ブログ記事7,835件
こんにちは、霊能者の雪田純子(ユキタジュンコ)です^-^七夕から、もう一週間、あなたの願いはどんな感じで動いてますか?七夕ヒーリングにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました😊今年の七夕ヒーリングは、ちょっといつもと違うテーマでお届けしたよ。神様に「願いを届ける」ことよりも前に、願いをはばんでる何かを神様に届ける。その”何か”を神様に捧げたあとで、あらためて、願いを天に届ける、そんな流れのヒーリングでした。そうすると、自然
フジテレビ『何だコレ!?ミステリー』で、驚くべき前世記憶を持つ少年の事例が放映されました。旧日本軍の特攻隊で亡くなった前世記憶を覚えている少年です。非常に興味深いのは、その前世記憶が極めて詳細で、前世の本人にしか知り得ない情報が沢山含まれているという点です。少年は幼い頃から戦闘機や戦争に強い興味を示していました。6歳の時にウクライナ戦争のニュースを見て、「日本にも戦争があった」と語り始めたそうです。彼は、「自分が乗っていたのは一式戦闘機の隼」、「沖縄周辺
今日は日本の江戸時代に残された生まれ変わりの実例として有名な勝五郎の話を紹介したいと思います。これは江戸時代後期に勝五郎という当時8八歳の少年が語った、自身の前世のお話で、調査の結果、少年が語っていた内容が事実と符合していた事で、当時前世の実例として話題となった話です。国学者の平田篤胤の編による内容を、現代語にして分かりやすくして紹介いたします。勝五郎、前世の記憶を語り始める江戸時代後期、武蔵国多摩郡中野村に住む百姓・源蔵の次男勝五郎(当時8歳)は、文政5年(1822年)
心も外見も自分を好きになり開運するカウンセリングをしています自己紹介・メニュー『自己紹介trinitysalonメニュー予約フォーム』自己紹介、メニューのご案内を致しますはじめましてYUMIと申します。ご覧いただきありがとうございます。ご予約フォームは一番下にございます…ameblo.jpタロット占い/美容✖︎潜在意識カウンセリング女性でもスピリチュアルな事がまだ、ない人もいるのかな?と思います。そんな方は、スピリチュアル信じてま
先日、今年は昭和で換算すると昭和100年の年だと知りました昭和生まれとしては、この計算しやすい年は助かりますー昭和、平成、令和と生きて来て元号では全くピンと来ず、仕事では西暦を使っていますが前世の記憶がある少年家に帰ってテレビを点けると『何だコレ!?ミステリー』という番組が放送されていましたその時「戦艦大和」というワードが聞こえ「ん?」と思って見ると戦艦大和に乗ってアメリカ軍の爆撃に遇い前世が大和と共に亡くなった軍人さんの記憶を持つ少年のお話でしたこの少年は2
ドラゴンテイルと太陽コンジャンクションは古典では散々な言われようで不運と解釈されますが現代では前世の記憶と課題を持ち越す、過去にやり残したことをもう一度やりつつ新しい課題(ドラゴンヘッド)もやると言う解釈です。いろいろやることがあって忙しいのです。例えば天秤座♎6ハウスに太陽とドラゴンテイルなら周囲から求められる働き方でお金を得て牡羊座♈12ハウス、ドラゴンヘッドの事、自分がやりたいと思う事で奉仕する。注意点は前世にやりなれた得意な事だけやってても成長は無いのです。だってラクだ
皆さんは、「動物から人間へと生まれ変わることがある」という話を聞いたことはありますか?特に、犬や猫など、人間と親しく付き合う経験をした動物(つまりペット)が、人間に生まれ変わる場合が多いらしいのですが、私はこれまで、そういう例を実際には見たことがありませんでした。ところが、なんと!いたのです……!Tさんは40代後半の女性。既婚ですが子供はおらず、仕事をしながら夫と猫と犬と暮らしています。しかし、Tさんは夫とうまくいっておらず、毎日のようにケンカをしてしまうとのこと
極上のセックスとはどんなものでしょうか?それを追求してるつもりで理解してません。射精の気持ちよさが分からないんで。どんな感じなんだろう?男性100人が100人大好きな射精とは。最高の射精をさせてあげられれば、多分それが極上のセックスです。お掃除フェラは下手な女性がやると男性はくすぐったがりますよね。つまりイッちゃった後のクリと一緒。この感じかな?でも男の人に聞いても男の人にはクリトリスが無いんです。射精の快感とは精子を出す快感なので潮吹きか?これも出す行為です。でもこれは個人的に好きですが
世界の皆さま、ご機嫌よう。。久々の不思議シリーズ。。前に、書いた知覧特攻平和記念館、穴澤利夫さんの遺書を紹介しましたが。。↓『知覧特攻平和会館』昔、ある会社に勤めていた時、出張で初めて鹿児島に行くことに。私は全く行きたくもなく、仕事がはやく終わらないかと思っているだけ。。日本企業のあるあるで、遠征出張…ameblo.jp穴澤さんの記憶を持つ少年が出てきたらしいです。。母親のでしゃぱり感が胡散臭くもありますが。。これが本当かどうかはさておき、一定数過去世の記憶を覚えて生まれてくる子があ
切実な使命。。。それはレムリア大陸を救うこと!!時はレムリア末期。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんがレムリア大陸は一晩にして海に沈みました。大陸の危機について知っていた神官たちは色々な方法でレムリアを守ろうと必死に動いていた。地下都市を作り重要な神殿や記録を移す者。終焉を受け入れ大陸の人々に死は怖くないと愛を説いてまわる者。ちなみにその時、いよいよ全てが沈む時に人々の恐怖を和らげ(魂の傷を少なくし)再会を誓い合う約束の歌が『蛍の光』らしい。そして水の神殿に仕える私たちは大
『ムーミン・リトルミイの名言』◆何とかなる。それはやる事をちゃんとやってる人のセリフ。◆時々、誰かに言われた言葉がチクッて刺さってイラッてする時あるじゃない。それね、本当の事を言われてるからよ。◆忙しい忙しいって言う人いるじゃない。きっと頑張っているわねって褒めてほしいのよ。だからこう言ってあげたほうがいいわ。時間の使い方が下手ねって。◆あなたね、決断力がないんじゃなくて、決断する方法を知らないだけよ。あのね、良い方を選ぶんじゃなくてあなたが思う方を選ぶのよ。最初はいろいろ失
私たちはこの地球で、どれくらいの転生を重ねているのでしょう?すでに何十回、何百回と生まれ変わっている人と、まだ数回しか生まれ変わった経験がない人とは、どんな違いがあるのでしょう?私は人の前世を観ることはできますが、「回数」まではわかりませんただ、前前世でかなり幼くして亡くなっている場合は、前世と前前世までが観える場合があります。最近、私の知人Cさんの息子&娘さんの「転生回数」がガッツリ観えたので、今回はちょっとそのお話を――。Cさんの息子&娘さんは、とっくに成人
こんにちは。好奇心旺盛だけど繊細過ぎて生きづらい…そんな、HSS型HSPさんの才能を開花させる♡オラクルカードリーダーひとみです。○☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆゜★プロフィール★HSS型HSPとは?★オラクルカードって何?★個人セッションはこちら○☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆゜今回は本のご紹介です哀瞳のレムリア太平洋を巡る神々の光波と久遠の時を刻む魂たちからの伝言という本がとっても良か
今世、女性に生まれてきて“貧乳”に悩んでいる方はいらっしゃるでしょうか?悩んではいなくても、平均より胸が小さい女性のお話です。私はいろいろな方の前世を拝見してきて、“貧乳女子”は前世でも女性だった確率がかなり高いことを発見しました。しかも、「前世で、女性ということで理不尽な目にあった」経験を持っている方です。女性ということが理由で虐げられたり、性暴力を受けたり、学問や職業での差別を受けたり……と、男に生まれていたら、こんな目にはあわなかったはず、という経験をしている方々
今日、不思議なことが2回起こりました。キッチンでお皿を洗いながらリビングのソファを見ると、次男がスマホを触っていました。おそらくスポーツのゲームをしているのですが、いつもと変わらないのんびりした風景。何気ない日々の中のひとコマです。その寛いだ次男を見た瞬間『尊い時間だったなぁ』と思ったのです。可笑しいですよね、過去形。でも、頭に瞬時に浮かんだのは、過ぎ去った過去を尊ぶ感情でした。そして次は、時空を遡った遥かはるか昔の情景。用事があって車で移動していて、信号待ちで何気なく運転席の
小暑(しょうしょ)蓮始華(はすはじめてひらく)おはよう、こんにちは、こんばんは。台所の窓から見る、家の後ろの田んぼの稲の緑が、美しく、若々しい。美しいかどうかは置いておいて、カンレキ過ぎのさむにもかって、若々しい時代があった。でも、300万円貰えるか、それとも、30歳に若返りさせてもらうか、どちらか選べと言われたら、間違いなく、300万円をとる。単にお金さまが欲しいのではなく、今のこの人生を30代から生き直すのは、しんど過ぎるから。(笑)ただ、知識や知恵はこの
レムリアの時代に生きていた記憶があります。その時代の水の神殿で女性の神官をしていました。レムリアの女神という本で、著者のマリディアナ万美子さんがプリーステス(女神官)と言う言葉を使われていますが、確かに《プリーステス》という響きはしっくり来るなと感じます。あとはレムリアの巫女と表現される事も多いですよね。いろいろな解釈があるかと思いますが、その時代の私の感覚としては巫女と神官を合わせた職業のような感じ毎日、水の女神に祈りを捧げ、歌を歌い、舞を踊り(奉納)していました。数あるレムリアの
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今日の記事は、魂は肉体のどこにあり、「前世の記憶」は魂のどこにあるのかについてですが。まず、魂が身体のどこの部分にあるのかというとおへその下3センチの。丹田にあります。ここは、第2チャクラの位置です魂は、胸にあるという説もあり。確かに胸には大事な神経が集ま
皆さん、こんにちは!毎日、必ずお話ししている仙骨のこと私たちの体の中心にある、とっても神秘的な骨その名も「仙骨(せんこつ)」。仙骨って、骨盤の真ん中にある逆三角形の骨のこと。名前を聞いただけでも、なんだかスピリチュアルな響きがありますよね?実はこの仙骨、昔から「聖なる骨」とか「神聖な骨」って呼ばれてきたんですよ。なぜ仙骨は「聖なる骨」なの?英語では仙骨のことを「sacrum(セイクラム)」と言うんですが、これは「sacredbone」(シークレッド
おはようございます!(^o^)丿よりタフに!より美しく!より笑顔に!あなたを鍛えて、壊して、癒やす空手師範の田中です。一昨日(4/23)のこのblogの記事、この日1日で、普段の約20倍のアクセス数があり、私はひっくり返りました・・・アクセス解析をチェックしてみると、3年位前に書いたこの記事のアクセスがとんでもないことになっていました。もうすぐ終戦記念日|好きなものに対していつも正直でありたい空手師範の独り言この記事はここ2週間くらい前からか
『生まれ変わってもよろしく』【キャスト】シン・ヘソン、アン・ボヒョンハ・ユンギョン、アン・ドング他Netflix配信(全12話)【あらすじ】前世の記憶をもったまま転生を繰り返す主人公がパン・ジウム(シン・ヘソン)として19回目の人生を生きながら18回目の人生で出会った初恋相手ムン・ソハ(アン・ボヒョン)と再会するファンタジーラブロマンス途中経過の感想↓ほんとは毎回感想を書きたいくらいハマって見てました『『生まれ変わってもよろしく』3
はろー!めりーです!このブログはツインブログなんですけれども、ツインソウルやソウルメイトといえば!?有名なのが、ワイス博士の『前世療法』という本!えーと、確か、精神医療のお医者さんが、心理カウンセリング的な一環として患者さんに過去生退行をさせていたら、患者さん同士の過去の記憶が繋がっていることに気づいて、そういう前世からの強い結びつきの切っても切れない魂の縁に気づいたみたいな話だった気がします(あってるかな?^^;)で、このブログを読んでいらっしゃる方も、
MLB初の「二刀流」適用選手として、野球界を席巻する大谷翔平選手です。今シーズンはじめ、彼がバッターとして練習のためにクリケットのラケットを使用したことが話題になりました。サマンサは、彼の前世がクリケットの選手だったことを発見しました。検索するとイングランド人が設立したクラブに所属し、写真まで掲載されていました。口ひげをたくわえた紳士です。過去世の記憶を持つ魂は心だけでなく、身体でも記憶を残しています。大谷選手が練習でクリケットのバットを振り、しっくりしたのも前世の記憶を身体が覚え
こんばんは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今回の記事は、魂は肉体のどこにあり、「前世の記憶」は魂のどこにあるのかについてですが、まず、魂が身体のどこの部分にあるのかというとおへその下3センチの丹田にあります。ここは、第2チャクラの位置です魂は、胸にあるという説もあり、確かに胸には大事な神経が
( ̄_ ̄;)「確かに……」最近、この世界で4んで異世界に転生するアニメが爆増してるのは、このことを見越してるからかもしれないと思ってます。https://t.co/hJxOTZj9Ap—黄金時代Daiチャンネル(@goldage26000)April5,2025確かに「異世界転生」の題材は多いですね。異世界転生ものは、主に2つの流れがあります。・異世界転生一度死んで生まれ変わって人生のやり直し。ただ前世の記憶は引き継ぐ。・異世界転移死なずにそのままの姿
「私は〇〇の生まれ変わり」という人がいますが真実か真実でないかはほとんどの場合確認のしようがありません戦後80年という節目のこの時期だからこそみなさんに考えて頂きたく一本の動画をご紹介させて頂きたいと思います□動画から□テレビが放送し講演会を開催し人々が信じた「生まれ変わり」真実を知る陸軍攻撃隊だった一人の日本人の声どちらに「耳を傾けるべきか」あなたの声がこの問題を見過ごさせない力になりますマスコミのニュースなどは疑い安易に信じない人でも
小さい頃から私は凄い変わってるって言われて初めて、書いてみようと思います。これにタイトルを付けるなら。「300年越しのラブストーリー」。というタイトルを付けてみたものの、書き始めた今はこのラブストーリーは完成してない。ただリアルを書いていく。オチは唯一現在進行形なのでなったら良いなって気持ちで書いてみますが、それまでは全てノンフィクション。思い出すだけで涙が勝手に出る程辛い。特に最近その前世の記憶がフラッシュバックする事が増えたのだ。前触れみたいな予感すらする。魂が求めているものが何なの
皆さん今晩は!限りなく透明に近い自由を目指すNです。ニャンコ監視員おはようございます。最近のニャンコ監視員は私に気を許してるようです。さて今日は「運のある人」について解説しましょう。「あの人は持ってるよな〜」なんて言い方をよくしますよね。皆さんの周りにも「持ってる人」って居るのではないでしょうか。運も実力のうちと言いますが、この「持ってる人」と言うのは文字通り「福運」を持って生まれています。これはその人の過去世においての「善行」が因となって現世に結果として顕れたもの。因果応報で
またまた、リクエスト頂き、誠にありがとうございます🌹いま、1番リクエストが多い劇場版ベルサイユのばらをご覧になられてからの、「喪失感を埋めたい‼️」と、言う方がものすごく大勢いらして、で、この↓小説は、バスティーユ攻撃中に、ものすごい力で(小説内で、理由がわかります😭)18世紀から、21世紀のパリにタイムワープしたオスカルと、21世紀、生まれ変わって、パリにいたアンドレとの偶然の再会。21世紀の文明に少しずつ慣れてゆくオスカル。前世の記憶を少しずつ思い出してゆく、アンドレ⋯。
こんばんは私の周りは臨死体験をガチでした人が多い。顧客様にも数名。実は、父と母も体験者である。先日、母は人工股関節のオペをしたが、翌日、朦朧とした中、朝食を食べ、そのあと大量吐血をし、3日ほど昏睡状態となった。担当医師が、このようなことは、初めての様で、面会室に呼ばれて話を聞いた。消化器系の医師が、胃カメラを母の胃に入れ撮影。マワリーワイス症候群という病を発症したことが発覚……何故、この最近の話を書いているかと言うと、ナント‼️母は、先日の、5/12〜