ブログ記事7,862件
みなさんおはこんばんにちは今日はちょっと前にオカンから教えてもらって知った【特攻兵の前世の記憶を持つ少年】について語りたいと思います✍️✨※かなりスピリチュアルな内容なので、苦手な方はお気をつけください。※こちらはイメージのファンアートです。よろしければいろいろイメージが深まると思いますので、こちら1分ほどのその男の子のYouTubeショート動画、見ていただけたら嬉しいです☺️🌸↑ショート動画(1:00)彼の現世の名前は常佑君(※以下、ジョーくん)と言う
ハワイって、なんでずーっと人気なんですかね鎌倉にも、なぜかハワイ系のお店やカフェも結構あります。(笑)そして、私自身、ハワイには3回行ったことがあり、行ったらとても素敵だし楽しいんですけど、馬に乗ったりしているので、海で楽しんだりはあまりしてないんですよね。そして、目的はないけどとりあえずハワイに行きたい、みたいなモチベーションはないです。人によって、興味を持つ場所が違うのってとても面白いですよね。何をきっかけに興味を持つかも人それぞれだし、なんか惹かれる場所っていうものがあるのが、何か
フジテレビの『何だコレ!?ミステリー』というバラエティー番組で、神風特攻隊で若くして亡くなった人物の記憶を持つ少年の話をやってて心を引かれました。これを嘘だとすると、バレた場合のリスクが大きく、何より演技させた子供の心に大きな歪みを作ることになります。だから最初は信じてました。しかし、後から考えるとだんだんおかしく思えてきました。その記憶を持つ子は現在10才で、記憶は生まれた頃からあったそうです。記憶の中の自分の名は判りませんでしたが、婚約者の「シズエ」という人物の名は憶えていました。
先日、今年は昭和で換算すると昭和100年の年だと知りました昭和生まれとしては、この計算しやすい年は助かりますー昭和、平成、令和と生きて来て元号では全くピンと来ず、仕事では西暦を使っていますが前世の記憶がある少年家に帰ってテレビを点けると『何だコレ!?ミステリー』という番組が放送されていましたその時「戦艦大和」というワードが聞こえ「ん?」と思って見ると戦艦大和に乗ってアメリカ軍の爆撃に遇い前世が大和と共に亡くなった軍人さんの記憶を持つ少年のお話でしたこの少年は2
皆さん、こんにちは!毎日、必ずお話ししている仙骨のこと私たちの体の中心にある、とっても神秘的な骨その名も「仙骨(せんこつ)」。仙骨って、骨盤の真ん中にある逆三角形の骨のこと。名前を聞いただけでも、なんだかスピリチュアルな響きがありますよね?実はこの仙骨、昔から「聖なる骨」とか「神聖な骨」って呼ばれてきたんですよ。なぜ仙骨は「聖なる骨」なの?英語では仙骨のことを「sacrum(セイクラム)」と言うんですが、これは「sacredbone」(シークレッド
おはようございます!(^o^)丿よりタフに!より美しく!より笑顔に!あなたを鍛えて、壊して、癒やす空手師範の田中です。一昨日(4/23)のこのblogの記事、この日1日で、普段の約20倍のアクセス数があり、私はひっくり返りました・・・アクセス解析をチェックしてみると、3年位前に書いたこの記事のアクセスがとんでもないことになっていました。もうすぐ終戦記念日|好きなものに対していつも正直でありたい空手師範の独り言この記事はここ2週間くらい前からか
2025年になって眠気&少しの倦怠感年末か年始かは忘れてしまったけど男の子が水晶のような、とっても綺麗な石を持っている夢をみたそれが気になってしまって調べたらレムリアンシードというものに似ていたよ🤍それから、ず~っと考えている。以前からレムリアやアトランティスというお話を何度か聞いたことがあったけど触れることに少しだけ抵抗があったなあ。ずっと前に買った本をふと、今日読んでいたら天空のレムリアっていう言葉に心が動いて少し、調べてみたらわたしが妖精の森を眠
最近娘が不思議な話をするようになったんです。記録がてら久しぶりにブログ書こうと思います3歳半になってプリンセスとかに興味が出てきた娘。何気なく、ひなちゃんの王子様はどこにいるのかな〜?って聞いたんです。そしたら「お空にいるよ」いやいや予想外の答えすぎて母びっくりなんで?と話を続けてみることに...「包丁で刺されたの。血がたくさんでてしんじゃった」具体的...誘導とかしたくなかったので、そうなんだぁとだけ答えました。「でもパパとママと会えたから良かった、幸せ」えぇえ、、、
またまた、リクエスト頂き、誠にありがとうございます🌹いま、1番リクエストが多い劇場版ベルサイユのばらをご覧になられてからの、「喪失感を埋めたい‼️」と、言う方がものすごく大勢いらして、で、この↓小説は、バスティーユ攻撃中に、ものすごい力で(小説内で、理由がわかります😭)18世紀から、21世紀のパリにタイムワープしたオスカルと、21世紀、生まれ変わって、パリにいたアンドレとの偶然の再会。21世紀の文明に少しずつ慣れてゆくオスカル。前世の記憶を少しずつ思い出してゆく、アンドレ⋯。
こんばんは。プリンセスハウス細見貴子です。あまりに衝撃的なYouTubeを皆様にシェアしたいと思います。前世の記憶を持つ、ジョー君。彼は、特攻隊員で1945年に23歳で亡くなった穴澤利夫さんの生まれ変わりです。あまりに詳細な当時の記憶、婚約者だった智恵子さんに対する深い愛情。涙なしには見られない動画です。私は、戦後80年という今年、そして、第3次世界大戦の脅威もある今、この子は、日本人の皆様にメッセージを届けるお役目があって
〜初対面なのに懐かしい理由〜「なんだか初めて会った気がしない」「言葉にしなくても伝わる感じがする」そんな出会いを経験したことはありませんか?実はそれ、前世からのご縁がある相手かもしれません。魂は生まれ変わりを繰り返す中で、大切な人と何度も出会い直していると言われています。今回は、“前世からのご縁”がある人の特徴を5つに絞ってご紹介します。①初対面なのに安心感がある一緒にいても気を使わず、まるで昔から知っているような不思議な安心感がある。それは、魂レベルでの再会が起きて
このごろいろいろあったから疲れて、「可愛いもの」が読みたくなってコミックスを読みました。「小説家になろう」にて『白豚貴族だったどうしようもない私に前世の記憶が生えた件』のタイトルで2018年8月より連載されています。現在も連載中。ただいま、657話です。第7回ネット小説大賞受賞のコミカライズです。う~ん。これは長いお付き合いになりそう。私はぼちぼちとコミックスで読ませていただこうと思います。白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます@COMIC第
なぜ「今」にいられないのか?最近、「今にいましょう」「今にあることが大切です」といった言葉をよく耳にします。「今に生きること」は、スピリチュアルの世界でも一つのムーブメントのようになっていますよね。「過去でも未来でもなく、“今”にいて、“今”を最高に生きれば、そこから自然と最高の未来が創造される」——私もセッションの中で何度もお伝えしてきたことです。でも、実際には「今にいられない」「気がつくと過去や未来に心が飛んでいる」と感じる方がとても多いのではないでしょうか
フジテレビ『何だコレ!?ミステリー』で、驚くべき前世記憶を持つ少年の事例が放映されました。旧日本軍の特攻隊で亡くなった前世記憶を覚えている少年です。非常に興味深いのは、その前世記憶が極めて詳細で、前世の本人にしか知り得ない情報が沢山含まれているという点です。少年は幼い頃から戦闘機や戦争に強い興味を示していました。6歳の時にウクライナ戦争のニュースを見て、「日本にも戦争があった」と語り始めたそうです。彼は、「自分が乗っていたのは一式戦闘機の隼」、「沖縄周辺
久しぶりに小説家になろうさんで読ませていただきました。読みたい方は「こちら」(クリック♪)からどうぞ。作家さんがつけられたサブタイトルは…『ドアマットヒロイン、頭をぶつけた拍子に前世が大阪のオバチャンだった事を思い出す』です。あらすじ:幼いころから不遇な娘ジゼル。両親が早くに亡くなり、叔父家族に引き取られたが、虐げられ、結婚したら婚姻後直ぐに任地に赴いた夫が帰らなくて、使用人からも虐められていた。ある日、転倒して頭を強打したことで前世の記憶がよみがえる。前世は大阪のおばち
KindleUnlimitedさんで「あなたへのおすすめ」に出てきたので読ませていただきました。「おすすめ」はなかなか私の好みを把握していますねぇ。カバーのヒロインが可愛くてがぜん読む気が出ました。読み始めたらもちろんやめられず~、また夜更かしして一気読みしちゃいました。次の日の仕事が辛い~。前世で宿敵だった旦那様に、苛烈な淫愛で絡めとられました(濃蜜ラブルージュF+)Amazon(アマゾン)あらすじ:百年ほど前、帝国ルカ・バラのスパイで、娼婦兼暗殺者と
もともとは「小説家になろう」さんで読み始めて、その後、カドコミさんでコミックスを読み始めてました。コミックスで読んでいたのですが、コミックスの続きが待ちきれなくて、書籍を購入して読みました~。ウェブの連載は2018年に始まっています。コミックスも絵が綺麗で好きだし、ウェブ版も面白くて好きだし、書籍版も好きだし。どれも、面白いんですよ~。今日は書籍の小説のほうの感想を書きたいと思います。だって望まれない番ですからライトノベル1-2巻セット(KADOKAWA/AMW)Amaz
小さい頃から私は凄い変わってるって言われて初めて、書いてみようと思います。これにタイトルを付けるなら。「300年越しのラブストーリー」。というタイトルを付けてみたものの、書き始めた今はこのラブストーリーは完成してない。ただリアルを書いていく。オチは唯一現在進行形なのでなったら良いなって気持ちで書いてみますが、それまでは全てノンフィクション。思い出すだけで涙が勝手に出る程辛い。特に最近その前世の記憶がフラッシュバックする事が増えたのだ。前触れみたいな予感すらする。魂が求めているものが何なの