ブログ記事296件
みなさんこんにちは・・・。自分への御褒美にミニセントポーリアを購入しました。品種は不明ですが紫系の八重咲で花びらに明るいグリーンの縁取りがある可愛らしいお花です。書斎兼寝室で育てようか?お仕事スペースで育てようか?考え中です。そのうちに以前に育てていたオプティマラ種やイノーバ種等のセントポーリアも欲しいですね。それではまたお会いしましょう。
みなさんこんにちは・・・。先日、時間に余裕があったので冷凍保存用のおかずを作りました。揚げ茄子の煮浸しわかめの酢の物コーンと枝豆のサラダどれもそのまま電子レンジで温めたり解凍してドレッシング等の調味料をかけて食べるだけの状態にして冷凍しました。こういうのって時間がある時にまとめて作って冷凍保存をしておかないと、忙しい日や体調があまりよくない日に困る事になりますからね・・・。ついでに後は練乳等をかけるだけのかき氷も作って密閉容器に入れて冷凍しました。
みなさんこんにちは・・・。地元の行者仲間と話した結果、○○岳の登山道の冬季間通行止めが解除される日を待って再度○○岳の山頂付近に鎮座している○○神社と龍神様が暮らしている沼に修行に行くことが決まりました。神仏や○○岳の主が「ここなら山頂まで舗装されていて車いす生活でも修行を行うことが出来るから、この場で修行を行いなさい。」と導いてくだされたのではないかと感じています。自分の精神修行を行うためにも・・・。先祖代々の因縁を浄化するためにも・・・。遠い昔に独身を装っ
みなさんこんにちは・・・。4月上旬の占い浄心庵の小さなお庭・・・。昨年秋に植え付けを行ったニンニクは元気に成長し始めました。モミジ・班入りアジサイ等はまだ芽吹いていませんが、そのうちに新芽が出て来ることでしょう・・・。通路脇の砂利があるところはフキノトウが出始めました・・・。先日購入して定植したパンジーやビオラは可愛らしい綺麗な花を咲かせています。鉄砲ユリやカサブランカ等のユリやニオイスミレ等はまだ芽を出していないので無事に冬越しをすることが出来たかどうかは今
みなさんこんにちは・・・。なぜこのブログ記事を書いたのか?それは私と同じように中卒になった方がいたらエールを送りたいからです。中卒となった理由は人によって異なると思います。家の事情経済的な理由その他の理由また、私のように女には学問は要らないという変わった考え方を持つ親に高校受験を阻止されて中卒になってしまったという稀なケースもあります。世の中は色々な考え方の方々がいるので最終学歴が中卒ということで就職等で辛い思いを受けることがあるかも知れません、で
みなさんこんにちは・・・。突然ですが、今日支援者の方と共に○○岳の○○神社に参拝することになりました。たぶん・・・。○○神社と龍神様が暮らす沼の手前というか車いすで行くことが出来るギリギリのところまで行き祝詞等を唱えたのちに、修験道の道場敷地内にある行場で修行して帰宅する予定です。一応、山頂までは舗装されているので山岳修行の内には入らないとは思いますが車いす生活を送っている私にとっては神様が暮らす沼とその神様が祀られている神社を参拝すること自体が修行だと考えています。