ブログ記事393件
我が家の7頭のプードルがドギーマンのガムを食べた後嘔吐・下痢をしてそのうち1頭は命の危険を感じる程状態が悪かったことに付いてドギーマンに電話をしたところ商品には何の不備もありません。安心して下さい。との返事が返ってきました。ほんのお気持ちですと玩具も送られてきました。普通のクレームだったらこの対応で全てが片付くのでしょう消費者側もこれ以上何を言っても無駄だと諦めるでしょうしかしなぜ我が家がしつこく度々ブログにこの事をアップす
おはこんばんわブログ巡りをして気になった記事を発見突然ですが、レオパ飼ってると繁殖したくなるじゃん?でも増えすぎたらどうしようとか飼いきれなくなったらこまるなーって思うじゃん?じゃあ、動物取扱業とるかーってなりますよね多いと急に10匹ぐらい増えるから繁殖したい人は一度は絶対考えると思うんで、本題はここからなんですが去年、法改正があって第一種動物取扱業を取るには動物取扱責任者が必要になります動物取扱責任者になるには資格持ってても、半年間の実務経験が必須ってなっちゃったんです逆に実務
我が家のプードル8頭のうち7頭が食べて7頭全部が嘔吐・下痢の体調不良を起こした犬用ガムガムのメーカーに電話で問い合わせたら「調べるので残りのガムを送ってください」と言われたので郵送しましたそして昨日そのメーカーから電話がありましたわしは出られなかったので女房が話を聞きました結論から言うと何も異常はありませんでしたという事ですパッケージも破損していないし中身も食中毒になるような菌は見つからなかったとの回答でしたメーカー