ブログ記事1,434件
大動脈縮窄症についてこの時の息子の体重は2200産まれる前から分かっていた手術だったが予定より早まり開胸手術が決まる。息子の体重体格は予定よりも小さかった為リスクも高い。ある程度成長するまではメスをいれず薬で動脈管を広げて経過観察をしていたがMAXの投与でもギリギリのラインになってきている。との事で緊急手術に脇下からの予定だったが、難しいかもしれないとの事で胸にメスを入れる事になり術前の説明通りには行かなく開胸し動脈管を見た時当初の術式内容の予定を変更。説明では、狭くなっている動
昨年12月にRupinasuへやってきたマルプーの可愛い子犬さんモヘアちゃんRupinasuへやってきた当時は推定生後3カ月【心雑音がある】とのことでいわゆる、【売れない子】その為に、保護犬となり保護されました初期検査も終え詳しい心臓の検査もし病名は【動脈管開存症】お母さんのお腹からお外の世界へと誕生した後に閉じていかなければならない血管お母さんのお腹の中にいるときに使っていた血管が閉じ切れていないと言うもの幸い、まだ初期段階で心臓への負担もなく、心肥大