ブログ記事1,202件
ども〜庶民キャンパーぴらです今回は、宮城県加美町にあるキャンプ場、「加美大滝農村公園キャンプ場」でファミリーキャンプをしましたので、ご紹介致します。加美町のゆーらんどは2度ほどキャンプで利用しておりましたが、大滝キャンプ場は初めての利用です。かなり山の中だし…あまり聞いたこと無かったし…なんだか荒れてそう…と余り期待しないで行ったのですが…結果的には、静かな環境で林間キャンプが楽しめる、整備、清掃もしっかりとした素晴らしいキャンプ場でした。もらったパンフレットです。予約や詳細はこ
今日は気温も上がりよいお天気のもと大会のお手伝いで加美町まで行ってきました🚙💨土手の桜が満開でキレイ🌸昨日のお弁当は開花亭のボリューミーなお弁当大根とあさりの煮物おいしかった🩷いいお天気だったのでちょっとお花見気分を味わいました帰りに梅花堂さんにいちじく揚げまんじゅうを買いに寄ったら売り切れだったので💦ノーマルな揚げまんじゅうを買ってきましたこれもおいしい✌この大きさで110円っていうのもいいっ🩷
こちらがGenjiroの正面店内もステキ、店内から見渡せる外も風景もステキ、まるで、ヨーロッパ。こちらがオーナーのみどりさんみどりさんは声楽もされているわたしの伴奏でイタリア歌曲を歌ってくださった。前回の6月に加美町猪股町長後援会主催で行われたわたしの声トレ、ボイストレーニング体験&ミニコンサートにもきてくださっていた。そしてそのときの感想をこうしてのべてくださった(わたしが、口の中に梅干しを含んだときのように喉を自然に反応させて。と言ったことに対して。。)素晴らしい出会
本日の麺活動は、齋虎へ!!オーダーしたのは、自分は塩ラーメン(ゆず入り)を!連れは本日最終日の限定の味噌カレー牛乳そばをそれぞれ!お昼時だったのでやや待ち着席です!!人気店ですが、回転率がいいので早めに席に座れます。自分の塩ラーメンは、澄んだ塩スープのコクとゆずの香りが相まって美味しいです。具材の鶏チャーシューも美味しいですねーーー。麺は細麺のストレート!連れの味噌カレー牛乳そばも、味噌のコクとカレーの風味と牛乳のまろやかさが三位一体で美味しかったとのこと!!ごちそうさまで
配偶者の希望で今年もあの場所へ。宮城県加美町「やくらいガーデン」「イースターフェア」やくらいガーデンは総面積15万平方メートル、栽培植物400種類からなる広大な庭園です。入園料は大人800円でカートに入れた状態であればペットの入園も可能。犬さん達もたくさん来ていました。今、見頃の花は「ビオラ」「チューリップ」「菜の花」など。「水仙」は終わってしまったようで、「ネモフィラ」は咲き始め。園内のいたるところにカラフルなイースター卵のオブジェが置いてあり、花だけでなく、オ
旧・小野田町、城内地区の集落内に奥山館は所在しました鳴瀬川左岸の段丘上の平地に構えられています方形館と思われますが集落内に所在した城館の為に地形の改変が著しく縄張りは把握できません現在は館の東側に土塁と堀跡が薄っすらと残ります※西側は未確認城内というストレートな地名、城館の痕跡が残ることと標柱が設置されているだけで妙にテンションがあがり興奮しましたww↓土塁と堀跡文禄2年(1593)伊達家臣・中島監物が築いたと伝わります後に古内義長が居館したます宝暦7年(1757)から奥
宮城県加美郡加美町にある音楽教室、小原音楽教室です。今年度は、6月に大人の生徒さんの発表会、8月に子どもの生徒さんの発表会を開催します。大人の生徒さんの発表会まであと2ヶ月♪皆さん、選曲を終えて忙しい中練習を只今頑張っています今年は、大人の生徒さんの発表会始まって以来多くの生徒さんが参加。賑やかな発表会になりそうで今からとても楽しみにしています。皆さんの発表会参加理由は様々。「昨年の発表会で達成感でいっぱいだっので、今年もその気持ちを味わいたい!!」
久しぶりの加美町ランチ加美町でランチとなれば「かさ松」か「栄楽」だよなぁ。↓かさ松↓『二段重ねになってるステーキ!?・・・宮城県加美郡加美町「かさ松」の衝撃のステーキ定食』もうかれこれ10年以上、車で通いなれた道。何度も何度も見てるから、その通りのお店の存在はだいたい知ってる。でも、ここで車を降りる必要性はなく、この通りのお店に…ameblo.jp↓栄楽↓『トロトロお肉がいっぱい乗った人気のラーメン・・・宮城県加美郡加美町「中華料理栄楽」の「バラ肉』宮城
ども〜庶民キャンパーぴらです2022年初キャンプは、加美町のゆーらんどに行きました!2020年以来、二度目の訪問です。このキャンプ場の特徴は、豊かな森と美しい清流、そして温泉。自然を満喫できる、何とも素晴らしいキャンプ場なのです。しかも格安の料金で利用できる、オススメのキャンプ場です。2022年7月現在の料金フリーサイト1300円オートサイト2500円電源付オートサイト3500円デイキャンプ600円です。安っ…庶民キャンパーには嬉しいリーズナブ
宮城県加美郡加美町にある音楽教室、小原音楽教室です。4月も下旬。毎日があっという間ですね。先日、仲良くしていだたいているマリンピアさんのコンサートに娘と聴きに行ってきました。今年のゲストはチェロの方♪チェロの低音が響いて本当に心地良い時間でした。どうぶえんプログラムなので、どうぶつが曲の題名に入っているプログラム!知っている曲ばかりで、娘も大興奮でした♪印象深かった曲は、「動物の謝肉祭」の白鳥🦢ピアノとチェロの音色がキレイで白鳥と湖が自然と想像
令和7年4月13日(日)に羽村市羽加美に御鎮座まします武蔵阿蘇神社に合祀されます八雲神社の春季例大祭が執り行われました。錦東会はやし連はお師匠さんである加美町囃子保存会の皆様のご厚意でお招きいただき参加させていただきました。
4月の空き状況🧸🌸24日(木)満席×25日(金)午前中◎26日(土)×27日(日)×28日(月)満席×29日(祝)×30日(水)×5月の空き状況\(¨̮)/❥1日(木)午前中◎2日(金)9:30◎10:00◎3日(祝)9:30◎10:00◎4日(祝)×5日(祝)×6日(祝)×7日(水)10:00◎10:30◎8日(木)満席×9日(金)11:30◎12:00◎10日(土)10:30以降◎11日(日)×12日(月)13:00以降◎13日(火)×1
とり中華そば(大盛)¥830(730+100)2024年9月時土曜日の正午過ぎ仙台から車で小一時間加美町にやって来ましたかっぱの湯♨️という温泉に行く途中の腹ごなしに寄りました、実は初訪問なんです駐車場はお店の前のスペースなんとか1台空いたので駐車しました入店すると券売機で食券を購入します『とり中華そば』大盛りにしよ❗️キレイな店内のカウンターに案内されてからも続々とお客さんが来ます地元のお客さんが多い印象です想像を上回るスピードで配膳されましたンマそースープが多層構