ブログ記事1,210件
ショウサイフグ18~40cm1~5匹港出たら、潮濁っていたので、灘無理と思い、太東沖20m向けました。潮余り流れ無いので、ポント狙いしながら、16m~20mで、釣れたら、良型なので、少しずつ場所ずらしながら、遣りました。後半、港前で、思う所狙いましたが、良い群れ当たらず、太東沖で、貯めた方が、正解でしたね。今日のショウサイフグは、数伸びなかったけども、釣れたら、デカイ良型フグでしたね。何処か?フグの群れ見つかるはずなんで、期待したいと思います。ヒガン(アカメ)フグ1週
ショウサイフグ18~40cm5~16匹太東沖20mで、良型主体だったので、少し風ウネリ有るけども、向けて、出船して見ました。逆潮に少し流れての広範囲攻めですが、釣れれば満足な、ショウサイフグです。地道の貯め釣りになりますが、釣果の数よりも、型狙いで、楽しめます何処で、食うか?探索しながら、少しずつ場所ずらしながら、16~20m攻めして見ました。後半、南の根際見て見たら、ヒガン(アカメ)フグが、釣れたので、此所で、、リレーの時の型見れる可能性有りますね。釣れた、お客様の
毎日、出船出来きれば良いですが、お客様の御予約状況寂しい状況です。フグの良い釣果だす為に、何処か?で、群れ固まっていると思うので、明日からに、期待したいと思います。朝、太東沖のショウサイフグを探索するともりで、狙って見ようと思います。フグ釣りの挑戦お待ちしています。この土曜日、日曜日は、とても、空いています。混じりのコモンフグも、美味しいので、刺身で、食べて見ては!!ヒガン(アカメ)フグ1週間位、冷蔵庫、寝かせてね。フグ釣り狙い魚参考まで!下記クリックして下さい。ショウサ
天気良い日でしたが、都合によりお休みさせて頂きました。明日は、出船しますので、フグ釣りの挑戦の御予約お待ちしています。ヒガン(アカメ)フグ1週間位、冷蔵庫、寝かせてね。フグ釣り狙い魚参考まで!下記クリックして下さい。ショウサイフグヒガン(アカメ)フグトラフグコモンフグ夢のドアを叩いてくれる、フグハンターお待ちしています。フグ、口咥えて居場所、目指して、沢山釣れますように!4時船灯り付けます!付近で、待機してください。04月は、4時00分集合4時30分出船です【
ヒガン(アカメ)フグ0、4~1、8kg3~6匹ヒガン(アカメ)フグ専門狙いしました。朝の開始は、港前11~13mの根際から遣ると、1時間位、どっちにも、流れ無く動かないので、横流しで、動くようにしました。朝の内は、苦戦状態でしたが、最近の模様と同じで、日出てから食いだす状態で、次第に、型見れてきました。少しずつ沖目ずらして、今度は、南灘のポント狙いとして行きました。後半程、潮回りして、仕掛け投入時に、大きさの型も、良型サイズが、型見れるので、良い居場所当れば面白いでしょう
ショウサイフグ18~36cm0~3匹ヒガン(アカメ)フグ0,3~1,4kg0~1匹港出たら、少しウネリ有るので、港前から狙う予定でしうたが、太東沖へ向けました。ヒガン(アカメ)フグ狙いするけども、潮流れ無い中、濁りウネリで、カジメ釣れてしまいます。南下しながら、沖目16~20mを転々と見ていくけども、移動の繰り返しでした。後半、真っ黒な濁り潮になってる港前11m~16m根際の、クマの中と見ましたが、降参でした。探索して、失敗?食わなくても、我慢?どっちが、正解だったのかな?
ショウサイフグ18~36cm0~6匹ヒガン(アカメ)フグ0、5~1、8kg0~4匹太東沖11~13mから開始して、ヒガン(アカメ)フグ、ショウサイフグと型だけですが、全員で、1流し1匹と有りました。南沖見ながら、少しずつ思う所を見ながら、港前11m~16m根際で、潮流れ無いので、根際狙いして、型程度を貯めました。2流し連続で、ヒガン(アカメ)フグ確保出来た人。ショウサイ、コモンフグ混じりに、確保出来た人、ウマズラばっかり当たる人、根掛かりして、根過ぎてしまい確保出来なか