ブログ記事3,995件
うどんの具材は肉時々かき揚げ派。はいさ〜い!ぐすーよー、ちゅううがなびら!(皆さまこんにちは!ご機嫌いかがですか?)3月の初めに行ったのにまだ旅行のお土産が出てくるでお馴染み北海道のお土産紹介。(果たして総額いくら使ったんだ…)今回紹介するのはタイトルにもあるように、どん兵衛の北海道限定バージョンです!こちらが例の商品!ぱっと見普通のどん兵衛ですが、よく見ると開け口のところに北海道のマークが入っています!北のどん兵衛の特徴は北海道で取れる素材を使用した出汁!鰹節
こんばんは!今日もいい天気でしたね。『ピリピリしていた旦那氏の変化。』いつも当ブログをご覧いただきありがとうございますアメトピから初めて来て下さった方も、ありがとうございます!フォローして頂けるととっても嬉しいですリブログも大…ameblo.jp前回のブログにコメントありがとうございました!やはり栄養をバランスよく摂ることは大事ですね余談ですが、私は連日甘いものを摂りすぎて、ここ最近、頭痛と首と肩凝りで身体が悲鳴を上げております。私だけでしょうか。甘いもの食べすぎると、頭やら首や
チャオーーーーーー!!!!あああ・・こんなことになるならあれこれ玄関開けなければよかったぁぁぁぁ!断りにくいからっていう理由で対応してたらゆくゆくめんどいことになるので、ほんっっとに!おススメしません!(キリッ!)『【まさか..】久々のセールス勧誘を見張っていたら発覚した驚愕の事実』チャオーーーー!!!!昨日の記事も読んでくれてありがとうございましたー!どっちも気になるって人が多い!(笑)ていうか、四角ボロカス『【キニナル・・】生理的にど…ameblo.jpさてさて北海道ソ
こんにちは。今日は北海道のおすすめスイーツをご紹介いたします。北海道旭川市の冬の風物詩、ダイヤモンドダストをイメージした『き花プティモ【ホワイト】』この記事では、その魅力を口コミやカロリー情報、そして他のフレーバーとの違いを交えてご紹介します。き花プティモ【ホワイト】【8枚入】壺屋総本店北海道お土産アーモンドガレットチョコ焼き菓子ギフトプレゼントお取り寄せ楽天市場口コミでの評判:愛される理由『き花プティモ【ホワイ
GW明けに職場に行くと、私のデスクにはあちこちのお土産ズラリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ佐賀、大阪、東京、北海道。特にディズニーと万博のお土産が多かった感じです。その中でも珍しいものが北海道のお土産で頂きました(*゚∀゚*)こんなの初めてみました!味は………(・ω・)苦笑今年のGWは車の納車と息子のサッカーで終わった感じでした!皆様は充実してました?
LeTAOルタオパトス限定スイーツ『ハニーミルクケーキミオレ』ジャージーミルクとハチミツを合わせた、ふんわり食感のミルクブッセです。十勝ジャージーミルクを使ったジャムと、北海道産はちみつを使ったミルキーなバタークリームを合わせ、ふんわり食感のブッセ生地でサンドしました。口いっぱいに広がるはちみつの香りと、ミルキーなケーキのような味わいをお楽しみください。2024.03.23(土)宮崎さんに北海道のお土産いただきましたルタオ
みなさま😊GWいかがお過ごしでしょうかセカンドハウスは連日営業にそんな我々に差し入れが届きましてありがとうございます😭毎度お馴染みりゅうさんから福山にウエスタンリーグを観戦に行ったお土産🤭お客様から北海道のお土産🤭糖分補給して回復❤️🩹しました😁hiro.neko.carpさんから大分の大人気パン🍞を🙏さらに😳貴重なカープ宝寄贈いただきました🫡セカンドハウスで展示しております🫡明日からも美味しいお好み焼焼いてみなさんのご来店お待ちしてます🫡よろしくお願いします
新千歳空港で購入した、空弁。どれにしようかなぁ~(*^^*)石狩鮨新千歳空港名物だそう(^^)購入したときに、保冷バックも一緒に買わなきゃと思ったけど、常温でいいらしいです。鮭とずわい蟹の酢漬けの押し寿司。大阪でも、少し北海道の気分味わえますね(^o^)/今日はまだたまご食べてないなぁ~。って探して買いました(笑)ザンギとは、一般的に鳥の唐揚げのことだそうで、ザンギサンドと、たまごも入ったミックスサンドです(^^)札幌駅で買ったかにみそ、つま缶、クッキー、ビールなど。↓↓↓
宿泊日:2024年2月5日北海道流氷旅(網走&知床)2024年2月北こぶし知床ホテル&リゾート宿泊記③「お土産ショップと昆布屋」ホテル館内1階にはお土産ショップや昆布類を販売する専門店があります。①北前屋(昆布専門店)ロビーラウンジから西館エレベーターホールに向かう途中に常設店があります。昆布類(とろろ、おぼろ、がごめ、出汁用昆布、昆布巻き用昆布など)販売。天然昆布を含めて多種類の昆布商品が取り揃えて無料の試食を愉しめます。試食を通して昆布の美味さや美味しい食べ方も
昨日の夕食時は話題がいっぱいでしたまずは三女が修学旅行から無事に帰って来て(*>∀<)ノ))旅行中の話北海道のお土産がいっぱい♡長女は昨日体育祭だったみたいで体育祭の話次女は創造祭の練習の話平和な一日でしたꕀ⋆ついに洗濯機も大活躍中お世話になります(๑᷇𖥦᷆๑)♡
本日は出社でした。東京駅は大混雑。大変なことになっていました。まっすぐ歩けない、うまく進めない。大荒れの影響もあってか、観光客が予定を繰り上げ東京駅界隈、構内外て楽しんでいそうでした。すごかったです。今日のおやつ北海道のお土産をいただきました。初めまして。おしゃれなチョコレート菓子をたくさん出しているSNOWS森ノ木写真がぼやけてしまい、すみません。ミルクチョコレートにクリスピーなサクサクがここちよいお菓子でした。SNOWS|冬季限定冬の記憶を閉じ込めたおい
前日北海道の出張の帰りに新千歳空港で30分並んで買った『札幌農学校』の「焼きたて北海道アップルパイ」(4個1,920円)を食べました。昨日のランチ。オーブントースターで少し焼いてみました。おー、なかなか美味しい。冷たいままでもよかったかも。これを食べてから秋葉原に出社しました。こちらは、「焼きたて北海道ミルククッキー」。あれっ、しっとりしている。部屋の湿度が高かった?それともそういうもの?今日はリモートワークにしようかな😅
2022年5月19日函館旅のお土産で買ってきたのは「スープカレーの作り方」です。瓶入りと箱入りが売られていたのでどちらにしようか迷いましたが、PREMIUMと書かれた箱入りを購入してきました。まだ、北海道の函館旅の余韻も冷めやらぬうちに、「ベル食品スープカレーの作り方」を作ってみました。はたして・・・・・北海道のスープカレーのあの味は、再現できるのでしょうか。一箱が二人前となっています。箱の中身は、スープカレーの素が二袋、香味脂が二袋、辛味の素が二袋です。
こんにちはおやつエバンジェリストのひゃくごーです。昨日は久しぶりに札幌に行ってきました。文房具オタクの私は、札幌に行くと必ずロフトに立ち寄ります。札幌ロフトでは、札幌駅の商業施設「ESTA」に移転して10周年のイベントが開催されていました。「札幌ロフトしゃんHAPPY10thおめでラム!」ジンギスカンのジンくんと仲間たちとのコラボ企画です。かわいくてほっこりしました♡左から、ジンくん、ギスくん、カンくん三人揃ってジンギスカン!ベタですね今回はこちら
おはようございます。一木ヨーガスタジオの布施です。29日(火)はチャリティーヨーガです。10時からの11時の1時間参加費は500円参加費は全額寄付させて頂きます。詳細は下記をご覧下さい。チャリティーヨーガご予約なしで、どなたも参加だきます。ご参加でお待ちしておりますめちゃくちゃ美味しいチーズケーキを頂きました柳月さんの「十勝バスク」北海道のお土産です。スペインバスク地方の古都サンセバスチャンで生まれたバスクチーズケーキ😍十
GW明けの1週間が終わった。普段の疲れならキックボクシングに行けば、体がシャキッとなる。けれども今日は、さすがに疲労を感じる。重ねて、たちの悪いクレーム対応も入った。そういうネガティブな悪い空気を受けないよう、意識して断ち切る必要がある。デジタルデトックスと同じように、あえて人との関わりを減らし、人間デトックスをして自分を大事にする時間を取ってもいいかもしれない。そんなことを考えながら、友人から北海道のお土産でもらったチョコを食べる。疲れているときは、体が欲するものを食べる。やけに切
北海道の銘菓33年連続モンドセレクション金賞を受賞しているというき花近くのカルディで発見しかも278円(+TAX)でセールを行っていました!以前、北海道のお土産に頂いたことがありますが、とっても美味しかった記憶が思わず二箱購入してしまいました❣️ミニタイプのき花は、5センチで、通常は7センチとひとまわり大きめですそして、名前の由来は霧華(きばな)歌人がダイヤモンドダストを歌の中で霧華と詠んだのが由来だそうです。アーモンドたっぷり&北海道の生乳をたっぷり使用ゴツゴツ表面
事務所でいただきました北海道のおみやげたかしせんべい・・・ん聞きとれなくて聞き返してしまったけどたかしせんべいた、たかしこ、このお顔は細川たかしさんたかしせんぺいは細川たかしさんの出身地真狩村で販売されているお菓子たかしせんべい真狩村出身の細川たかしをモチーフにした人気のお菓子ロングセラーのお土産です。1箱10袋入り(2枚入り)650円www.makkari-kanko.jp箱もかなりのインパクトでした撮らせてもらえば良かっ
もちもちじゃがまんのご紹介です。実は購入したときがない商品だったのですがこの間一緒に行った友達がこの商品を購入していまして私も購入してみようかなと思い購入。この商品はよく北海道の物産展でみかけていた商品で名前は知ってた。★即納★【COSTCO】コストコ通販HOKKAIDOもちもちじゃがまん24個入り(冷凍食品)楽天市場丸和油脂冷凍もちもちじゃがまんスープ付24個入要冷凍Amazon(アマゾン)小分けできるようになってた。スープは4個じゃが
北海道のお土産を頂きましたあれこれめんべいじゃないのほがじゃっていうんだぁ〜『ほ』ってかいてあるけれど大好きなめんべいに似ているこちらはめんべいほらね大きく『め』の文字え〜これ味もめんべいじゃな〜いとボリボリ食べながらパッケージの裏を見ると株式会社山口油屋福太郎の文字がありましたなぁ〜んだなんだあのめんべいの会社なんじゃない大好きなめんべい福岡の明太子屋さんがオホーツク沿岸の小清水北陽工場で作る「ほがじゃ」北海道のお土産として人気なんですね「ほがじゃ」っ
北海道のお土産を頂きましたくるみとレーズンが入ったケーキ生地の上にカスタードクリームをチョコレートでコーティングしたお菓子です一口で食べられそうですがちょっと味わって頂きたいです濃厚なお味でこれ一つで満足します
北海道の玄関口「新千歳空港」で北海道産ワインを探す仕事の絡みで一泊二日の出張があったのですが、移動日がシフト上の休日だったので、ラウンジでダラダラ過ごしてから行こうと思い、少し余裕をもって空港に向かいました。出張規定で、休日に移動しても出勤扱いにならないんですね(この歳で初体験)。すっげー損した気分。まぁ、折角なので新千歳空港内で北海道産ワインはどの位扱っているのかを見て歩いたのですが、おおよその店は生産数量の多い「北海道ワイン」「十勝ワイン」「余市ワイン」といった道産ワイン大手3社
皆様こんにちは。【Koti-Rose】☆Riekoですいつもブログをご覧下さりありがとうございます定期的にご来店くださるK様よりいただきました~北海道のお土産です。じゃがポックルにオホーツクの塩味というのがあるのですね楽しみーロイズのチョコも可愛いK様、いつもありがとうございますさて。早速ご予約状況を更新させていただきますね。ご予約状況は随時変わりますので、今いっぱいの
ずっとコレクション(使う派)している、中川政七商店のご当地蚊帳ふきん。北海道版は、紫と青緑のカラー。和風な柄の中で、チーズやソフトクリームまで描かれているのがなんとも可愛らしい。
一昨日から北海道の登別に来ています、昨日は朝7時に起きて、早めの朝食へ。朝食はビッフェスタイル。どうしてもビッフェスタイルは食べ過ぎてしまう。カレーがあると絶対食べてしまうし。これでも抑えたつもりwww海鮮丼が作れるのですが、いくらはかけ放題でお代わりし放題😋金沢のドーミーインを思い出しましたよ。結果は食べ過ぎで、お昼ご飯は抜きにしました。朝食後お風呂に入ってすぐにホテルを出て、登別駅へ。まっすぐ新千歳空港に向かいました。新千歳空港では、ANAFestaで北海道限定のチェル
チャオーーーーーーー!!!や・・ヤター―!!!私と同じように「16時からなら行かない」っていうマザーが多い・・・!だよね!?そうだよね!?『【だって!】折り入った子供の望みをぶったぎるモノグサマザー。』チャオーーーーーーーーーーーー!!「北海道お土産(食べ物)につぎ込んだ金額」あ・・・あれ!?思ってたよりもドン引かれてない・・!!「そんなもんじゃない?」…ameblo.jpそんで、最初、ものぐさマザーって書きたかったのに、ナマグサマザーって間違えてて・・・(笑)生