ブログ記事513件
こんばんは、sakoです。載せるのか悩みましたが、私自身以前フトアゴの神経障害の動画を見ていたおかげで、むぎが神経障害を起こした時に「この行動は何?!」と焦らず冷静に対応する事ができました。見ていてとても辛いですが…。神経障害が起きたらケージ内のものは撤去する事をおすすめします。暴れた時に怪我の原因になります。暴れた時にライトが当たらないかもチェックして下さい。水入れも、暴れた時に顔が浸かってしまって窒息してしまう事もあるみたいです。神経障害が出た後、何度かケージ内を調節して最終的には
こんばんは!sakoです今日はウチのフトアゴヒゲトカゲのケージ内レイアウトの紹介です皆お揃いにしてるので「シェルターの色違うだけやん!」って言われそうですが…可愛いフトアゴ達を見て欲しいので全員分紹介させてください2018年にまっすーさんのYouTubeに出演した時のレイアウトも気に入っていたので比較として載せておきます↓↓↓この頃はまめ(トランスゼロ)がまだいなくて、ぺこ(オレンジハイポトランス)がいました初代きのこ型シェルターがありますこの形も可愛いんですが、少し高くて登りにくそ
こんばんは、sakoです。2018年11月25日にお迎えしたフトアゴヒゲトカゲ(レッドレザートランス)のむぎが、2021年1月26日にお星様になりました。むぎは少し育った状態でお迎えしたので、3〜4歳くらいの子になります。むぎは結構噛み付いたり怒ったりしやすい子で、それまでに飼っていた小梅がとても大人しい子だったので「フトアゴってこんなに性格差があるんだ!」ってビックリしました。噛み付いたり怒ったりするのも、きっと人間が怖かったりするのかな…と思って、ご飯や水換えもササっと済ませて、必要以
こんばんは、sakoです今日はいつもお世話になっている優しくてイケメンの和尚さんのお店、Hachural-lifeに行ってきました最近爬虫類ショップにも爬虫類イベントにも行ってなかったから、たくさん爬虫類見れて楽しかった……そしてなんと!!Hachural-lifeさんできのこ型シェルターを販売していただけることになりました和尚さん、ありがとうございます本日きのこ型シェルター(ミニ)を6色納品してきたので、実物を見たい方、お近くにお住まいの方は是非お店に行ってみてください☆Hach
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴7年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆あなたと愛するペットの絆を結び動物と人間の幸せな対話を叶えるあなた専用ドクタードリトル&アニマルコミュニケーター養成講座講師安藤トーラです詳しいメニューはこちらからご覧くださいねTOP|ペットの心を開く-安藤トーラのアニマルコミュニケーションペットの想いを知りたいあなたへあ
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴7年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆あなたと愛するペットの絆を結び動物と人間の幸せな対話を叶えるあなた専用ドクタードリトル&アニマルコミュニケーター養成講座講師安藤トーラです私、安藤トーラの2024年の大きな目標は私と同じようにプロのアニマルコミュニケーターとして活躍できる方を増やすことですプロ
ご訪問、ありがとうございますアニマルコミュニケーターのいのつめさとみですお天気が良かった昨日は夢の森公園へ行ってきました!歩いていると暑いくらいポンタは気分が良かったのか話しかけてくるおばちゃんに吠えることなくしかもいつもなら触らせてくれないのにナデナデしてもらってました😊(Ꙭ)‼いつもよりたくさん歩いたよ!このあと家に帰ってからグッスリでした笑。うちの最近の夕ごはん山菜ばっかりです笑。たけのことひじきの煮物ウドの油炒め
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴7年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆あなたと愛するペットの絆を結び動物と人間の幸せな対話を叶えるあなた専用ドクタードリトル&アニマルコミュニケーター養成講座講師動物霊視対話者・安藤トーラです詳しいメニューはこちらからご覧くださいねTOP|ペットの心を開く-安藤トーラのアニマルコミュニケーションペットの想いを知
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴5年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆亡くなった先住犬と今飼っている愛犬の行動パターンが何だか似てきたという話を知人から聞きました知人は昨年愛犬を失い、数か月後にまた仔犬Aちゃんを家に迎えていましたその仔が成長するにつれ行動がどこか先住犬と似ていると知人は気が付いたのです知人の愛犬Aちゃ
ご訪問、ありがとうございますアニマルコミュニケーターのいのつめさとみです5日しょうぶ湯に入りましたうちのパイナップル🍍ぐんぐん大きくなってぷっくりして来ました😊隣の植木鉢を覗いたらこちらのパイナップルもお花が咲き始めていたー🍍豊作だ笑。外に出すタイミングを見計らっているのだけど昨日からまたまた寒いんだよね。今日はだんだんとお天気良くなってきたけど風が強くて。。。ムズカシイ〜w(*´Д`)ポンタのお散歩もお天気悪いと無理して行きませ
アニマルコミュニケーター歴5年!馬に乗るアニマルコミュニケーターあなた専用ドクタードリトル!安藤トーラです♡プロフィールはこちらをご覧くださいね!募集中メニューはこちらです♥️ワンちゃんのお悩みはこちら猫ちゃんの悩みはこちらその他の動物はこちら初めまして安藤トーラです。ペットともっと仲良くなりたいペットとの関わりかたに悩んでいる方にペットと仲良くなれるヒントをお伝えしたいと思いこのブログを始めました❗️
ご訪問、ありがとうございますアニマルコミュニケーターのいのつめさとみです昨日は久しぶりの海散歩🌊波が高く風が強かった最近、風が吹く日が多いからか?目がショボショボする。涙が出てくるしさぁ。ポンタは楽しくお散歩してたけどでっかいお目々なので帰ってから目薬さしましたょ。そして今日はやっと予定がない1日なのでポンタとウロウロ𝙳𝚛𝚒𝚟𝚎.⋆*🚘💨どこに行っても混んでいたので山本山へ行ってみた!水仙は満開菜の花は咲き始め🌼人も多くなかったか
ご訪問くださり、ありがとうございます。猫3匹と暮らす、アニマルヒーラーのたまごです。愛猫の様々な病気をきっかけに、レイキを学び、その子の旅立ちとともにペットロスになり、それがアニマルコミュニケーションの学びへとつながっていきました。100動物さん目標の、アニマルコミュニケーションのチャリティ・モニター募集は、現在お休みをいただいております。愛猫の病気が、再び自分を見直すきっかけをくれたので、その課題をこなしつつ、アニマルコミュニケーションの内容も、ブラッシュアップして
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴5年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆飼い主さんと一緒にいてまるで仔猫だった時に戻ったような安心感で幸せな気分になった猫ちゃんが飼い主さんの身体をフミフミすることはよくありますが、飼い主さんの身体をフミフミならぬ飼い主さんの身体をホリホリするという猫ちゃんもいるのですなぜ飼い主さんの身体を掘るのでしょうか
アニマルコミュニケーター歴5年!馬に乗るアニマルコミュニケーターあなた専用ドクタードリトル!安藤トーラです♡プロフィールはこちらをご覧くださいね!現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆愛犬を亡くされて、もう家には人間の家族しかいないはずなのに、ふと、愛犬の気配を感じられたことはないでしょうか?いや、ホラーな話ではありませんよ田中マルコさんの作品で亡くなった後の犬が犬の国ピタワンにいるという
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴5年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆「飼い主さんはボスではなく愛犬の保護者と考えるように心がけて下さい」と何度もお願いしておりますが、「うちの仔が飼い主を親だと思ってくれている時どういう態度をとるのか」というご質問をいただきましたので今回は「愛犬が飼い主さんを親だと思っているときにす
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴7年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆あなたと愛するペットの絆を結び動物と人間の幸せな対話を叶えるあなた専用ドクタードリトル&アニマルコミュニケーター養成講座講師安藤トーラです「愛犬が散歩中に飼い主さんを振り返る」ワンちゃんと一緒に暮らす方ならお散歩中振り返った時に嬉しそうな表情をしている愛犬の姿をみて
ご訪問、ありがとうございますアニマルコミュニケーターのいのつめさとみですお天気が良かった昨日はポンタさんずーっとずーっと眠っていてなかなか起きなかったし私も暑かったり寒かったりで体調不良だったしさダラダラと家で過ごすことにしました。なんだけどせっかくポンタは良い子になってくれているしやりたいと思っていたこともある。ヨーグルトを作ったりしじみって冷凍すると旨味と栄養が増すんだってね!なので、砂出ししてから冷凍しました。採れたてワカメをもらったの