょうど新月の時期ということで2月9〜11日の2泊3日で出掛けて参りました。スタートは駒ヶ根市の菅の台バスセンター。ここに車を置き、バスとロープウエイで千畳敷カールを目指します。以前はチケットの購入にわざわざ並ばなければなりませんでしたが、オンラインチケットが出来(ただし、まだ試行期間)、便利になりました。この時期、始発のバスは8時15分スタートです。ロープウエイ
今まで行った旅行の備忘録を書いています旅行の備忘録はテーマ別記事「全国旅行記」としてまとめてありますので、よろしくお願いします【長野県旅行】長野には自然が素晴らしいところが沢山あります今回は長野県の下の方?の駒ヶ根の千畳敷カールと塩尻の奈良井宿に行きました千畳敷カールは到着した時には真っ白でしたが少しの時間ですが晴れ間を見ることができました奈良井宿はとても風情のある街並みでしたYouTube版もありますので見ていただけると嬉しいです駐車場に着きました結構混んでます千畳敷カ
千畳敷カール剣ヶ池から見る風景(20226.30撮影)ここから下り、千畳敷カール…すり鉢状の遊歩道1周の続きです。広場になっている。みんなお弁当を広げている。ランチタイム。剣ヶ池のところに到達。雪解け水が、ここに集まってくる。すぐそこにロープウェイ千畳敷(ホテル)駅が見えている。ここに立つとすり鉢状の地形なのがよく分かる。タカネ
こんにちは~今日も家の中では半袖でオッケーですでも天気予報によると、日曜日にガクンと気温下がりますねそこでやっと秋かな~お山の上は、既に紅葉が進んでいるみたいですけどねさて、7月のメインイベントです初めての本格的な登山かな~でも、残念ながらこんなガスガスからのスタートでした千畳敷カール下は晴れてたのに、ロープウェイで上がったらこの景色でテンション下がったけど、出発ですう~ん、まだ晴れない・・・いよいよ本格的な登山道が始まります
2024年5月22日~23日今年の誕生日山行はどこ行こう?上高地行きたいな~~。あいにく、今年は誰にも山旅に誘われません。ちなみに昨年は「礼文島の旅」でした。そうだ【ひとり旅ツアー】に参加しよう。自分にご褒美です。全員がひとり参加。目的地では時間内に自由に歩けます。過去に京都旅行に参加。1日目/5月22日集合はJR新宿駅。7時30分発のあずさ3号に乗車です。参加者は14名。一人キャンセルがでたようです。特急あずさ3号茅野駅で下車JR茅野駅松本まで行きませんでし