ブログ記事23,630件
皆さんMICKをご存知でしょうか。6月5日、今まで二ヶ月間ある理由で活動を休止していたMICKが突然インスタライブを配信。そこで彼は、簡単にいうと、これまでのYouTube活動を終了することを明かしました。僕たち視聴者からすれば、何がどうなったのかがわからない状況に。今回はこの件のことの発端について詳しく書いていきたいと思います。・MICKは今から約3ヶ月前に、社会実験という名で、海外でのアジア人差別の実態を調査するための検証動画を自身のYouTubeに投稿。
はじめまして!新人のなつです🫶趣味は舞台鑑賞🎶カラオケとコーヒーも大好きです🎤☕️そんななつの初投稿は〜!大好きなお店だけどこれまで注文してこなかったものを!☕️みなさんは星野珈琲で普段何を注文しますか?🌟わたしはついついパンケーキばかりになってしまうのですが、先日初めてフルーツサンドを食べました🥪ふわふわだし美味しかったので、ぜひみなさんも食べてみてください💓これからもよろしくお願いします🥰ホームページhttps://girlsbarlafata.com/sp/GirlsBa
朝鮮大学経営学部宣伝30(総勢124人今年学部創設40周年を迎えます②)朝鮮大学経営学部宣伝31(제41기년간모범창조운동궐기모임)朝鮮大学経営学部宣伝32(体育祭2022の様子)朝鮮大学経営学部宣伝33(動画はこちら줄넘기40번뛰여보았다!)朝鮮大学経営学部宣伝34(動画②はこちら【対決】40초3포인트경쟁)↑の続き※長男智成・次男智洙が卒業した朝鮮大学経営学部情報
朝鮮大学経営学部宣伝30(総勢124人今年学部創設40周年を迎えます②)朝鮮大学経営学部宣伝31(제41기년간모범창조운동궐기모임)朝鮮大学経営学部宣伝32(体育祭2022の様子)朝鮮大学経営学部宣伝33(動画はこちら줄넘기40번뛰여보았다!)朝鮮大学経営学部宣伝34(動画②はこちら【対決】40초3포인트경쟁)朝鮮大学経営学部宣伝35(動画③はこちらギネスに挑戦)↑の続き
はじめまして。reiと申します。aya世代。対人は苦手ですが、絶賛、サービス業に従事中。現在までの経過2021年1月会社の健康診断で血液検査要治療判定2021年4月内科受診し血液検査を行ったところ、鉄欠乏性貧血と指摘2021年6月婦人科系疾患の検査、胃カメラ実施検査結果は後日ながらも、婦人科系疾患および胃の疾患ではないとの所見ただし、胃には小さなポリープがあったとのことで念のため生検へ→後日、どちらも問題なし(陰性)2021年7月大腸カメラ実施、検査
初めまして。アメブロ初投稿です!ブログはいつも人のを読む専門でしたが、この度わたしもブログを始めてみることにしました初投稿なのでまずは自己紹介をします★川崎市内で1人暮らしをしています、35歳独身です子どもに関わる仕事をずっとやってきて、現在は障害児支援の仕事をバリバリやっています!趣味はたくさんあって、音楽やアウトドアや旅行に、ファッションやコスメ、グルメなどなど…とにかく何でも楽しむことがモットーで、好きなことをとことん楽しんでたらいつの間にかこんな歳まで独身でしたこ
はじめまして!のいちゃーと申します。食や子育てについて気の向くままに書いていきたいと思います。よろしくお願いします!簡単な自己紹介をします!関東住みの30代で1児のワーママです。現在2人目妊娠中です。仕事は事務パートで、パパは会社員。長男は4歳で、昨年てんかん性脳症(レノックス・ガストー症候群)と診断され、現在服薬治療中です。食べることと、漫画・YouTubeを見るのが好きです。改めて、よろしくお願いします!
1年くらい前から、同じような病気の人たちのブログを見るようになりました。私は2016年5月に直腸癌の告知を受けました。紹介して頂いた病院で、色々な検査をした時に、今度は大きな子宮筋腫が見つかりました。その後、抗がん剤+放射線(28回)の治療をし、1ヶ月休み、10月に直腸、子宮、卵巣の摘出手術を受けました。半年後の2017年4月にストーマを閉鎖しました。今は排便障害を抱えながら、不安な日々を過ごしています。これからもブログを通じて、同じような悩みを抱えた人たちと、触れ合っていけたらいい
初投稿でーーす!夜ご飯のメインはヒレカツうちはロースよりヒレ派!半分はにんにちゅを挟んであるよーあ💦ニンニクね🎶レタスの千切り?とセブンのごぼうサラダ後は次男大好き長芋短冊アボカドとトマトと生ハムサバ缶と豆腐とキムチのスープこのスープめっちゃ美味しいよっ!…この献立にはテイスト違うかもやけどあたしが食べたかったん𐤔𐤔𐤔
はじめまして!新人のはるかです🐈アニメ、地下アイドル、お酒、おしゃべり大好きです💕そんな私の初投稿はオタクだけどリア充もしたい時に行くアフタヌーンティーのお話🥰✨甘いものも紅茶も好きなので推し活意外の趣味はアフタヌーンティーやカフェ巡り🍰🥞☕今回は推しカラーのアフタヌーンティーを見つけたので青山にあるお店に行ってきました!推しカラー最高💙皆さんと沢山お話できるの楽しみにしてます🎶これからよろしくお願いします🙇🏻♀️ホームページhttps://girlsbarlafata.com
はじめに文章を書くのは苦手なのでおかしな部分があると思いますがやさしくしてくださいブログってより書きたいこと書くってスタンスでいきますそれでは書いていきます。2021年に副腎白質ジストロフィーという病気の診断を受けた。以下webサイトコピペ中枢神経系(脳や脊髄)において脱髄(神経線維を覆っている髄鞘と呼ばれるさやの部分[電線に例えれば銅線が神経でその被覆の部分]の崩壊が起こる病態)や神経細胞の変性と、腎臓の上にありホルモンを産生している副腎という臓器の機能不全を特徴とす
おはようございます☀️重田健太郎です!2年くらい前にブログをやっていたのですが、コロナ禍などで環境が大きく変わり忙しくなり全くブログ更新をしなくなってしまいました。。今日から心機一転また投稿を頑張ろうと思います!ブログの内容はブログ名にもあるように日記のような感じで日常のことなど色々書いていこうと思ってます!これからよろしくお願いします👍
初めまして♡沢山のブログの中から訪問下さりありがとうございます。初投稿の今日は自己紹介をさせて下さいyumiといいます。アラフィフ夫と3人の子供と1人の孫がいます。保護犬のワンコ2匹がいます。自然豊かな場所に住んでいます田舎ですね笑スタイルが良いわけでもありませしセンスが良いわけでもありませんがお洋服大好きです。プチプラ大好き♡キラキラした日常でもありません特別にステキな毎日では無いですが自分なりに楽しく過ごす毎日です。ブログを通しておしゃれを楽しみもっと成長
はじめましてmarimeと申します。この度個人ブログを始めてみることにしました!Instagram▶ファッションがメインなのでブログはファッションがそんなにメインにならないかも…ですが笑料理やキャンプ、食器やインテリア、暮らしについてなど…いろいろ思いついたことをゆるゆる〜っとupできたらいいなと思っておりますただ話したいだけの自己満ブログになるやもしれません…そして続けていけるのかも既に不安…コーデなどはInstagramの引用になるかもしれませんがどうぞ
こんにちは(о´∀`о)はじめまして。どんどん嫌な女になっているかまじろうです色んなことが上手くいかないわかっているけど許せない色んな感情や考えがぐちゃぐちゃになっている今日この頃。自分を見つめ直す場所として再出発!!
こんにちは2017年秋、「スキルス胃癌Stage4」と診断されました。「スキルス胃癌」…ネット上で検索しても、情報が非常に少なく、書いてあることはネガティブなことばかり…もっとリアルな情報が知りたい!癌であることを受け止め、前向きに治療している人の情報が知りたい!そんな思いで、自分の経験がスキルス胃癌患者やその家族にとって、参考になったらいいなと思い書くことにしました備忘録的なブログですが、同じ境遇の人がいるんだって思って頂けれら
はじめまして、めぐと申します☺️私の初投稿を見に来てくださりありがとうございます。小学5年の息子と3歳歳下の夫のいわゆるステップファミリーです😊(私バツイチ·夫初婚)約10年間シングルワーママとして、子どもと二人三脚で暮らしてきましたが、昨年再婚し、現在妊娠5ヶ月になりました✨✨臨月の時に離婚成立し、出産育児を何とか実家や周囲に支えられて気づけば息子は2分の1成人式を迎える歳に。。。その間に再婚しようと思っていた方もいましたが、5年付き合うもご縁がなく今の夫と初めは再婚するつもりは
初投稿~🎉🎊数年振り?に帰ってきた~、アメブロ✍️久し振り過ぎて何書こう?って感じです。相方さんの住んでいる長崎に来て1年と2ヶ月です😊♥保護猫の花たんと3人での生活は9ヶ月?♥日々、色んな事があります。私達も別れの危機は何度目か…😅まぁ大体、私が原因ですね、(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…大切な人を失ってからでは遅いのは分かってるんですがなかなか…😅いつも傍に居てくれる相方さんに感謝しています。保護猫の花ちゃんは最近ママっ子でよくままーって大声で鳴き叫ばれます。
はじめまして。長女、次女、長男(たぃちゃん)、次男、三女✩.*˚5人のmamaです。ブログ、不慣れすぎてうまく投稿できませんが.......長男のたぃちゃんについて書こうと思います✨たぃちゃんたぃちゃんは、自閉症スペクトラムです。言語発達障害です。まだmamaも言えません。来月から小学生になります。これから、少しずつ、のんびりと投稿させていただけたらと思いますm(*__)m
母と娘2人、発達障害3人のこれまでの歩みを振り返る過去日記でしたが最近では近況報告になってます※訂正2022年2月現在〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜母:アラフィフADHDASD双極性障害精神3級手帳持ちたぶんAPD(聴覚情報処理障害)娘1:長女マリコ22歳ADHDASD軽度知的障害不安障害適応障害双極性障害精神2級、療育手帳B2(IQ58
20226/21ここに僕の日記を残す。ネットでも思ったことを言えないなんて息が詰まる。ネットだけは僕を自由にしてください」。名前は決まってないです。なので決まるまでななしちゃんです。自由に日記書きます。少しでも見てくれたら嬉しいです。
はじめまして。ねこ妻と申します。アラサー専業主婦、自分の人生これで良いのか?!と一念奮起して企業の採用試験を受けました。1歳児の育児をしながらTOEIC受験、ES作成、面接対策×2回、健康診断対策のコンタクト作成、、、。笑現状打破したい一心で努力し、飛行機で選考に参加するも結果は…不採用あーーーーーーーーーーもう!すべてが振り出しに戻りました。いいじゃんいいじゃん、不採用でも今まで通り何不自由なく生活できるし。採用されればラッキーって感じで受ければ良いよね!って自分に言い聞か
初めまして、みゆです😌🌸アメーバブログ開設致しました🍀✨4月1日〜テレビ静岡ガールズサポーターとして活動することになりました❣️写真は、ガールズサポーター撮影会にてE-stylephotoさんに撮影していただきました😊初めての撮影会、とっても緊張😣しましたが撮影していくにつれ、和やかな雰囲気で自然と楽しむことができました☺️✨自己紹介▫️モデル、元インストラクタースポーツ全般好きです❣️▫️趣味🍰静岡と山梨の美味しいものを探しに出掛けてること😋▫
可愛いものが好き💕好き💕💕あぁーーーー💕可愛い💕💕あぁーーーー💕可愛い💕💕あぁーーーー💕可愛い💕💕あぁーーーー💕可愛い💕💕あぁーーーー💕可愛い💕💕Meg.ちゃん💕らぶ💕💕💕
こんばんわ。初めまして。ならくろです。毎日に変化が欲しくて古いパソコンを引っ張り出し、アメブロを登録しました。毎日投稿できるかはわかりませんが、日々の出来事と、にゃんこたちの写真も最初のうちは限定投稿で載せていこうと思います。今日はとりあえずあいさつ程度で終わります。明日もお仕事頑張りましょう!!!では。
初投稿は映えを求めてまずはInstagramにチャレンジ!ww何を載せるか悩んでいたら中学時代のクラスメイトが(関係性はおいおい書いていきますとりあえず私の命の恩人で最高のパートナー💕)映えスポットに連れて行ってくれた(((o(*゚▽゚*)o)))♡最高のパートナー💕とは言っても相手は女子wwアラフォー女二人でおしゃれな海沿いカフェに行ってきた映えを求めていい写真は取れたけどそれなりのお金がかかる事実、、、今回行ってみたのは七ヶ浜
初めまして結まある喜友名千遥(きゆなちはる)と申しますみんなからは、ちはるんと呼んでもらっていますCo育てコーディネーターとして、2021.8.28より結まあるの屋号で<孤育てからCo育てへ>の理念を掲げて、活動しております。宜しくお願い致します𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎🕊本日、2022年5月30日をもちまして、35歳を迎えることが出来ました⸜(๑⃙⃘ˊᗜˋ๑⃙⃘)⸝ワーイいよいよアラフォー入り.....と浸ってばかりいるのも勿体無いので、新しい挑戦をしてみようと思います。今更
ご訪問ありがとうござます。初めましてちまきと申します。美味しいものを食べたり、綺麗な景色(特に水鏡)を見たりすることが好きです。部屋の模様替えをするのも好きで、四季ごとに配置をアレンジしたりして楽しんでいます。よろしくお願いしますブログのタイトルになっている『れんげ荘』群ようこさんの小説です。2年ほど前に、人から借りて初めて読みそれから図書館で借りてまた読みとうとう欲しくなって購入し、今では愛読書です。有名広告代理店を45歳で早期退職した女性キョウコさんが、完全無職になって
今日お昼にセブンの蒙古坦々麺初めて食べたら辛くて完食後口がヒリヒリした。
どうも!初めましての人もそうじゃない人も、こんばんは〜!!え、なに急にアメブロ始めちゃってるの?って感じだと思いますがw今日からプライベート実戦の記録とかさ、収支つけるだけじゃつまらんな〜。と思って。ブログに残してみようかな〜。とか思いまして。初めてみましたwよくね、普段どんな台打つんですかー!?とか、設定狙いってどーやってるんですか!?とか割と聞かれるのでw自分の立ち回りとか1日の流れを書いてみようかなとゆー気楽な緩い感じで書きますので暇なときにでも覗いてみてください