ブログ記事3,616件
今日は少しだけ、創作人形について書いてみたいと思います。私がお人形を中心に扱うギャラリー、横濱浪漫館を始めた年にちょうど現代美術館で「〜イノセンス〜球体関節人形展」が開催されました。錚々たる人形作家たちの人形が、美術館を埋め尽くしました。天野可淡秋山まほこ山吉由利子山本じん三浦悦子吉田良井桁裕子四谷シモン恋月姫・・・それまでも創作人形は、年に何度もデパート催事で開催され、みな朝から並び整理券をゲットして、ようやく欲しい子を買える程人気でした。お値段
大井創作人形教室より生徒さんの作品妖精製作まだ途中ですが、、、これから洋服や羽が付きます頭のお花も一つずつ丁寧に作ってあります。猫さん素敵な刺繍裂高貴な猫さんができそうです😊実物大の猫さんです。こちらはメリーゴーランド参考の絵本熊さんやイルカさんを作ります。熊さん製作中サンドペーパーで磨きの工程几帳製作中お人形作り擬人化した猫さん手と足が出来ました。それぞれの作品製作に取り組んでいます。コロナウイルスを意識し、換気に手洗いを実行しながらの教室で
あっという間に5月ですね🎏私は、というと…オーダーされた干支人形に汗かきベソかき取り組んでます。連休までにお渡しする予定が孫が喘息で入院してママは付き添いなので孫んちへお手伝いに行ってたので制作ストップ予定変更です。ごめんなさい🙏💦今しばらくお待ち下さい。昨年から叔母のサポートに時間を取られるようになり巳人形は女の子しか作らない、作れない、と決めてたのですが、ぜひぜひ男の子も…と切望され作り始めましたがなかなかヘビ🐍はむづかしくて…女の子と一緒に飾る、となると女の子をパステル
こんにちは。ゴールデンウィークはいかがでしたか?5月2日、うちの犬が熱を出しまして(またかい!)。食欲はあるし、ウンチの状態もいいし、半日くらいで回復したと思ったら、5日の朝にまた熱出して、いったい、どこが悪いんだろうと思っていたところ、6日の朝、今度は前足をなめなめカチカチし始めました。まさかマラセチア?とビビッていたところ(シャンプーが大変なのだ)、ぽろっと前歯が1個落ちまして…。飼い主たちが大慌てしているのに、「ああ、すっきりしたー」とばかりに元気に走り