ブログ記事7,676件
第758話神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳です前回の日記(続報!世界中で猛威をふるう新型ウイルスについて神々龍神からのお言葉)の続きです。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩3月3日の夜(昨夜)、昨年地方へお伺いした時の参拝体験の下書きを書いていたのですが、ツイッターでとんでもないやり取りがありましたので、急遽この件を日記にします。今回の日記は、前回の日記でご紹介させていただいた〈千年月龍(せんねんげつりゅう)〉と呼ばれる幻の龍神🐲について
動画で学ぶヒーリングこんにちは(#^.^#)魂のドライバー英やんです画像をクリックすると魂が浄化する人気ブログランキング技術だけ学んでもダメなわけhttps://youtu.be/fhFvoffTlf8思考の罠から逃れるテクニックhttps://youtu.be/bwl1yRhrY98魂のカルマからのシフトする音源https://youtu.be/Cw0inNd1wT8魂は非常識が上手くいく!https://youtu.be/nFbfd12jUd0心を自由にする
こんにちは最近の沖縄は観光客や移住者の増加に伴いおしゃれな朝ごはんの店が増えてきたように感じます今朝は主人と北谷(ちゃたん)のアメリカンビレッジ内にあるベッセルホテルカンパーナ別館の1階にできた新しいカフェ「Vongo&Anchor(ボンゴ&アンカー)」でのんびりしてきました!海側からの外観内装もおっされ~この2番が伝票の代わり、おっされ~で、お値段は沖縄価格からしたらお高いですが(朝ごはんで一人1500円前後(コーヒー代
『生まれ変わってもよろしく』の最終話、観ましたとっても素敵で、こんな終わり方があったんだと..納得ですそこへ行くまでのジウムの辛さや覚悟を11話で描かれていますのでいつものように、物語にそって書いていきたいと思います。ジウムの1回目の人生は何回か断片的に出て来ましたが今回は詳しく書かれています。よく布が風に舞っていたので染料の仕事かなぁと思ってましたがそうでした。「よく染まるか」と聞くチョヌン(ミンギ)「神物の巫鈴に結ぶ布だ。天の祭祀に使うため、抜かりなきよ
ご訪問ありがとうございます^^先ほどまで師僧のオンライン瞑想会に参加していました。先月は、オンライン瞑想会の日に塾の仕事が入りお休みをしましたが、、やっぱり、師僧に瞑想の誘導をしていただくと深く入りやすいです。今日は、始まりの鐘が鳴った途端に瞼の裏に屋根が金色のチベットのお堂が浮かびました。まるでチベットのお堂の中で瞑想しているよう。不思議な体験をしたので、またゆっくり書きたいと思います。師僧の金剛薩埵の百字真言のお唱えを久しぶりにお聴きして、うるうると涙が出てきました。師僧のお
こんにちは。もふおです。今回は、ドラゴンヘッドについての話です。(諸説ありますので、気になる方のみどうぞ)☆ドラゴンヘッドとは、魂レベルの使命だったりする天職や社会的な役割、カルマ、今世の課題、などを超えた、お題(土星<MC<冥王星<ドラゴンヘッド←もふお的、お題の重さ理解)肉体は滅びるけれど、魂は何度も肉体を変えて使命を昇華しようとするのかしらね(前世の鮮明な?記憶は無いです)ドラゴンヘッドを調べたい方は、無料ホロスコープをご利用の上、↑こちらのマークが何ハウス(1~12)
『生まれ変わってもよろしく』【キャスト】シン・ヘソン、アン・ボヒョンハ・ユンギョン、アン・ドング他Netflix配信(全12話)【あらすじ】前世の記憶をもったまま転生を繰り返す主人公がパン・ジウム(シン・ヘソン)として19回目の人生を生きながら18回目の人生で出会った初恋相手ムン・ソハ(アン・ボヒョン)と再会するファンタジーラブロマンス途中経過の感想↓ほんとは毎回感想を書きたいくらいハマって見てました『『生まれ変わってもよろしく』3
フジテレビ『何だコレ!?ミステリー』で、驚くべき前世記憶を持つ少年の事例が放映されました。旧日本軍の特攻隊で亡くなった前世記憶を覚えている少年です。非常に興味深いのは、その前世記憶が極めて詳細で、前世の本人にしか知り得ない情報が沢山含まれているという点です。たとえば、前世の自分が乗っていた飛行機の種類や操縦方法。特攻前夜に過ごした場所と歌っていた軍歌。婚約者の名前。好きだった絵画。少年は、これらの具体的な情報を語ります。そしてついに、前世の
あなたのお子さんが前世で亡くなったときの記憶を持って生まれてきたらどうしますか?しかもそれが、テロのような悲劇的な事件に巻き込まれて亡くなったとしたらです。アメリカのthebiographychannelの番組の中に“TheGhostInsideMyChild”があります。(前世の記憶を持つ子供たちのドキュメンタリー番組)この番組のエピソードの一つで紹介された人たちの子供に、2001年にワールドトレードセンターで起きたテロ、9/11(ナインイレブン)で亡くなったときの記憶を持つ男の
ドラマ「トッケビ」はキム・ウンスク作家の言葉選びがとてもステキで、思わず一言一言の意味を考えたくなるような感性的なセリフが満載。まずは劇中何度も出てきた「愛の物理学」という詩について。질량의크기는부피와비례하지않는다.質量の大きさは体積と比例しない。제비꽃같이조그마한그계집애가スミレのように小さいその少女が꽃잎같이하늘거리는그계집애가花びらのようにひらひら揺れるその少女が지구보다더큰질량으로나를끌어당긴다.地球よりもっと
あなたは、前世のことを思い出して身悶え苦しむことはありますか?私は、よくあります。天明の大飢饉の時、あたしは身売りされた。あの頃あたしは、女わらしだった。あたしは、300石取りとか禄の高い上士の息子たちからも、目をかけられ、城下で一番めんこいと言われていた。めんこい女わらしは身分の垣根を越えて、たとえ百姓の娘であっても、家老の息子のそばめとして、もらわれていったものさ。そして、本妻との間に子が授からず、あたしとの間に男子が授かれば、一発逆転人生さ。だけど、あの飢
TBSテレビ『クレイジージャーニー』で、アメリカの同時多発テロの被害者の前世記憶を持つ10歳の少年ユウ君が、前世記憶の研究者である中部大学教授・ヴァージニア大学客員教授の大門正幸先生と一緒に、アメリカの現地に調査に行く番組が放映されました。私の心理療法の師匠である笠原敏雄先生は、ヴァージニア大学のイアン・スティーヴンソン博士の著書の日本語翻訳者です。イアン・スティーヴンソン博士や、そのお弟子さんのジム・タッカー博士は、前世記憶を持つ子供たちの記憶を実地調査するという地道な
Newworldorder(ニューワールドオーダー)…新世界秩序都市伝説好きだとよく聞くワードですが…2026年、新時代が到来します。確実に🖐🏻いろいろ予言されてる中、猶予は2年。。。自分はあと2年をビクビクしながら生きるのではなく、本気で生きてみる2年にしようと思います。2026年の新時代に生き延びるのか命尽きるのかはわかりませんが、来世の自分に「経験と感動」を残すために動いていきます。生き延びれたら、新たな経験と感動を追加しまくるため、一気に始動していきます✊🏻💨生まれ変
【最大2000円OFFクーポン2/1920:00〜2/231:59】和食器渕十草大皿デリスタイルminorubaお皿皿プレートパスタ皿ディナープレートワンプレート主菜皿サラダ皿デザートプレート和皿カフェ風食器楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【最大2000円OFFクーポン2/1920:00〜2/231:59】【新色登場!】オーバルプレート17cmラフィネ中皿楕円皿変形皿取り皿ケーキ皿サラダ皿リムデザインおしゃれ
前世は存在するのか?生まれ変わりはあるのか?皆さんは、ふと「自分の前世は何だったのだろう?」と考えたことはありませんか?また、子供の頃に繰り返し見ていた不思議な夢や、大人になってからなぜか強く惹かれる場所、人との出会いに「何か意味があるのではないか?」と感じたことはないでしょうか。もしかしたら、それは前世からの記憶や縁によるものかもしれません。現代社会では、多くの人が日々の忙しさに追われ、前世や魂の存在について深く考えることは少ないかもしれません。しかし、前世の記憶や生まれ変わり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー毎週日曜日に有料メルマガ『幸せを呼ぶ宝箱』をお届けしますこちらから会員様限定サイト『箱の中の箱』に入ることができますこちらでは書けないお話や、公開鑑定、会員限定イベント、先行予約、MISAによるクリスタルボウルの演奏などをお楽しみくださいね初月無料ですのでついでに登録してみて、年賀状も応募してみてくださると、もっと嬉しいです😂ご登録はこちらからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいつもありがとうございますランキングに参加
オカルトネタですが、生徒さんから面白いTwitterを教えてもらいました。ある時、お子さんが前世の記憶を語り始めたそうです。山梨の水族館の近くに池があって、その池のそばのマンションの10階に住んでいたという記憶でした。お母さまは、山梨の水族館を調べて、最初は山中湖かと思ったらしいのですが、山梨の方からの情報で、忍野八海ではないかということになり、そこにあるマンションも突き止めたそうです。そして、お子さんと一緒にそのマンションに行ってきたという話でした。息子が
何だコレ?テレビ番組で少年の前世の記憶が紹介されていました。太平洋戦争の末期、戦闘機での特攻隊で戦死した方の生まれ変わりの少年との事でした。少年の話しはリアリティーがありテレビに見いってしまいました。以前、友人の畑中聖海さんと海賀広美さんがお互いに知り合いではなかった時に、海賀さんから、メタボ和尚と坊さんズは前世も坊さんでこんなことをしてましたよ!と教えて頂いたんです。それから大分時間が経過した後、坊さんズで集まった時に、畑中聖海さんから坊さんズの前世について海賀さんとまったく
因果応報の時代が来た!とっても良い事だ!生きてる間に報いが来る!これは、私や娘がこの仕事始めた時に宇宙に、システムを変えてくれ!と提案したことがある!だって罰は来世に来たからだ!当たり前だが前世の記憶などある人はいない!あの人はこんな事したからあんなになるんだー❗️と悪い見本をみれば改める人もいる!本人も今世で反省すれば来世ではしない!反省しなかったら終わりだが🤔本人も周りの人も反省する機会がある!今までは前世の行いで苦しんできたが私は浄化によっ
特攻隊員・穴澤利夫少尉の魂を持つ少年──常佑(じょう)くんの物語2025年4月23日、フジテレビ系列の番組『世界の何だコレ!?ミステリー』は、福井県鯖江市に暮らす少年が持つ不思議な前世の記憶を紹介しました。ご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、視聴されていない方の為に内容を紹介いたします。少年の名前は常佑くん。彼が語ったのは、遠い昔──第二次世界大戦末期に特攻隊員として命を散らした穴澤利夫少尉としての鮮明な記憶でした。その記憶が目覚めるきっかけとなったのは、2
●病気を治す意外な方法。大人編前回、●病気を治す意外な方法。幼児編を書きました。今回は、大人編を書いてみましょう。大人編も幼児編と同じ様に、前世が関係して病気になったりします。それも命に関わる病気だったり、精神的な病だったりします。そこで問題です。霊能者の方は、大人の場合、前世の何が関係して、病気になると言ったと思いますか?少し考えてみてから、先をお読みください霊能者の方は、大人の場合、前世の何が関係して、病気になると言ったかと言うと、前世で亡くなった時の年齢です。霊
京都・大阪で【数秘術】を教えている佐竹あやです。誕生数秘学では人の魂は生まれ変わり誰でも前世の記憶を持っていると考えられています。『前世』…と聞くと、何やらアヤしい⁉では、生まれつき身についているクセや得意な事はどこからきたのでしょうか?それが、前世での経験を引き継いだものだとしたら…ちょっと気になりませんか?過去数を知ることは自分の本質(どこから来たのか)を知ることにつながります。過去にとらわれるのではなく
身辺雑記今回は、道教と支那の民間信仰が融合して出来上がった「忘川河傳說」〔忘川河(ぼうせんが)の伝説〕についてご紹介します。これは、古代支那の伝説ですが、日本では「笑窪(えくぼ)の伝説」としても知られているものです。ただし、原典では笑窪(えくぼ)だけではなく痣(あざ:支那諸語では「あざ」と「ほくろ」の両義がある。)についても言及されています。「忘川河」(ぼうせんが)とは、「忘却の河川」の意で、この世とあの世との境界を流れているとされる河で、別名「忘川」(ぼうせん)とも呼ばれて
引っ越し後のいろいろで1日中忙しく録画したTV番組が溜まっています。たぁさんと2人で夕食の時やお酒の時に見たりもするのですが、追いつきません。今日は久しぶりに、お昼ごはんを食べながら1人で録画番組鑑賞。。。前世の記憶を持っている子供。世界中にたくさんいるらしいです。番組で取り上げていた日本人の男の子はバイク事故で死んだ状況や現場の事・前世のお母さんの事を覚えているそうです。『今のお母さん』がTwitterに「前世のお母さんを探しています」と投稿して有名になった様ですね。その投稿を見
この妖精や精霊に近い前世の記憶をもったそういう子たちは往々にして今の時代を生きていくことがしんどい子が多いです。人と交われない・・・・間違ったことをしていないのに非難される自分軸で浮いている一人でも楽しめる好きなことはすごく頑張るけど興味がないとさっぱり策略めいたことが苦手(ストレート)というのも彼らは好きなことしかしない毎日を送っていて・・・好きなものを好きな時間楽
私は、前世を視ません。(視ないだけです)ですが、たまに言われます。「前世で悪い行いをしたから、現世で辛いことばかり起こるのでしょうか?」絶対にそれはない!とは言い切れないので、確かに、それも一理あるかもしれません。それでもその魂がまた、新たな肉体へと入って現世で生きているのは、やり直しのために与えられた時間とも言えるのです。前世で何をしたかを知る方法は、まずは自分の魂に問いかけるのです。(やり方などは、人それぞれ違います)なぜ私は、前世を視
先日、オンラインサロン内で私の前世に関する記事を投稿したら、「昨日や先週の出来事を思い出すように前世を思い出すのですか?」という質問をいただいたのですが、前世は脳で記憶を辿るのではないです。脳の記憶は死ねば消滅して、抽象化された感情などの、魂に刻まれた記憶が残ります。なので、今の人生で前世の記憶を「思い出す」ためには、感情を媒介にして高次の自分からダウンロードする作業をします。感情は、この世とあの世をまたいで存在しているエネルギーなので記憶の鍵となります。「思い出す」というより「上から降
京都・大阪で【数秘術】を教えている佐竹あやです。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇誕生数秘学では人の魂は生まれ変わり誰でも前世の記憶を持っていると考えられています。過去数は前世での経験を示し、現世ではもともと身についている得意分野をあらわします。過去にとらわれるのではなく現世で上手く活かしていこう!というのがこの数字の目的です。*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜7日・16日・25日がお誕生
ご訪問いただき、ありがとうございます😊霊能者カウンセラーこなつこと、幸田奈つ美です。新潟生まれ、新潟育ち。新潟が大好き💕です。《縁ある人を応援したい📣》婚活プロデュースブライダルプランナーフリーアナウンサー心理カウンセラーバスガイドウグイス嬢他、多彩な経歴と変わった経歴をあわせ持つひとことでは表現できない霊能者カウンセラーです【霊能者カウンセラー】歴18年余り統計学・帝王学・フォーチュンサークル・オラクルカードリーディング・顔相・手相・星読みに加えて、霊視にて
おはようございます!(^o^)丿よりタフに!より美しく!より笑顔に!あなたを鍛えて、壊して、癒やす空手師範の田中です。一昨日(4/23)のこのblogの記事、この日1日で、普段の約20倍のアクセス数があり、私はひっくり返りました・・・アクセス解析をチェックしてみると、3年位前に書いたこの記事のアクセスがとんでもないことになっていました。もうすぐ終戦記念日|好きなものに対していつも正直でありたい空手師範の独り言この記事はここ2週間くらい前からか