ブログ記事33,760件
こんばんは、はまかぜです。昨年12月中旬から使い始めたダイニチの加湿器HD-RX919。ダイニチ(Dainichi)加湿器ハイブリッド式(木造和室14.5畳まで/プレハブ洋室24畳まで)RXシリーズプレミアムブラウンHD-RX919-T楽天市場32,104円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る本来は月1回フィルター掃除等のお手入れをしなければならないのですが、お手入れランプが点灯しても2回無視していたところ、加湿力が落
チャオーーーーーーーーーー!!!中学生の謎のこだわり、何なのよ!でも、今日、あれだけ嫌がってた部活ジャージ着て行ったら「めっちゃよかったわ」って言って帰ってきた(コロッ!!)いったんイヤイヤ言って渋るくせにコロッと気に入るところ、どこかの誰かみたいだなって思いました『【極寒なのに】独特のこだわりを見せる中学生との攻防戦!』チャオーーーーーーーーーー!!!はあああ・・・リアクション出来なくって後悔。『【後悔】せっかく子どもが喜ばせてくれたのに期待に応えられなか
今まで室内栽培で失敗しまくってるのがハダニによる被害。「何で室内なのにハダニ湧くねん!」と思いながら粘着くんで小まめに駆除したり、クリーナーで吸い取ったりと様々な事を試しました。しかし完全に駆除する事はできず、またぶり返してダメにする事が多々。駆除する事が出来ないなら、発生しない環境は何なのかをネットで調べました。(←私←Google先生)ハダニは何に弱いんすか?水に弱いっすね~ほーん、んじゃ何で室内で発生するん?ちゅうか、そもそもお前、室内栽培してる
♡お金大好きさくら♡アイリスオーヤマ加湿器KSHM-260RA-W[ホワイト]を使い始めて1-2か月経過しました至ってシンプルな構造・デザインですお値段も3〜4千円ほどでGETところが最近水蒸気の出が悪くなってきました分解すると・・・ギョギョなんじゃこれは!やばすぎる調べると水道水のカルキ汚れが貯まるそうです水道水って…本当はこの加湿器は毎日洗う必要が
かぼちゃ🎃🎃若干手間はかかるけど、ポタージュ、飲みたい🤤🤤頑張って皮剥こう‼️‼️美味しいものにありつくには、多少の苦労は必要だ💧ホットクックでかぽちゃのポタージュ、作りました♪ポタージュスープ類を作ると思う❤️❤️ホットクック買って良かったなぁ、と🥣早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥内鍋に玉ねぎ150g、輪切りかぼちゃ160g、皮を剥き1-2センチの角切り水200cc塩全量の0.5%(今回3g)こんな感じ。【かぼちゃのポタージュ】で40分です🕰️どうせ途中で牛
こんにちは!チーですみなさん書かれていますが、最近の光熱費の値上がり恐ろしいですね我が家はソーラーありのオール電化なんですが、例に漏れず電気代が爆上がり2万超えとか初めて(1万5千円超えたことない)ソーラー発電してるのに2万超え内訳はこんな感じうちは売電の単価が19円なんでできる限りの家事はナイトタイムにしています・洗濯機と食洗機は予約機能を使う・お茶沸かすのと朝食準備はなるべく朝7時までに・エコキュートの湯沸かしも夜中に・リビングエアコンは予約で7時までに部屋が温まる
先日購入したエアドッグ『エアドッグの効果』かなり長く使ってた空気清浄機が壊れちゃって正直空気清浄機って効果あるの?って思ってたんですわたしでも壊れたとたん犬のトイレの臭いが部屋に充満してきたり。。やっ…ameblo.jpわんこの臭いなどはかなり減ったので買ってよかったと思っています最近乾燥がひどくなったので加湿器を付けることが多くなったんですがでも…なぜか加湿器を付けるとエアドッグが反応するんです加湿器を付けると強モードになるんです普段は緑で光ってます調べてみた
前回、全館空調の加湿機能使っても、湿度がめっちゃ低いから、加湿器買いました!っていう記事を書いたのですが、『限界を感じた乾燥』明けましておめでとうございます今年もどうぞ宜しくお願いいたしますそして、新年早々、悲しいニュースが続きました。この度、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上…ameblo.jpごめんなさい!私のめっちゃ間抜けなただの勘違いでした全館空調の本体側のレバーを回してただけで、コントロールパネルから加湿設定をするのを忘れていましたここから、加湿設定をO
我が家の引っ越しの際に昔ビンゴの景品でいただいた加熱加湿(スチーム)型のお安め加湿器の新品を職場に寄付しましてこれ乾燥の時期(10月末~5月くらいまで)絶賛使用中お水タンクが4Lくらい?強弱あるものの3時間くらいは湯気が出るので使用方法も簡単手軽で楽ちんですが…水を足すだけで毎回きちんと洗わないから(ほんと汚女多くて困る)カルキ汚れ?カルシウムかな?がひどい今年の5月にいったんしまう時も(使うくせに誰も片づけないし)ゴシゴシ擦った
おはようございます。鼻の周りが粉ふくくらい乾燥してるので加湿器出しました。湿度計みたらなんと「Lo」昨日は戦いに制し牧のうどんへ。10時半に到着したらもう満席🈵私は海老天🦐スープ入れ放題。ネギ入れ放題。ちらし寿司。ととさんは肉そば。私の海老をシェア。洗車2台したととさんが14時過ぎには小腹がすいたと…去年ぶりのマック。夜は私は飲まずととさんはお家おつまみで終了☑️お正月ぶりの連休なのでまったり過ごしたいと思います。
はろ〜♡今日はうちの加湿器を紹介するよDewdropだよ蒸気が全く熱くないから、インコがぶつかったりしても大丈夫!(冷蒸気?みたいな感じ)アロマオイルも使えるよ♡側面にオイルを垂らす場所があるんだ。インコちゃんのいるお部屋には必ず天然の精油をつかってね。ラベンダーがとってもいい香り〜〜♡無印の精油、小さい10mlで1400円だよ。精油は刺激や柔らかさが全然違うからね!ラベンダーはインコに大丈夫です。(インコ本で確認済)↓去年の7月のピーちゃんピーちゃんはラベンダーの葉
今日は予定通り夫とゴルフに行ってきたんだけど最初ボロボロでどうしようかと思った夫のゴルフウェアが可愛いちなみに私に合わせてくれてショートコースです。帰ってからは高校野球の決勝を観ました!もう、感動しまくりです仙台育英の監督さんのインタビューも泣けた(若いのにスゴイ。まさかの年下でした)仙台育英と言えば2015年に準優勝した時にショートの平沢くんの大ファンになって(現ロッテの選手です)U-18の世界大会も観
わが家で活躍しているダイニチの加湿器のお掃除レポです。アメトーークの家電芸人でカルキ汚れが気になる部分が使い捨てできる!というのを見て、昨年加湿器を買い替えたんです。👇これのサイズ違いと思われるダイニチ(Dainichi)加湿器ハイブリッド式(木造和室8.5畳まで/プレハブ洋室14畳まで)RXCタイプショコラブラウンHD-RXC500C-TAmazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT
チャオー----!!!トコヤナギくん・・・見つかりそうにない・・・いつか見つかったらお礼を言いたいです・・・あの時四角のトコ相談に乗ってくれてありがとう・・・(恥)『【トコ...!!】オブシンブック伝説。とある恩人を探してます。』チャオー----!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう~。『【自分で自分のクビを締める】まさかの上着が足りない理由。』チャオー-----!!!!湯舟入…ameblo.jp12月スーパーセールでおすすめしたいものがたくさんあるんだけど
こんにちは。昨年末は家族全員の体調が悪く、だらだらしているうちに気付いたら23時になっており、NHK紅白歌合戦の後日話題になった名シーンをほとんど見逃しました。中でも、B‘zの稲葉浩志さんの声量についての、驚きと称賛が大きいようで、このシーンは動画で拝見しました。会場もものすごく盛り上がっていたのですね。稲葉さんの長年のご活躍の裏には、日頃のストイックな喉ケアがおありだとのこと。かれこれ2か月近く、喉が本調子ではないわたくし、何か参考にできること
アグラオモルファコロナンスの経過です順調に育ってます葉は一枚しか枯れていません。アグラオモルファもドリナリア同様に根茎を伸ばして葉をだすシダですがアグラオモルファからでる葉は一種類です。シールド(貯水葉)しかでません。不思議ですドリナリアやアグラオモルファはカザリシダと呼ばれるシダですハカマウラボシ科のシダです。自生できる地域は鹿児島以南の暖かい環境です。肥料も水もたくさんあげればその分育ちます。シダ自体がとても食いしん坊のイメージです食べ過ぎれば徒長するので造形にこだわりたいので
それでは今回は!!ネギ!!?笑白ネギやったら使うけど、青ネギはこんなに使うかな?💦ではでは!前回の記事を書いている時に思ったので続きの前に湿度についての記事を書きます。『⑤-1最適な通風とナイトパージの時期は?』それでは本日はエクセルのやり方!って思いきや子供と図書館に行ったので、自分が借りた本です笑何かの勉強してみますそれでは前回は暖房用のエアコンについてでしたが。…ameblo.jp過ごしやすい部屋はどっち?さて問題です!温度と湿度なんですが①28度50%②27
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君6歳年長健常児次男君4歳年少自閉症スペクトラム+重度知的障害昨日は夫が休みだったので長男君を預けて、私は次男君を病院に連れていきました。乾燥で全身かぶれ、特に関節の裏はこんな状態だからです入浴後の保湿クリーム、オロナイン、ユースキン、以前病院で貰ったクリームと色々塗りこんでも悪くなる一方…医師にそう伝えたところ、保湿クリームでは治らない程悪化してるのでステロイド薬を2種類処方されました。(首から上
我が家はわんこ最優先なので夏場はエアコン24時間稼働。めっちゃ乾燥してます。湿度40%切ったりしてるで、高湿度が必要なアロカシアさんが居心地が悪そうだったので、ポチり。レクタングラープレートS長方形受皿鉢皿受皿プランターサイズ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家の小鉢が納まるサイズです。石目調のプラスチックなんだけども。実際に見るとうん、プラスチックっすね!!って感じで
今回は2Fのトイレに加湿器用の蛇口設置しましたただ、今回も、ブログに載せる事を考えていなかったため、道中の写真がありまあせんなので、施工していない1Fのトイレと施工後の2Fの写真になりますまず、2Fのトイレ入居前の写真です。続いて1Fのトイレですトイレをこれ決めた理由『トイレを悩みに悩んだ結果これにしました!』今回はトイレを紹介したいと思います!秀光ビルドでは水回りの設備は大きく3種類のグレードが有ります。■スタンダードシリーズ(ST)・・・追加費用ゼロ
静岡県の漁村に暮らす心屋塾認定講師いがぐりこ、こと、栗林あやです。家族や友達と泊まりがけで旅行する機会のある方。出張でホテルに泊まることの多い方。そんな方も多いと思います。毎週、出張でホテルに泊まっている「出張の達人」であるワタクシいがぐりこが、出張に必ず持っていくホテル時間の必須アイテム第1位があります。これがなかったら死にます!!!みなさまも参考にしていただけたら嬉しいです。出張の達人が必ず持っていくホテル時間の必須アイテム第1位それは
小4息子が喉が痛いと数日前から言っていたので、重い腰をあげて加湿器を出しました。ここ数年は出してなかったかな。乾燥しているのは、わかっていたけれど、めんどくさかったし、コロナでマスクするようになって、そんなに体調崩すことがなかったんだよね。我が家が使っている加湿器はこちらの古いタイプ象印マホービン(ZOJIRUSHI)加湿器長時間加湿タイプ4.0Lスチーム式蒸気式フィルター不要お手入れ簡単ホワイトEE-DB50-WAAmazon(アマゾ
こんばんは~!朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『今話題の「PDRN」ってご存知ですか~!?』こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『いつも愛用している大好きなコスメがお得です!』こんばんは~!お昼のブログもたくさん…ameblo.jp年末はまだ引っ越して間もなかったこともあって、そんなに大掛かりな大掃除はしなかったんやけど一年近く経つのにまったく手を付けてなかったキッチン収納をやっとこさ整えま
10/22単身で訪問10時頃往診立ち合い続き(2)わたしから聞いたことQ.このまま食事がどんどん摂れなくなっていった場合、栄養剤の点滴などは行えるのか?A.栄養分、抗生剤などの点滴自体は別荘でも行えるが、針の抜き差しは看護師でないとできない。Q.足の裏が真紫色になっていることが多くて心配。A.血の巡りが悪くなっているので、体の末端のチアノーゼが目立つのは否めない。レッグウォーマーなどでなるべく温めて血行を良くするしかない。Q.吸引はいつのタイミングでするのか
このblogにお立ち寄り下さりありがとうございますこのblog、MYHOMEMODERNINTERIORはズボラ主婦がマイホームを建て美しい家と美しい収納、丁寧な生活を目指しているblogですインテリアのことだけでは無く興味のあることを日々書き綴っていますコメント欄は閉じていますので。ご質問などありましたらお気軽にアメブロメッセージかブログ下部にあるメールフォーム、またはinstagramのDMなどにお願い致しますあっと言う間に202
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。先日、急に加湿器が壊れてしまい、新しい型のものを注文しました。『急に家電壊れて2万円の出費』40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。冬になってから、毎日加湿器を使っています。娘…ameblo.jpものすごく音が静かな「ダイニチ」の加湿器で値段は22,000円。アウトレット価格ということで外箱は汚れてい
今日発売のサンデー28号に掲載されているFILE1095「3つの暗号」の感想です。本日2回目の更新、1回目はこちら『サンデー28号コナン情報』こんにちは今日発売サンデー28号やサンデー公式サイトに掲載されているコナン情報です。今週号の本誌は「名探偵コナン」シリーズ第2話次回解決編とは書い…ameblo.jp※記事の一番最後に「シェリーのひとりごと」を追記しました(6月10日)次回解決編と書いてないから、全3話ではなく全4話でしょうかね
♡お金大好きさくら♡親愛なる読者の皆さまやっと土曜だー★うれしいですねコーヒーをカップに入れる瞬間が好き♡カップに幸せがなみなみと満ちていく感じは~い幸せいっぱいになりましたさて最強アイテムミスドをたべてパソコン起動して資産カウントドケチアラフォーワーママお楽しみ時間まずジュニアNISA見たら評価損益+46.55
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。高3の長女は4月から家を出て専門学校の寮に入ります。「寮」といっても管理人さんがいて、メイクルームがあるような高級寮で家賃とは別に年間20万円以上の施設管理費を払う。卒業したから言うけど、娘は8月から高校に内緒でバイトをしていた。高校は一応「理由がある場合はバイトを許可する」と言っているけど、実際には「成績が〜」などの理由で許可が下りないらしい。同級生たちも何人か隠れてバイ
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIアパレルブランド「enn.」プロデューサーnewopen*ご訪問ありがとうございますバナナのストックが無