ブログ記事198件
ギンザシックスや東京駅上野エキュート・池袋西武等で取り扱いのある刷毛じょうゆ海苔弁山登り1番人気の海苔弁海がおすすめです。今回は初めて池袋西武で購入しました。とにかく海苔がおいしいです私は海苔が苦手なので海苔弁は食べれないはずなのですがここの海苔だけ食べられるんです1つ1つのお惣菜もおいしいんです。鮭は厚切りで甘みがあっておいしいです。たまに鮭が塩辛いはずれの時もありますが今回はとてもおいしくて満足
本日2回目の更新です。昨日は東京宝塚劇場で雪組『ベルサイユのばらフェルゼン編』11時公演を観劇、夕方の新幹線に乗って帰阪しました。いつも東京駅で適当なお弁当を買うのですが、昨日初めてのお弁当を買いました。刷毛じょうゆ海苔弁山登りさんの『海苔弁海」は2段の海苔段々に、焼き鮭、ちくわの磯辺揚げ、しらたきの明太風味、ほうれん草のおひたし、玉子焼き、大根のお漬物がコンパクトに詰め込まれています。なんと言うこともない、結構普通のお弁当。自分にも作れそうな気がするくらいです
羽田空港第2ターミナルの空弁工房で、刷毛(はけ)じょうゆ海苔弁山登り「山」「畑」を買ってきました。土曜日の朝だったので空港は大混雑で、飲食店やお土産売り場なども混雑していました。以前記事にした1,000円を超える高級海苔弁の刷毛じょうゆ海苔弁山登り「海」のほかに「山」「畑」があり今回は「山」「畑」を買いました。「畑」は、畑の恵みを取り入れた海苔弁で蓮根大葉餅・舞茸の天ぷら・マッシュポテト・安納芋の大学芋などおかずも多彩で一番売れていました。蓮根大葉餅は蓮根の食感と優しいシンプルな味付けで手の込