ブログ記事23,962件
水曜日の夜は部活動の日!この日もお弁当持参もちろんお味噌汁も忘れてはなりませんこの日はG-WORKSで一番速いニャオハル選手に付き合ってもらってマシンを交換して走らせてました自分のマシンでいったいどれくらいのタイムが出るのか?結果は自分のマシンであっさりトップタイムを出される…これ地味に効きますよね理由としては走らせ方が違う、ラインどりが違う等がありますそして自分はニャオハル選手のマシンを走らせて…走り難そうで苦労してましたこれから言える事は走らせ方
普段は大人しくてマジメなアラフォーママセックスをすると別人になります生々しくて、エロい文章が好きエロいセックスは、もっと好き既婚者彼氏たちとのセックスを赤裸々に綴るblogはこちらです3人の既婚者彼氏についてAさん50代後半一番長い付き合い会う頻度は少なめ前職のお客様Hさん40代後半私をセックス好きにさせてくれた人今は好きな気持ちが下がってる彼前職のお客様Tさん50代後半私の事が大好き今一番好きな彼ここで知り合い最近付き合う事に私の理想のセックスをしてく
世界一周のカメラはこれできまり。iphoneより、すごいカメラがあります。それは、数ヶ月前に発売されたばかりの、DJIOsmoPocket3【レビューコンテスト★対象商品】アクションカメラDJIOsmoPocket3CreatorComboクリエイターコンボOP3Pocket3ジンバルカメラ4K120fpsズーム3軸手ぶれ補正タッチパネル長時間駆動小型Vlog運動会動画撮影You
ちょっと『釣り』っぽいタイトルにしてみました(笑)潮干狩りシーズンは意外と短い?基本、大潮の干潮前後での開催となるので、2週間に1回サイクルとなり、意外とチャンスは少ないんですよね。と、いうことで、2日連続の潮干狩りです!!しかも単独!!でもね、期待値は天国と地獄?昨日行った場所はほぼ成功確信な場所だったのですが、今回の場所は昨シーズン、苦潮の影響で壊滅的だった場所。ハマグリやマテ貝の殻が波打ち際に散乱していて、大量死を受け入れざるをえない状況でした。そんな状況でも開催するよう
※記事途中に性的表現が出てきます。苦手な方はご遠慮下さい(いまさらですが)。撮影して好きな場面を切り取って2人で眺めているとその時の様子が思い出されて感想なんかも当然出てきます。私も夫も言葉にして表現するのは割と好きというか得意な方なのでちゃんと伝えるようにしています。どちらかというと私の方が言葉にするのは苦手なので、意識してなるべく伝えるようにしています。というのもある写真を見ていた時の私の感想に「へーーーそうだったんだ。それはいいね。そんなに良かったんだね。じゃあ次もまたやって
●今から、夏のボーナス時期販売用のセミナー動画間に合います。こんにちは。高橋勝己です。来月の土日の撮影空き状況です。4日(日)10日(土)11日(日)17日(土)18日(土)これから集客が厳しい場合は、無観客で動画商品作成もいいですね。リアルセミナーも良いですが、集客しないで、動画商品を作るだけでもいいです。5月撮影分は、ボーナス時期に投下する商品です。6月に撮影して、これから冬のボーナス商品にしてもよし、高橋を煽って、無理やり夏のボーナスに間に合わせるもよし(笑という
【姫路市ピアノ教室】30秒動画で「backnumber」の曲の魅力を語る中学生レッスン!こんにちは。梅本音楽教室の梅本隆代です。姫路市・たつの市でリトミック・ピアノレッスン開講しており、小さな方から大人の方までレッスンをしています。中学生レッスン!バンドのメンバーにお誘いを受け、ピアノを演奏している中学生レッスン。バンドのイベントがあるというので、バンドで演奏した「backnumber」の「新しい恋人達に」という曲を30秒集中力アップする動画撮影に!バンド演奏は、音の掛け合い
●リングライトを撮影で使う正しい使い方こんにちは。高橋勝己です。突然ですが、リングライトって、使ってますか?リングライト-SaludLED自撮りライト10in高輝度自撮り棒卓上ライトUSBライト化粧ライト補助光撮影照明用ライト10段階調光/3モード/Bluetoothリモコン/自由雲台/自撮りスタンド/角度調整/USB給電ライブ配信Web会議生放送YouTubeニコ生TiktokSNSインスタスマホホルダー日本語説明書付きAm
こちら岡山県倉敷市幸町国道429号線沿い(元)ホテル、ビジネスイン倉敷のビっさんや、今日は晴れ、超快晴です、しかし、明日から天気下り坂のようなので、雨かー…この快晴を生かすも殺すも貴方次第!私は生かす為に布団干してきました、では、体調管理に気をつけて元気と笑顔でいきましょー!さて、大原美術館情報、4月3日に開館した児島虎次郎記念館についてです、では、いきなりですが問題です、大原美術館(本館)と工芸東洋館で禁止されているのに児島虎次郎記念館では禁止されていない行為はなんでしょうか?・・・
料理動画の作り方、第四弾です今回は「編集アプリ編」これまでの記事はこちら『料理動画の作り方紹介①(カメラ編)』「料理動画ってどうやって撮影してるんですか?」よく聞かれるので、今回記事にまとめてみました!まず、少し前の撮影方法を動画でご紹介します!撮影機材も編集機材…ameblo.jp『料理動画の作り方紹介②(照明編)』料理動画の作り方、第二弾です今回は「照明編」前回の記事はこちら『料理動画の作り方紹介①(カメラ編)』「料理動画ってどうやって撮影してるんです
いや〜〜〜来ない!焦ったい!ヽ( ̄д ̄;)ノ毎日、安全地帯を口ずさんでますwだって、3次セレクションが2/21(日)で、『合否は3/8(月)迄に郵送』とあれば、さすがに今週には来るかと思っていたけど…σ(^_^;)気分転換にブログ更新(`_´)ゞで、先日、『記憶』について書きましたが、その補完方法としての『記録』について書いてみます。子供の成長の記録として、カメラやビデオカメラで撮影するのは、至って一般的かと思います。幼稚園や小学校の行事など、子供の成長を記録するため、我家も一眼レ
新宿アイランドアイカレの合同リリイベに行ってきました。アイカレ本体の動画を自分が撮るのは、約1年ぶりですね。本当は金曜にリリイベ行ってこの日曜は休みの予定だったんですけど、撮影ぶち込んできたのでこちらに行くことに。開演1時間前に行くとCD予約列が異常に長いし、暑いしで厳しい状況でしたね。合同リリイベで全グループ撮影可能なので険しいことは予測してました。良番など当たるわけないと思ったら一桁当たってしまったこういう大一番で当たってしまうのは、逆に撮ってくれと導かれていると思うよ
●セミナーの音声収録-会場からラインをもらう-こんにちは。高橋勝己です。セミナーでは、映像よりも講師の音声の収録がポイントです。講師の声を収録するのに、カメラについているマイクだけでは不十分です。ではどうするか?講師の口の近くにマイクをセットするのが、なんと言っても一番です。講師からはるかに遠くにセットした、カメラのマイクですと、どうしても回りの雑音が入ってしまうので、ダメです。普通は、服の襟などにワイヤレスピンマイクを付けてもらいますが、会場のマイクから音声をもらうことも出
少し前に始まった香港ディズニーランドのナイトショー、モーメンタスについて紹介します。新しいショーということもあり、香港ディズニーランドの中で最も人気のあるショーなのではないでしょうか。地蔵のポジション争いも激しかったです…ちなみに589HKDLのプレミアアクセス(メインのショーの優先鑑賞券+アトラク優先券)を購入すると城前のエリアで鑑賞することができます。しかしプレミアアクセスを購入しても、結局良いポジションを確保するには早くから地蔵する必要があると聞き今回は一般席で鑑賞しました。この
ライカ沼にハマった身としては新機種が出たら買い替えるのが『沼人』なのでしょうが、、、、ライカSL2を買わずにPanasonicS-1Rを買っちゃいました!そもそもライカSL2とS-1Rは兄弟機なので言うほど中身は変わらないだろうし、センサーが一緒なら写りも一緒でしょ。だってデジカメって言っても『デジタルフィルム』だし。ライカSL2ねぇ。大々的なキャンペーンありましたね。世界的規模の。(あー言いたい!けど言えない。大人の事情で言えない。)ライカジャパン様主催のセミ
ご訪問頂きありがとうございます。大津市坂本🎹音色が変わるピアノ教室✨ラプリマ音楽教室上田明美です。本日は、某会場にて、某コンクールに参加する生徒の動画を撮影しました。最近オンライン審査が増え、動画を撮影される機会も増えてきたのではないかと思います。また、私自身も動画の審査をさせて頂く事もあります。撮影する側、審査する側、両方の体験から感じることを書いてみます。--------------------自宅で撮影しても
ハイエースのエンジン音はガラガラとうるさいですエンジンオイルによってエンジン音の静粛性が変わるのかを実験してみようと思いました12月が1年点検のタイミングなのでエンジンオイルの種類を変更してみますオイルの種類を変える事はエンジンに良くない気もしますが強いディーゼルエンジンなら大丈夫だろうという安易な考え[検証内容]オイルのグレードを落とすことにより、エンジン音は、変わる!?うるさくなる!?のか[期待する結果]ハイグレードオイルから純正オイルへ交換するのでエンジン音が明らかにうるさく
おつです(´▽`)ノ昨日は…仕事終わって~🎶プロポバッグがないので走れないけどLABパープルホイールを取りにRPK…INけんちゃんが走らせてるのを盗撮したりトークしたり🎶https://ameblo.jp/racing-park-kitakyushu/entry-12895588818.html『明日は通常通り(*´ω`*)』こんばんわRPKです明日月曜日は通常営業16時30分開店です。本日も皆様ご来店ありがとうございました。大盛況な日曜日でした(^_-)-☆途中ジ
谷川梨紗です。2020年の5月購入の2代目の書画カメラ「IPEVOVZ-X」。IPEVOVZ-XWireless/HDMI/USB800万画素書画カメラWindows/Mac/iOS/Android/Chrome/Linux対応〔台湾製〕Amazon(アマゾン)39,800〜78,468円書画カメラはスタンドにカメラがくっついてて位置の固定が簡単。パステルアートはもちろん手元を映して説明したい時にすごく便利なカメラです。この機種は画質もいいし、ボタ
高校生「大学行きたいけど勉強はしたくない」塾講師「お前は何を言っているんだ」婚活男女「結婚したいけど婚活はしたくない」アドバイザー「お前は何を言っているんだ」兵庫県と東京恵比寿にある結婚相談所、結婚物語。の仲人Tです。私は今まで、「恋愛したいけど、アプリは怖い」「友達に紹介を頼むのも恥ずかしい」「結婚したいけど、相談所はイヤ」という人達に、冷めた視線を注いできました。ぶっちゃけ、33歳で入会相談に来て「もうちょっと考
『ハグストレッチ』は、日本ハグヒーリング協会の、中~上級者向けのドライ(オイル無し)施術です。座位と仰向けで行う、密着しながらしっかり体を伸ばしたりほぐしたりする、ちょっとアクロバティックな内容で、認定制度はありません。テキストが無い代わりに、ご自身の動きをメモ代わりに動画撮影することができます🙆♀️ただし、私のお手本を撮影することはできませんのでご了承下さい🙇♀️講習料は、マンツーマンの場合は3時間36000円、ペア講習は1人27000円、3名以上は1人20000円となっております
おっはようございますっいつもお読みくださり、ありがとうございます😊防大生の息子のこと、ピアノのこと、お菓子紹介、日々のいろいろのこと、などなど毎日更新しています☺️いいね、コメントなど、とっても励みになっております♥️よろしくお願いいたします🙇♀️遠征記の途中ではありますが。昨日は大変作業に時間かかりまして~。記事が書けなかったのです😅何の作業をしていたかと言いますと動画作成動画編集YouTube作成学生から、テキスト曲の動画が欲しいと言われ、私の演奏動画を学生
昨日は、昭和レシピチャンネルの撮影で久しぶりの野外撮影。コブ牛のコブ(クッピン)を焼きました。CupínalaParrillaというお料理です。これまで自分で焼いて何回も食べたことのあるお肉ですが、YOUTUBE動画のためより最高の焼き上がりにしようと低温で時間をかけじっくり焼きました。ところがこの日は朝から雨、天気予報では午後には晴れてまた夜降るということなので、その晴れている間に撮影を行おうと準備。何もそんな日に撮影なんてと思いますが、これから季節は夏に向かいどんどん暑
おはようございます🌞ねえねえ、ミシンの手元を撮影したいと思ってるけど、うまくできなくて悩んでいる人はいませんか?myonはたいてい撮影にはタブレットアーム↓を使っていますこれね、上空からの撮影は得意よでもね、ミシンの押さえ金の辺りを自分の目線で撮影したい時などこのアームのスマホホルダーにスマホをセットして自分の目の辺りに持ってくると激しく邪魔なのよ!それに、構造上、低空撮影は超苦手っぽいのそして、何より、インカメで撮らないといけないのがツラい画質が落ちるのよねと、今回、ミシ
ビーズデザイナー&講師、アトリエジュエビーの門田ゆき子です。今日はうちのアトリエで、川船まき先生の動画撮影を行いました。Welovehandicraftのチェイン・メイルの基本動作など。撮影は生徒さんのTさん。撮影機材が前よりコンパクトに。そのうちWelovehandicraftさんのサイトにアップされるので、お楽しみに。今まで、ジュエリークロッシェ、マクラメなど撮っているので、徐々に動画もアップされると思います。編集する動画がいっぱい溜まってますので、しばしお待ちを。ソウ
お疲れ様です٩(*´꒳`*)۶昨日は…練習行ってきましたッ!!!https://ameblo.jp/racing-park-kitakyushu/entry-12894155428.html『明日木曜日も16時30分開店です!』こんばんわRPKです明日木曜日も16時30分開店です本日もご来店ありがとうございました!大池さん、アリナガ君、原さん、ひろっぴ君ありがとうございました。ひろ…ameblo.jp安定の20時…INおーさん、アリナガ君(こつけ君)、原さんと遊びましたd(≧▽≦
こんばんは岐阜からおチビの登場です新幹線が遅延していたのですが19:30頃無事自宅到着できました<今回の反省>①体力不足これは興奮して寝不足だからだとは言えないレベル②記憶力退化確かにレギュラーしてた時は何がなんでも早く覚えなきゃね離れると退化が進む🤣③苦手分野が増えてた克服しなきゃなおチビがレギュラーを持ってたらと想定すると音ハメに一番時間がかかりそうなんです最大ボリュームで今まで以上に努力しなきゃ苦手分野の中で一番悔しかったです😢今回の挑戦者
4年前に購入したGoProHERO8を使い続け、色々くたびれて来たこともあり先日購入に踏み切ったGoProHERO13今回はツーリングの記録用として使用した感想を残したいと思う。まず率直な感想としては良い意味でいつものGoPro。もちろんHERO8から5世代も進んでいるので内面的なスペックは向上してるけど触り慣れたフォルムに操作感など使い勝手はHERO8と変わらないので箱から出したら取説いらずで操作がわかる。マウント類も引き継いで使えるのも良い。バッテリーは何世代
『急に始まった深夜撮影会。』旦那が夜勤で不在の夜。子どもが寝静まった深夜帯。久しぶりに急遽始まった深夜撮影会。『深夜撮影からの…』お手伝いからの……舐め活♡昨日の夜は、久しぶりのちょっと…ameblo.jp子どもたちも寝て、旦那も寝て、ひとりで飲みながら映画観てたら、珍しい時間に連絡が来た。寝てたと思ってたのか、「起きてた」って、それからなんでもない、メールのやりとりが始まった。「さて、ひとりでしよ」「やだ、ひとりでするならこっそりやって(ㆀ˘・з・˘)」もんためもーどなの
全国の少年サッカーの指導者の皆様、いつも情熱的な活動に感謝致します😃今回は、息子の小学生時代の経験を元に、少年サッカーの指導者について、客観的に、思う事を、箇条書きにしたいと思います。育成や指導に正解は無いと思います。セオリー(定石)と経験談を書くので当てはまらない事や人もいます。フラットな状態で、情報の良し悪しを判断してほしいです。😊私達親子が経験してきた事が、少しでも少年サッカーの保護者の皆さんの参考になれば幸いです。(前回の記事と重複部分もあり)・上手い子がいても、そのチ