ブログ記事4,257件
スウェーデン・ストックホルム発のバックパックブランド「GastonLuga(ガストン・ルーガ)」お出かけ用に使えるバッグパックがずっと欲しかったんです。Spläsh2.0-16"(スプラッシュ2.0-16")ブラックデザインと雨の日も大丈夫な撥水加工が選んだポイントです。洗練されたシンプルなブラックはカッコイイですね😎容量も充分ありますし、どんな服にも合わせやすいです♪公式サイトにて、現在セール開催中🔽🔽ガストンルーガ公式サイト公式ストア内全製品25%OFF!!
東京亀戸しづごころです。ご訪問いただきましてありがとうございます~~教室のご案内は最後に掲載しています~~遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。プリムラポリアンサカラフルで可愛い!お花屋さんの店頭を埋め尽くしそうですよねお好きな色合いで作れますminneからお買い上げいただいた北欧柄フレーム新年早々お買い上げいただきウキウキしていま
こんにちはAtelierRinのRyokoです。あっという間に1月も中旬。お正月飾りも片付け、ほわ〜んとしていたお正月気分から、ようやくエンジンが(遅い?)先日、前から気になっていた近くの紅茶専門店Leginaレジーナに行きました。住宅街の中にありますが、とても可愛い外観。そこで購入したプリンティーがとっっても美味しくてプリンの甘い香りがして、味はまろやか優しい。お店の方がとても丁寧に説明してくださいます。他にもアッサム、ブレックファーストテ
こんばんは!えたまこです北欧柄巾着ショルダーバッグの、着画風を撮ってみましたトップスには、しまむらのジップアップニットショート丈なので足長効果が狙えるのと、リブが細いのでスッキリシャープに見えますどこまでも、やせて見える仕様(笑)見えるだけボトムスには、チェックツィードのラップスカート風グレーベースの細かいチェックなので、品よくきちんと感が出ますウエスト下の、ベルトもワンポイントでいい感じ
こんばんは!えたまこです北欧風リーフの森の巾着ショルダーバッグが出来上がりましたネイビーをベースに、ホワイトのラインで描かれた北欧風柄クッキリ、パッキリ、気持ちのいいマリンカラーのデザインです描かれているのはリーフですが。このオックスコットンを両面ポケットに使った、巾着ショルダーバッグを作りました。合わせた巾着は、グレーのコットン混紡キュッと巾着をしぼると、末広がりでコロンとしたシルエットに
ヨイ天気でした♪朝はベランダと網戸の黄砂を洗い流したあと、食料品の買い出しへ出かけたところで↓こちらは美猫みけ男クンの食器、ムーミンっぽい美猫用にコーデネートしたのだ4月1日からヨークベニマルで、1000円のお買い物につき1枚のシールを10個~12個集めるとムーミン皿を特別価格でゲットできるというキャンペーンをやっていることを知り、この機会にべらんめぇ用のムーミン皿を揃えることにしたのであった↑↓キャンペーン詳細各自参照すべし↓
こんにちは!だいぶ遅くなってしまいましたが1月から委託先に置かせていただいている作品の紹介です今月はこちらたっぷり入るマルチポーチですペンケースとしてじゃんじゃんペンを入れてもいいしメイクポーチとしてたくさんメイク小物を入れても◎以前オーダーいただいたお客さまからのご希望をヒントに内ポケットをつけてみました追加納品はこちらの3柄現在はこちらの5柄が揃ってますひとつ持っていると何かと便利なポーチなのでぜひお近くへ
皆さん、こんにちは。いつも、ありがとうございます。m(__)m今日、「1月18日(土)」六曜(暦)では『赤口』にあたります。--------------------------どうぞ、健やかにお過ごしください。m(__)m********************さて、今日「1月18日」生まれの有名人は、・中山忍さん(俳優)・小椋佳さん(シンガーソングライター)
こんばんは!えたまこです先日、ポチッた布が届きました今回は、春に向けて花柄多めのラインナップですまずは、北欧風スモーキーミントフラワーの色違いグレイッシュラベンダーとモカナチュラルこのシリーズは、去年スモーキーミントしか買わなかったので、ネーミングをシリーズにしなかったんですよねあんなに人気になるとは、予想外でしたので…改めて、生地の名前を考えなきゃですね~そして、北欧風ラウンドブーケ
こんばんは!えたまこです北欧柄ワンショルダーバッグの、着画風を撮ってみましたトップスには、しまむらのケーブルニットグレーの中にシルバーが混ざっていて、ゆったりシルエットがスカートコーデに合わせやすいですボトムスには、GUのコーデュロイマーメイドベージュにボタンがアクセントになっていて、秋冬に長年ヘビロテしていますこれに合わせた、北欧柄のワンショルダーバッグデザイン性があるの
12月から一部のイトーヨーカドーでムーミンの食器のキャンペーンをやっていまして❗️普通に北欧柄の食器としても可愛い上に、大好きなムーミン‼️コレは参戦するしかないっΣ( ̄□ ̄;)‼️という事で周りにも協力してもらってシールを集め、まずはマグを半額でゲットしました🙌私はフローレンの青いマグで、ミィの赤いマグは3番目ちゃんのものになりました。さっそく使ってます❣️大きいマグが欲しかったのでもうめっちゃ嬉しいです❣️ありがとうイトーヨーカドーさん‼️マグの次はお揃いのカレー皿狙ってます🍛✨シ
こんばんは!えたまこです北欧風サークルブローチ(イエロー×ネイビー)と帆布のワンショルダーバッグが出来上がりましたキナリをベースに、マスタードイエローやネイビーのダイナミックな花が咲く北欧風柄カラフルで、元気をもらえるデザインですこのコットンリネンキャンバスを帆布と合わせて、ワンショルダーバッグを作りましたこちらは、反対側ショルダーを伸ばすと、ナナメがけにすることができま
こんにちは!えたまこです北欧柄巾着ショルダーの、着画風を撮ってみましたトップスには、しまむらのフェザーニット毛足が長くて、フワンフワンちょっと、ぬいぐるみになったような気分を味わえます(笑)色もベージュで、良きボトムスも、しまむらのダンボールニットのナロースカートよく伸びるので動きやすいのと、しっかりストンとしているので、ポッコリお腹を隠してくれます(笑)これ
春が待ち遠しい今日この頃。お花に思いを馳せると、刺繍したくなる。そんな春を先取りしたいあなたにおくる、北欧お花のクロスステッチフリーチャートです。ぐるぐると、中心から円を描くように描いていったら、ふわふわな花びらが現れました。暖かく長い日の光に、ほころぶ時もきっともうすぐ。待ち望めば望むほど、その想いは確かに届く。ピンク、赤、みどり、青、黄、オレンジ…色とりどりの、思う通りの春の色でクロスステッチしたら、きっと素敵。たくさん並べて花かんむりを作るのもいいかも。もっと並べて、
こんにちは!えたまこです北欧風ポポラスと帆布のワンショルダーバッグが出来上がりましたくすみピンクをベースに、ホワイトのシルエットリーフがさわやかな北欧風柄丸いリーフの形がやさしくて、ほっこりするんですよね時々パラパラまかれている、水色の四角ドットもポイントこのオックスコットンをブラウンの帆布と合わせて、ワンショルダーバッグに仕立てました入口は、アンティークゴールドの玉付きファスナーブラウンになじみ
こんばんは!えたまこです4ヶ月ほど前ですが、北欧風リーフの森の巾着ショルダーが旅立って行きましたネイビーに合わせて、藤色のリボンと夏至の花畑テープでラッピング「Havefun!」とフィーカのタグもお付けしましたシナモンロールとコーヒーでフィーカこのスタンプも、とってもカワイイですよね~北欧風アサガオサークルの巾着ショルダーも、お嫁入りロイヤルブルーのリボンと、「Smilebri
こんにちは見に来てくださってありがとうございます。今回は「自分達で”北欧風アート”をDIYしちゃう」という記事です。最初、この話はブログにするつもりは全くなく、ただの趣味で絵を描いていました。なので大事な箇所の写真が少ないです。ただ、実際にやってみると、私も子どももすごく簡単で楽しかったので、どなたかの参考になればと思い綴ってみました。「絵なんてほとんど描いたことない!」って方も是非に。「お絵かき感覚」で描けたのでよければご覧ください