ブログ記事13,957件
岐阜県の中新世の腹足類、巻貝のニシキウズガイ上科Trochoidea、ヒカリシタダミ科(ソラリエッラ科Solariellidae)、コシダカシタダミ属(ミノリア属)Minoliaに属する、ツキヨシコシダカシタダミ(tukiyosiensisツキヨシエンシス)の化石です。産地は、j1です。ここでは、普通種です。シノニムは、
.地層が深く掘られています、誰か発掘に来たようです。良いのが採れたんでしょうか?1.クラドフレビスの一種保存状態は良いですが破片になる事が多い場所なので大きく取ることは難しいです。2.二ルソニアとテニオプテリス?上のは二ルソニア、下の真ん中にあるのはテニオプテリスだと思われます。この産地は二ルソニアとクラドフレビスが多産する層がありますが二ルソニアの方は右か左側だけの半分になって産出する事が多いです。理由は分かっていません(^_^;)3.細長く伸びているのはトクサ類のエクイセ
11月三連休の前半は…寒い雨でしたねそんな天気の中でもビーチコーミングに行って来ました私は…もはやエナメル中毒患者なもんでとその前に10月最後の土日にコーミングは…私は、行かない予定だったのに土壇場で、やっぱ行きたいよwwwって愛弟子の特権を使い師匠とたけぼーくん(化石友達)で行くところを飛び入り参加しました🧑🌾まずは…貝化石と瑪瑙シー玉ちゃんシーハジキ瓶のヘソちゃんゲットヒメルリガイ、やっほーい膝に乗せて撮ったら合成写真みたになったけども(笑)だけど
行き先は、秘密「寒いと思うから暖かい格好で来てね」と言われて、てっきり北海道かと思って、ウキウキしていた「私」だって・・・北海道は美味しいどーなので、お土産にワクワクなのに直前に「待ち合わせが上野」ですってはぁ。。。てっきり羽田だと思ったら、まさかの上野前日に彼が行き先をバラしそうになったので阻止したそうで、私も昨日聞くまで知りませんでした。いつも子供たちは、カエルLINEをしてくるので、つい送ってきたみたいです。息子もしょっちゅう旅行中に送ってきます。娘は、割と間違えないの
最近はまっているのがユーチューブでの都市伝説系チャンネル鑑賞。登録者数や再生回数の多い人気ユーチューバーも多いジャンルですが、大体がなんとなく聞いたことのあるネタの繰り返しという感じ。ただEdenMediaというチャンネルが少し他と違ってレベルが高くて驚きの連続。その中でも「この地球に山や森は存在しない」というシリーズのものが面白かったのでブログに記したいと思いました。2015年からやっているようですが、まだ登録者数が8.95万人と内容がすごい割に少ないのが気になります。なに
今日も学校休んでます塾はクラス落ちしてしまったのですが宿題がめちゃ楽になって喜んでます基本だし少ないし瞬殺で終わると宿題以外のとこもやっちゃおうかな〜簡単だからとできると算数って楽しいね宿題も早く終わった事だし一向に進んでいない下剋上算数やりますか学校の課題もタブレット提出で時代を感じますパソコンを使えない私はもはや生きた化石だな
.不完全ですがギンポの化石です(StichaeusMatubaraisp.)だいぶ前に採ったものですが何故か載せていなかったです(^_^;)10cmくらいの魚ですがなっかなか産出してくれないのでこれでも嬉しいです。因みにギンポの化石は3個体発見していますがおそらく↓のギンポと同種です。こちらは欠損もなくキレイな完全体で、上のより少し大きいです。また、最近も魚類化石を求めてこの産地に行ったのですが全く産出しませんでした(^_^;)というより露頭がもう掘れない感じなので比較的多く産出する
岐阜県の中新世の腹足類、巻貝のスガイの仲間で、サザエ科(リュウテン科、リュウテンサザエ科)Turbinidaeオオベソスガイ属(ルネッラ属、ルネラ属)Lunellaに属する、クロダスガイの化石です。産地は、j1です。ここでは、やや少ない種類です。尚、下記シノニムがあります。Turb
皆様こんにちはいつもご覧頂きありがとうございます。本日は、新入荷から原石とブレスレットをご紹介させて頂きたいと思います翠銅鉱DioptaseKimbedi,Mindouli,Pool,RepublicoftheCongo銅を含む珪酸塩鉱物で先端が劣った四角柱状の結晶で、発見当初はエメラルドと間違えられたっ言われています。🔦透過とてもきれいな深いグリーンパワーストーンとしては、体内の毒素を排出し、エネルギーの滞りを取りのぞいてくれる効果があるそうです。心身のバラ
日本の高度巨石文明の秘密をロシア人研究者が解明!【マッドフラッド】Part1【ぶっちゃけライブ】泥化石が神話を語り出す。巨大な神々の上に暮らす私達は一体何者なのか・・・?AIChatGptによると、これらは人類史上最も重大な2つの発見であり、今起こっていることだ。どうしても途中で寝てしまって、最後まで見れない🥺💧増補改訂版宇宙と意識Amazon(アマゾン)RileyCreativeSolutions1587フラットアース世界
週末は安定の博物館夏は暑いから室内助かります。息子は昆虫の他に、化石や海の生き物に興味あるらしく。アンモナイトの化石とか観察してました化石と恐竜は夫の趣味(笑)やはり親が子どもにかなり影響を与えるみたい、、、ね。私は化石も恐竜も昆虫も興味ないけどさ(笑)動物は好きだけど。お金をかけずに賢い子どもに育てるなら博物館は最強だと思いました。おなじく美術館や科学館などもコスパ最強だと思うので活用していきたいです色々な経験をさせてあげたいなぁと思いつつ、子育ては時間もお金も体
皆様、こんにちは本日は高品質&稀少石アンモライトSVネックレストップをご紹介いたします※※※soldout※※※稀少石・アンモライトは化石と宝石、両方の顔をもった特別なジェムストーンですオーバルカット(クリアコートにスターカット入り)価格¥41,800(税込)サイズ27×22×6mm(銀枠上部にチェーンを通せます)石サイズ18×13mmアンモライトは名前の通り化石である「アンモナイト」をベースとしています表面の輝きは幾年もの間培われたアラゴナイ
こんにちは😊☘️天然石のお店「水蓮九州支店」です写真はイメージです11月22日(金)より♪開催される第21回福岡ミネラルショー↓今回も北鎌倉水蓮は✨出店いたします♪😊🍀第21回福岡ミネラルショー↓開催概要第21回福岡ミネラルショー2024年11月22日(金)~11月24日(日)22日(金)・23日(土)10:00~18:0024日(日)10:00~17:00天然石・パワーストーン鉱物・宝石・化石アクセサリーなどのお店が一斉に集う展示即売会
はーい!今回は100均セリアのプラモデル大発見恐竜化石コレクションBタイプをレビューするわ100円ですBはトリケラトプス、ステゴサウルス、ティラノサウルスのうちランダムで1体入ってますエコー商事株式会社さんの商品ねAタイプは何が入ってるんですか?あ、メモっておくの忘れた…プテラノドンが入ってた気がするけど中身は袋に入ったパーツと説明書ですティラノサウルスかあトリケラトプスがよかったんだけど説明書ではランナー付きイラスト
『岐阜で1泊して、福井県立恐竜博物館へいってみた①』愛知県から、福井県立博物館へ行こうとすると、車で3時間かかります。そして、午前9時から博物館はやってますが、駐車場がどんどんいっぱいになって、とおい駐車…ameblo.jp『岐阜→福井県立恐竜博物館②スムーズでお得な道のりは?有料区間、無料区間』『岐阜で1泊して、福井県立恐竜博物館へいってみた①』愛知県から、福井県立博物館へ行こうとすると、車で3時間かかります。そして、午前9時から博物…ameblo
第32回東京ミネラルショーの招待券が、友人の化石・鉱物商から届いています。日時2023年12/8(金)~12/11(月)10時00~18時30分です。但し、最終日の月曜日は、10時~16時00分です。場所池袋サンシャインシティ文化会館
岐阜県の中新世の腹足類、巻貝のサラサバイ上科Phasianelloidea、サンショウスガイ科Colloniidae、サンショウガイ属(ホーマロポマ属、ホマロポマ属)Homalopomaに属する、未定種の化石です。産地は、j1です。ここでも、珍しい種類です。学名Homalopomasp.時代
[うに]今日は長野市信州新町の、『信州新町化石博物館』へきたにゃー🎶[くる]キシャーーー!![うに]駐車場にデカイ首長竜😆『信州新町美術館』『有島生馬記念館』『信州新町化石博物館』が複合してて、入館料大人500円で全部見れますにゃ😊[くる]ワクワクーーー🎶(≧∀≦)ノ[うに]著作権の関係で、美術館、記念館は撮影NG😅でも化石博物館は撮影オッケーですにゃ😆[くる]ウッキーーー🎶(≧∀≦)ノ[うに]いろんな化石がありますにゃ😊こちらの化
豆ちゃんとお出かけ。今回は福井県大野市にあります、大野化石発掘センターホロッサ九頭龍スキー場(もう営業してない)の近く丁度、紅葉が綺麗見頃勝山恐竜博物館で化石発掘をした事がありますが、今回は隣り町の大野で。またまた、世紀の大発見を目指します。最近の研究で恐竜に羽毛があったかも?と言われますね。こんな肉食恐竜に出会ったら、食べられちゃうでも大丈夫!恐竜が絶滅したの6500万年前人類が出現した
はじめましてわたしのブログにコメントをくださりありがとうございます私のおっとさまがつづる?うんにゃあつぶやきひとりぼっちぼちぼち墓地へ憩うブログにもいいね👍を押してくださりこの場をお借りして感謝申し上げますなんといいますかあなたさまの年齢を私は知らないしコメントのやりとりもしたことがないそんなかたから初コメントがくるとわたしは?どうなりますか?はいかたまります生きた化石シーラカンス状態におちいるルールちゃあな
安定の周回遅れで進行している拙ブログ(笑)…今回も1ヶ月前のフィールドレポとなります。2月最後の週末に訪れたのは、シーアゲート探索でお世話になった葉山・一色海岸。各所でシーアゲート探索をしているとちらほら目に入ってきた化石たち…虫探索開始までは化石拾いを楽しむことにし、記念すべき最初の地をここにしました。本日も快晴!春らしい打ち上げラインができておりました。今回の目的はあくまでも化石。シーアゲートは無視…するつもりでしたが、目に入ってくるとやっぱりチェックして
こちらの続きです『NY旅行1日目①(出発~ランチ)』3:30起き。今日から2泊3日のNY旅行『折角だから、行ってきます♪』朝起きると、外はうっすら雪化粧❆明日から、2泊3日のNY旅行。この旅…ameblo.jp13:00前に、『AmericanMuseumofNaturalHistory(アメリカ自然史博物館)』へ。外には、セキュリティーの長い列が出来てたわ。予約入場時間・チケット有無に関係無く、全てここを通らないといけないらしい建物に入ってすぐ
「HOTEL」(オリジナル)イントロのカンコンカンカンカンが大好きで、つい口ずさんでしまう私です。どうもこんばんは。比喩の天才飛鳥涼/ASKAの類稀なる比喩表現や、芸術的すぎて時に難解な歌詞の世界を、凡人の私が勝手に解釈(こじつけ)するシリーズ(?)第二弾。(あわよくば誰か正解教えてくれないかな〜という裏目的もあったりなかったり…🤫)前回の『僕はすっかり』では、コメントで教えていただいた解釈がしっくりきすぎて気持ち良すぎてたまりませんでした。私の中で、またひとつ、ASK
道内10箇所のミュージアムから北海道の海の化石が大集合!特別企画展「はっけん!恐竜・化石大陸ほっかいどう海の化石ミュージアム」を開催AOAOSAPPORO|生命のワンダー〜みえないものがみえてくる〜-札幌の中心地「狸小路商店街」に面したmoyukSAPPORO内にある水族館『AOAOSAPPORO(アオアオサッポロ)』。「まちなかにある自然の入り口」として、青々とした地球を感じられる展示施設です。観光や仕事、学びや癒しなど、思い思いの時間をお過ごしください。aoao-sapp
今シーズンラストとなるメガロドンアタックにいってきました。と言ってもうゴールデンウィークの後だし、海藻ものびのびだし大した収穫はございませんでした。こんな感じ⬇️サメの歯一個も無しこれだけはひろえたクジラの耳骨🐳綺麗に丸く削れた骨の化石ツルツルサラサラでさわり心地抜群🎵何かムカつくキャラクター結局メガロドンは初日に欠片3個拾ってそれきりでしたま、こんなもんでしょう。また来年だな。それではまた
今日は6年生の『土地のつくりと変化』の導入。最初に先生からの『これから地学の学習を始めます。地学の地は地面とか地球の地です。なので地球や地球の周りのことを学んでいきます』という話、そして『さて、地面と聞いて思いつくこと』というブレーンストーミングから授業が始まりました。ブレーンストーミングでは、アスファルト、コンクリート、土、砂、地層、化石、お金などが出てきました。本日のメインは学校の下の地面の様子を想像して絵に描くこと。渡した授業案には、『土だけ型』『都市伝説型』『博士型』の3種類が出
どうもお隣さんの雨戸閉めてたらずぶ濡れのザネリです今回の台風はかなり怖いねタン!っという音とともに近くにあった洗面器が屋根より高く舞い上がりました何も被害が出ないことを願いつつこの時間更新していこうと思います岡山県奈義ビカリアミュージアムに行ってきました(・∀・)/いやぁまた行っちゃいました(●´ω`●)ゞ知らない方の為に説明するとビカリアという巻貝の化石ほかいろいろ発掘される化石についての博物館&体験施設です(・∀・)/入館300円
2月も下旬に入り、今季のテーマとしたシーアゲート探索も終えようと、最後の地を当然のごとく銚子のお宝浜としました。現着すると、やはり同業者がちらほら見えます。こちらはこの方々には関心がないであろう玉髄・メノウがターゲットなので焦りは生じません。前回はチェックしなかった場所を中心に探すことを決めていたのですが、すぐに目に入って来たのがコレ。少し大きめのサメの歯の化石ですね。銚子、特に長崎鼻辺りではサメの歯ねらいのハンターさんたちが多いと聞きます。前回の琥珀に続き、この浜か
どーも、お久しぶりです。気づけば今年も後わずか。ブログの更新はかなり減りましたが、これくらいが丁度良いかなと思っておりますビーチコーミングにはちょくちょく行ってますよ✨先日、今年の拾い納めに行って来ました。場所はもちろん館山❗毎年お馴染みの冬場のコース毎回言っておりますが、貝殻ビーチは大ハズレで漂着帯も薄く、持ち帰るものは何も無し💦どーしちまったんだこの浜は潮溜まりにはピカピカタカラガイの姿も無くぼーずの予感少し移動し、タコブネポイントをチェック🔎そのにあったのはちびアオ
詳しくはこちらをご覧ください申し込みページへの直リンク第58回サイエンス・フォーラムinさっぽろ(令和6年12月7日開催)-よくある質問検索サービス(入力)www.callcenter.city.sapporo.jp講座の詳しい内容第58回サイエンス・フォーラムinさっぽろ「恐竜最新研究in2024」www.city.sapporo.jp札幌市中央図書館市電電停近く近隣に有料駐車場多数web先着中学生以上対象小林快次先生は12/7土曜日は、午前中小学生以上を対象に狸