ブログ記事110,232件
英語の授業は、ライティングだったらしい。自分がプレゼンした事を、今度は書いてまとめる…だったらしい。第一のポイントは…カクカクシカジカ…みたいに。かなりの量で、30分で仕上げないといけなかったみたい。ハンチャの一番言いたかったのは、シェイクスピアの時代から、それまでにはなかった登場人物の感情の描写が事細かい事だった。そこから観客に感情移入させたり、時代に関係なく共感できたり、その言葉と演技の力で役者の役割が重要になった…とか。11歳でそんなん考えるんや〜。日本の大学のレポートみたい。(笑)
105期の娘役から、トップ2人出揃いました。2026年以降に、花組と星組で、アレが上演されるのでしょうね。瑠風くん、極美くんの異動、これは間違いなく小池人事発動したんでしょうね。ひとこちゃん、ありちゃんのトート、楽しみです。美咲ちゃん、詩ちゃんのシシィも歌うまでハマるだろう!追記。阿修羅城の瞳の新人公演キャストが発表されましたね!やはり僕の予想通り闇のつばきは詩ちづる。昔、風と共に去りぬの新人公演で花總まりが本役一路真輝のスカーレットを演じたのち、トップ娘役に昇進したことを思い出し
今日は、ハンチャは英語の授業でプレゼンがあった。先生からのお題がなかなかで、なぜシェイクスピアを学校で教えるのか?って。ハンチャは11歳なんだけど、こんなプレゼンをして、点数までつけられるって…と、実は私は驚いた!でも、プレゼンは小学生の高学年から始まるので、もう、慣れているので準備も早くて羨ましかった。私なら、胃が痛くなる。(笑)まだ先生からの点数は分からないけど、クラスの皆には、1番クラスでできが良い!と、言ってもらえたらしいです。私の仕事もだし、ハンチャもシェイクスピアを学校で
🌸🌸🌸🌸🌸櫻前線北上と共にきききききききたー❣️2025年4月9日都若丸劇団都若丸座長誕生日公演🎂🎁🎂🎁🎂お知らせ📢📢📢📢📢毎日毎日ポストには広告広告だらけ…あー紙もったいなあと取り出すとその中にあったー🤭若ちゃんファンクラブ黄金の封書🫀心臓ドッキュンバッキュン🫀⤴️血圧上昇⤴️🤗大歓喜🤗🤗🙌🤗🙌🤗さっそく娘が振り込んだ🤑💱💸💴🤑一月のとぷふうに誕生日公演の🈸葉書が添付されてたんだよね銀座八丁佳世ペコも67歳となり
プロフィール➡︎こちら《お知らせ①》勝手に応援!響舞【奉納舞】次回、舞い手募集開始☆《お知らせ②》【やむ蒼】または【響舞】クラファンのご参加者様へのzoomは順次ご招待させていただきます今しばらくお時間くださいませ🙏《トピック》今日のマヤ暦今日のブログ響舞《奉納舞》毎日のマヤ暦はブログ/インスタFacebookからも🙇♀️🙇♀️🙇♀️➡︎インスタはこちら➡︎Facebookはこちら【今日のマヤ暦】*********3/27(kin3)〜鮮明にイ
うちはテレビがないので、夕飯時はいつも話をしながらです。ちなみに、スマホは禁止。使うのは、話をしていて調べ物をする時だけです。いろんな授業の話になり、相変わらず数学は嫌いだけど、先生が好きらしい。そして英語の授業の話になった。夕飯時に色々と聞き出します。(笑)シェイクスピアの授業が楽しいらしく、それ聞いて、ハンチャが現地人に見えた。(笑)楽しいんや!(笑)ハムレットに出てくるオフィーリアが、今のところ一番好きらしい。なんで?って聞いたら、人間らしいからって。それで、シェイクスピアの時代の
サッ君は楽屋で寝てるよこれはお漏らし事件当日の映像なんだよ~ここに来る前は2階のトイレでシッコしてそれから3階のトイレでウン〇の予定だったの食べる量が少ないから出そうで出ないこれじゃ、まるでおばあちゃんと一緒だよね訪問看護師さんにケッツンコぐりんぐりんをサッ君もお願いって言ったら猫は経験ないから無理ですって真顔で言われたよ冗談に決まってるじゃんマ・ジ・メ・か?
先日、『2月3月は、ゆる〜り、と。』毎年この季節、この内容を出してると思いますが…😅毎年ながら春といえば、年度末&新年度。3月は年度末でバタバタ💦4月は、組織変えや人事異動、ニューフェイス入社、…ameblo.jpこのようなブログを書きましたが、3月は観劇せずで終了しそうです〜😓↘️三吉の宝海劇団さんも昨年の三吉はまだ2月だったので、遠いのですが数回観劇に行けましたが、でもやはり3月となるとドッと忙しくなり、三吉まで行く気力が…😫💦(観劇に行く事を考えるとけっこう小旅行な
プロフィール➡︎こちら《お知らせ①》勝手に応援!響舞【奉納舞】次回、舞い手募集開始☆《お知らせ②》【やむ蒼】または【響舞】クラファンのご参加者様へのzoomは順次ご招待させていただきます今しばらくお時間くださいませ🙏《トピック》今日のマヤ暦今日のブログ響舞《奉納舞》毎日のマヤ暦はブログ/インスタFacebookからも🙇♀️🙇♀️🙇♀️➡︎インスタはこちら➡︎Facebookはこちら【今日のマヤ暦】*********3/26(kin2)〜精神世界
今朝🌅の大衆演劇関連投稿タイトル来月の気になる劇団🕊️🕊️あれこれ……🕊️🕊️シンプル版🌅おはようございます🌞🕊️超過激な平和主義者🕊️⚡️はしもっちゃん観劇ロック⚡️はしもっちゃんです!おぉ~〜〜早いもので、もうじき🌸4月🌸その頃にはスギ花粉からヒノキ花粉に移行している事でしょう〜薬は飲んでるものの少しは、マシになってくれたら…という訳で25日になりましたので当ブログ恒例の来月の気になる劇団を片っ端から発表〜とりあえずとりあえず挙げてみます!
かめ(モルモット)です。前回のブログで「金価格高騰」の話をしていて母が買ってきたサカナ指輪コレの価値が気になってしまって入力フォームで査定していただける業者さんにお願いしてみました。査定しないで店舗へ誘導するだけの業者さんもいるらしいので気を付けてくださいね。さて回答はそれが・・これ本当?こんなします?たぶん元の買値は軽く超えていそうな。でも母の形見だから手放せませんしね。今は忘れよう。そうしよう(
また2日間食べれなかった食欲は突然出るからビックリオムツは免除されたよサッ君、まだ動けるからねウン〇とか出ちゃうとケッツンコが汚れるのシッコしても湿っぽいしゆかりんさんも言ってたよ慢性腎不全のメイちゃんのブログゆかりんさんのリンク貼ってますリビングに猫トイレ設置近くなって助かったよ猫さん勝手にどこでもドアが塞がれたってことは…ここから出るなってことだ閉じ込められちゃったね
今、兵庫県庁の議場が無法地帯になっている模様です。↓兵庫県議会初傍聴。ひどかった行列無視して野良犬みたいにうろつく写真撮ろうとする議場でスマホの電源切らないガキ使って声援禁止されている拍手元彦握手会で渋滞学級崩壊のクラスみたいやった…斎藤は知事辞めてお勤め後に歌手デビューでもしたら?—ふぅ(@mbeMk5YkUfPTddS)March24,2025兵庫県の本会議がはじまるが斎藤元彦氏を応援する県民のエールで溢れる#さいとう知事がんばれpic.twi
星組【宝塚】星組次期トップに大型スター暁千星礼真琴後任初作品「ダンサセレナータ」(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュース宝塚歌劇団は27日、8月10日付で退団する星組トップ礼真琴の後任として、次期トップに暁千星(あかつき・ちせい)が就くと発表した。前トップ娘役舞空瞳の退団後、不在だった暁の相手娘役には詩ちづる(うたnews.yahoo.co.jpそろそろかと思ってたら、やはり順当に来ましたね‼️ありちゃん詩ちゃん次期星組トップおめでとう😍月組🌛育ちのお2人が星組でトップにこれか
お漏らし事件当日は大騒ぎだったからねカゴシマンがやたらサッ君を激写してたこれはケッツンコを洗って乾かしてるところだよウン〇がついたままオムツしたからさケッツンコまわりがまっくろけ~~~活性炭飲んでるからウン〇が黒いんだよね猫さんは毛深いからなかなか乾かないらしいよなんかさ~サッ君、ぺったんこで悲しい隣の飼育係さんがデブだか
個人でやっていると、、、ふと孤独になる時がある。私が倒れたら回らない。私が止まったら成り立たない。総合プロデューサーであり演出家であり振付師であり制作であり衣装スタイリストである。オーガナイザーとして私はちゃんとやれているか?日々とてつもないプレッシャーに押しつぶされそうになる。でも、自分が提示するものに対して100%の自信を持っていてこの時期、、、いろいろな感情が渦巻いている。そんな中、、、今日は、、、チーム港区の“愛”に救われた。それぞれのご都合、ご体調があ
またもタカラヅカが文春砲のターゲットに。文春、影響力もさることながら、取材力あるからいろいろな話が持ち込まれるのでしょう。さて、今回は花組3番手・永久輝せあのファンクラブ消滅とのこと。なんでもひとこ(永久輝)のファンクラブ代表に前花組トップ・明日海りおの代表が就こうとしたところ、現トップ・柚香光のファンクラブなどトップ会から「NO!」を突き付けられ、登録会になれなかったと。みりお会の代表が就くことで序列が狂う懸念があるとか、ひとこ会はひとこ会でトラブルもあったとか…。いやー、いろいろめんどく
着々と舞台衣装を制作しています。今年年末に発表予定の新作劇の衣装制作をしています。七着目も歴史人物の衣装で、今回は左遷されて大隅に流される和気清麻呂の羽織を作っています。前回の時は、長羽織を作ったのですが一重の着物だったにもかかわらず厚手で重くて・・・ダースベーダーのマント姿みたいな感じになっていたので、今回は『旅装束』として軽めの素材がいいな!ということで夏着物を使って作りました。小柄な女性が着流し風に着るために作られた着物だ
今日は待ちに待った月組🌙暁千星くん❤️ありちゃんのメッセージ❤️暁千星メッセージ宝塚歌劇onInstagram:“月組暁千星よりメッセージをお届けいたします。#宝塚歌劇#TakarazukaRevue#宝塚歌劇団#TakarazukaRevueCompany#月組#暁千星#moontroupe”344Likes,0Comments-宝塚歌劇(@official_takarazuka_revue)onInstagram:“月組暁千星よりメッセージをお届けいたしま
2025年3月22日(土)ぎふ葵劇場昼の部劇団美鳳紫鳳友也第二部花の舞踊絵巻誕生会が終了しWの大入り幕となりました。送り出し菊千鶴さん南ゆう佳さん花形紫城輝也さん紫鳳花道さん南條はる雄さん市川恋丸さん舞踊本数も多く誕生日公演で見応えもあり余韻が残りました。帰路の車の中でも話がつきませんでした。久し振りの葵劇場での観劇楽しかった又行きたいなぁ~~そんじゃ次に続くわいね
朝7時からリアルタイムで我が子と見てしまいました。スカイステージトークDreamTime#52礼真琴初MC極美慎❤️天飛華音もうね正にDreamTime😻極美慎くんと天飛華音くんが憧れの尊敬する礼真琴さんの前でデレデレすぎる様子か可愛すぎて😍何度見ても最高なんです。前回は後半からしか見れず、録画したのをまた見ようとしたら、まさかのブルーレイ容量いっぱいで録画できてなく😱今日リアルタイム&録画しました。もうこれ円盤に残しときたい番組だね。縣ちんとあみちゃんがだいもんとDream
Threadsの動画を貼れないのがもどかしいのですがちゃんとナタ、回収しました?あー、はいはい。。と、実行犯とされる男は周りにいる男達と同様にそれを確認できて少し安堵の表情を見せています。手錠をかけないでパトカーに乗りましたよね。捕獲してくれた役の男性を匿うということも一切しない。これってね、警察もグルだなって確信持ってかまわないってことですよね。安倍さんの時だって酷かったよね。立花氏もグルだとか言ってる人間ってきっと、安倍さんの時も安倍さんはグルだとか言って本当は死ん
役名【フランス人形】(昼組/夕組)18期生そら(中2)7回目🌈役名を教えてくださいフランス人形🌈もしも行けるなら、どのお人形の国に行ってみたいその理由もおしえて韓国。肌が白くて可愛いイメージだから🌈あなたが大切にしている(していた)お人形ってあるどんなお人形大きいクマの人形。🌈公演への意気込みをどうぞ気は強いけど、美しさを忘れないフランス人形をら演じられるように頑張ります。昨年のキャスト紹介はこちら↓https://ameblo.j
怒涛の組み替え発表から一夜明け・・・・・・・いろんな人が行き来したけど、で、ありちゃんの相手役は????極美、マイティはじめ、組み替えがあることは誰もが予想していたと思うのですが、最もインパクトの大きな組み替えは、星組次期トップ娘役の配属である、うたちゃん(詩ちづる)と誰かのトレードだと思っていた私。うたちゃん嫌いじゃないです。歌は上手だし、芝居心もある。でも、ありちゃんの相手役としてベストかと言われると??頭身バランスがありちゃんとだとちぐはぐだし、踊りの名手であるあ
宝塚年間スケジュール✨️⋯を見ているとまだ未発表💦となっておりますが順当に行けば2026年年明け✨️宝塚大劇場公演✨️は星組⭐️✨️公演✨️⋯になると思いますわ☝🏻̖́-(まさかの工事👷♂️とか入らなければ⋯)そして⋯多分⋯たぶん(*´°∀°`)ですわよ❓わたくしじぇんぬが思うに娘役トップ✨️の組替え☝🏻̖́-有ると予想してますの〜✨️(この間も書きましたがぁ〜_φ(・_・)今まで宝塚歌劇団✨️は花組🌸✨️と星組⭐️✨️にかなりのお力を添えていらっしゃい
本当にガチで劇場経営もやってます。宣伝活動もしっかりして、なんとか沢山のお客様に足を運んで頂ける様に、あの手この手でやってます。そんなにすぐにもちろん結果が出るものでもないと思ってます。大切なのは続ける事。賑やかで土地も良い。その華やかな土地で維持する事は容易でないけど、ハードルは高い方が頑張れます。劇場も劇団もまさに勝負の時です。5日(土)は柿落とし公演6日(日)の千円デーは名作のお芝居『明治一代女』5日6日はご来場のお客様に割引券を配り、7日(月)〜14日(日)までは割引券が使
月組月組退団者のお知らせ|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。月組一輝翔琉2025年5月27日(月組全国ツアー公演千秋楽)付で退団kageki.hankyu.co.jpまさかの退団‼️珠様似の素敵な💓注目していた若手スターの退団😢😭😿未来のトップではと期待していたから悲しすぎる。月組🌛確かに若手が渋滞、目が足りない素晴らしすぎる😍といつも観劇にいくとキョロキョロしてみていた。いちきかけるくんのダンス🕺や立ち姿すごく好
小池さん、23日が祥月命日なのです。刑事コロンボの吹き替えをしていらっしゃった役者さん。小池朝雄小池朝雄-Wikipediaja.m.wikipedia.org本当に偶然…家族で、80年代は良かったよね〜なんて言っていた。音楽も、ハリウッド映画も良かったよね…それにテレビ番組も〜とご飯を食べながら話をしていた。ハンチャは、世代が違うから、笑っていたけど。ブーマー言うて…。(笑)私は、裁判もんとか…スパイもんとか…探偵もんが好きだった…の話から、刑事コロンボがあったよね!と、夫君
1月・公演案内お待ちがいなく!12月公演は先にUP済みこれは1月の公演です。公演の詳細は各劇場、各センターさんへお問い合わせくださいませ。m(__)m「」の下をポチッとおして頂ければそのまま各劇場、各センターさんのHPへ飛べますぜひブックマークをして、いつでも見れるようにすれば便利ですよ〜探さなくていいし、見たい時に簡単にみれます!『ブックマークを利用しよう&使い方』観劇仲間さんに、月の公演スケジュールや、演目とか、まとめてくれるのあるでし
緊急事態宣言が全面解除された。東京都では、1日の新規感染者が数日連続で300人を下回ったとか。8月には、5,000人を超える日もあって、それから比べれば大したことはないという印象を受けるが、昨年あたりでは100人を超えただけで大騒ぎしたものだった。コロナ・ウィルスの実態が段々わかってきて、医療の対応方法も要領を得てきたし、ワクチンも普及してきたので昨年とはちがうとは言っても、一時は、治療もしてもらえず自宅で亡くなって行った人たちが大勢いたということを忘れてはならない。