ブログ記事655件
つわりについて色々な説がありますねーつわりがひどいと女の子だったとか。まだ妊娠してない頃、断食施設で知り合った年配の方が一人目つわりでひどくて嫌だったから二人目からは妊娠したとわかった時点からわたしはつわりはないと思い込んだら来なかった。だから強く思い込めば現実そうなるわよと言ってました。それは実際どうなのか笑前に妊娠し9週で心拍停止した時もつわりはありませんでした。そして息子を妊娠した時もありませんでした。つわりがないと不安でお腹の子、また心拍停止するんじゃないかと気
6月30日手のひら、指に3つ小さな水疱。以前、指輪していた所に出来た水疱にそっくり。夜になってお腹太ももが痒い。7月1日朝起きたらお腹太ももに湿疹。タナベ皮膚科を受診。足の裏を見られたけどナシ。お腹太ももに湿疹がと伝えるがそこは見ずに手足口病だと言われる。これからもっとひどくなるよと。赤ちゃんがかかってないし、全然外出していないのに手足口病?調べたら大人は重症化するとあり怖くなった。赤ちゃんにうつしたら困る。7月2日お腹、太ももが悪化。手足口病じゃないだろ。
今回はお世話になった北里大学病院の入院中のごはん紹介前回の記事で「ごはんが質素」と書いてしまった手前紹介しにくいけど栄養的には満点だったので出産は昼過ぎだったので、出産当日の夕食から出たが!!ほぼ24時間ぶりのごはんに浮かれたため写真を忘れたwwなので産後1日目の朝食から。白米+牛乳って小学校の給食思い出す。謎の組み合わせ・・・。。昼食。白米が多すぎるwwそしてせめて汁物をつけてほしい!!味噌汁プリーズ!!!全体的に優しい(薄い)味付けで夕食。そば
北里大学病院医療過誤に関する民事訴訟、告訴その他について記載したいと思う。第Ⅰ部前代未聞の重大な事実誤認及び誤判第1はじめに1平成21年4月25日、北里大学病院整形外科にて、ケガでも骨折でも感染でもない、無傷の右膝痛に対し、正当性のない不要な右膝切開術(右膝約17.5cm縦切開)を受けた。その結果、右膝MRSA感染し、右化膿性膝関節炎右膝慢性骨髄炎(MRSA)、右下肢膝関節機能全廃、右膝疼痛増強、全ての抗MRSA薬に耐性となり、右膝MRSA感染(右膝関節・右大腿骨・右脛
10年前くらいから寒くなると時々起こる狭心症みたいな症状がむすめの出産前の管理入院中に悪化した。入院中だったから先生に話して心臓の検査を色々やった。10年前くらいに24時間ホルター心電図を装置したけど装置してるときはまったく痛みが来なくて。北里大学病院でできる検査はしたけど、どれも問題がなく心臓の動きもまったく正常。でも、顎、肩、背中、胸部が一緒に痛くなる症状はまた始まった💧これはおそらく微小血管狭心症普通の狭心症とは違い、死には至らない40代から50代の女性がな
急に蒸し風呂みたいな陽気になり、早くもバテております。ブルーベリーおらんかね?で、相模原周辺を練り歩く不審なおじさん。ブロ友さんのご近所近くの野菜直売所、べじたべーなを直撃。お目当ては、イチゴジェラートでしたが、数分間に合わずでした。16時35分到着。😿相模原のイチゴを使ってます。地産地消。ちなみに、津久井のJAあぐりんすには、ブルーベリーのジェラートがあるとか、ないとか。相模原イチゴで、こんなキッチンカーも回っているみたいです。直売所の外では、花や野菜の苗を売っていました。
怖い画像出るのでかわいいダミー画像毎日毎日、どこかしら痛くて元気な日がない2018年10月出産↓2019年4月移植↓妊娠ここまではげんきだった!!2019年7月妊娠性疱疹怖い画像出ます足!お腹、二の腕、手首に妊娠性疱疹暑いのに痒いし、赤ちゃん産むまで治らないと書いてあり真剣に赤ちゃん諦めたくなった北里大学病院で皮膚を切り取り生検。ステロイド塗ると余計痒くなって氷で冷やしたりムヒ塗ったりハッカ油塗ってスースーさせたり。結果が出てからはプレドニンを飲むように。プレ
2人目と3人目を出産した北里大学病院朝ごはんはこんな感じだったよ✨✨【8月5日(木)※産後2日目】朝は🍞だったから嬉しい♡必ずジャムやはちみつ、マーガリン付くよ!!【8月6日(金)※産後3日目】パンとセットなのかこのサイズの牛乳も必ず付いてきたよ!【8月7日(土)※産後4日目】朝ごはんだけじゃないけど基本的に薄味だから体に良いと感じたよ✧*。今度はお昼ごはん編と夜ごはん編Upしようかな🤔出産検討されている方の参考になれば嬉しい☺️🌸Ayami
ご訪問ありがとうございます一般社団法人日本エレガントメッシュバッグ協会認定校MuseAccessories認定校『ShiningShining』Mariです神奈川県座間市小田急線相武台前MyHomeLessonしております★★★入院生活6日目相変わらず毎日首に開いた穴から消毒です↑朝ごはん🍚✨普段は…パンとコーヒーそろそろ普段の朝食に戻りたぁ~い↑お昼ごはん🍚✨毎食全粥まだ口も開きにくいので仕方がないけどお粥飽きちゃったぁ~食べれ
みなさんこんにちは、Leiです✨子宮体癌の術後2年目定期検診に行って来ました!北里大学病院婦人科の私の大好きな主治医❤️古川正義先生です❤️結果は。バッチリ👌3か月検診が4か月検診になりましたー👏順調に治ってます!本当に、先生やメンタル助けてくださった皆様のおかげですありがとう【経過観察】子宮体癌・術後2年目の3ヶ月検診❣️#子宮体癌#抗がん剤治療#検診✨北里大学病院・婦人科https://www.kitasato-u.ac.jp/khp/私の主治医は、古川正
長々と出産レポを書きましたが、今回お世話になった北里大学病院についてもレポしたいと思います私がこの病院を選んだ理由は・以前子宮頸部円錐切除を行なったことでハイリスクとなるためNICUなどがある大学病院or総合病院を希望していたため。・無痛分娩を行なっているため。でした!!あとはある程度家から近いこと・・・かな。ただうちから北里大学病院までは車で30分前後かかるので「すごい近い!」って感じではないかも・・・。さてさてそんな北里大学病院での通院・入院を通して感じた良かった点
うっそでしょ。午前中に診察終わったけど。そして。来週また予約が入りました。来週はもっときちんとした検査になります。術前検査はかなり長時間かかり、瞳孔も開いて検査するそう。検査は4時間程度かかるようです。これやろうとしています↑わたしの目はかなりの近視で、レーシックでは視力矯正ができない状況。レーシックは角膜を削るので、近視が強すぎると削る厚みが足りないというイメージ。眼内コンタクトレンズ(ICL)は、名前の通り目の中にレンズを移植する方法です。小さな穴を目にあけて、そこから
ご訪問ありがとうございます一般社団法人日本エレガントメッシュバッグ協会認定校MuseAccessories認定校『ShiningShining』Mariです神奈川県座間市小田急線相武台前MyHomeLessonしております★★★入院生活8日目まだ6時間おきの抗生剤点滴が続いてますしっかり1週間はこの抗生剤投与が必要だそうです入院3日目に点滴が漏れて右腕から左腕に針の刺しなおし3本目の針でやっと刺さった入院8日目に点滴が上手く流れてくれな
先週、水曜日に最後の杉ウィメンズクリニックへ。血圧がいつも100〜11060〜70と正常だったのにあれ?高いなと。いくつか見たら14682帰ってから何度か測っても150台えー!!北里大学病院へ電話して主治医と話して木曜日の朝病院へ。血液検査の結果腎臓機能が落ちてると。妊娠がわたしの身体の負担になっているからすぐに入院してと。。。今日の今日は無理駄々をこねて金曜日から入院にしてもらいました。金曜日は忘年会だったのにー!!しゃぶしゃぶー!!帰って急いで色々用意入院の準
出産に備えて陣痛バック・入院バックを用意していたものの「これはめっちゃ役に立った!」「全然使わなかった・・・」というものがあったので、次回のために(チャンスあるか!?)記録しておきますちなみに北里はHPに「入院に必要なもの」が記載されているので事前に見て参考にすると良いですあと個人的には陣痛バック・入院バック分けなくてもよかったかなーと思います。車だったのもあって病院行くときにどっちのバックも持っていったし、最終的に中身ぐっちゃぐちゃになったのでw自分で何がどこに入ってるか把握で
二人とも出産後、黄疸出て光線治療しました。重度の黄疸ではなかったですが、、、北里大学病院では、産まれる週数が関係してると言われました。どちらも37週と早め。早いと黄疸が出やすいそうです。わたしは超高齢出産なので色々気にしてました。でも超高齢ダウン症率は高くても自閉症に関しては母親の年齢は関係ないと。それでも不安だったからどちらも臍帯血保存しました。ちょうど、息子出産の2018年から臍帯血による自閉症治療が日本でも高知の病院で開始しました。以前はアメリカだけだったけど、
今日は検査の前日。北里大学病院で指定された3食。足りなければプレーンの蒸しパンやカロリーメイトは食べて良いらしい。あとは飴とか。飲み物はお茶、スポーツドリンク。朝はお粥だけど、朝と昼をチェンジ。朝このゼリーミールはみかん味🍊本当はこれが2つある。結局、ビスコ食べてゼリーミールは一口で終了。お腹空いたら食べようと冷蔵庫へ。お昼朝ごはん用の雑炊。結構量があった。味が薄いからポン酢入れて食べた特にお腹すかなったからゼリーミール食べることなく。夜おかゆと煮込みハンバー
ご訪問ありがとうございます一般社団法人日本エレガントメッシュバッグ協会認定校MuseAccessories認定校『ShiningShining』Mariです神奈川県座間市小田急線相武台前MyHomeLessonしております★★★入院生活4日目まだまだ痛い治療は続き首に消毒ガーゼも入ったまま毎日、家族がお見舞い来てくれてます本当に感謝です北里大学病院にはSTARBUCKSが入ってますお食事も食べれる様になったので点滴は抗生剤のみ24時間
北里大学病院(4/17(月))に、相模野病院での詳細結果を再確認していただき、前立腺病状を確認。全摘手術日程が決まりました。コロナワクチンやの影響か、患者がすごく多くて、手術待ち。7月一杯は無理でした。ねんりんピック予選、全日本クラブチーム予選、全日本ラージ、全日本マスターズ予選を避けて、8月9日(水)~8月17日(木)となりました。ロボット(ダビンチ)による手術となります。術後一ヶ月位は、運動制限とリハビリが待っています。それはしょうがない事です。患者が諦めない限
ご訪問ありがとうございます一般社団法人日本エレガントメッシュバッグ協会認定校MuseAccessories認定校『ShiningShining』Mariです神奈川県座間市小田急線相武台前MyHomeLessonしております★★★このたびは大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(__)mまさかの繁忙期Weekにこんな事になるなんて職場のみなさま大変忙しい時に本当に申し訳ございませんそしてLesson予定のみなさまには急なスケジュー
●10日BT35以前急性膵炎でICUに救急搬送されて以来、入院先のK大学病院専門内科で定期的に血液検査を受けているのですが今日はその検査日でした分娩予定の大学病院で、明後日は産科を初診予定です(果たして無事に出産まで辿り着けるのだろうか…まるで自信がない)採血をして、診察の時間まで院内のスタバでブランチ今は薬を一切服用していない上に、妊娠すると色々と数値が変わると聞いていたのでちょっとドキドキしながら診察室へ結果、中性脂肪もコレステロールも悪かった肝臓の数値も←色
夜ごはん編🌙*【8月5日(木)※産後2日目】左上の豆腐みたいな形のは、味噌松風と記載あるけど、不思議なおかずだった!夜ごはんは、鉄分ヨーグルトがよく出たな💡😌【8月6日(金)※産後3日目】北里は、トマト出る確率高い😂私トマトそこまで得意じゃないけど妊娠中さっぱり系欲しさに食べれるように🌸☺️以上で北里大学病院の産科で出た入院食たちでした〜✨✨ちなみに5泊6日しました🙋♀️🙋♀️🙌全然豪華さはないけど、栄養考えてあるしおやつが出ないから体重がするする落ちたよ♬︎たぁ
これまで2021年・12月1度目胚盤胞移植→陰性2022年・1月CD138検査陽性→フラジール・シブロキサン14日間服用・3月2度目胚盤胞移植予定→子宮内膜菲薄により移植中断・4月4/52度目胚盤胞移植→4/13陽性判定・4/27心拍確認・5月5/2DLC卒院●12日BT37【8w0d】一昨日のK大学病院専門内科での定期検診に続いて、今日は産科の受診我らがおもち大学病院検査デビューです毎度毎度、今日はおもちは果たして無事に生き
ご訪問ありがとうございます一般社団法人日本エレガントメッシュバッグ協会認定校MuseAccessories認定校『ShiningShining』Mariです神奈川県座間市小田急線相武台前MyHomeLessonしております★★★入院生活10日目1日4回のネブライザーも今日で最後ネブライザーのお部屋に行って10分間口に加えるだけなのですがこの時間が結構苦手朝起きてすぐ午前午後寝る前お薬入れてもらったらすぐに終わらせてしまいたいタイプ
昼ごはん編✩.*˚【8月5日(木)※産後2日目】ごはんが200gと書いてあって200gってなかなかの大盛りごはんでしたが授乳開始したからかペロリと完食😋おかずが全て薄味だからふりかけ持参して大正解💮💯🙆♀️ちなみに私は、ゆかりふりかけを毎日かけて食べてたけど、全然飽きなかった✋🏻😊【8月6日(金)※産後3日目】卵煮メインのお昼ごはん😌✨✨卵煮をご飯の上にのせて美味しく頂きました♡【8月7日(土)※産後4日目お祝い膳🎉】ピラフと鶏肉ステーキあと、ミニケーキ付き😁💕💕
やーーっとボクの元に新札がやってきました。どうも、こんばんは。Bingoです。と言っても、新千円札だけですけどね。貧乏だから、お金の出入りが少ないので新札が巡って来るのも遅い。。。(笑)発行されてから3週間が経つのに、全然巡って来ないのでホントに流通してるのかな??なんて思ってました。。。(笑)■■■■■■■■■■■■■■■話しは逸れますが、、、千円札の「北里柴三郎」さん、、、名前、言いづらくないですか??言う時、顔がこわばっちゃいません??「北里大学病院」も言い
2025.3.271788gの【極低出生体重児】で生まれた男の子です👶🏻🍼✨【生後3日目の様子】やっぱり日中は、どの時間帯に会いに行ってもスヤスヤ寝てますねー😅💦看護さんに夜の様子を聞いたら…やっぱり起きてたらしく、夜行性確定ですね🦉🌙笑でもお腹に居た時から、夕方〜夜中にかけて動き回ってたからリズム崩れてはいないね😂!!笑お口のチューブ早く外せれば良いね🥲🥲今日も良く頑張りました💮✨
息子を出産したとき、血圧が上がったからお祝い膳はなく減塩食でした。どんだけ美味しくないのかと想像していたらなんと私にはもうすごーく美味しかったです。今食べたらきっと美味しくないのかな?でもこの時は美味しくて美味しくてたまらなかった。減塩だけどダシがきちんと効いていてとにかく味がしっかり。普通食食べてる人が食事が不味い不味いと言ってる中、すごく美味しー♡と大絶賛。普段どんな不味いの食べてるの?と思われたかも。でも美味しくて美味しくて、、たまにこのおかずでご飯は進まないって思ったのは