ブログ記事7,528件
神奈川県中学校バレーボール選手権大会の組み合わせが決定しました6月7日(土)が1日目・6月14日(土)が2日目です1日目までにベスト8まで決定し、2日目に準々決勝~決勝までを行います中学生ラビっ子達がいる学校は、塚越中・高津中・みなとみらいクラブの3つですブログ訪問いただきありがとうございます神奈川県川崎市小学生バレーボールチームラビットスポーツクラブまつコです大会1日目は県下の中学校で試合が行われ、大会2日目は横須賀アリーナで行われます新人戦県大会優勝した塚越中は、第1シー
このブログを振り返って最初の記事が2010年・・・文章能力のなさが気持ち悪!!!どーもこんばんわ。毎週このぐらいの日程で更新再開しようかなーと思います私です。まぁあまり書くこともないんですけど・・・とは言えブログを再開したからには何かネタを探さないと!!!!と思いですね、なんかあったかなーとおもいきや・・・JeWeLliGht各種サブスクで聴けるようになったんですよ!!!!10年前は考えられへんかったことやわ!!!JeWeLliGhtで
映画「国宝」を観ました。あちこちで話題になっている作品で、原作が吉田修一というので、気になっていましたが、妻も観たいというので行ってきました。ただ、出来れば原作を読んでから映画を観たいと思ったので、妻が観たいといった水曜日に原作を注文し、金曜日から読み始めて上巻の半分くらいのところまで読んでからの、映画鑑賞となりました。吉沢亮扮する主人公の立花喜久雄は長崎のヤクザの息子です。いや、少年時代の立花喜久雄は黒川想也でした。いや、知らん人なんですが「怪物」で主演を務めたらしいです。彼の演技も
それはそうと、昨夜の某建設業の大切なご接待の席に、召集を掛けられて参加された、北新地の高級老舗クラブのママさん&ホステスさんたちが、玉鬘での会食中に、獅子奮迅のお仕事ぶりをいかんなく発揮されて、改めて北新地文化はまだまだ大丈夫だと、目頭が熱くなった61歳卯年です♥ホームページを拝見したら、さすがのお値段ですが、やはりそれなりに綺麗&気立ての良さ目な女子揃いです。北新地村で頑張る者同士、まだまだお互いにジャンルは違えど、これからも切磋琢磨してまいりたいと、そんな気持ちにさせて頂きました。良き
本日の大幡6年チーム、チーム発足依頼交流を重ね切磋琢磨してきた【深谷西サッカースポーツ少年団】さんにお声掛け頂いていたファイナルカップ戦に参加して来ました⚽️予選ブロックチームも切磋琢磨して来たチームで・・・常に我々より上にいるチームと位置付けてのスタート・・・なので最後の対戦で【ジャイアントキディング】をおこそうと望んだカウントダウン大会4戦・・・⚽️結果は2勝2敗・・・5位/8チーム中・・・😑らしいと言えばらしいのかな・・・残り2大会、全力で楽しもう‼️大会主催お誘い頂いた【深
3月2日大宮中央剣友会の皆さんがお越し下さいました。お話は伺っておりましたが、ようやく皆さんとお会いすることが出来ました!大宮中央剣友会の島田先生と鴻少剣の諏訪先生は以前から親交がありまして、『いつか交流できる場を…』とお話されていたそうです。皆さんの、今年度最後の出稽古の場に鴻少剣を選んで頂きまして、本当に嬉しく思いました!練習試合をメインに、皆さんと剣を交え交流することができ、大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。子供達が試合をする様子を近くで見守る島田先生。ひとりひとりに試合のたび
小学生バレーボールチーム府ロクJVCまさかの朝からロードレース今日は主催はミラクルさんなんですが会場を提供させていただき6チームによるU10の交流大会…がっ何と朝の集合時間前あっちからも、こっちからも辿り着けませんって連絡を頂き、車ですぐのミラクルさんまでそんなのって何がどうしたと思っていたらロードレースが朝から行われてちょうど通り道だったようで交通規制が周辺の道路でかかってたと青梅方面がゴールなので都内から来るチームには支障は無かったようなんですが府ロクのみんなも