ブログ記事1,924件
みなさまおはようございます一昨日東京から帰った日宅急便受け取るダレ?母の女子美大時代の親友の1人からで、手紙7枚に横浜中華まんなど•••↓おそらく視力は落ちて文字を書くのも大変だろうに7枚もの手紙•••カンドウそこには大学時代の母との日々など細かく書かれてて、私の知らない事も色々芸術家だった岡本太郎さんが講師で来て難問課題出されて大変だったとか、、母の実家にお泊りした時、母が剣舞を舞ってたとかケンブ?茶道、華道、日舞、柔道は習わされたの知ってたけど剣舞にはびっくり
今日は、王子稲荷神社の初午祭で息子が剣舞の奉納をさせていただきました。13時の回だったので、午前中にレッスンをし、その後急いで息子を連れて稲荷神社へ。バタバタと着替えをして、ギリギリでした💦子供のステージって、なんで自分のステージより緊張するんですかね😅息子の演舞が終わるまで、全然落ち着きませんでした。本人は私の詩吟をバックにお友達と堂々と舞ってくれました‼️例年ほどではありませんでしたが、たくさんの方が見て下さいました。また昨日のFacebookの投稿を見て、北区議長の渡辺かつ
ストリップ劇場浅草ロック座に、行きました。2023年1月28日土曜日、午後1時半開場、2時公演開始。午後0時45分に着くと、1階の入り口から、道路に向かって、ビニール袋が、並んでる。その数20個くらい。なんだこりゃ!場所取りしてるのか!人は並んでない。ビニール袋の後ろに並ぶのも嫌なので、隣の吉野家牛丼食べて戻ると、午後1時、今度は、ビニールが人に変わっている。その後ろに並ぶ。約20番目くらい。その後、人がどんどん来て、開場するときには、70から80人は、並んで
どうも、シノさんです。突然ですがみなさん、レイドやってますか?ポケモンSVが発売されてから約1ヶ月が経ち、ランクバトルも解放されてますます盛り上がっておりますが、レイド界隈もかなり研究が進んで参りました。今回お話するのは、だいたいの星6レイドをワンパンで吹っ飛ばすことができ、しかも野良でもわかってさえいれば確実に連携が取れ、そのうえ作成難易度も低いという神の構成についてです。レイドのことをほぼ知らない人でも名前を聞いたことがあるであろうあの構成の発展系なのですが、クリスマスも近いですし、
おはようございます☀View編集部です。今日は、池の平ホテルCMでお馴染みの専属モデルの紹介です。泣き虫だけど頑張り屋の心優しい体育会系男子第5期専属モデル悠聖です。運動が得意な小学4年生10歳です。・読者、ファンに対して継続のご挨拶2022年も専属モデルとして活動させていただきます。見かけたらぜひ声をかけてください。応援よろしくお願いします。・昨年1年間を振り返って昨年は、色々なブランドのショーへ出演させて頂きました。白樺湖のショーでは、テレビ局が来て、ニュー
このブログではフィットネスプログラム刀エクササイズと剣舞右近流稽古の様子をご紹介しています刀エクササイズ料金■体験3,500円※刀の型を使った60分の有酸素トレーニング。※エクササイズ用刀をお貸出しします。刀アクションエクササイズ茗荷谷・溝の口・深川・江戸川橋で開催中溝の口駅から4分の駅近で便利!茗荷谷の会員様は振替でも受講できます遊びに来てくださいね~!お問合せはkatanatachibanasayuri@gmail.c
おはようございます。お越しいただき、ありがとうございます「人生楽しまないと損」がモットーのアラフォー既婚者@みなです⭐︎気づけば趣味がたくさん増えました。結婚しても好きな事を続けさせてくれている夫にも感謝✨そんな日々の出来事の中でおすすめやお役たち情報なども発信しています!気軽にいいねやコメント&フォローいただけるとうれしいですヾ(@^▽^@)ノよかったらプロフィールも覗いてみてください先週結婚記念日を迎えまして。あ、いや、忘れてたわけではないですけどね。週末の昨日
近所の稲荷神社の「初午」ですたまたま、日曜日で、この穏やかないいお天気相当の人出が予想されます我が家も、二組の家族が帰ってきます息子は殊の外、この縁日が好きなので、何度か、帰ってきています初午には、園児たちの「浦安の舞」「剣舞」があります息子は、この剣舞の方へ出演していますそんな関係から、馴染み深いのかも・・・出演の時間帯が書いてありません子供たちのことなのでお昼前後に、3-4公演だったかな?それを見るために人が集まるので一番混む時間帯でもあり、無理かな・・
皆さまはじめまして。千葉県柏市で日本壮心流の剣詩舞を指導している久木田靜星と申します。剣武(剣舞)や詩舞をご存じない方も多いと思いますが、一度みると、正直かっこよくてハマります見学、体験入学はフリーですので、興味をもたれた方がいらっしゃいましたら下記までご連絡くださいませ。連絡先:wacowaco1269@gmail.com【剣武(剣舞)、詩舞、居合い、槍】指導者@久木田靜星場所@カルチャースタジオゆう稽古日@<他曜日や時間も応相談>水曜日【第一、第三14:30~