ブログ記事16,106件
おはようございます!2月から稽古を重ねたミュージカルウェイトレスが昨日幕を開けました前回の2021年の初演から引き続き座長の高畑充希ちゃん、LiLiCoさんそして私、おばたのお兄さんは今回も出演させて頂きます!森崎ウィンくん、ソニンちゃん、水田航生くん、田中要次さん、山西惇さん、オギーダブルキャストの相方の西村ヒロチョさんそして心強いアンサンブルのみんなとお届けする初日のパイは僕らとしてはすごく良いものだったと思います!!前回は息子の存在がまだ無かった状態で、今回は息子を持つ父
時が経つのは本当に早いもので、ロンドンに来てからもう1ヶ月が経っていた。これまた不思議なもので、ロンドンに来た日を思い出すと、すごく前のことのような感じもする。『ロンドン生活楽しい!』という気持ちと『日本に帰りたい!』という気持ちが混在しているからだろう。さて、以前書いたこちらのブログ。おばたのお兄さん『メモ代わりにロンドンへ来る人へ』6月から僕と入れ替わりでロンドンへ来る千と千尋の神隠しで、同じ青蛙役の元木聖也君にLINEをした。内容はこんな感じ↓お疲れ様!ロンドンについて1ヶ月後だと
2ヶ月ぶりのロンドンでの生活でやっぱりここは日本と違うなぁ〜を改めて感じでいる。逆に、違うところばかりで同じところを探す方が難しが。笑今日はその一つ地下鉄について。他にももしかしたら色んなタイプがあるのかもしれないけど僕の知るロンドンの地下鉄は、日本のように線によってわざわざ電車の色分けなどしていない。だから、この電車が何線かというのはこの部分をチェックする必要がある。これは僕が毎日乗っているDistrictlineそうそう!まず電車通勤ね!笑このLEDのところに◯◯li
綾女ちゃんと,終演後に劇場近くのSevenDialsMarketへ🫶🏼フードコートになっていていろ〜んな料理があるところ!ロンドンはどこもかしこも賑わってる!お昼間からみ〜んな飲んでる🍺私たち。こうしてロンドンという場所でお仕事して,観劇して,生活をしているという事こんな毎日を過ごせるのはありがたすぎる事だよねって,2人で話してた。miracleよ!やりたいことあり過ぎて毎日忙しいのよ!笑夜の劇場近くを歩いていたんだけどこれまたとっても街が美しい。いや〜ロンドン
もののけの里エリアに移動さぁ昨日の続きを書いて行きたいと思いますが、その前に、僕が買ったジブリパークのチケットのおさらいをしますね僕が買ったチケットの種類は「ジブリパーク大さんぽ券スタンダード」金額は3,300円入れるエリアは①魔女の谷②もののけの里③ジブリの大倉庫だけど、①魔女の谷の中にある施設、「1」ハウルの動く城「2」オキノ邸「3」魔女の家に入る為には別途当日券チケットが必要ですがこれを買うのにかなり
最後はジブリの大倉庫!ジブリの大倉庫って大倉庫って名前通り巨大でしたこの巨大な倉庫内にあるなりきり名場面からいざ撮影スタートまずはこの名シーン手を置く場所を間違えてしまったなのでもう一枚ナンナンダ飛べない豚はただのぶただでした🐷指一本で十分だっだぜかずゆきナイスキャッチあれっ飛行石は地面に落ちてるナンナンダそして吉祥寺駅で変質者を発見作戦会議長くて疲
フリーメイソンあなたは聞いたことがあるだろうか。秘密結社の象徴とも言うべき団体。世界を裏から牛耳ると言われ世界で噂されるさまざまな陰謀の核となるのがこのフリーメイソンだと言われている。そのおどろおどろしい組織の総本山そう、グランド・ロッジがここロンドンにあるのだ。我々『千と千尋の神隠し陰謀部』はこのグランド・ロッジに潜入した。※左は桜雪陽子さん、右は大重わたるさん秘密結社というくらいだからどれほど不気味なところなのかと思ったら、、、沢山の展示物。それはまさに博物館
ロンドンに〜〜〜〜来たーーーーーーーーー『千と千尋の神隠し』ロンドン公演のため、ついにやってまいりました。妻と、7ヶ月の息子と!ここから約1ヶ月強のロンドン滞在を2回行います。その1発目。色んな不安要素があったけど、親としてもいい経験になるかなと思い決断しました(^^)まずは飛行機。約15時間のフライトで、息子は大丈夫だろうか、、、と心配でしたが、妻と力を合わせて乗り切りました!液体ミルク、オムツは多めに準備をしたりと一応万全の状態でのぞみなんと息子もあまりぐずらず(という
今や、日本が誇るアパレルのUNIQLOユニクロ製品は日本人の誰もが着用したことがあるのでは?と思うほど生活に欠かせないものとなっている。そんなユニクロは、もちろんロンドンの地にもある。行ってきました!ワンピースのコラボTシャツは日本円にすると、約4,000円。日本は確かUTって、1,500円〜2,000円くらいだっだ気がする!そして、僕も愛用しているエアリズムのパンツこちらは約2,600円!!日本価格の2.5倍ほど。現地スタッフが『ユニクロは高級品だよ』と言っていたが、その意味
昨日、ロンドンに来て初めての自炊をした(妻は僕がリハーサルをしている時にパスタなど作ったみたい)自炊といっても豚肉を焼いただけの、ポークステーキ味は、、、、、、、むっちゃ美味しかったスーパーで買った豚肉を塩胡椒で焼いただけなんだど、豚そのものがおいしかったのか大満足。今日は僕は夕方からリハーサルに参加するので、(こちら現在朝の9:40、日本は17:40)この後お昼ご飯は、また自炊にしようと思う。メニューは、、、ハンバーーーーーーーーーーーーーーグセインズベリーズという、大手
群馬の温泉めぐり今回は四万温泉へ『千と千尋の神隠し』に出てくるシーンのモデルになったという一説もある積善館温泉でゆっくり過ごし、朝から美味しいご飯をいただき、エネルギーチャージまた四万の甌穴群にも立ち寄りました夏だともっと青い四万ブルーの湖や川が見られたかなシマテラスのピザも美味でした生地が軽くてペロリと食べられました息子も生クリームたっぷりのアイスココアをオーダーしてご機嫌♡また季節折々の温泉地の魅力、愉しんでいきたいです最後にスラムダンクの宮城リョータをイメージしたポー
昨日とある番組収録で、カズレーザーさんとご一緒させて頂いた。カズさんは言わずとしれる高学歴の博識芸人だが、昨日こんな素敵な話をしてくださった。おばた『ロンドンに滞在した時に痛感したが、やはり英語は絶対に話せた方が良い。子供にも早いうちから英語を話せるようにさせたいが、どう思いますか?』カズさん『大前提英語は大切だけど、それよりも相手の国のことを知っているという【知識】がとても大切。そこでコミュニケーションが生まれる。以前桜の季節に、道で外国人に声をかけられた。『カナダから旅行できて
いよいよ、いよいよ舞台千と千尋の神隠し改めSpiritedAwayが、ウエストエンドの地で開幕します。それも、ウエストエンドで最大規模の劇場ロンドンコロシアムで。僕はバカだし、そもそもお笑い畑の人間なのでよく理解してなかったけどこれは本当に本当にとんでもないこと。それこそ『神隠しにあってるんじゃないか?』と思うほどのこと。それを「肝に銘じて」やらせて貰います。とまぁそんな風にも思う反面楽しくなきゃやってる意味がないし、客席にもそれが届かないので自分がなんでエンタメ
台北旅行3日目。この日は12月29日。朝からレンタカーを借りて、私の念願のあの場所へ行きました。台湾は、日本の運転免許と、運転免許の中国語訳で車を運転することが出来ます。目的地は九份ジョウフェン九份は、台北の東北約30kmに位置する山間の小さな町。19世紀末に金の採掘が開始されたことにより発展しましたが、1971年には金鉱が閉山したことをきっかけに急速に衰退したらしい。時間を気にせず、ゆっくり九份を楽しむためには、車で行くのが一番!約1時間
今、仕事へ向かう途中に目を疑うニュースを見た。小倉智昭さんが亡くなられたとのこと。妻は『とくダネ!』で大変お世話になり、生前、とてもとても良くして頂いた。今年の7月には舞台【千と千尋の神隠し】のロンドン公演から一時帰国した際に(日本ツアーに混ざるため)小倉さんのお家にも、妻と2人で遊びに行かせて頂いた。とってもお元気で、本当に病気を患われているのか!?と疑うほどだった。ロンドン公演での話をはじめスポーツが大好きでスキーもされる小倉さんとはスキーの話で盛り上がり、妻を置いてけぼ
昨日インスタグラムのDMで『心斎橋に日本最大のどんぐり共和国があるのでよかったら行ってみてください!』とメッセージを頂いて、ちょうど休演日でゆっくりしてたので即行動で行きました。どんぐり共和国は7カ所くらい行ったことあるんだけど心斎橋店は本当に大きかった!そして、ジブリの世界観を堪能できるショップだった!トトロもいたよ🌳めっちゃ楽しかった(^^)品揃えも今まで行ったお店の中でダントツで沢山あったし、ネットで売り切れになってるものも店頭にあったよ!ジブリ好きで、大阪に行く機会のあ
ロンドンはウエストエンドにある最大の劇場ロンドンコロシアムで毎日公演を行っているがなんとこの劇場の近くには僕が愛してやまない丸亀製麺があるのだ!そう、すぐ近くに日本を感じられるのである。調べてみると、丸亀製麺はイギリスだけで10店舗あるとのこと。実はロンドンに来てプレビュー公演までの稽古期間中二度、ケータリングとして丸亀製麺のうどんが振る舞われた。最初は焼きうどん正直に言おう!いや、顔文字で表そう。やはり言う。俺は言う男だ。美味しくはなかった、、、うどんにコシが全くない
昨日舞台千と千尋の神隠し2024のオールキャスト発表がありました!2024年の3月帝国劇場を皮切りになんとロンドン公演は8月までの超ロングラン!帝国劇場のキャストスケジュールは出ていたけどその他のスケジュールはまだ未発表です。今回も僕は前回に引き続き、青蛙役。元木聖也さんとのダブルキャストになります。でもね、これダブルキャストのようでダブルキャストじゃないんですよ。正確にはダブルチームでシングルキャストなんです。日本とロンドンで分かれて同時に公演してるからね!青
関連記事はこちらです。・日本滞在日記(1)スーツケース事件と鶏皮串事件でスタート・日本滞在記(2)娘のリベンジ成人祝い・日本滞在記(3)下町の味「もんじゃ」Love❤️・日本滞在記(4)渋谷でベジタリアンカレー!・日本滞在記(5)神秘の四万ブルー!四万温泉へ半年ぐらい前、娘が家で一緒に映画を見ようと誘ってくれました。何を観る???と色々と探しましたが、二人の意見が合うこれは見たい!!!というものがなかなかなかったので、私が昔一緒に見たお母さんとお父さんが豚になっちゃう「千と千
☆Daisy×Daisy最新情報☆<2025年5月1日更新>※随時更新致します。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【Daisy×Daisyオフィシャルサイト】http://10years-alliance.com・最新情報、ブログ等、更新しております。【ファンクラブ会員様募集中】・ファンクラブ会員様だけの限定のブログ、ムービー、プレゼント、特典、メルマガ等ご用意しております!▼会員登録はコチラからhttp://10years-alliance.com【Daisy
亜美衣さん、LICAさんとの名古屋コラボのご質問受け付けコーナーで会場でお答えできなかった中から、今日もブログでお答えしてみます!ゼロポイントについてご質問いただきました。Kさんから(長かったので文章まとめています)MACOさん時々ブログに出てくるゼロポイントについてもっと知りたいです。どういうことなのか詳しく教えてください。ゼロポイントとは量子論や仏教の空(くう)でいうゼロポイントフィールドのことですが、このゼロポイ
電車のシーンのモデルになったのが伊勢湾台風直後の名鉄常滑線だそうですそれにしてもそのまんま😅電車#千と千尋の神隠し#電車のシーン#名鉄常滑線吉岡淳『リンさん色気やばいよな』白狐の化身と言われてるリンさん14歳やのに色気やばいよな😍#千と千尋の神隠し#リンさん#リン#リンちゃん吉岡淳『ススワタリ』ススワタリ可愛いね😂#千と…ameblo.jp吉岡淳『ニギハヤミコハクヌシ』あなたな本当の名前はコハク川#ニギハヤミコハクヌシ#コハク川#千と千尋の神隠し吉岡淳『えんがちょ』えんがちょ
4月29日から舞台のために博多に来ている。滞在している宿が温泉とサウナ付きで毎日夜と朝に入っているのだがあることに気がついた。※写真は温泉と関係ありません。笑疲れの抜け方、残り方が、温泉に入っているといないとでは全然違う『温泉に入ると疲れが取れる』って、ちゃーんと実感してた?みんななんとなくで思ってなかった??なんか疲れが取れたような『気がする』くらいで。僕はそう思ってた。でも2週間毎日、温泉に浸かり、サウナに入り、水風呂に浸かってを繰り返してたら博多に来る前の2週間、ユ
カオナシのラスボス感!#千と千尋の神隠し#カオナシ【1/110:00-2/19:59までエントリ-でP10倍】BOX商品ジブリグッズ千と千尋の神隠しポーズがいっぱいコレクションカオナシ(6個入り)スタジオジブリギフトかおなし置き物かわいい楽天市場5,610円千と千尋の神隠しふしぎなマグカップカオナシとススワタリ楽天市場2,420円【P10倍31日20:00〜】不織布保冷ランチバッグ●カオナシ(提灯)●//弁当ランチお出かけお出かけ手提げ
こんにちは。小泉進次郎です。今週、川崎市の聖マリアンナ医大病院の勤務犬モリス(スタンダードプードル、7歳)が近々引退するということで佐々木紀議員、三谷英弘議員と一緒に会ってきました。モリスがいなかったら手術を受けるのが怖くて今はなかったと笑顔で話す男の子。モリスを自分のベッドに呼んで屈託のない笑顔で触れ合う手術で入院中の女の子。モリスとすれ違う度に笑顔になる患者の方々の姿。全国で3病院しかやっていない動物介在療法を大学病院として初めて導入したのが聖マリアンナ病院です。初めての試みを負