ブログ記事7,853件
みなさんおはこんばんにちは今日はちょっと前にオカンから教えてもらって知った【特攻兵の前世の記憶を持つ少年】について語りたいと思います✍️✨※かなりスピリチュアルな内容なので、苦手な方はお気をつけください。※こちらはイメージのファンアートです。よろしければいろいろイメージが深まると思いますので、こちら1分ほどのその男の子のYouTubeショート動画、見ていただけたら嬉しいです☺️🌸↑ショート動画(1:00)彼の現世の名前は常佑君(※以下、ジョーくん)と言う
初めて私がグループセッションに参加した時に見た前世のお話。2つめの前世。グループセッションでは10数人一緒に誘導になるので、詳細は分からないのですが、短い30分位の間でしたが、結構はっきり見えました。この日はヒプノセラピーは2回目。前回見えたので、今回も大丈夫!!!と自己暗示をかけて張り切って友人と参加しました今回の旅行先は・・・着地地点は固い岩。私は岩の洞窟で生活しているかなり昔の時代。30代の筋肉質の褐色の肌の男性。動物の皮を腰に巻き、上半身は裸で顔に白いペイン
またまた、リクエスト頂き、誠にありがとうございます🌹いま、1番リクエストが多い劇場版ベルサイユのばらをご覧になられてからの、「喪失感を埋めたい‼️」と、言う方がものすごく大勢いらして、で、この↓小説は、バスティーユ攻撃中に、ものすごい力で(小説内で、理由がわかります😭)18世紀から、21世紀のパリにタイムワープしたオスカルと、21世紀、生まれ変わって、パリにいたアンドレとの偶然の再会。21世紀の文明に少しずつ慣れてゆくオスカル。前世の記憶を少しずつ思い出してゆく、アンドレ⋯。
こんばんは!(^o^)丿よりタフに!より美しく!より笑顔に!あなたを鍛えて、壊して、癒やす空手師範の田中です。4月23日(水)に放送になった『何だコレ!?ミステリー』という番組の影響で、2年半前に書いた私のこの記事のアクセス数が爆上がりました。もうすぐ終戦記念日|好きなものに対していつも正直でありたい空手師範の独り言1週間以上が経ち、アクセス数はだいぶ落ち着いてきましたが、それでもまだまだたくさんの方にアクセスして頂いているみたいで、私のblog
おはようございます!(^o^)丿よりタフに!より美しく!より笑顔に!あなたを鍛えて、壊して、癒やす空手師範の田中です。一昨日(4/23)のこのblogの記事、この日1日で、普段の約20倍のアクセス数があり、私はひっくり返りました・・・アクセス解析をチェックしてみると、3年位前に書いたこの記事のアクセスがとんでもないことになっていました。もうすぐ終戦記念日|好きなものに対していつも正直でありたい空手師範の独り言この記事はここ2週間くらい前からか
都内在住、フルタイム、住宅ペアローンあり。子供達2人が大学生、高校生になり、少し自由な時間が出来てきました日々の備忘録、映画や本の感想などを記録していきます🙂『私の夫と結婚して』全10話完走。気軽に楽しめる転生反撃ドラマでしたAmazonPrimeで配信中の『私の夫と結婚して』を、通勤中などにラジオみたいに全話見終え(聴き終え?)ました。基本聴いていたので細かい演技まではじっくり見られていませんが、ストーリーの起伏があって楽しめました。あらすじ夫と親友に
このごろいろいろあったから疲れて、「可愛いもの」が読みたくなってコミックスを読みました。「小説家になろう」にて『白豚貴族だったどうしようもない私に前世の記憶が生えた件』のタイトルで2018年8月より連載されています。現在も連載中。ただいま、657話です。第7回ネット小説大賞受賞のコミカライズです。う~ん。これは長いお付き合いになりそう。私はぼちぼちとコミックスで読ませていただこうと思います。白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます@COMIC第
皆さん、こんにちは!毎日、必ずお話ししている仙骨のこと私たちの体の中心にある、とっても神秘的な骨その名も「仙骨(せんこつ)」。仙骨って、骨盤の真ん中にある逆三角形の骨のこと。名前を聞いただけでも、なんだかスピリチュアルな響きがありますよね?実はこの仙骨、昔から「聖なる骨」とか「神聖な骨」って呼ばれてきたんですよ。なぜ仙骨は「聖なる骨」なの?英語では仙骨のことを「sacrum(セイクラム)」と言うんですが、これは「sacredbone」(シークレッド
こんばんは。プリンセスハウス細見貴子です。あまりに衝撃的なYouTubeを皆様にシェアしたいと思います。前世の記憶を持つ、ジョー君。彼は、特攻隊員で1945年に23歳で亡くなった穴澤利夫さんの生まれ変わりです。あまりに詳細な当時の記憶、婚約者だった智恵子さんに対する深い愛情。涙なしには見られない動画です。私は、戦後80年という今年、そして、第3次世界大戦の脅威もある今、この子は、日本人の皆様にメッセージを届けるお役目があって
今回はYouTubeに公開した『霊能者エマへの何でもQ&A②』を詳しく解説していきます。まずはチャンネル登録から↓霊能者エマの正しいスピリチュアル情報局前世統合済みツインレイ・1970年代生まれとしては地球上に5組しかいないレインボーチルドレンの一人として、国内トップクラスの霊能者として正しいスピリチュアル情報を発信しています。現在書籍執筆中。www.youtube.com明日はツイキャス配信日です。次テーマの質問募集、延長しております。『【予告】6月12日(木)13:
私のYouTubeのおすすめで並んでいた、こちらの動画。テレビ出演や、他のYouTube番組にも出ていらっしゃるようで、ご存知の方も多いとは思いますが、私は、初めて知り、とても感動したので、シェアさせて頂きます(前編)(後編)簡単に説明すると、第二次世界大戦時、特攻隊として出撃した穴澤利夫さんの生まれ変わりという男の子(じょう君)が登場します。そして、前世の記憶が思い出されるきっかけとなったのが前世
フジテレビ『何だコレ!?ミステリー』で、驚くべき前世記憶を持つ少年の事例が放映されました。旧日本軍の特攻隊で亡くなった前世記憶を覚えている少年です。非常に興味深いのは、その前世記憶が極めて詳細で、前世の本人にしか知り得ない情報が沢山含まれているという点です。少年は幼い頃から戦闘機や戦争に強い興味を示していました。6歳の時にウクライナ戦争のニュースを見て、「日本にも戦争があった」と語り始めたそうです。彼は、「自分が乗っていたのは一式戦闘機の隼」、「沖縄周辺
先日、今年は昭和で換算すると昭和100年の年だと知りました昭和生まれとしては、この計算しやすい年は助かりますー昭和、平成、令和と生きて来て元号では全くピンと来ず、仕事では西暦を使っていますが前世の記憶がある少年家に帰ってテレビを点けると『何だコレ!?ミステリー』という番組が放送されていましたその時「戦艦大和」というワードが聞こえ「ん?」と思って見ると戦艦大和に乗ってアメリカ軍の爆撃に遇い前世が大和と共に亡くなった軍人さんの記憶を持つ少年のお話でしたこの少年は2
https://tver.jp/episodes/epmdnsqomzTVer【世界の何だコレ!?ミステリー】番組内の1:02:24あたりからの放送では、『生まれ変わり(reincarnation)』を特集しています。主人公の少年は、大東亜戦争で戦艦大和の乗組員だった前世記憶を持っています。幼少時から大人のような言葉を使い、大和に会いたいと話すことに親御さんも驚いていたそうです。この前世記憶を、生まれ変わり研究の日本の第一人者である大門教授(中
先程『世界の何だコレ!?ミステリー』を観ていて前世の記憶をもつ子どもの特集があったけれど戦艦大和の乗組員だったとか。凄い戦艦大和(wikipediaから画像をお借りしています)教えたことがないのに大和の詳細なことや戦争のこと、軍歌や校歌なんかも覚えていたみたい。『大和ミュージアム』に行って展示されている大和のレプリカを見た時「本物はこんなに小さくない!!」って泣き出したとか。小さい子に尋ねると「生まれる前」や「生まれた時」のことを話したりってことも結構あるって聞くよね。
願いが叶わない理由と過去のカルマの影響人生の中で「どうしても願いが叶わない」「努力しているのに報われない」と感じることはありませんか?妊活もそのうちのひとつかもしれませんその背後には、過去のカルマや前世からの影響が関係している可能性があります『不妊の原因☆輪廻転生による前世の記憶が子宮に影響することも!』わたし達生命体は、肉体+霊体(魂・意識)で成り立っています。魂・意識はエネルギー体であるため、肉体を抜け出しても不滅です。肉体の死の後は、肉体から分離し浮遊し…ameb
この数週間私は真夜中から明け方まで歌を歌い近くの公園3カ所をウロウロしていたもう泣きそうだった、やめたかった、警察が動いてくれるなら絶対助けを呼んでいた仕方ない守護の存在が導く使命なのだから私はある方を探してました紳士はやはり私の龍神と祈りが届いていて株でかなりの財があるそして気になった奥さまは、、、5年前に病で亡くなっているとの事紳士は奥さまを手にかけていないとわかって安心するものの、、、紳士はスピリチュアルを知らないと言ったのは嘘で私と龍神の力を否定していたのでした
フジテレビの『何だコレ!?ミステリー』というバラエティー番組で、神風特攻隊で若くして亡くなった人物の記憶を持つ少年の話をやってて心を引かれました。これを嘘だとすると、バレた場合のリスクが大きく、何より演技させた子供の心に大きな歪みを作ることになります。だから最初は信じてました。しかし、後から考えるとだんだんおかしく思えてきました。その記憶を持つ子は現在10才で、記憶は生まれた頃からあったそうです。記憶の中の自分の名は判りませんでしたが、婚約者の「シズエ」という人物の名は憶えていました。
こんにちは。いつもお読み下さりありがとうございます。レムリア大陸と一緒に水に沈んだ過去世があります。『レムリアの記憶⑥〜最後の時〜』前回の続きです。『レムリアの記憶⑤〜現代と似た時代背景〜』こんにちは。いつも見てくれてありがとうございますレムリア末期の時代、水の神殿で女性の神官をしてい…ameblo.jp『レムリアの記憶⑦〜再会の約束〜』今回の地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。また、皆さまの心と身体の安全が何よりも確保されますように、お祈りしています。この状況で、
スターシードの役割はソースのエネルギーを統合し定着させそれを自身の核から生み出されるエネルギーつまり自身の神聖な火花を通して個人やグループに伝達することですこのエネルギーは個人の精神的な成長を助けハートセンターの開放を促進しますスターシードの役割スターシードは、他の惑星、恒星系、銀河から魂を受け継いでいます。彼らは地球のアセンションプロセスを支援するためにここにやって来ました。ある人にとっては、彼らはあなたに教訓を与え、癒しを助け、あるいは困難な時期を乗り越える導き手とな
あれから14年経って、ようやく人に話せるようになったのか、最近SNS上であの日の体験談をよく見るようになった。初めて目にする津波の動画も配信されている。身内を亡くした人、自分の家が流されていく光景、津波から引き揚げられたなど、生々しく壮絶すぎて心臓がギュギュってなる。その中に、震災後に生まれた幼児が311の映像を見て、犠牲になった人の生まれ変わりとしか思えないような言動や行動があるという話が続出。3~6歳くらいまでの子が語るそれらの記憶は徐々に消えていき、7歳くらいになる
レムリアの時代に生きていた記憶があります。その時代の水の神殿で女性の神官をしていました。レムリアの女神という本で、著者のマリディアナ万美子さんがプリーステス(女神官)と言う言葉を使われていますが、確かに《プリーステス》という響きはしっくり来るなと感じます。あとはレムリアの巫女と表現される事も多いですよね。いろいろな解釈があるかと思いますが、その時代の私の感覚としては巫女と神官を合わせた職業のような感じ毎日、水の女神に祈りを捧げ、歌を歌い、舞を踊り(奉納)していました。数あるレムリアの